いやあ、外交ルートまで駆使して徹底した報道規制を布こうとする小泉内閣
よっぽど見られると、知られると困っちゃうことが山盛りなんでしょう、イラクには
自衛隊の
アンナコトや
コンナコトもどんどん信憑性を増してきちゃう
分かりにくくしているつもりなんでしょうけど、ある意味分かりやすい
外務省、日本人記者のイラク英軍同行拒否を英側に要請 【ロンドン=飯塚恵子】英外務省は6月28日、イラク南部ムサンナ県で7月に行われる英側からイラクへの治安権限移譲式典について、日本の報道機関の同行取材申し入れをすべて却下した。 日本政府が27日、イラクへの英軍同行取材に日本の報道機関の記者を受け入れないよう英外務省に申し入れたのを受けたもので、英側は「極めて異例な措置だが、(日本政府の要請に)配慮せざるを得ない」としている。
|
(読売新聞) - 6月30日23時49分 | |
困っているのはイギリスのほうかな
他国に迷惑まで掛けて本当に恥ずかしい国です、我が祖国ながら・・・
最近、北朝鮮や中国を笑えなくて困っています。マジ。
スポンサーサイト
なんだそれ!?
コレが役人の感覚!
地方自治体も国も一緒
全員、国賊として吊るしてしまえ!
財政破たんなのに、夕張市がボーナス大盤振る舞い 632億円の負債を抱え、財政再建団体入りを決めた北海道夕張市が、前年同期を上回る平均75万5000円の夏季期末勤勉手当(ボーナス)を職員に支給していたことが分かった。 支給されたのは6月15日。昨年8月の人事院勧告に基づき国家公務員の期末手当が改定されたことに準じ、夏季は前年より0・025か月分引き上げ、職員平均7000円が増額された。支給額を引き下げるには、支給基準日の6月1日前に条例改正が必要だが、市は破たん寸前の財政状況を認識しながら、支給を決めていた。 職員労組側は「2004年度から3か年で基本給を2~5%減額しており、夏冬合わせた今年度の期末手当支給額は、昨年度より減る」としている。
|
(読売新聞) - 7月1日12時43分 | |
「6期24年とずいぶん長いことやってた中田鉄治前市長と後藤健二現職市長の財産差押えと、幹部職員の無給労働と、他の全職員は給料半分にしろっ」なんて思っていたところに、ボーナス支給。しかも増額だってぇ???
これで住民サービス低下や水道料金などの公共料金大幅値上げって言われても納得いかないよな
「もう増税してくれって国民が泣いて頼んでくるまで福祉を削れ」って悪魔のようなことを平気で言った小泉ナントカっていう似てないプレスリーのモノマネ芸人がいるらしいけど、恥ずかしいから日本には帰って来ないでくれ
[全世界に配信された日本の恥部]
要するに
「国が傾こうが、市民が苦しもうが、俺たちがいい思いさえできればそんなの関係ないね」ってのが政治家、官僚、役人の
『親方日の丸スタンダード』いまやっているやつら全員辞めさせて、ハローワークで職探している人たちと総入替えした方がこの国のためになるかもしれないゾ
特権階級だと勘違いしているバカどもは『職なし』になって初めて自分らがやっていることの酷さが分かるんだろう
と、それくらいの怒りを感じた
「俺の責任じゃない」ってのが無責任集団"お役人ズ"の決まり文句だろうが、
そこに居ただけで責任ってのがあるんだよ、この世の中には。
止めようとしなかった責任、変えようとしなかった責任、見過ごしてきた責任ってのが。
力がなかったら告発しろ!
給料受け取った時点で共犯者だ!「たいへんだ~たいへんだ~」ってやっている霞ヶ関の連中も同じ
自分たちが優秀だと思ってんだったら国民に痛みなんか押し付けずに、自分たち為政者だけで切り詰めて難局脱してみろよ!
優秀なんだろ?
そのためにいままで散々
「蓄えて」きたんだろう!
蓄えた皮下脂肪、贅肉を燃焼させろ!
ここ数日、安倍マンセーがよくいらっしゃる模様
曰く、「ネット工作員は存在する」てっきり自民党世耕子ダヌキ工作部隊を暴露している内容と思いきや、なんと
「自己紹介!」だった(爆)
騙されてTB先へ誘導されてみれば、
前半導入部分こそさも「カルト糾弾」の論調でエントリーを始めるが、途中10行近いスペースをあけて(笑*巧妙?)、「・・・などと言っている者が居るようだが、」と一転前段の否定に入る賢いつもりか?
「壺売りカルトは大っ嫌い」とさもカルト頭・安倍晋三批判論者と同様の
庶民感覚を装いつつも、結局読む者を
騙して最後は自分の主義主張に
引き込もうとするわけだから、
なんとその大っ嫌いな統一教会壺売りカルトと全く同じ手口を自ら展開して見せる浅はか振りなるほどカルト頭・安倍晋三マンセーであり、社会的にも犯罪教団認定済みの統一教会や慧光塾とかと何の抵抗もなく付き合うどころか自ら家族ぐるみで心酔する安倍晋三と同じ感覚の持ち主ということなのだろう
「有田 芳生」の例の一件を掘り下げられるのが何より窮する様で、かなりヒステリックになっている
理論武装のつもりか(爆)、その時期に有田が雑誌に寄稿した安倍擁護の
"日和見記事"を盛んに持ち出してはその内容を肯定してみせるから、
アベマンセー度全開を露呈する愚かブリ
有田の行動自体が既に社会からいぶかしがられているという状況を全く掴んでいない
"オメデタイヤツ"こう言うのを
"カルト頭"というのだろう
周りが全く見えなくなっている
まさしく
安倍晋三と同じように自分で考える能力を持ち合わせないから、
取り巻き次第でヤバーイ方向へ突っ走るもはや社会悪だ
最近2chなど各種掲示板の安倍晋三糾弾スレッドが軒並み削除閉鎖になっているという
『社会現象』が起こっているらしい
なんとも
『偶然』が重なるものである
なんらかの
『チカラ』が働いていると考えた方が腑に落ちる
"言論封殺ダイスキさん"がなんと言っても御輿の上に座っている
こういう言論に対するもっともプリミティブかつ野蛮な暴力的行動に最初から手をつける安倍晋三という"グループ"は政策論争や政治メッセージという"正"のチカラを持ち合わせない"頼るに難い"稚拙な存在であると自ら証明しているようで滑稽である
真っ先に講じてくる"負"のチカラを総動員するのは、まさしく
『戦後日本の負の血脈』地元山口ではベタベタのダークサイドとの蜜月で感覚が麻痺してしまっているんだろう
「祖父の代から」そういう環境下で育っているんだから、それがフツーと思っているのか!
だったらこれほど
"ヤバーイ人物"は他に居ない
絶対に総理総裁にしてはならない
1日も早く退場させねば、小泉以上に酷い日本の到来だ
アレのどこが「サワヤカ」なのかなんとも理解し難いが、その気になれば『平安美人』を現代で一大ブームに仕立てられる、分割解体した方が世のため人のための電通という強大勢力のキャンペーンの一環だろう
コレが終わったら次は「月の裏側には宇宙人の基地がある」って韮澤さんでも助けてやるといい
小泉マンセーが暗躍していたのが今年に入って急速に沈静化していたようだ
もしかして安倍マンセーへの『仕込み』期間だったのだろうか?
ここに来て動きがかなり活発化している
さらにはこんなネットの隅っこまで、
『自己紹介』が来る始末(爆)
よっぽど朝鮮カルトやその背後の金豚スポンサーとの蜜月暴露を嫌がっているようだ
「格差社会」のほかに
「朝鮮カルト蜜月」という
"滅びの呪文"が加わった『3代モノの腐敗血』
なんでもかんでもワインみたいに熟成させりゃあいいってもんじゃねーぞ
腐ったやつは速攻ーポイっだ
『カルトと格差が"拠り所"』格差固定の最悪の実例を自ら示して、「格差是正」とか口先10cmくらいのところで言っちゃうから頭の悪さを世間に広く知らしめる
"アッチ"も"コッチ"も裏切って、闇のチカラで生き長らえるのであれば、
陽のあたるところへは出てくんな!ようやく解禁? 安倍マンセー(爆)
原則として私人攻撃はしないポリシーなのでここには特定を避けたが、みなさんの所にも"御出で"になられたときには何卒お気をつけの上、冷ややかに笑ってやりましょう
なんとも
ケナゲな『カルト犬』のようです
(<自分で言っててどんなのだろうとか思ってしまった-w-)しっかし、賢いふりした無思考愚か者が、怒りの暖炉に薪をくべてくれる
そういう意味では感謝すべきなのかもしれないな(爆)
「日本」ってなんて読んでますか?
ニッポン? ニホン?
【モチっと・・・続きを読む】
ワールドカップ・ドイツ大会で敗退したとき、ピッチの中央で寝転んだ中田。。。
中田英寿選手が現役引退表明 現在開催中のサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会に日本代表MFとして出場した中田英寿(ひでとし)選手(29)(イングランド・ボルトン所属)が3日、現役を引退することを明らかにした。 「半年ほど前から、ドイツW杯を最後に引退しようと決めていた。新たな自分探しの旅に出たい。俺(おれ)の気持ちを分かってくれるみんなが日本サッカーの将来を支えてくれると信じている。今後、プロの選手としてピッチに立つことはないけれど、サッカーをやめることは絶対にないだろう」と、自らのホームページで表明した。 中田選手は、1995年に山梨県立韮崎高校からJリーグのベルマーレ平塚(現湘南ベルマーレ)に入団。97年5月の韓国戦で日本代表デビューを飾り、同年のフランスW杯アジア最終予選で大活躍し、日本のW杯初出場の原動力となった。
|
(読売新聞) - 7月3日23時42分 | |
別にサッカー通ではないし、中田が出てきたときは「お構いなしのキラーパス」はすごいとは思ったけど、やっぱりなんか思い詰めていたんだね
クール気取って嫌われても流儀を通していたのが、WBCのイチローよろしくなんか今回雰囲気変わっちゃって・・・まあ、いい歳になったんでしょうなんてね
で、敗退したときのピッチ中央の"大袈裟な"寝転がり

サッカーの試合の後にはよく見る光景だが、前の大会だったかかな?
試合後悔しくてピッチに転がって起きない味方選手を1人1人起して回って、「ピッチに寝るのは嫌いだ」みたいなことをインタビューだかで言っていたとかなんとか記憶がある
で、今回「なんでお前が寝てんだよ」って突っ込みいれてたので、あとで泣いてたとか泣いてなかったとか話題になって、相当思い詰めてるんだろうなという感じでした
ピッチで倒れたんだから引退しろよななんて冷たいこと言ってみつつも。
いずれにしろお疲れ様でした。
ぜひ
東鳩キャラメルコーンの再建に邁進してください
かなーり気になってます
W-ZERO3
。


そんななか、またしても新機種が!
こちらは電話スタイル
![WZERO3[es]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/i/n/t/interceptor/WZERO3es_ws.jpg)
約56(幅)×135(高さ)×約21(厚さ)ミリで、重さは約175グラム
一回りデカイ携帯電話?
しかし矢継ぎ早にやることやってくれるので、イーアクセスのコンセプトモデルの先進性はなくなったね
2.8インチでVGA(640×480ピクセル)シャープ製のモバイルASV液晶
CMOSカメラは131万画素
『USBホスト機能搭載』が気になる
今後の対応機器、拡張プランに期待
Bluetooth対応アダプタ
ワンセグ受信対応アダプタ
液晶プロジェクター接続用アダプタ
とアダプタづくしになるようだが、大きさ携帯性含めて使い勝手次第といったところか
内蔵盛りだくさんというのも難しいし。。。
W-SIM付きが税込み2万9800円
(年間契約なしの場合は同3万3800円)
W-SIMなしが同3万6800円
ま、PDAだしね
7月27日に発売ということでW-ZERO3は店頭では散々並ばされたっていうから、
ウィルコムストア(直営オンラインショップ)
がいいかもね
スケジュール【事前登録】 2006年7月11日(火) 10:00~ (月内の入荷数を目処に一定件数に達した時点で受付を終了させていただきます)
|
・・・だそうです |
ケータイはもはや
ネットで買う時代です
ところで法人向けってのはまたちっとお得なのだろうか?


