なんでこんなに違うのかな?
ネットの調査ではこんな感じで、私の周りのリアルの感覚に程近い

ネットは軽率だから?
新聞は竹中さんが言う
"B層"主体だから?
さてさて、どっちがウソツキでしょう?
安倍内閣の支持率70・3%、歴代3位…読売世論調査 安倍内閣の発足を受けて、読売新聞社が26、27の両日実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、新内閣の支持率は70・3%を記録した。 内閣発足直後の調査(大平内閣以降)では、小泉内閣の87・1%(電話方式)、細川内閣の71・9%(面接方式)に次ぎ3番目の高率。不支持は14・2%だった。初の戦後生まれで52歳の安倍首相の清新さに期待が集まったとみられる。ただ、閣僚の顔ぶれに「満足」している人は4割に満たず、格差問題などの政策課題で成果を上げられるかについても、厳しい見方が多かった。 安倍首相に「期待している」人は、「どちらかといえば」を含め74%に達した。その理由(一つ選択)については、「清新なイメージがある」(34%)がトップ。次いで「信頼できる」(22%)「改革姿勢が明確」(14%)――などの順だった。閣僚の顔ぶれに「満足」している人は、「非常に」「多少は」合わせて36%にとどまった。「答えない」人も37%いた。
|
(読売新聞) - 9月28日1時53分 | |
ちなみに、日経新聞71%、読売新聞70.3%、毎日新聞67%、共同通信65%、朝日新聞63%・・・なんだとか
数百世帯しか調査しないにもかかわらず、見事に判で押したみたいな結果ですね(笑)
一般人には関係ない自民党総裁選も党員票に多数の棄権が出たせいで(わざわざ党費を払って棄権するってのはよっぽどのことがあるのだと感じます)、前評判では8割の圧倒的支持と言っていた安倍晋三が6割程度しか集票できなかった実態を
「世論を合わせて」裏づけしたいというような意図が見えたり見えなかったり(爆)
「つくりもの」でもよくできた作り物と粗悪品の類ってありますけど・・・ねぇ(嘲)
サンプリング母数は圧倒的にネットのほうに理がある模様
通常老若男女日本国民の無作為統計を獲るためには2000人くらいのサンプリングが必要とされる(@青山学院大学教授)
締め切り時点で11000って結構多いね
ところで個人的経験を鑑みて、家族、親族含めて、電話調査も対面調査も一度として受けたことがないんだけどさ、本当にやってんだかどうだか・・・。
ちなみにTBSラジオの街頭インタビューで突然マイクを向けられたことがあるが。。。(*笑*)
そろそろ本気で世論調査なるものを見直す機会が必要かもしれない
『マスゴミ』などと称される言論自殺者が闊歩する中、ネットやもしかしたら市民団体でデファクト化していってもいいかもね
コミュニティになっちゃったら元も子もないか
とりあえず今の段階ではポータルに期待。
TV放送も早いとこポッドキャスティングに移行するといい
別になんみょータレントの芸と呼べない芸なんか見せられなくてもいいし
スポンサーサイト
う~~~きもちわりー
咳すれば腹筋痛いし
何もする気が起きん
別にどこかから毒ガス攻撃を受けているとか、殺人光線が狙っているとか、吉外偽装した死刑囚みたいなことは思ってないけどさ、繰り返し流される
"モールス安倍"の「音波兵器」と、
とても"美しくない"安倍政権の放つ異臭に、不愉快な気分が続いているのは確かなようだ
党首討論まで小沢不在は最良の一手だ
政治家は病気をひた隠しにするという昔からの相場であったが、病気まで武器にしてしまった小沢はちょっとびっくりドンキーだ
代表質問なんてご大層な名前がついてはいるが、結局は"作文朗読会"なんだから、確かに出て行く必要はないでしょう
ほんのちょっとの脱線さえも許さない取り巻き完全警護の中で「守られなきゃひとりで何もできないやつ」なんか相手にする必要はない
マイクロソフトエージェントの読み上げソフトの方がよっぽどマシだというから、下の歯が4本足りないというよりも毛が3本以上足りないと見たほうが間違いない
党首討論の一騎討ちに期待する
今度は安倍が入院したりして
何がどうでもいいけどさ、竹中さっさと捕まえろー!
海外逃亡秒読みでガラ押えないのはトクソーの名折れだ!
武部ブタとまったく同じで、あの死にそうなツラ見てれば裏で何があったかは誰もが敏感に覚っている
ましてや夜逃げのような議員辞職。
「部分否定」と「全否定」を摩り替えるのが、アッチのヤツラの常套手段
得意になって分析するがその分析能力を生かして
巨悪を暴いてみせるって事は一切しないから噴飯だ
「永田メール事件」って言ってはご都合主義で括って見せるけど、そんなものは陰謀工作の話であって、事件の本質である「ブタとイノシシの汚い関係」とは別の話金の亡者のケケなかも札束の匂いに誘われてのこのこ広島くんだりまで出張って調子に乗ってなかったっけ?
「構造改革という錬金術の権化です」みたいなこと言ってさ
"拝金オールスターズ"というオチでした (トクソー、しっかりオトシマエつけてくれぃ)
すり替え論は辟易だ
枝葉切り落としてみせて、幹まで枯らしてみせた気になる
騙されてはいけない
トクソーも、
日和見マスゴミも、
世論の動向をつぶさに見ているぞ
黙らないのが最大のレジスタンス
静かなパワーゲームが進行中だ
再チャレンジ予算、アイディア募集中
役人頼みの極み
あれだけ
官邸主導だ、総理補佐官だと息巻いて"形だけホワイトハウスごっこ"をして見せたものの、政権公約の「再チャレンジ」ってやつも掛け声だけで中身がまったくなかったことを露呈
「優秀な官僚さまぁ、どうかお知恵をお貸しください」って極めて異例の概算要求締め切り後の
「再チャレンジ政策予算の"再公募"」アイディアをお金で買う模様思わず噴飯、大爆笑だ

「12月末までに入れることはまかりならないという態度をとるべきではない」???回りくどい変な表現
各省庁予算の枠組み内で「再チャレンジ政策に限り」新たな予算要求を受け入れるだってさ。
「だからアイディアちょうだい~」って大人なのか子供なのか(爆)
小泉ご指名、安倍に決まりの総裁選前からあれだけ熱心にやった
「事前のアナウンスは見事な空振り」を自ら証明予算枠が増えないのに各省庁がやるのかな?
ま、優秀な官僚の方々ですから「お付き合い程度」にはなんかアイディア出してくれるでしょう
不憫だし、
可哀想だし、
で、しばらくすると
「官邸主導の再チャレンジ政策」に摩り替えられちゃうって寸法です(爆)
しっかし
ホントに何にも無かったんだねー
「公務員にフリーター採用枠をたった100人設ける」ってあまりにもバカな政策を得意気に言ってみたり、なんか表彰でもすれば企業も鼻鳴らしてシッポ振るとか思って「再チャレンジ政策だ」なんて言ってみたり。。。
それが限界だったって事か、、、予想以上の空虚稚拙さ加減にショックが隠せない
世耕子ダヌキなんかも総理補佐官なんてカッコつけてソファーで偉そうに据わってたけど、しょせんは"手配師"であって、クリエイティビティーの欠片もない
政治をマーケティングだなんて言って見せる時点でもはやニセモノだ
こんな
"電電公社"の『広報崩れ』が得意になって論じるマーケティングってやつも、実際には対処療法的マーケティングと創造的マーケティングがあるが、衆愚的大衆迎合主義の前者を政治に絡めて新しいと思っているのが関の山のようだ
シーズ(潜在的需要喚起)を創造し得るレベルにあるはずもなく、ニーズ(ここでは洗脳的情動支配)で悦にいるのが限界にも関わらず持て囃されて我を忘れる悲しい存在。
こんなのにいつまでも好き勝手やらせていてはいけない
ちなみに嗅覚だけは鋭い小泉でさえこいつの臭いはダメだと初っ端から相手にしなかったという武部ブタ預かりで連敗選挙の笑いもの
安倍"美しくない"政権で大抜擢の、勘違い甚だしい"虚業の世界の男"
最近の安倍ヨイショTVや電波芸者のコメント聞いてて恥ずかしいのは、拉致問題にしても
"ぶれない主人公"は中山のオバチャンだという真実にも関わらず、
全ては安倍晋三の功績のように称えるようになってきたこと
なんか偉大なる金日成がこの世の楽園をお創りになられましたみたいな変な感覚が見え始めていて恐いぞ
何でもかんでも
"いいとこ横取りの上司"ほど嫌われるものはないという一般ピープースタンダードをいま一度思い起こしな
どうも役者が違うというか、苦労したことないボンボン慎太郎のボンボンどら息子は出てこない方がいいんじゃない?
精一杯頑張ってみたんだろうけど、小沢批判なんて小型犬が腰引けながらキャンキャン怯えて吠えてるみたいであまりにも痛過ぎるよ
「10年前の考え」 石原幹事長代理が小沢代表を批判 自民党の石原伸晃幹事長代理は1日、衆院大阪9区補選の応援で大阪府茨木市内で街頭演説し、民主党の小沢一郎代表が「自民党は官僚主導」と指摘していることに関し、「小沢さんは十何年前の自民党を見ている。(小沢氏が)権力闘争をして新生党をつくった、その時のままの考え方だ。自民党は大きく変わった」と強調した。
|
(産経新聞) - 10月2日8時0分 | |
形ばかり官邸主導ってやっても何にも出てこないようじゃ中身すっからかんの誰かさんの頭みたいじゃん
サンドバッグなんて一時言われた人がいたけどさ、サンドバッグだって砂ぐらい詰まってるぞ(爆)
マックロ中川秀直はすぐに腐敗臭の彼方に消えるから、幹事長代理の繰上げ幹事長内定だという石原伸晃がいい気になっていられるのも、中身の入ってないサンドバックさえも超えられない(爆)、空疎な
安倍"美しくない"政権の賜物ね
もしかして「朝」のぶら下がりはブリーフィングが間に合わないため?
前日の夜に"仕込み"やっても、おなか痛くなって眠れないか、すっかり忘れちゃうんでしょうな
<ぶら下がり取材>内閣記者会に新提案 世耕首相補佐官 安倍晋三首相が立ったまま記者団の質問に答える「ぶら下がり取材」の回数について、世耕弘成首相補佐官(広報担当)は4日、内閣記者会に「最低約束できるのは1日1回夕方だが、それとは別に昼前後に1回、国会日程や閣僚との打ち合わせなどがない場合に取材に応じる」との新提案を口頭で伝えた。
|
(毎日新聞) - 10月4日22時38分 | |
ここまで「守ろうと必死」なのは痛々しくさえ思えてくる
オムツの取れない安倍晋三"作文朗読会"(国会代表質問と言うらしい)でも
「ふり仮名つき原稿棒読み」さえこなせてないって酷評だってんだから、NGヌキできるネット放送か、ゴーストライター総動員のメールマガジンが関の山ってところでしょうか?
しかしここまで
「逆言論統制」(爆)されてて、首相やってて楽しんでしょうかねぇ?
頭悪いなら悪いなりに勇ましいこと言ってた時分から考えれば結構なフラストレーションだろう
中韓土下座首脳会談までと思っているのか?
大阪神奈川補選までと見ているのか?
来年の参院選までにはボロが出るのは間違いないだろうが、消費税増税も
参院選後まで逃げ込むことを決め込んでるし、平和憲法破棄も
参院選後まで逃げ込むことを決め込んでるし、「勇ましい卑怯者」
"逃げ逃げソーリ"安倍晋三は逃げ切れるか?
"逃げ逃げソーリ"の「オムツ役」世耕子ダヌキは
「臭い"者"には蓋」(爆)とでも言うのだろうか、"簾の向こう"に逃げ隠したい
執拗な要求に半端な回答で「逃げ」を打つけど、どうせやらないんでしょう、今の時点でだってこれだけ逃げてんだから毎日逃げるわけだ
官邸出社拒否になっちゃったりして(爆)
そもそも「ご機嫌麗しゅう」で始まるぶら下がり会見の重要性ってのはそれほど期待はしてないし、溶けた粗悪品ような美しくないモノを毎日見せられるのも本当は気分が悪いだけなのだが、喋れば喋るほど残念が積み重なる
安倍"美しくない"政権の早期退陣のためには毎日衆目に曝す必要はあるだろう
大体「公務のスケジュールの関係で1日1回にする」って安倍晋三が言ってたけど、1日2回やってた小泉よりももっともっと働くってこと?