【モチっと・・・続きを読む】
「優秀な人材には高給、高待遇をもって報いる」
舛添要一などに代表されるような自分が優秀だとひけらかす
"学者崩れ"、"官僚崩れ"の拝金主義者がふた言目には口にする
決まり文句だ
構わんよ、いっぱいもらいなさい
ただし
「貰った以上に働いて返す」のが大前提貰えば貰うほどアウトプットへの要求は厳しくなる
口先ばかりでそんなこともわからないのなら税金泥棒の謗りを受けろ
役人の無駄の話は枚挙に暇がない
無駄とは何か?
投資回収効率がすこぶる悪いもの
使った以上に効果測定の結果が得られれば誰も無駄とは思わない
口利きだけの天下りOBや、
遊びと政治の違いが分からない
小泉チルドレン、
居場所だけ確保してのんきに過ごす役所の担当者・・・
そんな中、なんだかスゴイ話が舞い込んできた
旅券1冊に経費1600万円=電子申請の無駄指摘-予算執行調査 財務省は4日、国の予算が適正に使われたかを事後チェックする「予算執行調査」の結果を公表した。2005年度の国費投入事業で特にやり玉に挙げたのは、利用率が著しく低迷している旅券発給の電子申請システム(外務省所管)。パスポート1冊当たり1600万円のコストが掛かっていると指摘し、事業の廃止を含む見直しを求めた。 自宅のパソコンからインターネットを通じてパスポートの発給申請ができる同システムは03年度に運用が開始された。だが、利用件数は05年度末までの累計で133件にとどまっている。
|
(時事通信) - 7月4日17時1分 | |
なんなんだ? これは!
こんなシステムあるのも知らなかった
3年間で133件の利用実績ということは、おそらく国民のほとんどが知ることがないのだろう
「ヒトのカネ(血税)を使うことにただただ必死」の官僚、役人、政治家ども全額個人弁済しろ!
上位責任者の"加重責任分担"だ!権限、ポスト、高待遇に応じた責任分担だ
ざっと計算して21億円ですか?(133x1600万円)
カネの遣いかた、回収の仕方(費用対効果)がわからない奴らは裁判所命令で『準禁治産者』指定だ!
もはや
国自体が浪費癖に取り付かれている
この際、
歳出凍結してみたら?
国民のライフライン、生命維持に直接関係すること以外はすべて文字通り『ゼロシーリング』
官舎もあるだろうし、1年くらい給料ナシのボランティアで働いてみろよ
家族分も含めて役所で『炊き出し』ぐらいはしてやるよ
少しは『公』って言葉を思い出すかもよ国民健康保険証"召し上げ"で2000年以降
なんと21人もが"殺された"という報道があった
小泉がブッシュの手土産に必死に通した『医療改悪』
コレだけ
強行採決してさっさと国会閉じてしまった
他の何よりもコレがやりたかったという分かりやすい展開
卒業旅行の訪米遊山で、
"アタマなでなで"してもらって
"しっぽフリフリ"、上機嫌のハシャギ過ぎ
「3兆円軍事費拠出」と「米毒牛解禁」のふたつを手土産とは報じるが、すっかりコレに隠されて騙されて、
もっとも国民の生命維持に直結する『国民医療の米国への売り渡し』に見事にベールを被せるマスゴミ各社
またまたご希望どおりだ
そのアメリカでは自己破産の要因TOPに迫るのが医療費過重負担だという
日本のような皆保険制度がないために
望むことなく病気にかかれば、新自由主義社会の中では
即破産!まだ傷が癒えていないのに生命の危険を顧みず病院のベットから逃げ出すケースはあとを絶たない
小泉+安倍はこんなヒドイ日本を、アメリカの
"悪いところだけ"コピー社会を目指している
日本人はマジメである
先の21人の多くは、
「保険がない」、「払えない」、「医者に迷惑がかかる」と"尊厳死"を選んだという見方もある
そんなことを心配しなくていい社会はできないのか?
皆保険だと言うのであれば税金でやればいいのではないか?
どんな低所得者だって消費税は払っているんだ
応分負担は税の原則
医療費無駄遣いと医者の不正受給不正利得と同列に論じるから見誤る義務だとするなら名前を変えた"別口徴税"は言語道断
現代日本においては医療受給(健康保険)は生命維持のボトムラインではないのか?
NHK受信料や年金の受益者負担と、生命維持と履き違えるのもいい加減にしろ!為政者都合の二枚舌
小泉"以降"の狂った日本では
何もかもがアベコベだ役人が「楽するために」作られたであろう、その実税金を使うことだけが目的の、くだらない21億円の無駄遣いがなければ一体何人が救えただろうかと思ってしまう
"本当の無駄使い"は野放図に、国民が生きていく上で本当に必要なものだけ斬り捨てられる、この倒錯した世界
これが国の感覚だというのであれば、お前ら税金集めて"ヒトの金"使う資格はない
いったんとはいえ、窓口で10割支払うことができないため医療にかかれない
保険料が払えない人間がどういう状況に置かれているのか、想像さえしようとしない役人とは果たして自分らが言うように「優秀」なのか?
そう思っているのは本人だけだろう
そう思っているのは傷を舐め合うがごときお仲間内だけだろう
人間性を持ち合わせない者が「優秀」を騙るな!
人間性を持ち合わせない者が行政の場に留まるな!
小泉"以降"の殺伐とした社会が加速する中、一部の拝金主義者だけでなく、"現場"の人間までもが「それでいい」と思うことなかれ
血も涙もない悪魔のような為政者は国民総出ですぐに叩き出すから、役人仕事で見過ごすなく、気概をもって市民に接していて欲しい
【モチっと・・・続きを読む】
無事"花火"は上がったようですね
花火といえばフロリダに遊びに行ったとき深夜(明け方?)にバンバン花火(本物の)があがっていて、湾岸戦争のあとだったから「また戦争がはじまったか!?」と飛び起きて外に出たらシャトルの打ち上げを祝う花火だった
5日前にケネディの発射台に据えられているところを見たのに、そんなことはすっかり忘れていたミッキー頭。。。
天候的には60%の確立とか言ってたけど、なにやら機体の損傷が見つかって、だけど打ち上げるぞってチャレンジャーの特集見たばかりだったからちょっと心配してました
無事名馬ということで、あとは帰還をお待ちしております
7.4独立記念日にあわせるとは万一失敗したら国の威信もお祭りムードも吹っ飛ぶよね
この辺が悲壮感溢れる日本のお役人と、悪いことは頭の中から放っぽり出しちゃう能天気なアメリカンの違いでしょう
こんな連中と
同じ国、もとい、同じ社会システムに組み込まれたり、ヤツラにあわせて改造されるのは御免だな
仮面ライダーの気持ちを察しろよ
さて
極東アジアの花火のほうはどうなったか?
前回は50日間発射台に居たままだったと言うから、こっちのほうもちょうど「記念日」の祝砲になるのではないかと思っていますが。
8・15の。
Don't worry!
きっとアベさんが止めてくれますよ
なんてったって
スポンサーですから

"大久保大学"の一件は実に恥ずかしい。。。
しかも期待の星の女性教授だというじゃありませんか
いまの世の中こう言うところも男女平等?
女性だからクリーンって言うのはもうないんだね
研究費不正に厳正対応…政府・与党が骨太方針に明記へ 政府・与党は7日に閣議決定する「経済財政運営と構造改革に関する基本方針(骨太の方針)」に、研究費のムダ遣いにつながる不正受給や、過度の集中を許さない厳正な対応策を明記する。 「研究費データベース」の構築が対策の柱。個々の研究者の獲得資金をガラス張りにすることで、研究費の適正な配分・使用を図る。 骨太の方針は、歳出削減が大きな課題だが、今回は科学技術分野について徹底的なムダの排除に踏み込んだ。 現在、個々の研究者が、どの名目で総額いくらの研究資金を獲得しているのか、一覧する手段はない。研究費データベースが完成すれば、特定の研究者への過剰な資金集中を排除し、不正受給などの情報を省庁の枠を超えて把握することが可能となる。
|
(読売新聞) - 7月5日3時7分 | |
公金の無駄遣いは責任とって私財没収と何回も言ってきたけど、自分たちのことは棚に上げるのがお得意な人たちだ
研究費や補助金、医療費のレセプト不正請求、それからNHKの横領カラ出張など、少しでも公金、税金を使っているところは不正をやったら死んで詫びなさい
官僚、役人も告発もせずに関与、看過した者は同罪だ
みんないなくなれば失業率も改善されて売り手市場だろう
ついでに少子化でも人口分布も改善される
適正人口の日本社会へGoだ!
それが嫌なら悪いことすんじゃない!
凶暴罪や密告制度は政治と行政にだけ適用するべきじゃないのかな!
祝砲は
アメリカの独立記念日向けだった模様です
北朝鮮からも「ジャパンパッシング」ですか?
北朝鮮ミサイル 2発目も発射政府関係者によりますと、北朝鮮は、5日午前3時半すぎ、ミサイルを発射し、ミサイルは日本海に着弾したということです。政府は、北朝鮮が発射準備とも受け取れる動きをみせていた弾道ミサイル「テポドン2号」かどうかなど確認を急いでいます。また防衛庁幹部などは、北朝鮮がこれに続いて2発目のミサイルを発射したことを確認したとしています。
|
(7月5日 5時16分) | |
さあ、イージス艦はどうした!?
【モチっと・・・続きを読む】
王さん、がんばれ!
まず最初に感銘受けたエピソードは練習中に冷水は飲まない
ポットに必ず白湯を用意していたなんてスポーツマンとしての気の配り様でした
健康には人一倍気を使う人だと思うので、気になったら
なにはともあれからだが大事シーズン中の戦線離脱は事情を察するに理解しますし少々心配していますが、サムライだとか言って自らの命を削って多くのファンを楽しませてくれる期間を短くするのはそれこそ本末転倒としていいです
なにより自分と家族のことを最優先に考えてください
父の後輩で幼い頃からのお付き合い(と言っても10回もご一緒していませんが)、私個人も野球を始めたきっかけの憧れの存在
小学校の工作でも王さんネタは欠かせませんでした(笑)
世界記録を打ち出しても礼節を見失うことない尊敬すべき方です
いずれにせよ不安を払拭し、1日も早くお戻りくださることを心待ちしております
やっぱり
WBCの心労は想像を絶していたのでしょうか。。。
『国民の期待を背負って、結果を残した』
・・・人として素晴らしいことです
・・・野球人として最高の功績です
しばし休養を!
ヒトの死に同情できないのはなぜだろう?
これも逃げ得に見えてしまう
心根の腐った人間の所業は、それを見ているものの心までも荒ませるのだろうか?
米エンロン元会長が死去 2001年末に経営破綻(はたん)した米エネルギー大手エンロンの不正会計事件で有罪の評決を受けていたケネス・レイ元会長が5日、休暇先のコロラド州アスペンで、心臓発作のため死亡した。64歳だった。 レイ元会長は、テキサス州ヒューストンの連邦地裁陪審から今年5月、有罪の評決を受け、10月に判決が言い渡される予定だった。(ワシントン 気仙英郎)
|
(産経新聞) - 7月6日3時9分 | |
45年の禁固刑? 散々好き勝手やって、
多くを地獄に突き落として、
責任とることもなく、
さっさとサヨナラか?
『太く短く』なんて嘯く悪党は少なくないが、逃げられた感が否めない
「神の御許に」なんて死後の世界はよく分からんが、「地獄に墜ちろ」とだけ言いたい
エンロン事件は根深い
政府主導の新自由主義を最大の後ろ盾に、
社会の公器をまさに格好の餌食にした
小泉+竹中+安倍が目指すアメリカ型社会の一番悪いところ、まさにそのものだ
憲政史上最悪の小泉による今回の
"売買契約締結"で、日本にも
そう遅くはなく"デリバリー"されるもう片割れは禁固185年というからコッチのほうもかなり悪どいようだ
でもやっぱり空しさしか残らない
こんな世の中でいいのだろうか?
【モチっと・・・続きを読む】
2006.7.5
朝もハヨから大騒ぎ
ポータル系ニュースサイトには一向に上がってこないので、能動的に探し回る
一応7時頃からTVでもザッピング
まるで戦争がはじまったかのように早口で捲し立てる各局のアナウンサー
同じことを繰り返し繰り返し
「これぞアナウンサー魂の見せ所!」とでも思っているのか?
よっぽど視ている者にアドレナリンを"伝染(うつ)したい"らしい(爆)
で、わかったことは「だーれも分かってないのに分かったふりして喋ってる」ってことだけだった
発射地点+着弾地点の地図フリップだけ見てもすべての局がバラバラでどこもひとつとして一致していないのはある意味滑稽
事実はひとつしかないのによくもまーいろいろと言ってくれるもんだ
「分からない」とは言わないからさも断定的に聞こえる
視聴者なんてそんなもんと小馬鹿にしたメディアの姿勢が見透かせる
ま、政府大本営発表のシナリオどおりで画一的情報というのもある意味危険だが・・・
スケジュールの空いている軍事評論家を誰彼構わずとりあえず抑えて呼んできて好き勝手に喋らせているから収拾がつかない
「ここぞとばかり稼ぎ時」の軍事オタクにはいまがまさに旬知っていようが知るまいが、
ウソだろうがなんだろうが喋り続ける
まるで泳いでいないと死んでしまうマグロのように
ここで黙ったら次に仕事はこないと知っているのだろう
そう思うと愚かしい
有事を歓迎するのは軍産複合体と軍事評論家政府タカ派と御用メディアもそう
制作費安いラーメン屋ランキングで「放送時間の穴埋め」して貴重な電波資源を無駄遣いするのにとって代わるっていう寸法
1局だけ見てしまうと完全に見誤るかなり危険な状況が進行して行く
というわけでもう見るの止めました。
言えるのは、これから
3兆円もかかるという"新"日米同盟の極東防衛体制は実効性がないということ
"警戒中に"あんだけいっぱい撃たれてちゃあ、なに言うものゾだ
7発だか10発だかと言われるが、
『1発も止められなかった事実だけが残った』聞くとイージス艦が探知できるのは水平線の見切り線を越えてからで、早期警戒衛星でも発射2-3分後に熱源を赤外線の点で捉えるだけだと言う
あとから「発射台になくなってましたぁ」と確認するらしいからこれは落語に使えそう(爆)
平成23年に完成するという
ミサイル防衛網(MD)は撃たれてから、
ひと昔前の国際電話のように対応するものでしかないらしい
ボクシングで言うところのまさしく文字通りの
『テレホン・パンチ』ってやつにしか使えない
「もしもし、これからミサイル撃ちますからぁ」って金ちゃんに教えてもらえ!
北朝鮮から首都圏に着弾するまで10分かからないというが、今回の一件でMDが
実効性がない無用の長物ということがハッキリした
「アメリカがカネをせびる口実」でしかない日米同盟は"プライスレス"・・・よくぞ言ってくれたものである
日勤出動だった米軍偵察機"コブラボール"は、初弾発射着水後の早朝4時過ぎに沖縄を離陸したというから、「三交代シフト」(笑)は"予定外"のスクランブル的な対応だったと見る
つまり「いつ撃つか分からない」と警戒はしながらも、直近の差し迫った情報は事前の早いうちには把握できていなかったのではないだろうか?
ようやく「3発目から捕捉した」と言っていた
結局、ミサイルディフェンスの格好の実戦デモンストレーションになるかと思いきや、迎撃するそぶりも見せなかった始末これで全部打ち落としてくれればその実効性を認めざるを得ないし、
『ヒトの死なない国家防衛』に巨額の拠出は吝かでないが、撃たれた後から"仕込み"を始めるようでは「看板に偽りあり」だ
初弾を探知、迎撃、破壊できなければ着弾地点でいっぱい人が死ぬ北朝鮮配備の200発といわれるミサイルのうち何発が日本の国土に達するか分からないが、開戦と同時の一斉攻撃があったら
「日本もアメリカも」全くなす術ないと言うことが今回よーくわかった
被害も出なかったようだし北朝鮮に感謝する(爆)
結局"先制攻撃"しか防衛手段がないということを露呈した
イラクのためのブッシュドクトリンは実はアメリカ自体の防衛能力のなさの裏返し
難癖つけてでも先にぶっ潰さなければ「守ることもできない」そうだ
にも関わらず、ミサイル防衛網構想を金科玉条のようにして、戦艦も空母も戦闘機も思うようにお買い上げいただけないお客様から大金をせしめようという目論見
「本当に使わなきゃいけないときに役に立たない兵器」を売りつけるのって詐欺じゃないの?当たったと言い張るものの、ハワイの実験なんてぜんぜん信じられないし
「効能は大陸間長距離弾道ミサイル限定」ってことだとすると、日本の場合の仮想敵国は北朝鮮じゃなくって中国内陸部とかロシア北東部シベリアってこと?
実際のところは
「アメリカ行き」を日本が撃ち落してしんぜようってことだけだったら、なーんだアメリカの為じゃん
これってぜんぜん日本のためじゃない
日本国民のためじゃない
アメリカのために想像を絶する日本国民の血税が費やされる
日本は危機に曝される
またしてもゆるやかに騙されるところだアメリカ帝国の本音は「日本に落ちるのは知ったこっちゃないから、日本人はいっぱい死んでくれ」か?
いっぱい死ねば
報復攻撃の口実になるから、後から敵国を叩いといてやるよ
報復?
死者は決して報われない

MD構想は軍産複合体の金儲けの道具であり、
日本はアメリカのための極東のトーチカ、まさしく砲台でしかないというわけだ
日本列島全体が
"お台場化"する
さて、『飛翔体』(爆)への情報も、朝方の錯綜ぶりをよそに、
お仕着せのもの中心とは言え徐々に集まりつつある
で、見回してみたのだが、
どこにもデメリットらしきものが見当たらない「緊張状態が増した」というが、本当にそうなのだろうか?

まず日本
プレスリー邸遊山で有頂天の最中に「有事勃発」では小泉閣下のご機嫌を損なう

しかし「日程どおり」にやってくれる分にはご機嫌麗しゅう差し障りは何もない
「梅干丸」で慌てて引き返してくることもなかったわけだ
[梅干丸1号2号はいつも一緒]
領土内に着弾すれば被害は少なからず出るが、それもない
領海内航行中の船舶の危険性は想定されるが、いまのところ被害報告もない(あっても黙殺?)
>イラク自衛隊の例人が死んでも知らん顔の日本政府だ

関係閣僚は眠いところ官邸に召集されるが、一生懸命国防をやっているようで多くに「ご苦労様」と思ってもらえるので
「仕事しているフリ」には最適安倍晋三はサワヤカ・メイク?が間に合わず(爆)、まるで心根を現すような
ゴッドファーザー
のコルネオーネ・ファミリーのような顔つきを曝す
コッチが本性だから何も失うものはない
(Good job!)楽しい旅の疲れもまだ残っている小泉純一郎閣下はどうせ重役出勤だろう
[シリーズ4作目はノーメイクでOK]

アメリカ
アメリカ合衆国という国家にとって最も大切な日であるところの7・4独立記念日の慶事に水を差すというが、
海の向こうで『届きもしない花火』が数発"海の藻屑"と消えただけということで誰も意にも介さない
このあとブッシュも地元ワシントンのパーティに出席し、夜の花火
(fireworks)を楽しむというお気楽振りだ
さらに
「シャトル打ち上げ成功」と好対照的に「北の威信・テポドン2失敗」であれば国力の差をまざまざと内外に示せてラッキー!
メンフィス旅行の最中だったら、外国の宰相乗せたままエアフォースワンがまさに"最高司令部"になったのは危機管理的見地から果たしていいのかという問題があるが、こちらも「日程どおり」で問題なし