ひとつの仕事にもっともっと時間がかかっちゃうからってんならわかんなくはないけどさ、あまりに能率低過ぎるんじゃないの?
自分でパンツも履けない、自分の言葉で喋れないちょっと知恵足らずのお坊ちゃんでは、周囲に過労死者が出てもおかしくない
でも絶対に労災の認定は出さないんだろうな
「原因は首相の"足りなさ加減"を補うための激務によるもの」なんて言えませんもの
あまりの出来の悪さに誰も彼もがガッカリの"戦後最年少首相"
知能年齢は"戦後"と言わず"史上最年少"だろう
(もしかしたら"人類史上"?)
どうでもいいけど"戦後最年少"とか"初の戦後生まれ"とかさ、「2丁目の商店街で一番若いおばちゃん」とか「昨日売れた中では最高売上高を記録した商品」みたいなありがたいようなありがたくないような"枕詞"を必死になってつけたがる
恥ずかしくないのかな?
で、午前中の予算委員会の質疑応答はようやっと原稿読まずにマトモに応えてた
核実験表明の北朝鮮問題
困った時の以心伝心
サンキュー、キム!
拉致問題解決は参院選の人気取りまで「放置」されちゃうから、まさかこんなに早く核実験のカードを切らされるとは思わなかったよ
マイッタ、マイッタ
得意になって「しっかりと」(爆)答弁して見せるけど、実に当たり前のことをさも勿体つけてやってないでさっさとやっちゃってくれよ
参院選まで10ヶ月も放置決定された拉致被害者やその家族が不憫で不憫で
年内解決したら見直してやるけどさ
できないのなら、結局安倍晋三は「半島側の人間だ」(DNA疑惑まで噴出中!)と言うことだろう
いやあ、やっぱり分かりやすいのか。。。
午後には菅直人
明日は田中真紀子だそうだ
番組改編期の特番見るよりは面白いかも。
で、週末の対中韓土下座外交を経て、来週は小沢党首対決
も一発ミサイル撃ってもらうか?
夏の熱戦がまた再現
早稲田実業、駒大苫小牧下し、国体優勝を飾る
オメデトウ

野球の神が仕組んだかのようにまたしても斉藤vs田中の大一番
あるいは「それしかないような」展開
再三のピンチを悉く凌ぐピッチングと、自ら放った決勝打で好敵手・田中のリベンジを下す
あまり斉藤の打ち方って好きじゃないんだけど、やっぱりセンスのいい選手ってのは何をやらせてもそつなくこなすんだね
前肘でグリップから"抜く"ように教え込まれた古風なバッティングなもので、後ろの腕ではたくようなテニス打ちはなんとも・・・(最近の野球理論ではそういうものなのかもしれませんが、昔はあれは"ドアースイング"と言ってました)
でもやっぱ"目"なんでしょうね、決め手は。
またしてもでき過ぎ感のある「筋書きのないドラマ」でした
プロ、六大学と道は違えど頑張って
神宮のラーメン屋はどんぶり大量発注したとのこと(笑)
田中の楽天指名はガッカリ過ぎです
シーズン終了と同時にオーナーチェンジでしょう
楽天なんかに行くんなら、いっそマイナー行っちゃえよ
楽天4年後に斎藤獲り…田中と「ダブルエース」構想 楽天の三木谷浩史オーナー(41)が4日、高校生ドラフトで交渉権を獲得した駒大苫小牧・田中に続き、4年後は斎藤の獲得に全力を挙げる意向を明らかにした。国体決勝をテレビ観戦した同オーナーは「田中君は惜しかったね。何とか優勝させてあげたかった」と興奮気味に話すとともに「斎藤君も素晴らしいね」と両雄のダブル獲得に大きな期待を寄せた。 そのためにも「田中君には絶対にエースになってもらいたい」と力を込めた。球団では“金の卵”を立派なエースにする育成システムを構築中。田中を育て上げると同時に、好きな球団は楽天とされる斎藤を4年間密着マークを続ける。プロでの再戦を誓い合う両雄だが、同じユニホームでエースの座を競うという道も悪くはない。
|
(スポーツ報知) - 10月5日8時3分 | |
バッキャロー
株の下落もヒトのせい
12億円とか難癖つけて、完全にラリパッパー
「好きな球団は楽天とされるよう斎藤を4年間密着マークを続ける」ぅ?ストーカー禁止条例を適用せよ
半径500m以内の接近および電話ファックスメールなどいかなる接触を禁ず
"一場問題"で油毛さらっていい気になる
今度は自ら「栄養費」?
カネモッテンドーっていい気になるけど、ホントにあるのかよ
実は株券? 紙切れ寸前?
やっぱクスリやってんな、コイツ
廃人寸前、檻の中でクスリ抜いて来い!
だいたい4年後にお前はいないだろう
プロ野球界にも
経済界にも
コッチも凄過ぎる展開
鈴鹿を前にチャンピオンシップが同点に並ぶ
まさしく一騎討ちは否が応でも盛り上がるぅ
で、迎えるF1日本GP
M・シューマッハー「表彰台の頂点を」=日本でのラストランに意欲-F1 自動車レース、F1世界選手権シリーズで今季限りの引退を表明しているミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)が4日、東京都内で行われたブリヂストンの記者発表に出席し、8日決勝の第17戦日本グランプリ(GP)に向け、「表彰台の一番高い所に上がりたい」などと抱負を語った。 M・シューマッハーは前戦中国GPで今季7勝目を挙げてフェルナンド・アロンソ(スペイン、ルノー)と総合得点で並び、今季の優勝数では上回った。コンストラクターズ(製造者)部門でもフェラーリは首位ルノーと1点差とあって、「両方のタイトルを獲得したい」と意欲を見せた。
|
(時事通信) - 10月4日19時31分 | |
このレース(中国GP)見てて非常に気になった
序盤飛び出しぶっちぎりの独走態勢でレースを支配するアロンソが、突如スローダウン
無茶苦茶引き離していたはずが、あっという間にチームメイト・フィジケラと宿敵・シューマッハにも抜かれる
低速コーナーの立ち上がりでぜんぜん加速しないのでギアボックスが壊れたかと思われたが、何故だか終盤にはレコードラップ連発で猛追
しかし届かず2位に終わるという波乱万丈の展開
どうやらタイヤチョイスの問題だったとのこと
事情通さまより引用26周目、アロンソのペースが急劇にダウン!ミハエルとアロンソの差は7秒2に縮まる!その後もペースが上がらないアロンソは、2位のフィジケラ、3位のミハエルに迫られ、その差は1秒までに縮まった!!
アロンソ 「最初のピットストップでは、左フロントがほとんどスリックになってしまったために、フロントタイヤのみを交換することにしたんだ。だけども、間違いだった。。ミハエルやジャンカルロはタイヤ交換をしていなかったけど、それが正解だった。タイヤが温まらないんだ。このためにリードがこれで消えてしまったよ。本当に残念でならない。」
30周目、ターン3でミハエルがアロンソをオーバーテイク!!ついにミハエルがアロンソの前に出る!アロンソのクルマはトラブルを抱えているようで、ペースが上がらない。
アロンソ 「ドライになって難しいコンディション。どうすることもできない」
34周目、バトン、マッサがピットインし、ドライタイヤにチェンジ!アロンソもドライタイヤにチェンジするが、ピット作業でミスが起こり、大幅にタイムをロスする!その後も各チームはドライタイヤにチェンジしている。
|
|
雨の上海って初めてかな?
本人タイヤだって言ってんだから否定はしないけど、高速セクションはそこそこ走れていて、低速コーナーの立ち上がりだけノタノタしてたのがタイヤ温度なのかと。。。でした
アウトラップじゃなくって、いつまでもダメっぽかったし。。。
ライン取りも「事情」を感じさせなかったし。。。
で、あとから怒涛の追い上げ
終盤になってようやくタイヤと路面がマッチしたってことか。。。
作戦ミスとは言うけれど。。。(ルノーらしからぬ、ね)
"無敵じゃないミハエル"は実はそんなに嫌いじゃない
ピットアウトの首位フィジケラを挿す時のキレ味も「ホホー」って感じだったし
濡れた芝生に乗り上げてやんなかったでしょう、以前の無敵のアイスマンなら

[だからハミ出してるって]
リスク承知のズバっと感は悪くないよ
で、見事優勝!
無礼な若者を完全に捉えた
やっぱ挑発には応えてあげなきゃ
しっかしこれまた「出来過ぎ」の展開
くれぐれも電通の暗躍がなかったことを祈る
電通ってのはワールドカップ2006ドイツ大会で日本の放映時間に合わせた試合日程を組ませるために
破格の放映権料160億円もばら撒いて「金でコンディション買った」前科があるし(98年フランス大会では
6億だったものが。。。絶句)
おかげで日中の猛暑の中試合させられた日本チームはバテバテと言う副作用まで頂戴してさ
完全独り善がり、傍若無人の電通だ
スポーツも歴史も政治も何もかも
「筋書きのないドラマ」だから
人の手の入っていないものだから
見ていて面白いのだろう「面白くしてやろう」なんて神にでもなったような奢った考えが、全てを台無しにして後をシラケさせるのかもしれない
広告宣伝費による民放、メディア支配
ヤラセ中心の演出過剰番組
小泉劇場+天寿真っ当
(shit!) 八百亀えせチャンピオン
安倍"美しくない"自民党
普通じゃ絶対総理になれないような小泉や安倍をソーリにしたから「偉いのは自分たち電通。」なんだろうな、きっと
事実の歪曲
演出という名の解釈
フィルターという名の不作為
経済指標も内閣支持率でさえもお手盛り状態
そして刺激さえも消費する国民にそっぽを向かれる
自らの存在意義をまさぐるように不感症の味覚障害者にゲテモノ食いを奨励する
さも愚劣な国民がそれを望んでいるかのようなご高説つきで
「日本をつまらなくしたのは電通だ」と思う次第であったりする
日本を本当の意味で面白く健全にしたいなら、『電通解体』が最良の処方箋だろう
独禁法適用すればすぐにでもできそうな気もするんだけど・・・しないのは、なぜ?
政治と企業とメディアの癒着
官僚も政治と権力闘争しているのなら(やらせ?)まずは"第4権力"をしっかり追い落としてからの方がいい勝負ができるとは思わんのかね?
♪燃え上がれー 燃え上がれー 燃え上がれー♪
丹羽・古賀派、祝勝会で内紛再燃=「古賀派」へ衣替えの動き表面化-自民 安倍内閣で閣僚4ポストを獲得した自民党丹羽・古賀派で、派の名称を「古賀派」に変えようとする動きが26日、表面化した。丹羽雄哉代表が総務会長に就任した機会に、同派の運営を古賀誠代表中心にするのが狙い。丹羽氏は反発しており、総裁選で「安倍氏支持」でまとまった派の結束に早くもほころびが生じた形だ。
|
(時事通信) - 9月27日1時0分 | |
地殻変動は起こったほうがいいよ
歪み多過ぎ
「古賀派」への衣替え了承=強引手法に反発必至-丹羽・古賀派 自民党丹羽・古賀派は5日昼の総会で、総務会長就任に伴い丹羽雄哉代表が派閥を離脱したことから、古賀誠共同代表を「会長」とする「古賀派」への衣替えを了承した。 ただ、丹羽氏は納得しておらず、総会でも反対意見が出た。古賀氏の強引な取りまとめに派内の反発は必至だ。
|
(時事通信) - 10月5日15時1分 | |
いまの自民にゃ日和見主義の風見鶏しかいないから期待するのもなんだけど。。。
いずれにしてもおかしいよ、捩れ構造
もっともっと揺れろー
で、豪腕登場だ
丹羽重用も古賀派のパージが目的だろうとするが、ところで
安倍"美しくない"政権ってそんなに余裕あんのかな?