911テロのときに絵本「私と山羊さん」を目も虚ろに呆然と読みながら、大統領専用機で右往左往と逃げ回ったようなことも必要もない
[大統領がセスナに乗ってもコールサインは"AirForce-One"]
撃った方向がアラスカ方面だったとは言え、ベーリング海に届くならまだしも、たった40秒で空中分解する"物体"に目くじら立てることもない
これにより表向きは北朝鮮への国際世論は悪化する
誰も損することはない

韓国
隣国の開戦は望むべきものではない
ましてや南部国境に近い基地からの数発のミサイル発射
当然最高レベルの警戒態勢にいるべきはずの韓国が「遺憾の意」とはずいぶんとのんびりした"空気"だ
照準が南には向いていないのをよくご存知なのだろう

中国
当然ながら隣国として安全保障上問題にすべきだが、小物数発を挟んで、本命空中爆破、でまた数発の祝砲という構成は許容範囲なのか?
挑発的瀬戸際外交は6カ国協議にマイナスという見方が支配的な中、ホスト国のメンツを潰されて黙っているのはなぜか?
小沢以下民主党幹部訪中中の挑発行為を容認したのはなぜか?
アメリカの経済制裁がかなり効いているといわれる中、唯一の支援国である中国の意に背く行為は本来死活問題のはずだが、それを強行して構わない密約があったのかもしれない

ロシア
ミサイルの照準が自国に向かない限り所詮は傍観者だろう
着弾地点がロシア国境に程近いようだが、これを怒らないのがなんとも解せない
怒ってるポーズはあっても戦争にはならないのが不思議でならない
そこまで可愛いのか?金正日
事前に話は付いていたと想像に易い

北朝鮮にとってはデメリットとしか思えない結末
軍の暴走という見方もあるが、いくら
"脳みそ火薬庫"の連中であっても
「意味のない挑発」は何のためか?
「隣の部屋で屁をしたくらい」の"スカしっぺ"発射(スカッド級)と、軍の威信を地に貶めた"最新鋭"テポドン2失敗で得られるものは?陽動とも思えない南部からの「空砲」は何の意味があるのか?
ポーズだけでも戦争になりかねないような状況の中で、"意味ないジャブ"が
「戦争に発展しないという確証」は一体どこから来るのもだったのか?なんか「大掛かりに仕組まれている」気がしてならない
そもそも「緊張状態が増して喜ぶもの」がいるのも間違いない
"緊張アジアは誰のため"である
メリットを見回してみる

日本
基地移転と憲法で禁止されてる
軍事経費の肩代わり国家防衛を錦の御旗に
憲法改定、平和条項形骸化へまっしぐら
防衛省昇格で軍事予算増額と自衛軍創設
「俺の軍隊」の悲願達成
アメリカ
なかなか"足抜け"できないイラク撤退のちょうどいい口実
二正面作戦の回避と極東有事へのシフトは
"渡りに船"トランスフォーメーションというアメリカの都合で、なぜか日本に軍事費用肩代わり
グアムの"米国内リゾート基地"を日本の金で作らせる
さらに日本が殺人兵器を買えるように改造し、軍産複合体の上得意とする

韓国
コソッと竹島海要調査、排他的経済水域(EEZ)侵入
偶然? 同日、同時刻に?
もしかして
日本に届きもしない短距離ミサイル・スカッドは、日本の
海上保安庁に対する弾幕威嚇? 援護射撃?朝鮮人民の友情の証
なんか見事にシナリオができている気がする
協議復帰は太陽政策的観点からも歓迎
南北統一朝鮮へ大きく前進

中国
六ヶ国協議への復帰で幹事国としても面目が立つ
経済協力的には一番近しい間柄
北朝鮮の崩壊は難民流入の国内問題に大きく発展する
総論歓迎の南朝鮮とは立場が違う
北京五輪以降の中国バブル崩壊を噂される中、金体制維持は短期的命題

ロシア
金豚列車の隠密首脳外交の見返りはなんだったのか?
武器購入の上得意であることは間違いない

北朝鮮
お得意の瀬戸際外交で、一定の譲歩を引き出せば軍部も政権も面目躍如
技術的に抜けないという注入済みの液体燃料の処分に困っていたので
「海洋投棄」はこれ幸い
居丈高に先軍政治を内政に見せつける事にも成功(撃ったと言うが墜ちたとは言わない)
海外の見方はいまに始まったことではない
国内には名を獲り、国外には名を捨て実を獲った形
ミサイル数発分の経費とギャラ、報酬はお手当てしてくれることになっているのかもしれない
ユダヤマネーが暗躍する
朝鮮カルトとCIAの橋渡し、裏切り者の血のコイーところがキーマンか!
被害を出さずに危機を演出してみせれば これ以上の「状況」はないこの後、国境を接する中国かロシアが「半島を切り取る」か、板門店が閉鎖されて厳戒態勢に入るか、アメリカの先制攻撃?が始まるのなら仕掛けだとは言わない
果たしてできるだろうか?

国連安保理の批難声明程度じゃ
「お約束」の内だ
万景峰号の入港禁止がやっと発動された
経済制裁中の北朝鮮にとって『補給線』だ
北朝鮮からすれば入港直前で港を目の前に引き返させられるのは国の威信を傷つけるばかりか、物資補給というまさに生命線を自ら絶つことになる
損得を考えれば金ブタ政権がこのタイミングで挑発のは理解し難い
あまりに効率が悪い
ミサイル恫喝の『効果測定』にちょうどいいと考えたのかも思ったが、日本政府の対応次第では失うものが少なくない
出航直後であれば何の問題もない
そういう意味では軍部の暴走という見方も強まり、6月のロシアへの将軍様専用列車の動きがクーデター警戒と亡命逃避行かと思われた背景とも符合するが杞憂の類か?
と思いきや、なんだ? TVのライブ映像でスーツケースもった連中がゾロゾロ下船してくる
入港拒否じゃなったのか?
万景峰号の接岸認める 新潟・泉田知事「人道上の措置」 新潟県の泉田裕彦知事は午前11時45分から記者会見を開き、特定船舶入港禁止法の発動を受けて、万景峰号の新潟港の岸壁使用許可を取り消したと発表した。一方で、泉田知事は「人道上の措置として、約200人の乗客の下船のために一時的な岸壁使用は認める」と話した。 知事によると、岸壁使用は県が決めることで、政府と調整した上で決定したという。5日のうちに下船させる見通しだという。
|
2006年07月05日17時57分 | |
案の定というか、強気の制裁を発表した直後に日本政府は「今回だけ特例」と入港許可したというからなんとも噴飯もの
なあなあってやつだ
政府の許可なく(命令と言った方がいい)県知事が勝手にやるわけない
口先10cmのアベ節が炸裂!
さすがは文鮮明の申し子だ
首相退任後は統一教会の幹部に抜擢だろう(爆)
"小泉的なるもの"の後継指名においては
『有事の大統領作戦』をブッシュから直伝され実行してみせる
対北朝鮮強硬タカ派を気取る安倍晋三にとっては毎日の官房長官としての露出は文字通りこれ以上ない"独壇場"となる
![[戦後日本の負の血脈]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/i/n/t/interceptor/20060426105314s.jpg)
その実は朝鮮半島ともズブズブの関係で、"昭和の妖怪"とまで言われた岸信介おじいさまの頃から朝鮮利権と対米売国の尻軽ぶりが権力基盤の何よりの拠り所
カルトとマフィアがバックボーン
まさしく『戦後日本の負の血脈』だ
何もかもが仕組まれていてこれ以上ない舞台装置が整っている
「まさかそんな大掛かりな」と一般庶民感覚で思わせてしまいさえすれば目的達成だ
ウソはデカクつくほど真実に変わる
ワイドショーの中でも格式の高さを売りにする(爆)『ザ・ワイド』がかなりヤバイ
なんと言っても軍事評論家何某と自民党・舛添要一と草野仁の
3人の"掛け合い"に今回の構図のすべてが見渡せた
軍事評論家何某
「ミサイル防衛はいま開発中で平成23年に配備完了する」
「国防の観点からも必要不可欠だ」
「日米同盟も更なる重要性が増してきた」"マッスル草野"が
国民目線を装って畳み掛ける
「国民も今回の件で広く理解が深まるはずですね」さすが一部では「新興宗教の教祖をやっている」との噂のある方である <ガセの類でしょう(笑)
最後はお膳立てどおり舛添ハゲのお出ましだ
「有事法制の整備など国家防衛の基礎をしっかり作って示すことで北朝鮮に対しての意思表示をする」
「在日米軍基地に一部異論があるかもしれないが、国土全体のことを考えて少しくらいの不便は受け入れてもらわないといけない」これをいい機会に
憲法改定まで一気にやっちまおうって魂胆がミエミエだ
愛国心も共謀罪も
「システム作り」に必要不可欠
岩国、普天間米軍基地問題を
「地域のエゴ」と片付ける卑劣さを"状況作り出すことで"カバーしようとする
コレこそ卑劣の極みというもの
自分で自分が賢いと思っている舛添ならではの周りが見えてないパフォーマンス
キーワードは『なし崩し』だこう言うときこそ冷静でなければならない
そもそも個人がミサイル相手に何をどう備えたいというのだ?
まっすぐ跳んで来たら御仕舞いだ
ワーたらピーたら言っても仕方ないので、
「乗せられないように」だけはしなければならない
ここで声高に国家防衛を一市民が居丈高に語ってみせようがそれこそ何も変わらない
為政者が為政者のやりたいようにすることに利用されるだけ慌ててクルクルまわるのはまさにご希望どおりだ
我々が為政者に要求するのはもっと高度な外交だ
巧みに国際関係のバランスを維持しながら、日本を孤立させることなく、仮想敵国を"複数国の"安全保障の中で包囲する
仮想敵国など仮想しないでいいような状況を維持する(水面下は別にしても)
大変困難なのは百も承知
だからこそそれが外交だろう
一寸先は状況が変化する
だから短いスパンでバランスを取りつづけるのだ
大使館での優雅な暮らしに耽っている場合ではない
世襲外務官僚の"高級サロン"と化しているからおかしくなるのだ
佐藤優
のような"強かなノンキャリ"こそが必要とされているに違いない
それらをしっかり束ねられる"求心力"こそが外交・政治に要求される
アメリカの子分になって助けてちょーだいって言う外交なら俺でもできるよ
『優秀なカタガタ』には"そうじゃない難しい外交"で戦争状態を作らないようにしてもらいたい
それこそがアンタラの仕事だ
「状況」を作り出さないようにしっかり水面下の外交をしてくれ
俺はといえば、隣町まで敵が攻めてきたときに、そこで初めて銃を取るよ
竹槍だって、棒っきれだって構わない
ギリギリまでは平静にいることに努める
ミサイル相手に雄雄しくぶっても滑稽なだけだ
いま一度肝に銘じよう
◆緊張アジアは確信犯的シナリオ @誰ためにテロはある目を覚まさないと利用されるだけだ 【モチっと・・・続きを読む】
どうやら世の中テポ丼騒ぎで喜んでいる人の方が多いようですねー
フクイでしょ、ミヤウチでしょ、ウシオでしょ、キムラでしょ、タケナカでしょ、ミキタニでしょ、フジタでしょ・・・
これでホトボリ覚めたとでも思ってるんでしょ
みんなみーんな、金正日に感謝していることでしょう
アリガトウ、将軍様
マカオは封鎖されちゃっているけど香港経由でお金送りますね
あ、ケイマンとかシンガポールのファンドの方でももっと儲けさせて上げますよ
そんなご自分で
"空売り"なんか掛ける必要ありませんって
今度撃つ時は早めに教えてくださいね、一口乗せてくださいよ
大丈夫、インサイダー取引にはなりませんって
バックもしっかりしているし、捕まりませんって

それもこれも安倍さんの仁徳(x)ですか?
悪い人たちの味方は一味違います
次期首相はこれで決まりですね
ますますお金が集まっちゃいますね
創価学会はちょこちょことうるさいから
選挙のときしか利用価値ない公明党なんか切っっちゃって、
統一教会を自前の支持基盤に強化するんですね
カルトと闇社会が後援組織ならもう恐いものはありません
もうすぐ『自分の時代』の到来です
[新作は上映禁止に!]