新聞には
小泉に電話で「みんながボクをいぢめるのー」って"泣き付いた"とあるし(嘲)
「棒読み」「早口」「言語不明瞭」「低識字率」「無限リピート」「下痢便」「溶解粗悪品」「カルト蜜月」「マフィア基盤」「朝鮮半島利権」うんぬんかんぬん・・・どうやら効いている模様
権力の頂点に立ってて、「いじめ認定」はありません(爆)
イジメは嫌いだけど、イジメじゃないから手は緩めません
国民をイジメルの止めたら考えてやる
アメリカを"しっかりと"諌めてさ
「死ぬ死ぬ詐欺」ってやつですな
この記事だけだとネット方面が全面的に悪者のような論調ですが、経緯が実に不透明。
「身銭切れ」心臓移植希望の女児支援HP、中傷相次ぐ 重い心臓病のため、米国での心臓移植を希望している東京都三鷹市の上田さくらちゃん(4)を支援する「さくらちゃんを救う会」の関連ホームページ(HP)などに9月以降、批判や中傷など匿名の書き込みが大量に寄せられている。 救う会メンバーの携帯番号や、さくらちゃんの自宅の写真などが匿名投稿者によりネット上で公開されるなど、“攻撃”はエスカレート。顔の見えないネットの負の側面が露呈した。 NHK職員上田昌広さん(53)、同和子さん(45)の長女、さくらちゃんは「特発性拘束型心筋症」と診断され、年内にも渡米して移植手術の機会を待つ予定となっている。渡航費・治療費を集めるため、友人や職場の同僚らが8月に「救う会」を結成。1億3600万円を目標に募金を始めた。
|
(読売新聞) - 10月6日14時41分更新 | |
かなりの高収入世帯(一説には
世帯年収4000万円とも)が、
「そのことをひた隠しにして」募金集めに奔走したというものらしい
夫婦揃ってこれまた"立派なNHKにお勤め"で、立派な持ち家にお住まいで、目標募金額の
1億3600万円なんかたった年収の3年ちょっと分で、って言われりゃ自分でやれよって思うのも無理はない
"思うのも無理はない"のがご自身よーくお分かりと言うことで
「身元を隠して、奥さんの旧姓騙ってTV出演(しかも民放だけ)していた」なんて聞かされれば、オイオイです
しかも最近の
「募金ブローカー」の暗躍で「お金が溶けてしまう」とも
本件ではないが、高級外車乗り回したり、支援協力者が急に羽振り良くなって立派な家を新築したり、果ては
移植の必要なかったとの「誤診」でアメリカで追い返されたり。。。
で、必要無かったお金は? もらったもんは返しませんか。。。
先日も拉致家族会の支援者(B団関連?)が告発されていたり、いろいろありますね
盲導犬募金詐欺や、スマトラ支援詐欺、新潟震災詐欺。。。
TVでも報道特集されてましたね
世界的に有名なユニセフも、実は関係薄い
『日本ユニセフ』なんてのが
思いっきりピンハネして、挙句凄い自社ビル建ててみたりしてでもって何故だかそういうところには
森喜朗なんてオッサンが役員名簿に名前連ねてたりして
他にも有名どころのゼニムシがウヨウヨウヨウヨ蠢いていたりして
黒柳徹子がお怒りだ
どらえもん募金まで収支不透明というから目も当てられない
なんだか
ヤバイ系の団体に妙にバランス悪く配分が行ってるんだとか
そ言えばここにも"ユニセフじゃない"「日本ユニセフ」ってあったな、お約束のように
ヒトの善意を喰い物にする連中のおかげで本来の慈善活動にかなり大きな支障が出てきているとのこと
募金ってビジネスになるよなぁなんて何十年か前に思ったことあったけど
(やってないって*笑*)、ここまで悪が蔓延るとは思わなかった
「経費は1円も認めない」
「公的収支報告の義務化」
「関係者に至るまでの税務署による監査」ってやるだけでずいぶん様子も変わるんじゃないの?
税務署がいいのかわからんがカネの動くところは「収入の把握」は必要でしょう、本来
「聖域扱い」するほうがおかしい(こういうところに森喜朗みたいなのが出てくるんだろう)
NGO?とか第3者機関でもいいけど
ここまで来ると安心して善意を預けたいもんだ
運営事務も含めて「募金で喰っていこう」って言うのが果たして支援者なのか?
事務員給与や賃貸事務所が必要だと言うのであればスポンサー企業に出させるくらいでないといけないのではないでしょうか?
お金にはきちんと色をつけろということ
社会保険庁を民営化するなんてのも一緒だけど、経費名目で基金積立金を崩すのは「禁断の味は蜜の味」であり、麻薬中毒のように抜け出れないと言うのは誰が考えてもそうではないでしょうか?
禅僧くらい禁欲的な現代人はある意味奇特です
「預かったお金には1円も手をつけない」ってやってもらわないといけない分野だと思うのであった
ツマランことで揉めてないで、まずは子供の治療が先じゃないの?
「こども救うな」なんて誰も言ってないんでしょ
天下のNHKにお勤めで年収4000万円だったら
大手銀行だって金貸してくれるだろう!
ましてや金利の安いこの時代
格差社会の勝ち組の年功序列の高給取り
退職金だって庶民感覚よかずっと貰えるんだろうに
そもそも
少しでも早く手術を受けさせたいから緊急募金なんでしょ
先に手術しちゃったら募金が集まらないから?
自分の財産には手をつけないで、他人の善意だけで収支勘定成立させたいの?
"損得勘定"している暇があったら、まずは子供の命だろう
"損得勘定"超える所だから、無償の善意が集まるのだろう世の中の病気と闘う大勢の人はみな生活変えてまで自分の力で戦っている
NHKから受け取るほどの高い収入はほとんどの人はもっていない
それでも必死に闘っている
スルってきたけど高給取りの某国営放送勤務(いまさら遅いか)と身元が大新聞さまにより確定した模様
隠したいやつは隠しているから暴かれる厚顔無恥にいつまでも続けるからエスカレートしてしまう
ネットの方のやり過ぎ感も否めないけど、それ以上に"善意の善意"(無垢の優しさ)を騙すが如き他力本願で自分の褌で相撲を取らない卑怯さと、はじめからそれをわかってやってる"悪意の悪意"(確信犯的蛮行)身元隠蔽の姑息さは果たしてこちらはやり過ぎではないというのか?
善意を喰い物にするやり方は許せん
ウソツキのやっていることを擁護するのは甚だお門違いだ
預金通帳まで資産公開して収支報告しろよな
詐欺的行為は許さん
募金者に返せないんだったら、「倍返し」で同じ病気の子供救済の基金設立しろ
ツケは後からでも払え!
そんだけだ
アメリカの言うことに対してはずいぶんと素直ですねぇ
不思議不思議
<靖国神社遊就館>米が批判の記述修正 アジア関連は変えず 靖国神社の最高意思決定機関である崇敬者総代会が5日開かれ、神社内の戦史博物館「遊就館」の展示のうち、米国から批判が出ていた第二次世界大戦の米国関係の記述を見直すことを決めた。10月中に修正文を作成し、年内をめどに展示を変更する。一方、中国や韓国などアジアの国々から「侵略戦争の認識が欠けており、アジアの独立を促したと正当化している」などと批判されている展示については、今のところ見直さない方針だ。 変更するのは、大戦時の世界情勢に関する「ルーズベルト(米大統領)の大戦略/(不況下の)ルーズベルトに残された道は資源に乏しい日本を禁輸で追い詰めて開戦を強要することだった。(日本の)参戦によって米経済は完全に復興した」との記述。米側が反発し、7月にはシーファー駐日大使やアーミテージ元国務副長官もこうした歴史観を公然と非難した。 国内でも首相参拝支持の代表的論客である岡崎久彦・元駐タイ大使が8月24日付産経新聞に「遊就館から未熟な反米史観を廃せ」と寄稿。南部利昭宮司らは即日、岡崎氏を招いて意見を聞いた。 神社は軍事史専門家らと協議。タイトルを「ルーズベルトとアメリカの大戦参加」と改め、「開戦の強要」「米経済の復興」の表現を削るほか、日本を侵略的と非難したルーズベルト演説を新たに盛り込むなど、米側に配慮した変更案をまとめ、5日の総代会に報告。「なぜ国内から批判が出るのか」などの疑問も出たが、了承された。 総代からの「中国関係の記述も見直しを検討するのか」という質問に、神社側は「今のところ具体的な指摘がない」と回答。実際は昨年11月、劉建超・中国外務省報道官が同館を「軍国主義を美化する靖国史観の中心施設」などと批判している。 神社側は「来年7月の開館5周年に向け、英霊顕彰の観点からの見直しも検討する」と説明。関係者は「今回の変更は誤解を与えかねない表現の修正だが、侵略行為を認めるのは英霊顕彰にふさわしくない」としている。【田所柳子、野口武則】 ■ことば(遊就館) 1882年に軍事博物館として開館。戦後は民間企業の事務所だったが、A級戦犯を合祀(ごうし)した松平永芳宮司が再開した。02年の増改築でビデオやパネルなど視聴覚展示を拡充。歴史の記述も大幅に書き直された。
|
(毎日新聞) - 10月6日3時8分 | |
毅然とした『日本の立ち位置』を示していたとお伺いしていたつもりですが。。。
アベもライスに脅されて中韓土下座外交にイソイソ
どうも保守ってのは『戦後アメリカ宗主主義保守』、国粋主義は『米国粋主義』ときちんと定義すべきなのでしょうか?
誇りをもっている方々はいかがお思いなのでしょう?
こんな内政干渉するアメリカとは即刻戦争でしょ
リベンジ、リベンジ(笑)
できるかなぁ?
弱いほうにばかり勇ましがってないでさ
国民の財産も、食料、エネルギーの補給路も全部アメリカに預けちゃって何が国家防衛だよ
本気でやる気がない勇ましいカタガタだから、底が知れるって言われるのよ
わかった? フナムシくん達
小泉+安倍政権の信奉者に本当の保守はいないでしょ
モノの見事な売国政権
気付かないのか? 気付いて欲しくないのか?
ニセモノぶり全開だ
靖国神社の宮司だか遊就館の館長だかは刺されてしまわないのだろうか?
こんな"内政干渉"を許した安倍晋三首相の東京渋谷富ヶ谷にある
『格差の館』は焼き討ちに遇わないのか?
もしかしたら
事の発端でもあるアメリカ下院委員長の住まいは『カミカゼアタック』(
切腹放火テロ)の標的にならないのだろうか?
晴れて日本もテロ支援国家の仲間入りだ政治テロ放置容認の小泉+安倍政府じゃ、なるようにしてなるというところか
その足元で汚い"ほこり"にまみれる連中を巧みに使うような売国政府じゃ
安倍"美しくない"政権は一刻も早く終端すべし
極秘極秘が闊歩する
何より真っ先に"カルトの長(おさ)"と秘密会談だってさ
<安倍首相>創価学会の池田氏と会談 総裁選後に極秘で 安倍晋三首相が先月20日に自民党総裁に選出された後、首相就任前に公明党の支持母体・創価学会の池田大作名誉会長と極秘に会談し、来夏参院選や対中関係をめぐり意見交換していたことがわかった。 関係者によると、会談は26日の安倍政権発足以前に、東京都内の創価学会の施設で行われた。安倍首相は総裁選直後に秋谷栄之助会長に電話で就任あいさつした際、池田氏との面会を要請したという。 席上、首相は父、安倍晋太郎元外相が生前、池田氏から厚誼(こうぎ)を受けたことに謝意を表し、参院選での公明党や創価学会の協力を要請。池田氏は「しっかり応援したい」と述べ、協力を約束したという。また、小泉純一郎前首相の靖国神社参拝で冷え切った日中関係の早期改善が重要との認識で一致。さらに池田氏は国連を中心とした平和外交の必要性にも言及した。 首相は先月30日の公明党大会に来賓として出席した際「私の祖父の岸信介(元首相)も父の安倍晋太郎も公明党とは交友関係が深かった。何か特別な運命を感じる」と語っている。
|
(毎日新聞) - 10月8日3時8分更新 | |
文鮮明とも秘密会談とかやってんじゃないの?
今回の訪韓。
それとも韓国語に熱心な"不思議な学歴"のファーストレディーが密使か?
もしくは、あの時代に
"奇遇にも"朝鮮語が堪能だったという国鉄不穏分子の井上首相秘書官か?
朝鮮半島周りには
心の通じ合える人脈が事欠かさないついに本人の半島DNA疑惑まで噴出する安倍晋三だった
アメリカさま一辺倒の小泉外交路線踏襲からすれば「サプライズ扱い」らしいが、いきなり大陸半島に
就任の"お目通り"ってのもなぁ
円借款再開の金で買った土下座"謁見"、目には見えない
『叩頭礼』(orz)か?
『貢ぎ物』は届いた模様
「戦後日本の負の血脈」
岸信介の利権関係や、
統一教会との蜜月なんて話がなければ友好で済ますんだけど、実にキモチガワルイ
安倍"美しくない"政権 カルトとマフィアが最大協力者ちなみに創価学会は海外では「セクト認定」(=カルト指定)されてます
暴力的行為も含めあの手この手で周囲を弾圧します
気に入らない書籍は出版社、図書館に圧力かけて全部排除
言論者には危ない連中を纏わりつかせて脅します
日本だけです、野放しは。
そもそも政教分離の憲法違反を問われて、たしか国会では自ら創価学会は公明党とは別で政治関与しないと表明している
嘘八百の「なし崩しの極み」とは言え、表向きそう言う事になっているカルト教団の事実上の"教祖"に直接謁見する安倍晋三の首相感覚っていうのはこれは極めて危ないものだ
半島血脈のカルト教祖トリオ、
統一教会・文鮮明 = 安倍晋三 = 創価学会・池田大作による闇の支配に覆われた日本は一体どこへ行ってしまうのか?
小泉の方がまだマシなんて時代に突入しないよう、早いところ
安倍"美しくない"政権を下野させないといけない
イジメ自殺問題で対応の悪さが糾弾の的となっている北海道滝川市教育委員会
当初の説明では女児童の遺書について、遺族側の拒絶により「見せて貰えなかった」と説明していた

ところが一転、滝川市教育委員会担当者が遺書を見ることを「拒否していた」と言う事実が明るみに出る
またしてもどうせ判らないと思ってのマスコミ対策、ウソの上塗り
世論を小馬鹿にした対応
事件の翌日、入院先の病室で両親は読んで欲しいと差し出したにも関わらず、担当の教育部長は「(遺書は)見たくない」と拒んだという両親談
教育現場への不信感は頂点に達する
ところが最近までの世論の逆風には「原因究明のため遺書を見せて貰えるよう頼んだが遺族に応じてもらえなかった」とウソの説明を続けてきたが、5000件を超える抗議の電話やメールに「ようやく認めた」と言う反省の欠片も見られぬ悪質さ
大人がウソをつくから子供が育たんのじゃ
「国旗だ、国家だ、強制だ!」と言っている場合と違うんじゃないか?
これが
現場の"刑法"=通達で
縛り上げてる"立派な人の集まりの"教育委員会による「模範的」対応の仕方
「保身」と
「組織防衛」と、これに
「教育私物化」の勘違い為政者が加わると世にも惨たらしい
"上意下達システム"の完成だ
天皇の忠犬ポチのつもりで
天皇の気持ちも汲めない米長邦雄なんてエセ愛国主義の東京都教育委員もいたな
もしかして米長の天皇ってのは
石原慎太郎って名なのか?
肉親に地獄のような暴行を加え続け、あれは若気の至りですなんて言いながら成人してからも教師と名乗っては自分の教え子を妊娠させてしまうようなモラルの欠片も持ち合わせない義家なんて極悪非道が神奈川の教育委員(横浜市)だというから世も末だ
義家弘介 - Wikipedia◆ トップ校に合格する実力はあったが、姉が弘介がくるなら学校を辞めると言ったので、2番目の高校に進学した(産経新聞インタビュー)。 ◆ 実父に復讐するため、空手を10年習い、ブルース・リーのような立派な体になった(産経新聞インタビュー)。 ◆ 姉・弟を殴る蹴る、義母を階段から突き落とし、実父をメリケンサックで殴り病院送りにした(『不良少年の夢』)。 ◆ 高校2年生の時、交際していた女生徒を注意した担任の頭に火をつけるという暴行事件を引き起こすが、学校側の処分は進路変更指導に留まった。退学に至らなかった理由として義家は著書で「教育県である長野県の県立高校で強制退学は前例がなかった為」と説明している(『不良少年の夢』)。 ◆ 自分の教え子だった少女(当時高校1年生)と交際し、妊娠させる。少女は妊娠発覚後に中退し、義家と結婚した(『私の夢 俺の希望』)。しかし教育委員就任直後のインタビューでは「少女との交際は中退した後であり、妊娠はその1年半後」とも発言している(LEE2005年6月号)。
|
証言変えるコイツもウソツキ |
「ヤンキーせんせい」なんてアニメの中だけにしとけよ
本書いて売れりゃあ人生やり直しましたなんてお手軽さでは、やられた方が浮かばれない
右腕くらい自分で切り落として一生ハンディキャップ背負って生き抜いてみせろよ
(damn it!)ブームだとか思ってんのか、極めつけは
安倍"美しくない"政権の「教育再生会議」に抜擢だってさ
醜聞まみれの犯罪内定者内閣にあきたらず、どこまでも腐敗臭を撒き散らす
ネームバリューだけのデコレーション有識者会議
ところで識って有るの?
ソーリよりはあるか(爆)
八百亀の環境省タイアップで懲りないのかね
こっそり幕引きしてないで、結果責任とってから辞めろよ、アップに耐えられない小池百合子
腐り果てた教育管理システムの真骨頂か?
さらには
全国で「イジメによる自殺はずっとゼロ」という不可解な報告が続けられていたという
今回クローズアップされた滝川市の対応は氷山の一角のようだ
すべては「お上」の指導の仕方に問題があるのだろう
社保庁の「分母減らし」と相似形
どうせマトモな学生じゃなかったのは容易に想像できる
ボンボン石原慎太郎が、仮初めの権力の座にいるのをいいことに
自分の飼い犬でもしつけるかのように強制して回るとこういう結果に至るのだろう
構図は全て一緒
狂った強権者と小役人の腐った関係
犠牲者は全て子供だ
大学生までは生存方法習得期間だと思っているので、「ゆとり」や「主体性」や「自由」なんて未完成のこどもに"完全委託"でいいとは言わないけどさ、未完成だからこそ
「子供の目線で」立ち回れる「本当の大人」が必要なんじゃないんでしょうか?
会社の上司だって
部下の「ヘルプ」には敏感でなければいけない
"見て"ないフリして"看て"るのが本当のプロ
地域>親・親戚> こども <教師<教頭<校長<教育委員<自治体<国上位者は常に「下位者のヘルプ」に責任がある
頭ごなしに威張ってみせて、職権と責任をきちんとリンクさせずにいる勘違い野郎どもが威張っているのが今の教育だろう
自己責任という名の無責任
責任という名の支配欲
レベルの低い連中がさも優秀気取って無能振りをひけらかす
上質な人間関係の経験すらないボンボン石原や晋三坊ちゃんなんて
『格差固定のシンボル』のような輩が教育を語るからおかしなことになる
愛国心"強制"教育なんてもんは、そいつ等が否定している日教組の悪い教育をさらに悪い方向に加速するだけ
なんにもわからず威張るだけ
少なくともこういうことがあったら上位者全員クビで責任取れ
責任転嫁と組織防衛が全てをここまで腐らせた
小さな世界で通達出して悦に入り、上意下達で
"いい気になってる"世界じゃないんだよ、本当は
教育騙って兵隊動かして遊んでんじゃねぇ
本気で教育を守れよ
さすれば未来に光は差す
酔って自制心失うほど酒を飲んだことも罪状に入れるべき時代かも
宴席同席者にライターで火つける、会社役員を逮捕 福島県警郡山北署は8日、大阪府八尾市跡部本町、会社役員細田直昭容疑者(35)を傷害の疑いで逮捕した。 調べによると、細田容疑者は7日午後9時50分ごろ、同県郡山市熱海町のホテルで宴会中、一緒にいた八尾市内の男性会社員(38)の体にアルコール度数の高い酒をかけてライターで火をつけ、顔や腹、背中などに大やけどを負わせた疑い。男性は重体。 宴会は日本青年会議所全国大会の参加者約20人で開いていた。 細田容疑者は酔っていたといい、同署で動機を追及している。
|
(読売新聞) - 10月9日0時22分 | |
酒の席でなんか揉めたのかと思ったが、TV取材ではそんなそぶりはまったくなかったとのこと
オフザケ?
いずれにせよ結果責任だ
なんか事あるごとに「酔ってました」なんて言い訳が聞かれ、それが通用する世の中になってませんか?
安心して酒も飲めないなんて言う意見も聞こえますが、人に迷惑をかけるほど酔っていい権利なんてないのではとも思います
酩酊したけりゃ自宅でやれ
精神病を言い訳にしたり、泥酔状態を言い訳にしたり、いいわけ上手?が横行するから考え直さなきゃいけない時期に差し掛かっています
精神病で危険なんであれば外から見て分かるようマーキングしといてください
近寄らないようにするのも自己防衛です
「立場変われば言うこと変わる」なんて取締役になっちゃった上司と面と向って笑いながら糾弾していたことを思い出すけど。。。
政治家、ましてや総理大臣は、それでは万死に値するのではないんでしょうか?
「言ってること」、「思ってること」、「やってること」で周囲から"認められて"日本を任せられる仮初めの権力の座
大事な"それ"が変わったというのであれば変わった理由をしっかり述べて変わったと宣言する
もしくは自らその座を降りよ
特定の人間の都合でつくられた"人気投票"で成り上がったからってその線だけは踏み外してもらうわけには行かない
それが民主主義のボトムラインだからだ
核武装信者が宗旨替え?
核軍縮のお題目の世界の中、実に喜ばしいことだが、
「ウソツキの言ってることは全てウソ」安倍晋三がウソツキ小泉を超えた瞬間だ
開き直って嘘つき放題だというのであれば、守勢の今のうちに言質とりまくっておけ!
愛国心強制教育も、共謀罪も、本丸・憲法改定も絶対にやらないと血判状でもとって置け
その場しのぎの嘘八百
詐欺師の手口を、国の真ん中で通用させるな!
首相、非核3原則を堅持=「核保有の選択肢ない」-衆院予算委 安倍晋三首相は10日午後の衆院予算委員会で、北朝鮮の核実験実施発表を受けた今後の対応について「わが国の核保有という選択肢は全く持たない。非核3原則は一切変更がないということははっきり申し上げたい」と言明した。公明党の東順治副代表が、北朝鮮の発表を契機に日本国内で核武装論が浮上しかねないとの懸念を指摘したのに答えた。
|
(時事通信) - 10月10日15時0分 | |
国会質問ではVTR上映は出来ないのかな?
過去の発言と今の発言の矛盾を説明させろ
変わったというのなら今後変えないと証明させろ
いつでもつかえる小型の核爆弾なら日本もいますぐ持てるといった安倍晋三
劣化ウラン弾は日本の倉庫に保管されているが問題ないといった安倍晋三
横須賀の原子力空母の排水が放射能汚染されていても平気で流す安倍晋三意味分かって喋ってんのか?
ホサニンだかホサカンだかコウケンニンだかが必要じゃないだろうな、ソーリのくせに
後で意味分かりませんでしたなんていうんじゃないぞ
10月10日はこのまま『非核三原則の日』にして国民の休日にしろ
朝令暮改の言行不一致
なんか酷過ぎるぞ
無信念、無責任の極み
ウソツキのにおいプンプンだ
ウソツキと分かって聞いてたから"心裡留保"で契約無効だなんて言うなよな
国の首相が国会で答弁したことだ
仮に本気じゃないとしても「魂を売った」やつに用はない
裏切り者の2重スパイは最も忌むべき存在だ
日本国民の裏切り者だ
棒読みヘルプでミサイルの次は核爆弾かい
実に"謀ったような"いいタイミングだ
お膳立てまで周到に済ませている
お得意の北朝鮮ネタで多少はマトモに喋れる模様
経済問題で攻められる時間はかなり減った
特定のヤツラだけ、みんなハッピーくぁい?
あれだけ露骨に挑発的な隣国の暴挙の連続なら
首脳なんて誰がやってもその程度の方針は出せるでしょ
やることやってるだけで助かっちゃう安倍晋三って不思議。。。
『逃げ逃げウソツキ大作戦』の転機を逸しさせるのが肝要だ
正面突破を予想していただけに、正直ここまで腐った連中だとは思わなかった
斬り返してくる前に叩き落せ
ウソツキ詐欺師に騙されるな!