そんなこんなにさすがにいい加減気付いた賢い市民は行動に出たようです
滋賀県知事選と東大阪市長選挙
「自公民」のブランド(爆)が見事惨敗
もはや
アメリカ産牛並みのブランド力です
"この組み合わせ"がNoって、もしかして憲法改悪はさせないって言う住民国民意思表示にも通じる?
舛添ハゲや
イラクも知らない山本一太のよく口にする"民主合流改憲"ってやつもついでにNo!でいいでしょう
民主も
小沢の「相乗り原則禁止」に逆らって?自民党に相乗り推薦候補応援して一蓮托生、沈没ドボン。
自民と水面下で手を握っていた
前原執行部の『仕組まれた対案路線』にみる与野党癒着に強い嫌悪感を示した無党派層が影響したのかもしれません(地方の細かな事情は知りませんが)
早いとこ気付かないと一緒にゴミ箱にポイです
南米などでは
アメリカの行き過ぎたおせっかい=グローバリズムと
新自由主義による国民生活崩壊で、民衆の怒り憎しみは富を吸い上げていくアメリカに向かい
反動嫌米機運の高まりとともに反米左派政権が次々と樹立今回も社民党、共産党の勝利ですって?
『反動』ってやつは恐いものです
自民党も党内民主主義が機能していた時代は国民も文句を言いながら許容範囲だったんですが、急速なバランス回復のために反対側に振られる時代が来るのかもしれません
『真ん中』がいい者としては"小泉以降"の行き過ぎも困りますが、極端な振り戻しもなぁ。。。
まずは小泉+安倍を引き摺り落とす必要性は感じますので
贅沢言っていられないのかも知れません
もともと「無所属出馬」ってやつはウソツキが多過ぎて気に入りませんでした
最近は〇〇推薦などというなんだか分からない候補者が多く「フザケンナ」って感じでしたので、ここんところ負け続けの自民党の"敗北宣言"は「!」ですが、
これも「偽装撤退」のようですから騙されないようにしないといけません
自民、長野知事選出馬の村井氏推薦せず…「県民党」で 自民党の武部幹事長は6日、党本部で長野県連幹部と会談し、同県知事選に出馬表明している村井仁・元防災相について、推薦しない考えを伝えた。 武部氏は「自民党推薦より『県民党』でやった方がいい」と語った。武部氏はこの後、小泉首相に報告し、首相も「それでいい」と応じたという。
|
(読売新聞) - 7月7日3時7分 | |
イノブタ猪瀬が出るとも出ないとも囁かれていた長野県知事選は予想通り猪瀬がケツまくって逃げたようで、
「権力を持たない知事を目指す」"議会傀儡宣言"候補(なんだかなぁ~)が自民党から出ると言うことです
でも武部ブタ執行部もさすがに
自分で招いたブランド力低下にようやっと気づいたようで「自民党看板」を下ろしてみせるそうです
当然ながら"偽装"ですので気をつけましょう!
友人から芸能人の無料コンサートに誘われていったら創価学会の勧誘集会だったり、安倍晋三公認のありがたい壺を買わされたりするのと一緒です(爆)
小泉的には
「自民が負けた、自民が負けた」と書きたてられるのが嫌なんでしょう
中身なんかはどうでもいい人ですから
<首相は
「それでいい。間違っても幹事長は応援に行かなくていい」と語った。>(時事通信)
お分かりのようで。。。(爆)
正々堂々と正直ベースで言論・政策で闘える日本が早く来て欲しいものです
開発実験中の気象兵器
命名
"神風" 
「地球の自転の影響もあり・・・」、若干の誤差が生じ"狙いどおり"には向かっていない模様
失敗か?
いや「実験ですから」

なーんて不謹慎なこと言って被害がいっぱい出たら怒られそうだ。。。
とりあえず
お気に入りの気象サイトのご紹介ということで
知ってました?
日本の台風も「カトリーナ」みたいにいちいち名前付けてるって