安倍晋三の『憂いやつ』、NHKが"安倍の天下"でいい気になって国民に喧嘩しかけてきた
安倍"美しくない"政権の
もう一つの"出城"偏向報道も小泉配下顔負けだ
ここも陥落させる必要がありそうだ
NHK受信料の簡裁を通じた督促、どう思う? (実施期間:2006年10月5日~ 2006年10月11日)

言わずと知れた私はNO!法的にかなり不備がある受信料の規定を論拠としており、実際に裁判になると敗訴する可能性が濃厚にも関わらず「裁判で脅す」やり方はサラ金闇金の取立てや振り込め詐欺の手法となんら変わらないと弁護士先生の見解。 ましてや裁判で負けるといままで徴収した受信料の返還訴訟が全国で起こる。 ここはひとつ集団訴訟だな。全国で20くらい起せば改心するかなNHK。
|
06/10/11(水) 午前 7:46 [ interceptor ] |
嗚呼、可哀想に。。。
まったく身に覚えのないアダルトサイトの利用料26万8340円だって「ことなかれ」とおどおどして払っちゃうひとが何万人といる今のご時世ですから、きっと夜も眠れない思いをしたのでしょう
NHK敗訴の際には、是非とも精神的苦痛による損害賠償請求を支払い受信料全額返還請求(法定利息含む)とともにお考えください
NHK受信料民事表明の効果?1460件再開申し出 NHKが受信料不払い者48件に対する民事督促手続きへの移行を表明した後、他の不払い者からの支払い再開の申し出が1460件、未契約者からの新規契約の申し出が1810件あったことが、10日に開かれたNHK経営委員会(委員長=石原邦夫・東京海上日動火災社長)の席上、執行部から報告された。 申し出はいずれも、民事手続きへの移行が発表された今月5日から9日までに全国の営業コールセンターなどが受け付けた電話とメールの件数。支払い拒否の申し出も290件あった。 また、民事手続きの対象として選別された48件に対して7日に“最後通告”が郵送され、うち1件から支払いを再開する旨の連絡があったという。
|
(読売新聞) - 10月10日21時51分 | |
NHKがきちんと筋を通して、きちんと顧客に選択権を与え、きちんとした経営をやり、きちんと不正横領無駄遣いを責任とらせ排除し、きちんとした公平公正さを示して、"国営放送"としてのあり方を体現しないばっかりに、すべてが国民にしわ寄せとなって生じている
憲法が時代にそぐわないなんて言ってる能天気な国会議員は、電波法のハチャメチャ強制受信料徴収の方が時代にそぐわないと思うことはないのでしょうか?
地デジのB-CAS導入で
NHKのご希望どおり「見ない人は見ないでいい」環境があと数年先にあるんだからとりつけ詐欺のように駆け込みで68億円も督促に使うなよな
暗号化するか出来なきゃ停波しろ
だいたい半分税金でやってんだから万人向けの地上波は無料でいいじゃん
変なところだけ役人気質でバカみたい
メディアミックスとかぬかして書籍、ビデオ、DVDなど外郭団体で散々儲けているくせに
やっぱ変だよNHKWOWWOWだってノンスクランブル番組流してるぞ
NHKだけであれだけいっぱい周波数帯ガメテて、無料チャンネルも設けられないほうがおかしい
猛省せよ
無理か
じゃ、闘おう
【モチっと・・・続きを読む】
「アメリカに認めてもらえる大人になりたい」北朝鮮の暴挙
国際社会への挑戦とはいうけれど、「核保有国には決して手出ししてこなかったアメリカ基準」ってのが、アメリカの作り上げた
"大人国家"の虚像となってしまっているようだ
大人の証明?
どこかの島の成人の儀式のように足に蔦を絡めつけて「僕も飛べたよ」と勇ましさを示すのか?
それが核爆弾では甚だ迷惑な話だ
大人になるまでは徹底的に痛めつけられるが、大人同士は殴り合いはしない
だったら早く大人になりたい
そうしてろくでもない大人国家がまたひとつ増える
いっちゃん最初に言っとくけどさ、"核保有国サロン神話"を作り上げたのはアメリカだ
「N7」が「N8」になっちまった
「核さえ持てば対等だ」テロ拡大といい、
核拡大といい、アメリカの言うことは全て裏目に出る
いまさら信じる人もいないか。。。
新自由主義、グローバリズムもそうだが、そこに自国の利益しかないからだろう
民主化だなんていいながら民意結果が都合悪けりゃあの手この手で邪魔してみせる
他国にダメだと言いながら臨海前核実験は核実験ではないと北朝鮮のたった40日前にもやってるんだそうだ
どこを切っても説得力の欠片もない
アメリカのMDミサイル防衛構想は「核抑止のバランスを崩す」とロシア、中国の"ICBM核弾頭増産の理由"になったという皮肉
核軍縮の時計の針が逆進する
日本もこれに加担するわけだが一切それを報じない
アメリカの新聞では日本の核武装の危険性を各紙こぞって書き立てている
だいたい青山が鼻鳴らしてオフレコ情報だと言ってたけど、F-16が戦術核のB61-11で核実験場をピンポイント爆撃するとか何とか
で、新型バンカーバスターの小型核弾頭搭載も結局はカタログどおりには地中に潜らないで地表の地殻を吹き飛ばすから地上爆発となんら変わりなく放射能汚染は半端じゃない
"半減期45億年の刑"だ
地下核実験に目くじら立てても、戦術核の半島攻撃で大気汚染されるのは日本列島なんだって
日本海の海の幸もとても口には運べない
安倍晋三肝いりの戦術核でも西風で日本が汚染されるってんだから一体どこを仮想敵国にしているんだか
「水は東に流れる」なんて中国首脳に言葉贈られて目を白黒していた安倍"美しくない"政府訪中団だが、
「風も東に流れるんだよ」なんてシュールなウィットでは堪らないそういやチェルノブイリからだって飛んできたっけ。。。(若い人は知らないか)
あれでも漏れ量10%だってさ
なんのことはない、
日本民族1億総自爆攻撃という話です
残念ながら日本の場合。
天知る 地知る 人を知る
勇ましいカタガタも「核武装絶対神話」のように言うけど、一緒にカミカゼアタックしようぜってお誘いにしか聞こえない
実はそんなことさえ分かってないのか?
あ、"太平洋の向こう側"ともう一戦やるってんならチト事情も違うけど、その気あるぅ?
ところでよく分からないんだけど、大人の証明ってなに?
「やった、やった」と自分で連呼し、大人になったことを自己申告する中学の頃のツッパリ学友のそれと重なってしまった
精一杯背伸びしてやったことにしておけば大人の仲間入りとでもいうのか?
さすがに現場にご招待って訳にも行かないだろう
ましてや地下実験だという
規模が小さかったもんだから難癖つき始めた模様
こういう話になると途端にウソツキがわらわらと大量発生するから困ったもんだ
ミサイルのときにも結局なんだか分からないし
専門家と称しては言いっ放しのやつが多いこと多いこと
大本営的には、時間をかけて"今後のために"一番いいシナリオで「そう言う事になった」と言う感じか
ミサイルも失敗と言ってみたり正確と言ってみたり噴飯だ
そんな感じで見た方がいい
<北朝鮮核実験>地震波 日本で観測 10時35分ごろ 北朝鮮の地下核実験によるものとみられる人工地震波が、九州大学や独立行政法人・防災科学技術研究所が日本国内に設置した高感度地震計でキャッチされていた。九州大学の解析によれば、人工地震があったのは9日午前10時35分41秒ごろ。マグニチュード(M)は4.3だった。 日本では同37分12~30秒ごろから1秒間に10ヘルツという高周波の揺れが約20秒続いた。震源の位置は、誤差があるため北緯40.3度、東経129.8度の朝鮮半島と日本海の境界付近となったが、朝鮮半島北部咸鏡(ハムギョン)方向を指していた。非常に小さな振動が福岡、佐賀、長崎、広島、岡山などの地震計で広範囲にキャッチされていた。 九州大地震火山観測研究センター(長崎県島原市)の松島健・助教授(固体地球物理学)によれば、過去の人工地震実験で250キロのダイナマイトを使用したところM2.5の地震が起きたといい、これをM4.3に換算すれば100トン程度の火薬量になるという。【山崎太郎】
|
(毎日新聞) - 10月9日15時3分 | |
規模がショボイと小型の核?
イスラエルから密輸したとか言うのなら分かるけど、初っ端からそんなのやらないでしょう
自前じゃとてもとても
爆発の威力、異なる推計値=韓国「0.8キロトン」、ロは「最大15キロトン」
【ソウル、モスクワ9日時事】北朝鮮が9日に実施したと発表した核実験の爆発の威力に関し、異なった推計値が入り乱れている。 韓国の通信社・聯合ニュースによると、北朝鮮の核実験によるとみられる地震を観測した韓国地質資源研究院は、爆発の規模をTNT火薬に換算して0.8キロトン以上と推測。最大でも5キロトンとされ、核実験としては小規模のものだという。同研究院が観測した地震の規模であるマグニチュード(M)3.58から計算してこうした数値を導き出した。 1945年に広島と長崎に投下された原爆はそれぞれ15キロトン、22キロトンで、北朝鮮の核兵器はかなり小さいことになる。 これに対し、ロシアのイワノフ国防相は爆発の威力は「5~15キロトン」との見方を明らかにした。同国防相はまた、「これが核爆発であったことにいかなる疑いもない」と述べ、核実験が行われた正確な場所も分かっていると付け加えた。 ロシア側が検知システムで核実験を感知したのは、モスクワ時間の9日午前5時35分26秒(日本時間同10時35分26秒)だった。
|
(時事通信) - 10月9日21時0分 | |
なんだかよく分からないが情報錯綜はミサイルのときと一緒
北朝鮮を見捨てたかつての同志のロシアはどうやら情報八分にされているらしく、ミサイルのときにもモスクワへの電話回線が完全遮断されたと言う話
で、10発だとか7発だとか"威信をかけて"(爆)変な情報が出てきたという流れ
「我々の情報は正確だ」と言い切ったロシアの制服さんを笑うのは可哀想か?
ロシア軍部もその程度と意図的に貶められたのかもしれない
核反応、不完全な「早期爆発」だった?失敗説が浮上 北朝鮮が9日に行った核実験の爆発が比較的小規模だったのは「早期爆発」と呼ばれる不完全な核反応が起きたためではないか――との見方を、米国の複数の専門家が示している。 今回の実験はプルトニウム爆弾を使用したと見られているが、「目標とされる威力を達成できなかった」とする失敗説が浮上しており、北朝鮮にとっても想定外の問題が起きていた可能性が強まった。 今回の実験の爆発の威力は、各国による地震波の分析で数~1キロ・トン(1キロ・トンは1000トン)未満と推定され、最も単純なプルトニウム爆弾だった長崎型原爆(約20キロ・トン)よりはるかに小規模だった。 早期爆発は、核爆発のために核物質が一気に核分裂を起こす前に、先走り的な分裂が起き、爆発の威力が低減してしまう現象。
|
(読売新聞) - 10月10日14時43分 | |
すると今度は実はちっちゃくないんだよーって説まで浮上
パキスタン核実験並みの可能性も…筑波大助教授が解析 北朝鮮が9日に行った核実験の爆発が小規模だったという分析が相次ぐなか、TNT火薬換算で25・72キロ・トンに達する可能性があるとする分析結果を、八木勇治・筑波大助教授が10日、地震波に基づく解析で示した。 八木助教授の手法は、マグニチュードに依拠せずに、海外の研究機関などから得た地震波のデータから核爆発に伴うエネルギーを直接求めるというもので、今回の実験場所が地下坑道だったとみられることから、震源の深さを1・5キロ・メートルに設定して行った。 25・72キロ・トンの「TNT総量」は、1998年5月のパキスタンでの核実験に近い値で、八木助教授は「今後、詳細に分析する必要があるが、相当な爆発力だった可能性もある」としている。
|
(読売新聞) - 10月10日14時48分 | |
で、やっぱり麻生の妙に慎重な発言はこの辺りか?
政府・自民、北の核実験に懐疑論=外務省首脳「怪しいと思う」 北朝鮮が実施したと発表した核実験について、観測された地震は核実験によるものではないとの見方が10日、政府・自民党内に浮上した。外務省首脳は同日夜、「(核実験に伴い空気中に放出される)放射性物質は初日に一番出るはずなのに、全く出ていない。今後出るとも限らない。最初から怪しいと思っている」と述べた。 また、自民党の国防族幹部も同日、「(核実験ではない可能性が)濃厚になってきている」と語った。同幹部は、日本や米国などが進めている分析作業に少なくともあと2~3日はかかるとの見通しも示した。
|
(時事通信) - 10月11日1時0分更新 | |
制裁発動に関しては散々脅した上で自分でやりましたってんだから、じゃあお望みどおり制裁して差し上げましょうでいいはずなんだけど、前回のミサイルで酔っ払いのようにはしゃいで安倍と一緒にいい面の皮だった麻生としては閣内で予防線を張っているのか?
「逆張り」はひねくれ者の十八番だけど、バランスとってるつもりなのか?
正直、核実験実施ってなるとナンニモデキナイ小泉の数少ない仕事であった平壌宣言が自動破棄になり拉致問題解決への扉も閉じると言う外務省の役所窓口的事情もあるのだろう
金豚からすれば先に違反したのは日本って論法だからそれがそんなに影響するとも思えないし、そもそも「核やりました」って自己申告した時点で扉はピシャンと閉めた事になる
逆張りアソーのバランス感覚の演出で浮動層への支持拡大を狙う、秋葉原遊説以来の二匹目のどじょう作戦か?
だいたい麻生って小泉のときも一言チクリとだけ言って反骨示したフリだけするの得意だからなぁ
小池百合子にいいとこもってかれるのが気に入らないのかもね
とても小池百合子に捌けるとは思わないけど、官邸主導のメッセンジャー(書簡配達人)ってんだから誰でもできるか
選任の理由が英語ができるからだって。。。
いや、立派立派
「日本や米国などが進めている分析作業に少なくともあと2~3日はかかる」って、今後のシナリオ書きにもうちょっと時間頂戴って事
先に事実を公表しちゃうと自分の手を縛るようなもんだからね
フィクションは、フリーハンドで描けるようにしときたい

イギリスはわざわざ出張ってVC-10を派遣
横田基地に到着した英空軍機の主翼下には自衛隊T4練習機についていたのと似たような集塵機が取り付けられていたがコッチの方が圧倒的に大きい
放射能観測にきたのだろう

軍事評論家(これもウソツキが多い人種)によると、極東の核実験にわざわざ英国本国から観測機が派遣されるのは至って不可解という
IAEAなど他の機関からの委託かもしれないと続けておりましたが、極東の核実験自体が至って稀だと思うのですが。。。

個人的には騙され続けたアメリカの情報や、そのポチでしかない日本の情報はもう絶対に信用してやるもんかという大英帝国堅気がそうさせたのではないかと何となく思っています
それでいいと思います
アメリカなんて人の為に何かする国ではありませんから
とりあえずやることちゃちゃっとやっちゃってください
こんなのいつまでも引っ張られてては内政にさえ影響します
『棒読み安倍に助け舟』の金豚陽動のツケで国会空転では自殺者増産です
強盗した金を給料袋に詰め直し奥さんに渡していたリストラ親父みたいなのが増えていくのではたまりません
で、ついでにウソツキの仲間入りしてみて国際情勢を好き勝手に予想すると、南進(無血開城?)、韓半島統合、開放経済1国2制度(香港上海モデル)
脳内シナプス断線状態で視点定まらぬノムヒョンの迷走振りを見るとそんな気がします
IAEAにめっかって怒られてた韓国もこそっと核開発してたことだし、技術入手は渡りに船
日本を反共の防波堤にするのは誰もが知ってる既定路線(本来ここで条件闘争があるべきだ)
在韓米軍はそそくさ引き揚げ
金豚は中国かロシアが亡命引き受けて死ぬまで贅沢三昧
タイのタクシンとかみたいなもんか
とりあえずひとりでおっ被ってもらうと
拉致責任も金豚に被せて、全員開放帰国
南はかなり薄まるけど民族統一、核保有、ついでに国連ポジション獲得でバーターを飲む
なにより『不安定の排除』は大きいはず
本来であれば外資が逃げ出すはずだけど、1国2制度堅持宣言でユダヤの密約が支える
香港、上海みたいに一気に流入するかもしれない地球規模の金余り
で、38度線は日本海に引き直されるということでしょう
九州玄海灘、若狭湾を中心に撃てど当たらぬパトリオットでハリネズミにされる
安倍晋三は
10.10発言『非核三原則堅持』をいとも容易く撤回すると
喜び勇んで平和憲法破棄すると
このシナリオで煽りに煽ってくると思われるが、実はそんなに容易くない
どこもかしこも日本を火の海にしてしまうと自国の存亡にも関わると言うことは忘れていないだろう
ミツトヨの精密機器不正輸出にせよ、日本の技術がなくしては最新の兵器もつくれない
B2ステルス爆撃機はTDKの磁性体パウダーがないとレーダーにバレバレだと言うし、日本のタービンブレードがないとボーイングも飛ばない
当然ながらF/A-18の性能もがた落ち
占領国アメリカが日本の航空産業進出を必死になって認めなかったのは、日本が自前で国策産業化した場合アメリカなんてのは足元にも及ばないことをよーく分かっていたからだ
誇りをもっていいんだよ日本人は
人足として使うのであれば占領植民地奴隷と言う手はあるけど、知的創造性を求めるのであれば日本人の誇りは傷つけないほうが得策と言う結論
上手く付き合うのが吉と言うのは強かな中国を見れば分かりやすい
大事なモノを脳みその、心の中に蓄えた日本人は国家防衛に長けているといま一度気付いてみよう
"無防備な日本"を灰燼に帰してまで欲しいものは?
果たしてそれが手に入ると思っているのか?
いつでも攻めてこれる強大な軍事力で
日本が周辺諸国の"脅威"となれば話は別だろう
脅威は他人を狂わせる
そんなことは一切言わずに金豚にお願いして房総半島越えのテポ丼出前を頼むだろう
安倍"美しくない"政権
今度は核を積めるんだぞーって『自己申告』して
安倍"美しくない"政権の
発足にあわせて開設された『共同通信平壌支局』からの外電で
え? そこって日本人がひとりもいないんだって?
北朝鮮の広報部って事ですか
安倍"美しくない"政権の外郭団体、
特務機関の連絡所早いとこ化けの皮剥がしてやらないと参院選も『白紙委任状』盗る気だぞ
日本は安倍晋三に任されました
国民は安倍晋三に命さえも預けました
郵政選挙後の酷い日本が加速する
北方面へのやることはさっさとやらして別のイシューで国会進めろ
北朝鮮問題一切質問してやんなかったら面食らうかな?
安倍"美しくない"政権よ
そゆ攻め方もありかも
小沢、負けるな!
民主的に止める最後の方法だ
何もないのが異常な世の中?
ミニ911?
ニューヨークの高層ビルに小型機衝突!
ニューヨークのビルに小型機?衝突…米CNN 【ニュヨーク支局】CNNテレビなどによると、11日午後(日本時間12日未明)、ニューヨーク・マンハッタン東部の高層マンション(50階建て)40階付近に小型飛行機が激突、ビルの一部が炎上している。 小型機はヘリコプターとの情報もある。 中には人がいる模様で、消火救出活動が行われているが、死傷者が出ている模様。 米政府当局者は、現段階でテロと関連付ける情報は確認されていないと話している。
|
(読売新聞) - 10月12日4時37分 | |
<小型機衝突>ニューヨークの高層ビルに 一部が炎上 米CNNテレビなどの報道によると、11日午後(日本時間12日未明)、ニューヨーク・マンハッタンの高層ビルに小型飛行機が衝突、ビル中層部分の一部が炎上している。死傷者が出ているとの情報もある。 米政府当局者によると、現段階でテロと関連付ける情報は確認されておらず、事故の可能性が強いという。衝突したのはヘリコプターとの情報もある。【デジタルメディア局】
|
(毎日新聞) - 10月12日5時20分 | |
911テロ以来、ビジネスジェットが人気だと言うが、そっちの方が何かと"使い勝手"がいいと思っていた
最近はセキュリティースルーを売りにするなど空港側も特別扱い
・・・なんてエグゼクティブ気取ってるけどもっての外だと思う
というより、自作自演説まで出るような『大仕掛け』なんかより、テロ=恐怖心理植付けという目的達成にはこういう小規模のを散発させる方がずっと効果的
以前も計器無線の壊れたセスナ練習機がF16にロックオンされるとかあったけど、事故の類であらんことを。
誰が燃料投下したにせよ、いい方向には向かないから。
【追記】
おテレビさまの言うことにゃ、なんだかよく分からんがNYヤンキースの選手だかコーチだかが計器飛行の練習中に突っ込んだのだとかで写真が出てた
ゴジラ松井のコメントまで取ってるし
ビルの谷間で練習すんなよ有名人が噛んでるなら事故なんでしょう(まさか、ね)
テロ警戒といいつつなんか変なアメリカ社会であった
デフコン引き揚げだそうで・・・
ずいぶんのんびりしてんだねー
いきなり戒厳令をしかれちゃっちゃー日常生活に困るけど、重要施設の警戒レベルをいまさら上げましたって、じゃあいままで何やってたの?
北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化 政府は11日、北朝鮮への制裁強化に伴い、北朝鮮工作員が日本国内でテロを引き起こす可能性が高まると判断して、国内の治安警戒レベルを強化した。 警察庁は各都道府県警に対し、危機管理と即応態勢の強化を求めるとともに、同日、同庁次長を本部長とする「警備対策本部」を設置した。 防衛庁・自衛隊も各部隊に緊急事態に即応できるよう指示した。 国際社会による制裁の動きに対し、北朝鮮は「宣戦布告とみなす」といった談話を出すなど、強硬姿勢を貫いている。政府内では対北朝鮮制裁の強化にあたり、「北朝鮮が日本国内で破壊活動に出る可能性は否めない」(外務省筋)とする懸念が強まっている。具体的には、国民生活に重大な影響を及ぼす原発や通信施設、交通機関に加え、自衛隊や在日米軍の基地などに対し、工作員が破壊活動や妨害工作を行う可能性が指摘されている。
|
(読売新聞) - 10月12日3時21分 | |
市民生活とは『切り離れたところ』は、
常時警戒を怠らないのが危機管理の鉄則だと思ってました
ましてやミサイル騒動のあと
それとも裏では「のんびりしていていい理由」でもあるんでしょうか?
自作自演の筋書き通り?
北朝鮮ともツーカーの仲?
岸=安倍家、3代にわたり懇意にしている朝鮮カルト、統一教会文鮮明の橋渡し?
そもそも日本海側に原発いっぱい作っている時点で危機管理って何言うものぞって思わないの?
つくっちゃったものはしょうがないとして、これ以上上げられない警戒レベルを維持しとかなきゃいけないんでないの?
原発の資料とか流出してるって言うし・・・。
やるべきことやるべし
くれぐれも市民生活に支障のないように優雅に泳ぐ白鳥のように水面下では全力で水を掻く
これこそ国家の品格でしょう
「国の裏方の苦労を分かってくれ」
「全体主義で行きましょう」
なんてのは真っ平御免だ
ましてや手かせ足枷つけて舞台裏に全員上げるな
それこそ国の仕事です
自ら「脅威」を作り上げる安倍"美しくない"政権としては、就任早々、制裁発動前にやっとくべきでしょう
お気楽極楽、安倍政権?
毅然と勇ましいつもりが、結構笑える
「しっかりと」(爆)、やってみればぁ
くれぐれも国民の見えないところで
【モチっと・・・続きを読む】
何でもいいから戦争したい安倍晋三に、お仲間からも苦言
<北朝鮮情勢>周辺事態と認定は「時期尚早」 公明 公明党は13日午前、国会内で党北朝鮮核実験対策本部の会合を開き北朝鮮情勢について協議、「周辺事態と認定するのは現時点では時期尚早」との意見が大勢を占めた。国連安保理決議に基づく船舶検査が行われた場合、政府が米軍への後方支援活動を行うには現行法上、周辺事態と認定することが前提となる。
|
(毎日新聞) - 10月13日13時33分 | |
周辺事態法適用って「戦争状態」突入なわけで、相手が北朝鮮なら近所の角店のおばあちゃんが暴漢に殴られたって戦争になるアベシンゾウー標準
いや、実に忌々しき問題だ(どっちも)
「戦争したい戦争したい」と念仏のように唱えているんだろうな、安倍晋三
こんな安倍晋三に、核のボタンなんて持たせるのはもっての外だ
こんな安倍晋三に、自主憲法制定の方向付けをさせるなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、自衛隊を"ボクの軍隊"に昇格させるなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、個別自衛権を解釈拡大させて戦争できるケースを増やすなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、勝手に日米安保を改定させるなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、撃てど当たらぬ金食い虫のミサイル防衛前倒し配備を許すなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、愛国心強制教育"再導入"で「国のために死ね」と洗脳させるなんてもっての外だ
こんな安倍晋三に、国民を縛るためには周辺の危機を増大させることを厭わないなんてもっての外だ
こんな安倍晋三は、日本国内閣総理大臣なんかにしておいてはいけない
お仲間まとめて早いとこ政権を倒してしまおう
日本が転がり墜ちて行く
「想定外」って言っちゃう読売記者は極楽の住人かい?