「イーウィニャ」、はあ???
表に出てこないわけだ(爆)
小学生の頃くらいから台風被害が減らせないかと考えていたんだけど、結局は気圧差が原因なのかなぁなんてシロート考えで。
でもって中心で爆弾爆発させたら雲散霧消しないかなんて。
いや、子供の考えですから。
アメリカではハリケーンの中心になにやら粉末のようなもの(たぶん高分子ポリマーかなんかだったと思う)をセスナで投下して、空気中の水分を凝固させて陸地に近づく前に雨にして落としちまおうってスケールでかい事最近になってやってるし、台風の通り道の日本でもまじめに考えていないんだろうか?
ただ"人為的に"低気圧をいじることで進路が変わったり、かえって予想もつかないことが起こったりした場合の責任の所在って考え出すと恐いよね
被害住民の損害賠償なんかどこぞの研究所だか研究機関だかで払えるもんじゃないだろうし、そもそもヒトジニでちゃったらお金の問題ではない
ましてや隣国に向けて進路変えちゃったりしたら国際問題だ
なーんて日本人的悲観主義でむかし考えてたんだけど、アメリカンって野郎どもはそれをいとも簡単にやっちゃうからスゴイというかコワイもんだ
たぶんなんも考えてなんだろう
"小泉以降"の目論見どおり日本が改造されて、こんな連中と
同じ国、いや
51番目の州、ああ、同じ社会システムの中に組み入れられるのって生粋の日本人としてひたすら嫌だなぁ・・・なんて思ってみたりなんかしたりした。
『テポ丼出前』は思いのほか日本人は冷静のようでよかった
結局は
「乗せたい連中」だけが騒ぎ立てているようだケナゲなアベマンセーもまたまた妨害工作にいらっしゃいましたが、ぜんぜん本質的反論にもなっていなかったので無視が一番、ゴミ箱ポイです(爆)
空しく勝手に騒いでなさい!
本気で日本人を怒らせたければ、
照準はピンポイントで「首相官邸」か「六本木ヒルズ」でしょう
感謝する人もいそうだけど(笑)でもさ現実そうなっても、小泉+安倍は地下奥深くの厚み8mくらいの鋼鉄の壁の中で、原水爆でもビクともしないような安全なところから居丈高に振舞うんでしょう
誰もそんなヤツラのために犠牲になってなんかやらないよ
ま、茶番ストーリーはいまのところ「想定内」って事で、この後、国境を接する中国かロシアが「半島を切り取る」か、板門店が閉鎖されて厳戒態勢に入るか、アメリカの先制攻撃?が始まるのなら信じてやるよ
もしくは
影武者じゃない(重要!)小泉+安倍が逝ってくれれば。
いずれにしても南北朝鮮の現実的所業もちとばかし御仕置きが必要だな
おっしゃあ! テポドン2も海洋調査船も「いてまえ」って、全然反省してないな。
いや、「なんせ、たいふうのすることですから。」(笑)
【モチっと・・・続きを読む】
もはや国家的危機管理の観点から山本一太の緊急排除を要請する
日本もこれくらいやったらどう?
1日2・9億円? EU、マイクロソフトに新制裁金も 【ロンドン=中村宏之】ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフトが、欧州連合(EU)の競争法(独占禁止法)違反に対する是正命令に従っていないとして、欧州委員会が同社に対し、新たな制裁金を科す見通しとなったことが8日わかった。 12日にも決定する見通しだ。これによりマイクロソフトは1日最大200万ユーロ(約2・9億円)の支払いを、2005年12月15日にさかのぼって命じられる可能性がある。 欧州委は2004年3月、マイクロソフトが市場での支配的な地位を乱用し、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」に自社製の音楽・映像再生ソフトの「メディアプレーヤー」を組み込んで「抱き合わせ販売」を行っていることなどについて、独禁法違反に当たると認定、4億9700万ユーロ(約730億円)の制裁金を科す決定を行った。
|
(読売新聞) - 7月9日3時9分 | |
WINDOWSが世界標準?
MACの真似してGUIでぼろ儲け
日の丸OSトロンに難癖つけて日米貿易摩擦の政治ステージにまで引っ張り込んで
ちょっと話題のソフトが出れば、節操なくすぐに真似して抱き合わせ販売
あとはイイガカリつけては裁判沙汰で体力ないベンチャー潰し
NETSCAPEの怨念を受けよ!
いまさら贖罪気取って慈善事業だって言ってみても
地獄に墜ちろとしか言いたくない
スケール凄すぎてやっかみにもなりませんよ(苦笑)
多数主観的公正は存在すると思うよ
主観の相違は大前提として。
社会正義ってやつも
そういう歯止めが機能してないと、やりたい放題になる
行き過ぎたら是正する
制裁是正されないように社会に向かって配慮する
「公の精神」っていうやつさ
内規がないから許されるって
白髪頭のくそジジイも「次から違反になりますからやりません」って今すぐ切腹しろ
プロボクサーは"拳は凶器"で一般人より罪が重くなる
おまえプロだろう、プロ中のプロ
「ど素人」と自分で言っても誰も認めないよ
法治主義とは言うけれど、ルール違反はやっちゃいけないのは共通認識として
書いてなければ何やってもいいという話は解釈の問題じゃないはず
歯止めと抑止は必要だ
そうじゃなければどんなに法律で縛っても
結局のところは抜け穴だらけ
それともガンジガラメニ縛られたい?
じゃなきゃ「覚悟を決めた」やつのやり得
リスクを獲ったんだからこれが勝ち組だって?
叩き墜してくれるわい
グレーゾーンは踏み込んじゃいけない場所
間違って迷い込んだ時の誤差部分への酌量措置だ
須らく修正しなければならない
ずっと走っていていいもんじゃない
グレーゾーンで撃ち殺されても文句は言えない
安全マージンってやつの大事さを思い出すべきだ
「イエローカードは2枚まで貰え」と自分の子供に教えた親父がいるというが
2枚までは何やってもいいという話じゃない
故意悪質であればレッドカード
不道徳をススメた親父は塀の中へ直行だ懲りないやつや聞かないやつもそう
言って分からなければ・・・、天に代わってお仕置きだ!
日記です。(全部がそうか・・・)
いまさっき11:58頃か・・・、何気なしにテレビをつけてフジのニュースを見ていたら、微笑ましい感じで中継が挿入される
お台場フジテレビの社屋から目前のお台場の海で「ボラが跳ねてる」との事。
「珍しい映像です」とFOMAのテレビ電話のようなガクガクの映像と音声で中継。
「高いものでは1m以上跳ねています」と言っている先から3匹4匹と跳ねて水紋を作るのがTV画面に映される
まるでアザラシの赤ちゃん目撃のニュースのように微笑ましくスタジオに戻して番組終了
うちのナマズ(私)が騒ぎ出した
「とりあえず警戒せよ。何もなければそれでいい。」
フロ桶に水貯めて、飲料水確認、空いたペットボトルにも給水。。。あと何ができるっけ?
とりあえず家が一番安全だろう
子供の不用意な外出は要注意
買い物先では高架下などにいつまでもいないこと
念のため実家にも注意喚起。
とりあえず当家のデフコン(警戒レベル)はTOPから2番目に上げられました
数日はちょっと緊張して様子を見ようと。
地震の話の類は「オオカミ少年」と「ノストラダムス」と「細木数子」を多く生み出すので、あくまで個人の備忘記録、日記と言うことで。
何もなければすべてよし。
さあ始まったぞぉ
敵基地攻撃能力の保持、額賀防衛長官「議論すべきだ」 額賀防衛長官は9日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を踏まえ、日本として敵基地攻撃能力保持を検討すべきだとの考えを明らかにした。 額賀長官は同日、都内で記者団に「独立国家としては、侵略戦争はしないとか、相手陣営で武力行使をしないという枠組みを持っていたとしても、国民を守るために最低のものは持たなければいけない。与党で議論するべきだ」と述べ、検討の必要性を強調した。同時に、「にわか仕立てでどうこうすることではない」とも述べた。 また、フジテレビの番組で「敵国が確実に日本を狙って攻撃的な手段を持って、ピストルで言えば引き金に手をかけたというような時であれば、日本を守るためにどうするかは、首相、我々が判断することができると思っている」と述べた。
|
(読売新聞) - 7月10日13時57分 | |
最近の政治は「相手にしない」「黙殺」とすると、どうもご都合主義に解釈されて「黙認」としてみなされ「なし崩し」が始まる >
"沈黙の螺旋"という政治手法らしい
「ふざけんな、テメー」
「なに勝手ぬかしてんだよー」
「"議論"とか様子見してんじゃねーよ」
「オメーらがこの状態加速させたんだろー」
「小泉と一緒にいますぐ腹を切れ!」くらい言っておいた方がいいのかもしれない
基地攻撃「専守防衛の範囲内」=北ミサイルで民主憲法調査会長 民主党の枝野幸男憲法調査会長は8日午前、読売テレビの番組で、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関連し、「(日本を)本当に守るには、もし向こうが撃ってきたらミサイル基地自体を壊すしかない。他国の領土を占領する能力は要らないが、ピンポイントでミサイルを破壊することは専守防衛には反しない」と述べ、敵のミサイル基地攻撃は専守防衛の範囲内との認識を明らかにした。 政府は既に国会答弁などで、他に防御手段がない場合、必要最小限の措置として「法理的」には基地攻撃は可能との立場を取っている。枝野氏はこの見解に同調するとともに、敵基地を攻撃できる防衛力整備などを議論すべきだとの考えを示した。
|
(時事通信) - 7月8日13時2分 | |
そらそら始まった
前原誠司排除しても戦争したい連中は民主の中にもおりますのよ
枝野は少しは言うことマトモかと思ったけど残念ね
こいつにも憲法改定はさせないようにしよう
民主党が寄り合い所帯のまだら模様と言うが、それは自民党と全く一緒
いまは小泉恐怖政治で一部がなりを潜めているだけで、自民が言うだけ「目くそ鼻くそを笑う」の世界だ
警察予備 → 自衛権 → 専守防衛 → 国際協力・人道支援 → 集団的自衛 → 紛争介入 → 民主化開放 → 先制攻撃容認
あと何が来るの? 美辞麗句。
世界の警察の名の下でいままでやってきたことだろう
専守防衛までは許せるけど、防衛を大義名分に敵領攻撃を「議論」しようというのはどうだか。。。
ここでいう「議論」というのは「正当化是認の下地ならし」でしかないのは言うまでもない
よってもって議論も反対
議論しても「結論ありき」でしょ(冷笑)
キチンとどんな結論でも受け入れる姿勢と覚悟があると言うならいいけどさ
でも
「大きな仕掛け」までして
社会全体のねじを右に巻き巻きしておきながら「さあニュートラルに議論しましょう」って事自体がもはや胡散臭い
そういうヤツラが言うから極めて胡散臭い
「やっぱこの話乗れませんわなぁ」 のヒトコトだ
平時にやろうよ、も一回
北が潰れたそのあとに。
それまでは日米安保が守ってくれる約束でしょ。
高い銭だけせしめてさ
自分の家の中に土足で上がりこんで来るやつは戦ってでも外におっぽり出すつもりはあるが、家の外で騒いでいるやつにまで暴力はふるいたくない
そういう感覚です
「座して死を待つか、臆病ものめ」といい掛かる"勇ましいカタガタ"がいるけど、そういうのとは違うと思うよ
戦争ができる国が普通の国だというのであれば(仮定)、普通の国になんかならなくていいよ
世界中の人たちが羨むような『普通じゃない国』目指したいそんだけ。
こないだ取り上げた
「パスポート1冊1600万円也」システム。
「じゃあ、やめちゃおっか」 ・・・だってさ
やっぱオマエら切腹だ
旅券電子申請、中止へ 無駄遣いと指摘受け外務省
財務省が無駄遣いの有無を点検する予算執行調査で、廃止の検討を求めた旅券(パスポート)の電子申請システムについて、外務省は10日、来年度予算の概算要求に盛り込まない方針を明らかにした。電子申請の受け付けは、本年度末で中止される見通し。 外務省幹部は「住基ネットのカードが広がっていないことなども利用者の少ない理由の一つだが、とりあえずシステムを凍結する。将来にわたってやめるわけではない」と説明している。 財務省の調査によると、2005年度の旅券電子申請の利用件数は総発給件数約375万件のうち103件にすぎなかったが、システム維持費は年8億円超に上った。 このため、財務省は「政府は一般行政サービスの電子申請システム化を推進しているが、旅券発給の場合、厳しい財政事情からシステムの継続は合理性を有するとは言い難い」と指摘していた。(了)
|
(共同通信) - 7月10日17時48分 | |
「住基ネットのカードが広がっていない」・・・、総務省に責任転嫁ですか?
「カネさえ使えば目的達成」でしょうから
"あとは野となれ山となれ" なめるなー!官僚! ![[怒髪天]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/i/n/t/interceptor/20060129143111.jpg)
[毛ェ逆立ってますって > 代弁者さま]
箱モノ行政でいつも思うんだけど(システム案件も一緒)、運用経費って予算化してないんでしょうか?
赤字垂れ流しって話があとからあとから出てくるわけで、その予算の精度の責任って?
ま、責任とらないのが役人な訳で、
『政治家・官僚・役人とは無責任の代名詞』って義務教育で教えるべきでしょう
少なくともこういった形の無駄遣いが判明したら、弁明なぞ聞かずに自動的に
"ほかの"予算から同額分の凍結減額すると言うのはどうでしょう?
運用赤字分も含めて
行政に必要なものがどんどんできなくなって困ることでしょう
・・・と、口では言うけど、
実際は無駄なものから"差し出してくる"はず
役人官僚の抵抗で最後まで残る既得権益、
"一番の無駄"="人件費"はあとでバッサリ行きましょう
「使った以上に返せ」って"投資の基本中の基本"ですよ(よもや"投機"とは言わないだろうな)
実は効果覿面だと思うのでした。
一番いいのは「人件費から」手をつけて、権限報酬応分役職過重負担で減俸していくのが良いんですが。。。
やっぱ時効無用で、OB、キャリアの私有財産差し押さえの方が「襟を正す」かな?
さすがはプリンス
いやいやご立派
"せんせい"の言うことをよく聞く優等生?
丸暗記だけは得意なのかな?
反-反日、アメリカさまさまのカタガタは歓迎か?
憂国の士どのはどうなのだろう?
さあ、ガンバレ!
安倍氏が外交理念発表へ、自由・民主をアジアに拡大 自民党総裁選の有力候補である安倍晋三官房長官が政権構想としてまとめた外交に関する論文を近く米国の外交雑誌などに発表することが10日、明らかになった。 「安倍外交」の哲学として自由、民主主義、人権、法の支配という四つの普遍的価値観をアジアや世界に広める姿勢を打ち出すのが主眼。 中国と北朝鮮の人権状況について国名を挙げて懸念を表明するほか、北朝鮮のミサイル発射を糾弾することにしている。 関係者によると、安倍氏は、国内外に政権獲得後のアジア外交を不安視する声があるため、総裁選前に外交理念を整理し、提示する必要があると判断した。 安倍氏は論文で、自由や民主主義などの普遍的価値観を共有できる米豪印3か国などと連携し、アジアを中心にその拡大に積極的に取り組む方針を打ち出す。
|
(読売新聞) - 7月11日3時7分 | |
理念はご立派だけど、これの実現のためには
『日本のアメリカ化』以外に方法はあるのかな?
ちなみに勘違いしない方がいいのは"自称優等人種"ホワイトアングロサクソンが大和民族に敬意を払い優遇するはずはこれっぽっちもないということ
ユダヤの目指すは世界征服
ぼくらの日本は
売られてしまったんですって
勇んで応援してみてもアナタの思うような未来はこないよ
そんなことも考えてないんなら「平和ボケだ」と叫ぶ以前に自分が大馬鹿者だと知りなさい
安倍晋三。
わかりやすいと言うか、頭は一切使っていないというか。
このひと、喋れば喋るほど
『"残念"が積み重なる』アッチの人にもコッチの人にも、見捨てられるのは時間の問題
"考えないお飾り"が一番都合がいい人たちだけが喜ぶんだよね
御輿の上には上げないほうが間違いなく日本のためだよ
早く気付いて行動に移そう!
スッゲー
ついに100インチ超えですか。。。
松下、世界最大103型フルHD PDPを7月10日より受注開始 松下電器産業株式会社は、世界最大の103V型フルHDプラズマディスプレイを北米業務市場向けに7月10日より受注開始、今秋より納入を開始すると発表した。 103型のPDPは世界最大で、パネル解像度は1,920×1,080ドットのフルHD。1月にラスベガスで開催された2006 International CESで参考出展、2006年内の発売を目指すことを明らかにしていた。CES発表時の画面サイズは226.94×127.66cm(幅×高さ)、対角260.38cmで、50型の約4倍のサイズとなっている。 米国の業務向けが先行した理由については、「超大画面サイズに対するニーズが最も高く、すでに放送局のスタジオモニターや電子看板などの商業用途を中心に活発な引き合いが寄せられているため」としている。 なお、価格については、1月の発表当時は「数百万円レベル」としていたが、「当初は業務向けで、個別の案件のよって価格は異なるため、特に公表していない」という。 今後、全世界で年間5,000台の販売を目指し、尼崎の国内第3工場で生産。ビジネス用途だけでなく、ホームシアター用途も視野に入れ民生展開も図る方針で、業務8割、民生2割の構成比を見込んでいるという。国別の構成比は、北米5割、欧州2割、日本1割、その他2割の見込み。
|
(impress Watch) - 7月10日23時30分 | |
自発光方式でビカビカドンドン光らせれば、投影型のプロジェクターも、リアプロも厳しいだろう
誰だ?
80インチなんて「買わない」「売れない」「運べない」なんて屁理屈言って逃げたのは?
覚えてるかっ! って聞こえないよねー。。。チャンチャン(ひとり憤怒でした)
実に周到なトランスフォーメーションでした
イラク陸自撤退と、
「もういいよ~」というミサイル発射合図に合わせたミサイル発射
"コイズミ軍"的には「イラクはもう利用価値がない」ということで、さっさと引き揚げて、次は
「緊張日本海」"アッチもコッチも"では日本人が一番嫌がる状況のままだ"お膳立て"は整然とレイアウトしてから仕出しされた
「北朝鮮だけ見てどう思う?」 ・・・ なんか郵政選挙のときと一緒じゃないか?ご希望どおりになったその後は、そんなに"キレイな現実"はないというのに・・・
たとえば湾岸戦争(91)以降だけ見ても、ソマリア(92-94)、イラク(93)、ハイチ(94)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(95)、イラク(96)、スーダン・アフガニスタン(98)、イラク(98)、ユーゴスラビア(99)、アフガニスタン(01)、イラク(03)、ハイチ(04)、・・・
時計が戻っていたならば、このうちどれだけ"戦争好き"につきあわされただろうか?
Noとは言えない関係で、この先どれだけつきあわされるのであろうか?
泥沼のような殺戮仕合いの日々が待っている
カタガタもそれを分かって言っているのだろうか?
話を聞くと
北朝鮮しか想定していないようだが。
情勢分析と称する人たちも、いま盛り上がっている北朝鮮が終わってから次は中国だそうだが、果たしてそんなに
日本にだけ都合よく順序正しく物事が進むと思っているのだろうか?
"戦争頭"は一見インテリ風だが、できればその頭脳は「もっと難しいこと」に使ってもらいたい
たとえば
世界に例を見ない"フツーじゃない国"をどう作れるかとかネ
世界中の人々が白い鳩と同じくらい"日の丸"見たら平和を連想できるような
"世界に誇れる"日の丸にはできないかと考えてみるのはその"明晰な頭脳"を使うには無駄なことだとでも言うのだろうか?
煽られて、乗せられて、流されて、これではまさしく
"B層"と大差ない
金ちゃんと仲いい純ちゃんはもう賞味期限切れもあるので、
文ちゃんと仲いい晋ちゃんにバトンタッチ
わざわざ後継指名までしてバトンタッチ
ほかの人には任せられない
うまくバトンが渡らないと"壮大な目論見"が水の泡
そう、バトンの横取り、"インターセプト"が叶えば日本は救われるかもしれない