“想定外”店もグル、偽造カード詐欺で710万円請求 東京都内の洋品店などがカード詐欺団と結託し、客に偽造クレジットカードを使われたように装って飲食代などをカード会社に請求していたとして、洋品店や飲食店の経営者ら5人が、警視庁組織犯罪対策特捜隊に逮捕されていたことが13日わかった。 偽造カードによる不正請求で、店側が摘発されたのは全国初。カード詐欺団のアジトからは、不正請求に協力していたとみられる首都圏の約30店舗のリストも押収された。現在のカード決済システムでは、店側がカード詐欺に協力した場合、見破るのは困難で、カード各社は新たな対策を迫られている。 詐欺などの容疑で逮捕されたのは、豊島区内の「山藤屋洋服店」経営、佐藤義男(57)、府中市内の「チャイナパブ美香」経営、李鴻(43)の各容疑者ら計4店舗の経営者ら5人。
|
(読売新聞) - 10月13日15時1分 | |
ついこの間のゴルフ場の支配人共犯の暗証盗み出しにせよ、国内外で多発している飲食店とかでのスキミング犯罪にせよ、
加盟店がグルなのがほとんどと言っていいでしょう
本来であれば店頭決済の際の本人確認が
『水際防止策』なのにそれをやらない店側に問題ありで「支払停止」「契約破棄」が筋
それをカード名義人の弱者個人に平気で請求するようになったあたりから、
不正請求詐欺とあまり変わらなくなってしまった
何のためのサインだ?(最近はサインさえもとらないのが不思議で仕方ない)
"CREDIT"だというのだから、
「名義人の信用保証」と
「加盟店の信用保証」がセットのはず
なんかやることやらずに「信用保証」なんて言われてもね
なんのための「クレジット」会社?
日米安全保障並に信用できない
国家間でさえそうだから新自由主義的にはこんなもん些細なものか
そーそー、周辺事態だの有事だのなんだのと喜び勇む安倍晋三
せっかくの仕掛け?
"一所懸命"、ここぞとばかりに
「戦争したい、戦争したい」と理屈にもならん理屈をこねくりまわすが、もともと論理的思考能力に難のある"積み木遊びの受験合格しかしたことのない"日本のソーリの限界を感じる
日本の平和憲法を前提とした現行の日米安保においてわざわざ日本が戦争のお手伝いをする必要はないアーミテージが
現行日本国憲法を「日米安保新段階の障害」と認めているのをみれば自明の理で、いまの日米安全保障条約は
『戦争協力出来ない日本の現状を前提』にして締結された安全保障条約であることをお忘れなく本末転倒、変えたいからって変えるための理由にされては困りますな
「安保、反対。」って1960年を再現して国会議事堂と富ヶ谷"格差の館"(安倍私邸)でも囲みますか?
嗚呼、歴史は繰り返す
つまり
現行安保条約に沿って考えても、アメリカは散々金をせびって、土地まで自由勝手に使っていたのだから、「日本に対してそれ以上の貢献をしろ」って事
新任の司令官が「なんでこんなに市街地の近くに基地があるんだ!」と驚愕の怒りを表したというくらい日本人の市民生活を犠牲にしてさ
そこまでして「日本が手出ししなくてもいいように従来から日米安保の枠組を強いてきた」のだから日本に期待なんかするのはお門違いだろう
発動するならさっさと発動しろ
またはなしが
安倍"美しくない"政権になってしまった
概ねインチキな信用保証が、ほとんどインチキな日米安保のソレと重なってさ
出てけったって出てかないよ、アメリカは
在韓米軍を引いたのは日本海に38度線を引き直す算段だからだろう
つまり"反共の防波堤"である日本は、
アメリカの都合で今後とも「マッカに染まることはない」し、
アメリカの都合でいつでもすぐに出張ってこれるようになっている
これを「片務条約」なんて言ってしまうバカ者どもが国会議員の周りに多いからあきれる
というより
十分な「双務性」に目を向けられないように必死のようだ
こんなヤツラを「信用」しろってのがそもそも信用ならんということ
だいたい安保発動しないで金だけせびって基地提供させているなんてのこそ
「片務性の極み」なんじゃないのかね?
60年間日本人のために戦争しないで済んできた、日本の武力放棄と不戦の誓いに感謝しろよ
日本の平和憲法のお蔭でアメリカ人の血が日本の領土領海で流れずに済んできたわけだ
そうじゃないって言うのならそろそろ"費用対効果"見せてみな
拉致もガス田も竹島不当占拠もまったくスルーでよく言うよ、日米安保条約
金だけせびってやることやってないってんだから、日本のためにちっとは働け!
WBC世界一で始まり、
夏の甲子園の名勝負で盛り上がる野球界
ところが日本球界の盟主たるプロ野球がまったく冴えない
冴えないのは巨人だけかもしれないが(三木谷+野村棒球団は論外)、魅力を感じないのは私だけではないようだ
今年もまた深夜放送なんかになってんじゃないかと思ってEPGの番組表を覗いたら、ゴールデンタイムどころか深夜の枠の放送もない
どうしたことかと思っていたら案の定翌日のニュースにはこんなのが・・・。
<中日巨人戦>地上波「優勝」放映なし 日テレに電話2百件 プロ野球セ・リーグの優勝がかかった10日の巨人―中日戦は、テレビの地上波放送での中継がなく、日本テレビには朝から視聴者から約200件の電話が寄せられた。「今日の試合は放送されるのか」「名古屋地区だけでも放送してほしい」といった問い合わせが大半。試合はNHKやCS放送の「日テレG+」で中継された。
|
(毎日新聞) - 10月11日1時20分 | |
たしかに巨人戦の放映権を買ったんだろうけど、だったら放映する義務も課したらどうか?
プロ野球は巨人だけじゃないと思わないから盛り上がらず衰退しつづけている
(しかし200件と言うのも正直ショボイ・・・)
巨人戦の年間平均視聴率、初の10%割れ ビデオリサーチは2日、プロ野球巨人戦テレビ中継の9月までの関東地区の平均視聴率が9.6%だったと発表した。巨人戦は残り7試合あるが、10月は関東で地上波テレビの中継予定はなく、年間視聴率の統計を取り始めた1989年以来初めて10%を割り込んだことになる。
|
(時事通信) - 10月2日16時1分 | |
昨年は深夜に放送なんかしていた

まさか丸1年経って"お蔵入りネタ"が今年も使えるとは。。。
進歩ないのか、巨人軍。
もはやご臨終か。。。
そんな状況では「放送義務」なんて言っていじめると、バライエティー番組中に台風情報や選挙速報みたいに"子画面放送"とか始めちゃったりして(爆)
で、実は深夜放送には意外なメリットが存在する
下の画面ように「ライブでは出来ないこと」ができるのだ
(昨シーズンの映像より)

ポイント1) 終盤10-2でボロ負け中で、生中継だったらさっさとチャネルチェンジ
ポイント2) ところがこのあと楽しいですよ~って、つなぎ止める事ができる
なんだかいいんだか悪いんだか。。。
この際、ソフトバンクみたいにネット放送が吉でしょう
で、リビングTVもネット放送が見れるようにしていくと (ようやくその手の商品も出だしたようだし)
筋書きのないドラマだからスポーツは楽しいはず
本当は放送局じゃなくって、
怒りは電通に向くようにしなきゃいけないんだろうな
スポンサー企業も
電通の言いなりだし、放送局は
電通の顔しか見てないし
視聴者不在。
ニューヨークの小型機衝突の瞬間

NYCコーストガードの定点監視カメラ(お天気カメラみたいなもんか)からで、コマ送りだし、解像度ないし・・・。
前後も確認しましたが"機影"らしきものも映ってませんでした
※映ってなかったのでコマ省いてあります
ですのでどんなに力んで凝視されても映ってません
人には見えないものが見えるなど特殊能力をお持ちのお方以外は
トライなどなさらぬようお願いしますなにやらハドソン川上空のエリアは飛行して良いようなので、そこから急旋回のUターンで突っ込んだとか。。。
画面横切るように真っ直ぐ行ってれば"点"くらいは映る気もする
(とは言え他にもヘリとか飛んでてもおかしくないし、やっぱカメラ解像度の問題か)
どうでもいいけど何でアノ密集域の付近を飛べるんだろう?
いや飛べるようにしているんだろう?
市民や観光客には手荷物検査で警戒心植付け捲くって理解不能のチグハグの極致
なんかしらんが現地でも妙に情報が錯綜しているのが気になるし、NYCが警戒を解かないのも気になる
「日本みたいに」利用しようと言うことだろうか?
嫌な時代だ
勝ったんだったら堂々としてればいいものを、この村井ってオッサンかなりの小心者のようだ
自民党出身の村井新長野県知事
"談合回帰"を旗印に(笑)、地元業者と御用マスゴミの応援で田中康夫から奪い返した
途端に始めた"ファブリーズ"
兎にも角にも田中の"匂い"を消したい模様
田中前知事の実績、県HPから削除 知事「主張や個性強すぎる」 /長野
◇県議会派が“代理”掲載 県の公式ホームページ(HP)から脱ダム宣言など田中康夫前知事の施策や実績などを記録した部分が今月3日から削除されている。村井仁知事は「前知事の個性があまりにも出ていて節度がない」などとしているが、田中前知事を支持していた県議会派「あおぞら」のHPでは削除された部分の掲載を始めた。 12日の会見で村井知事は「通常であれば行政の継続性ということで削除することはあり得ない。ただ田中さんの個人的主張が強すぎるものがあり、不要と判断した」と説明した。しかし、「前知事時代を検証するための資料としても必要」との声もあることから、村井知事も「検討したい」と再検討の意向を示した。 一方、田中前知事を支持した「あおぞら」では、県からデータの提供を受けて、11日から会派のHPで削除分の公開を始めた。北山早苗代表は「県にとっては気に入らなくても貴重な資料であり、公開に踏み切った」としている。【仲村隆】
|
(毎日新聞) - 10月14日13時1分 | |
真っ先にガラス張り知事室とか潰しちゃって
「不透明宣言」をしてみせる
誰憚ることなく見せればいいジャン
見られて困ることが多過ぎると言っているようなもの
隠れて誰と会ってるとか知られたくないわけ?
どうせ会話の内容までは筒抜けって訳でもないのに
本来であれば録音公開してもいいくらいだ
公の仕事でしょいいところまで何もかも否定する
良いか悪いかは引き続き市民が判断するだけの話
フィルターを権力が握るのは良くない民主選挙で否定されたであろう?前知事の政策についても、過去のものに遡って検証できるように残すべき
それとも
その民主選挙に自信がないのか?不正の臭いもしてくるわけだ
いっそ
「見える化」については法制化してもらいたいくらいだ
世の中消された情報の方が価値があるようになってきた
「消された情報検索エンジン」なんてビジネスモデルになりそうだ
変な横槍入れると真っ先に注目の的になる
キャッシュとかウェブ魚拓とか『掘り起こし系サイト』が結構随所に見られ始めているので、技術的にはもう出来そうだ
多分2ちゃん以来のヒットになるかも(爆)
2ちゃんねらーのボランタリーな精神に火がつかなきゃあれほどアングラ情報はかき集めらんないもんな
やり過ぎ感のある"Mixi潰し"で地雷踏んじゃったから多分間もなくお上の絨毯爆撃が始まるだろう
そろそろ次の棲家を探すか、創るかしないと、ネット密林の希少な住人は死滅してしまわないか心配だ(クマムシ並の生命力に期待)
本家本元のWikipediaが削除方針で袂を分かったかのように、削除の理由もつまびらかに経緯掲載すべきだろう
ソレをも隠すからなんかあんじゃないの?ってなる
だったらそんなのみんな載っけちゃえばってことになればいいと思ったりなんかする
どうせ聡くてはしっこいのは悪い奴ばっかだし
隠せば隠すだけ張り切るのだぁー
狙われてる?
祟られてる?