"いんたぁせぷたぁ"出動だ!
諦めたら「ご希望どおり」だ
安倍晋三以外であれば多少の時間は稼げるかも
でも
"麻垣康三"なんぞは所詮は傀儡、想定の範囲内だろう
なんとか
パラダイム‐シフトにまで持ち込みたい
特定のヒトタチの思い通りにさせないために
わざわざ火事の中に突っ込んでいく勇ましい人たち
(「いけ!」とは言うけど自分は行かないのかな?)や、火をつけて回っては「○○人が火をつけた」と吹聴してまわる関東大震災を"利用した人たち"に似た輩が元気な昨今。
反面、ずいぶんと静かな人たちも普段のように『連帯』を叫ばないのがなんとも不可思議で仕方がないのだが、「死ぬ間際まで平和がいい」という信念の下いつものように
『"個"の連携』が何よりの
"うねり"になるものと思い粛々と思いの丈を述べるに留まる
そゆのが「なにより怖い」人たちは居丈高に邪魔しに来るかも知れないが、そゆヒトタチにとって追い風でしかないこの時期に「なにより怖い」と思っていただければ「効果覿面是幸い」だろう
嵐が過ぎるのを待つのも一考だとは思うし、やり方は人それぞれなので批難なぞはしないが、「黙ってしまえばご希望どおり」の
言論封殺のこの世の中、思ったことは飲み込まない、思ったままに毒吐き続けるのは"心の自由"の最後の砦だと思う
ネットの隅っこが気になって仕方がないと思わせられればしめたものだ
「おまかせくださいっ!」
秋の臨時国会、安倍晋三"新総統"閣下の下、共謀罪成立に向けて下準備は着々と進む
「ゴミ拾い」など刑罰に…法制審に諮問へ 杉浦法相は11日の記者会見で、軽微な犯罪では刑務所収容の代わりにゴミ拾いなどを刑罰として科す「社会奉仕命令」の創設など、刑務所の過剰収容対策を26日の法制審議会の臨時総会で諮問すると発表した。 諮問では、〈1〉国が受刑者の居住地を指定し、刑務官の監視下で社会生活させる「中間的な処遇」の創設〈2〉保釈要件の緩和――などの検討も求める。一定条件を満たせば、刑務所や拘置所などへ収容せずに済む仕組みを作るのが狙いだ。 法務省はこうした新制度について、今年1月にプロジェクトチームを設置し、検討を進めている。 ただ、導入には刑法、刑事訴訟法などの改正が必要になるため、法制審に諮問することにした。杉浦法相は記者会見で、早ければ来年の通常国会で法改正を実施する意向を示した。
|
(読売新聞) - 7月12日0時1分 | |
「共謀罪でぶち込むやつが増えれば今度は監獄が足りなくなるもんなぁ」
「どうせ脅して言論萎縮させるのが目的の共謀罪なんだし、
牢屋に入れて3食食わしてやるこたぁない」
「かといって有罪にしてカッコつけないとまた不当逮捕だなんだと騒がれるし」
「"裁判の迅速化"というお題目もあることだし、さっさと軽微な量刑で有罪判決出しちゃって、
聞き出すことだけ聞き出してシャバでゴミ拾いでもさせとけばいいジャン」
「受刑者に税金もかからないし、予算は他の既得権益のほうにジャブジャブ回せるし、
これこそまさしく一石二鳥」
「俺って、頭イーっ!」
いやいや、たいしたもんだよ、アンタ
「40時間も議論したんだからさっさと強行採決で共謀罪成立と行こうぜ」って言った瞬間、もうあんたの思考能力は見切った
なに言っても信じてやんない
そういえば闇社会のフロント政党森派による
"法務省乗っ取り"の一翼を担う
あ、だから死刑反対なのか!
『恩赦で出て来て金バッジ』の基本は外せないよなぁ早くどっか逝ってください
しかし小泉内閣は"逸材揃い"ですな
ほんとお見事
【モチっと・・・続きを読む】
小泉+ブッシュの犬かと思っていたが、実は
北朝鮮に通じているのはコイツかもしれない
額賀福志郎 (ぬかが ふくしろう) | 平成10年(1998年)小渕内閣の防衛庁長官に就任 防衛庁調達実施本部における不祥事を理由として 参議院で問責決議案が可決により11月に辞任 平成12年(2000年)第2次森改造内閣で経済企画庁長官に就任 |  2006年7月 | 平成13年(2001年)1月の中央省庁再編で経済財政担当大臣 KSD事件に絡み、KSDから1500万円の献金を受けていたため、 責任を取り経済財政相を辞任 平成15年(2003年)自民党政調会長に就任 平成17年(2005年)第3次小泉改造内閣において再び防衛庁長官に就任 時をおかずして再び防衛施設庁官製談合が発覚 引責辞任の声渦巻く中小泉首相の任命責任回避のため辞意撤回 |
|
98年と06年と2度に渡って、金正日将軍にテポドン撃たせた防衛長官
(偶然か?)98年と06年と2度に渡って、防衛施設庁スキャンダルで祭り上げられた長官
(偶然か?)98年からミサイル防衛網構想をぶち上げて、日米韓を巻き込み、米国軍産複合体へ天文学的売上貢献を見込んだ
新商品開発をプレゼンテーションした張本人06年、ラムズフェルドに
7100億円を「気前良くプレゼント」したメッセンジャーボーイ
米国軍の海外移転に伴い
3兆円に迫る日本人の税金をアメリカに献上する
"遣米使"なにひとつNo!と言わないのは本人自らがそれを望んでいると言うCIA+北朝鮮二重スパイ活動の一環
この男が出てくると何かが動く
工作員はともかくとしてもかなりのキーパーソンには間違いないのではないだろうか?
(やっぱスパイかも・・・)
【モチっと・・・続きを読む】
ジダンがようやく口を開いた
大方の予想通り、母や姉を侮辱したイタリア選手の言葉に(しかも2度3度)対する怒りのヘディングだったようだ
「俺の悪口はかまわねェが、家族や友達のことを悪く言うやつは許せネぇ」ってくらいの男である方が私は理解する
W杯決勝戦の勝負を分ける瞬間だったから我慢すべきだという意見もあるようだが、「あそこまで」言われて冷静にいろというのはあまりにも酷だ
ちなみに「あそこまで」という点については私は具体的には記述しないし、したくない
なぜならそれは黙ってピッチを去ったジダン自身がそのあとに口を閉ざしたまさにその言葉だからだ 世界的に物議を醸して、VTR検証で読唇術の専門家まで登場し、新聞やテレビで何度となく繰り返されてしまうのは、そのジダンが最もして欲しくなかったことだろう 自分の家族への侮蔑の言葉として投げかけられた文言だからだ
|
|
「後悔はしていない」と詳細は語らぬもTVのインタビューで言ったジダンの男気に感じ入った
本当に戦っている人間は
損得勘定抜きの瞬間にはそれができるものだと思う
一時は引退したものの、フランスのために再起を決してチームを頂上決戦まで導いた男だ
その最後の瞬間をフイにしてまで守りたかったものとは何か?
"誇り"を忘れぬ男に拍手だ!
"事件"のあとにFIFAのMVPにジダンが選ばれたらしいので名誉回復がなったのかと思いきや、まだ事の成り行き次第では取り消しも視野にあると言う
優勝を逃したフランス国民は早々とジダンに理解を示している
それでいいと思っている
あんな形で優勝したイタリアより、準優勝を受け入れたフランスの国民に拍手だ
プロスポーツの戦場では野次罵倒はよくあることだという
怒りに任せて相手選手の気持ちを不安定にさせれば有利に働くという
「そこまでやってこそプロだ」とまでいう事情通のカタガタの意見も散見する
『ルールに書いてないものは何でもアリ』最近よくお目にかかるフレーズだ
本当に何やっても許されるのか? 許されると思っているのか?事情通を気取った言葉のひとり歩きが何やら変な不文律を作り上げてはいないか?
【モチっと・・・続きを読む】
ジジイどももずいぶん減ったしそろそろ就職活動しようかってことかい?
どいつもこいつも利権のことばかり。。。
公共事業考える会を設立 自民1回生議員 小泉改革で逆風を受け続けた公共事業の必要性を考えようと、自民党の当選1回生の衆院議員有志が13日「真に必要な公共事業を考える会」を設立することを決めた。 参加するのは、石川3区の北村茂男氏や、新潟県の旧山古志村村長だった長島忠美氏(北信越)ら約20人。思わぬ援軍を得る形の国交省からは「(1回生で)影響力はないかもしれないが、ありがたい」と歓迎する声が出ている。 公共事業関係費は「骨太の方針」でも、前年度比3%減の方針継続が明記されている。これに対し「考える会」は、必要な公共事業は推進すべきだとの立場から、公共事業が地域経済や生活に与える意義をアピールする方針。
|
(共同通信) - 7月13日20時56分 | |
こう言う公共事業のことってわざわざ政策グループ作って研究しなくちゃいけないことなのだろうか?
役人の方も扱いやすい新人を教育するのはパワーゲーム的には容易いし、チョロイチョロイ
省利省益。
利権流せば法律作れるってのは日本の国が滅びないとなくならないのかも。。。
自民党ぶっ壊す前に官僚機構ぶっ壊せよ、コイズミさんよー
アンタの順序はアベコベだよ
結局何にもやってなかったのと一緒
しょせんは新型族議員のお頭。
なんだか土建屋の脱税が北朝鮮利権につながっていると言う
とっても怪しい『起業家崩れ』NGO
拉致事件でも突然出張って顰蹙を買う
腐ったこころ根で人道支援とかぬかすから胡散臭い
結局はビジネスチャンスと言って憚らない
金脈を絶つのかとも思えばそこから先もあるようだ
やっと出てきた闇将軍
"亡国のイージ○"なんてうまいなぁ
コイズミの権力を影でひたすら支えてきた懐刀
裏側の"工作"を一手に引き受けてきたメディアの支配者
異常なまでに露出を嫌う
カメラを向ければ静かに逃げるが(小池百合子とタイゾーのやらせテニスの時にこれは見ました)、
向けたカメラマンは翌日担当外されるそうだ(ホントか?)
まさに影の存在
そんな男が身奇麗に、清廉潔白でいるはずはない
根拠なんかなく思っていたが案の定
親族経営の会社で北の利権を握っていると言う
しかも福田から奪い取った利権だという(よく分からんが)
みのの番組でカミングアウト
「イージ○さんという方が、朝、すし屋でばったり会いましてね」
早朝4時頃のすし屋で偶然ばったりかウソをつけ
ちょうど凶暴罪の頃の話か?
みなメディアの翼賛構成に憤っていた頃の話
意味なさそうなつまらん話も"記号"として流された
自分の存在を消したがる"亡国のイージ○"
その名前をわざと放送の電波に乗せてみた
みのの"訣別宣言"だったのかもしれない
そう期待したいものだ
ちなみに卑怯な田原総一郎は放送途切れる1秒前に
「メディアしっかりしろっ」とか意味不明な叫びを挙げてCMへ
「タブーはない」「何者にも屈さない」なんて口先だけでいきがって
オマエがしっかりしろよな田原
やっと出てきたこの名前も、果たしでどこまで切り込めるのだろうか?
一緒に挙がったほかの名前は、反小泉の大物ばかり
・・・残念ながら手打ちの気配。
イージ○墜ちれば、小泉丸裸
うーん、残念至極
退任後でもロッキードのようにはならないものか?
そういう意味ではアメリカの噛み方が違うか・・・。
だから安倍晋三でなければならないのか。。。
北朝鮮への金脈、人工心臓を緊急停止。
北朝鮮への経済制裁論議
意外にも『小泉支持派』が多いようだ
ところで経済制裁ってなに?
【モチっと・・・続きを読む】
分単位の首相外遊スケジュールの中に22時間もの空白の時間が存在するらしい
ちなみにクウェートに"梅干丸"で乗り付けて、軍用ヘリでサマーワ入りすれば往復3時間あればできるのだそうだ
米軍ががっちり警護しているバクダッド経由と言う話もある
いまさらサマーワ行って「いったよ」ってトボケた既成事実を作りたいのか?
「おきゃくさーん、もう看板ですからぁ」って迷惑そうに店の主人に言われるだけ(嘲笑)
サミットでは「あ、俺もイラクには行ってきたんだけどさぁ」「歓迎されてされて困っちゃったよぉ」ってやりたいんでしょうね
ことごとく卑怯なやつ
明日から"ぬかが工作員"も
サマーワ[訂正] クウェート入りが発表になっているが、こちらの情報は"陽動"なのではないか?
先日の
ドタバタ撤退会見妨害などともビミョーに符合する
クウェートであればいくら臆病者の小泉でも行けるだろう
せっかくだから
"迷彩コスプレ"バージョンを見せて欲しい(ベレー帽とかさ *爆* ヒトラー帽を斜め被りでもいいぞ)
でも米軍ががっちり守っている
"イラクじゃない"隣国クウェートで「おお、ごくろうさん」ってやるんであれば、誰もが認める非戦闘地域でコソコソしていないで、これから
活動拡大される航空自衛隊の輸送機に同乗しクウェート=バクダッド間の"非戦闘地域ぶり"を身を持って示して見せなさいよ
もちろん米軍戦闘機や地上部隊の護衛なんか必要ないでしょ
なんせ"非戦闘地域空域"なんでしょうから
コソコソッとイラク電撃訪問なるか?(・・・隣の国じゃ、ねェ)
はたまた臆病者の謗りを後世に残すか?
さーて、どうなることやら?
楽しみです。
PS)
自ら中東入りしてイスラエルに平和を呼びかけている最中に
そのイスラエルがレバノンに爆弾いっぱい落としちゃって
面目丸潰れの"平和の使者"小泉純一郎(爆)
金だけさんざんばら撒いて、いまさらなにすんだよって(ヒトの金だと思って)
こう言う外交は政権前半にやるもんだろう!
ともあれ
"退任後のリクルート活動の一環"か?
その辺は後日。
こりゃ、マヂでヤバいっすよ
天候: 晴後一時曇
風向: 南西
風力: 4.6ノット
気圧: 1009hPa
湿度: 66%
気温: 34.8℃
過去24時間の最高気温: 35.0℃
過去24時間の最低気温: 27.1℃
(7月14日の気象データ)
(注)「天候」「気温」に関しては、観測時間によってデータに大きく差がでます。
気象庁のデータを元にしておりますが単位時間等により頁ごとに若干統計表示に差異があるようです。
必要に応じて正確なところはご自身でお調べください。

昨日はすごい暑さだった
ヤシガニくんもいい気なものでお散歩だ
たまたま通りがかった通行人が素手で捕まえた
南の島のトロピカルなムード満点
緯度:北緯35度41.4分/経度:東経139度45.6分
ヤップ島のものではない、東京都内の気象データだ
なんとヤシガニは東京都狛江市で捕獲
絶滅危惧種で沖縄以南にしか生息しないと言うから一体ここはどこだ?
※↑の写真は昨日のものです。
いつもTB戴いているヤップの方のブログ風に「オマージュ」してみました(笑)マジでやばいっすよ
エアコンはもう止められない
"環境派"には申し訳ないんだけど、もはや生存本能がそうさせる
心頭滅却すれば・・・と、昔堅気のおじいさんなどは
室内で熱中症で死んでしまう(日陰でもダメらしい)
不景気の直撃を受けている人は役所や銀行、図書館に『避難』が必要だろう
これは生死の問題だ
静岡県天竜では38.2℃(@13:20)
どっちがミクロネシアでどっちが日本だか分かりません
梅雨明けというならまだしも。。。
そうそう、"ヤシガニねた"を持ち出したのは気温のせいもあるけどマスゴミさんのこと夜の時間帯でチャンネル回していたら(ザッピングっていううやつですか?)なんかの報道番組だかなんだかで、大きなハサミのヤシガニに<きゅうり>や<ニンジン>を切らせていて男性アナウンサーが「うわぁあぁぁぁぁ!」とかイチイチ悲鳴をあげていた 汚い電波の垂れ流しを見た瞬間 一部上場企業の『汚物発見』ですぐに他局に回してそのままTVをOFFにしたので詳細は不明なるも、ニンジンのあとにもなにやらたくさん用意してあったようで、この『特集』にどれだけの公共財(電波)を浪費したのかと唖然。
いっそ民放は放送時間を1/3に短縮した方がいい やることないんだったらカラーバーでも流しておけ! 情報密度を上げなさい! ちょうどデジタル放送始まるし、3セグメントくらいに分けて、権力迎合も大衆迎合もしないマジメな新規参入を促進しろ! ヤシガニのハサミでどこまで硬い物が切れるのか検証(爆)している時間をもっと有効に使うだろう ニュースも流さずヤシガニやってたりして・・・。
|
嗚呼。。。合唱 |
原題の方のシリアスさをよそにすみません
リンク先を是非お読みください
決して盗作ではありません
suyapさんの記事のご紹介でした(笑)
PS)
やっぱり真似っ子では"本物の味"が出せませんネ
失礼しました 【モチっと・・・続きを読む】
次のページ