連日の東急大井町線周辺の事故
重機横転 東急大井町線の高架橋に接触、運行に影響なし 16日午前8時ごろ、東京都大田区北千束2の区道で、荷台にショベルカーを積んだ3トントラックが東急大井町線の高架橋(高さ2.6メートル)下を通過しようとしたところ、ショベルカーのアームが橋にひっかかり、ショベルカーが路上に横転した。けが人はなかった。
警視庁田園調布署の調べによると、トラックと荷台のショベルカーを合わせた高さは3.1メートル。男性運転手は「普段使う道が渋滞しており、ここを初めて通ったら引っかかってしまった」と話しているという。 現場は同線北千束駅近くの住宅街。同線の運行に影響はなかった。【曽田拓】
高架に衝突して横倒しになったパワーショベルの事故処理をする消防隊員ら =目黒区北千束で16日午前9時8分、本社ヘリから須賀川理写す
|
(毎日新聞) - 10月16日17時33分 | |
!って、昨日だか一昨日も大井町線止まってたぞ
あったあった
駅近くの工事現場で火事=東急大井町線、1時間運休-東京 14日午後零時20分ごろ、東急大井町線「旗の台駅」(東京都品川区旗の台)近くの工事現場に積まれていた発泡スチロール18立方メートルが焼けた。東京消防庁によると、作業員4人がのどの痛みなどを訴えて、病院に搬送されたが軽傷という。 この火事で、同線は約1時間にわたり、大岡山~大井町間で運休し、乗客約8600人に影響が出た。同庁が出火の原因を調べている。
|
(時事通信) - 10月14日19時1分 | |
なんかすごい煙で大変なことになっていた
毎日利用していた時もあったんで親近感から気になって気になって仕方がない
あの辺いい感じなんだけどなぁ

ちなみに事故現場は隣り合った駅で駅間も短く800m程度しか離れていません
きっと何にも関係ないんでしょう
東急という企業グループに怨み持つ人は多いみたいですけど、あるわけがありませんって(笑)
火災:発泡スチロールに引火し、ダイヤ混乱--東急大井町線・旗の台駅 /東京 14日午後0時20分ごろ、品川区旗の台2の東急大井町線旗の台駅のホーム増設工事現場から出火。発泡スチロール18立方メートルを焼いた。煙を吸うなどした作業員の男性4人が病院に搬送され、「気分が悪い」と訴えた1人が入院した。 火事で同線は大井町―大岡山駅間の運転を約1時間見合わせ、上下計22本が運休し、8600人に影響した。 東急電鉄などによると、発泡スチロールは新設するホーム直下の、のり面の土を覆うために設置。作業員が溶接作業を行った際に出た火花が引火したという。【岩佐淳士】
|
10月15日朝刊 (毎日新聞) - 10月15日11時0分 | |
"資料"としておいて措きますので、続きを掘られる方がおられましたら宜しくお願いします
※"情報ロングテール理論"に資するもブログのお役目と思っておりますも一発来たら「アタリ」か?
一見、威勢はいいが何か忘れてやしませんか?
新聞大会開幕…「暴力での言論封じ込め許さず」を採択 第59回新聞大会(日本新聞協会主催)が17日、岡山市の岡山シンフォニーホールで開幕した。 「あの記事がわたしを変えた未来を決めた」を今年の標語にした新聞週間(15~21日)のメーン行事で、新聞、通信各社の代表ら約530人が出席した。 大会は18日まで。 新聞協会会長の北村正任・毎日新聞社長は、あいさつで「北朝鮮の核実験強行でアジアの安全保障が揺れている。事実を伝えて読者と議論し、解決の道を探すという言論・ジャーナリズムの力が強く求められている時代だ。しかし、個人情報保護法を理由にした『行き過ぎた匿名化』が気になる」と述べた。 この後、「世界は絶え間ない抗争と緊張の中にある。暴力で言論を封じ込めようとする動きを許さず、使命を果たしていくことを誓う」との大会決議を採択した。
|
(読売新聞) - 10月17日11時13分 | |
「金」と「権力」は?
「収益」ってのも金だよね
大枚運んでくる広告主をも糾弾してこそ、初めてジャーナリズム
もう疾(と)うの昔に忘れてた?
電通が確立した『ビジネス偽装した口止め料』って手口とも訣別せよ最近は「言わないこと」の方が重要だ
ひねて歪んだ世の中は勘弁して欲しい
『裏大会』でもやって『表』に対抗して欲しいくらいだ
期待してんだよー!
差し当たっては権力に迎合しない東京新聞に続け!
優秀な女優は自分の個性を持たないのだそうだ
100人の役を100通りに演じ分ける事ができる
「国民との対話」なんて自分で言ってる意味がわかってないのか?一方通行の極み、大本営広報イメージアップIP放送『官邸ライブトーク』だとかなんて訳のわからないものには興味も何も生じなかったが、ザッピングしていたTVで数十秒2-3カットが流れた
見てはいけないものを見た気がした
異常なまでにライトアップ(ロケ照明仕込み)された明暗のコントラストが首相官邸の豪華な内装を芸術的にさえ見せる
まるでヨーロッパのミュージアムにハイビジョンカメラを持ち込んで収録してくる美術系番組並の演出過剰さだ
そこにフレームインしてくる"主演"の『イメージアップの対象』は、科(しな)をつくるようなクネクネした動作が実に気味悪い
「お前は楊貴妃かっ!」と突っ込みたくなるような右のアゴを少し前に出すような首の座りの悪さで、あの不気味な顔が艶(なま)めかしさを帯びている(ゾワッ)
だいたい「毅然とした」韓国訪問でも「しっかりと」"女座り"だったのは大変な評判になっている
女の人には分からないかもしれないが
"チヂミあがっている"人にも多い座り方 肛門キュッと締めとかないと緊張してババ漏れ粗相しちゃうほどお腹が痛くなっちゃってるのからかとも思っていたら、日本に帰ってきた閣議の席でも女座り。
"本性"を悟られまいと「自称タカ派」の偽装工作?(爆)
ライブトーク安倍晋三のいい"カマっぷり"(ゾワッ)を見てそう思えてしまった
パッと見ずいぶんと金のかかったロケをしている模様
目に入ってしまったのは短いシーンだったが、妙にライティングに凝っていたようだ
たぶん外注の制作プロダクションが入ってるんだろう
ピンスポ(スポットライト)多用し、エッジを効かせて、まるで大女優だけに特別にする照明並の力(リキ)の入れ様を感じる
キャッチ(ライト)も入っていたんじゃないか? 瞳をきらきら輝かせるやつ(爆)
監督にさえ横柄な大女優であっても、現場の照明さんには差し入れ持ってったりします "女優殺すにゃ刃物は要らぬ、ライト一本消せばいい" 「しょうがねーなー、キャッチちょこっと増やしといてやれ」なんて声はたまに耳にします
|
|
サイドライトは立体感を際立たせる
バックライトは輪郭をシャープに浮き立たせ、かつ"後光ちっく"に存在感を際立たせる
なにより「優しそうに」微笑んでみせる安倍晋三の
「演技指導に応える」努力が涙ぐましい(爆)
なんせあの弛緩した顔面の筋肉を重力に抗し口角(口の両わき)を無理やり引き揚げているもんだから、顔面全体がピクピクピクピク痙攣している
実に危ないヒトの面妖だ
これを見てしまった直後から非常に気分が悪くなり、これは新手のBC兵器か、神経性毒電波の類ではないかと考える
自分が嫌なことは他人にはしないポリシーなので、別にわざわざ見に行く必要もないと思う
税金をどれだけ無駄に使っているか監視する必要性は感じるが、IPアクセスの数を効果として発表するのは目に見えているので協力してやる気もない
いずれにせよ誰も検証不能な実績は捏造され、「功績」として世耕子ダヌキの手柄にされるのであろう
なんせ世耕情報工作司令官(昇格)の予算は
血税100億円も湯水のように使えるそうである
電通にしろメディアにしろ札束で頬ひっぱだけるには十分だ
「オマエラ全員横に並べー」って
センスなんて無くても専門家に丸投げの世界が広報だ
金の力がものを言う
自分たちが騙されるのに自分たちの金が使われるのはなんとも納得がいかない
しかしなんでもかんでも言われた通り断りもせずにやってしまう安倍晋三、恐るべし
まるで売り出し中の14-5歳のグラビア少女のようだ
安倍以外であれば絶対に断っているんだろうな
大人の男としてのプライドは普通誰でも持っている
生まれた時からママの言いつけ通り
成人してもママの言いつけ通り
政治家になってもママの言いつけ通り
総理になってもママの言いつけ通り
取り巻き連中の"お膳立て"に乗って
そのとおりに演じてきただけの
自分を持たない操り人形
そうであればこういうことは容易いのかもしれない
"自意識"と"誇り"があっちゃあ、なかなかできるものではない
生放送での作文朗読と漢字の書き取りはどうにも上手くいかないけれど
面と向った討論のアドリブ中心の進行には辛いものしかないけれど
映画のようにNGカットと編集と
そして過剰演出の後押しさえあれば
「わ た し は 女 優。」
そんな安倍晋三を見た瞬間だった
これであれば、
「中韓土下座外交」も
「非核三原則堅持」も
「逃げ逃げ増税ペンディング」も
「村山談話」も 「河野談話」も
なんでもかんでも毎日言うこと変えられるわけだ
自分を持たないお人形。
選挙さえ終わってしまえばセリフ変わるぞ
早く舞台から引き摺り下ろそう!
PS)
アレ見て以来ずっと気持ちが悪い・・・
[今日の悪党面]たぶん海外の人がこの写真を見たら
北朝鮮政府高官の写真だと思うだろう
アメリカの人でもね
(ABEなんかしらねぇよ)
政権末期に散々遊んだツケの請求が届きました
。。。唖然
小泉前首相の外遊、約8億1000万円=退任前の4回分-政府答弁書 政府は17日午前の閣議で、小泉純一郎前首相が退任前に行った4回の外遊に要した費用は、約8億1500万円だったとする答弁書を決定した。答弁書は「外国訪問は戦略的に実施されており、わが国の国益に資する成果を上げている」と強調している。 費用の内訳は、6月末のカナダ・米国訪問が約2億5200万円。サンクトペテルブルク・サミット(主要国首脳会議)に出席した7月のロシアなどへの訪問は約2億6800万円。8月中旬のモンゴル訪問は約9800万円、同下旬のカザフスタン、ウズベキスタン訪問は約1億9700万円だった。アジア欧州会議(ASEM)に参加した9月のフィンランド訪問に関しては「大部分が精算中」としている。
|
(時事通信) - 10月17日13時1分 | |
大名旅行とは言うけど国王旅行だな
しかも豪遊つき
国費使って遊んでた写真で個展が開けるぞ
政治に関心が無かったバカ息子どもが、急に二人揃って政界進出に色気を出しはじめたのは、あのバカ騒ぎでも首相が務まると言うのを見てだろう
親の背中を見て子は育つ
不届きモノ親子は揃ってマリーアントワネットと同じ斬首台に上げてしまえ
こんな"表の金"だけで8億円
しかもまだまだ集計中があるとのこと
官房機密費は領収書ナシで使いたい放題
それで、増税です。
イギリス在住フランス人に「何で日本は革命が起きないの?」と聞かれてしまいました。。。ガックシ
衆院統一2補選、神奈川16区、大阪9区、は22日投開票
自民党は「2連勝がボトムライン」と言うことで、選挙に強いと評判倒れの安倍晋三首相肝入りの補選となっている
なんせ
池田大作創価学会名誉会長と密談までして宗教の力を借りる約束をしたもんだから、滅多に連絡なんかしてこない古い友人から電話が鳴ってうるさくて仕方がない
偶然顔を合わせればちょっと目の奥がどこかへ行ってしまっている様だったので、挨拶も早々にその場をお暇した
宗教と政治が一緒になるのってなんかヤバイ空気が支配する
平和と福祉の党とかいってる公明党が何で安倍晋三自民党政権と協力をするのか分からない
アメリカでブッシュが大統領に就任した途端、911テロが起こって戦争がはじまった
日本で安倍晋三が総理大臣に就任した途端、北朝鮮が暴走し国連決議の国際協調をおいてけ掘りにするように突出した形で日本の独自制裁が決められ、日本海の緊張状態をどんどん増していく方向に動いている
なんだかよく似ていて、偶然にしてはとってもスゴイ偶然だ
アメリカは良くなったと言ったブッシュの言葉を今は誰も信じていない
7月のミサイル騒動も、結局は発射台への長期据付けによる「液体燃料の腐食による海洋投棄」というお粗末な結末であったにも関わらず、
大騒ぎしたのはひとり安倍晋三小泉純一郎が妙にそっけないのが気になってたんだけど有事までは望まないのが本音だったんじゃないかと思う
「勝手にやれば。もうすぐ政権預けることなんだし」ってところか
共謀罪にせよ愛国心にせよ憲法改定国民投票法にせよ、アメリカとの約束の"マネーがらみ"の医療制度改悪だけは強行採決したのを他所に、小泉の態度は「どうでもいい」って感じ
要するに共謀罪、愛国心、憲法改定は、
小泉政権の"取り巻き"がご執心だった事を示す
危ない日本を演出してまで
で、分かりやすいのは「後継指名された」安倍政権ではこの点を一気に進めると公言しているところだ
日本が60年間戦争しないで済んできた「安全装置」をことごとく排除すると言ってはばからない
ブッシュが大統領になった途端、イスラムとの戦争が起こったように、
安倍晋三が首相になった途端、日本海の緊張が増しどんどんきな臭くなっていく
戦争をつくるのは人なのだな、と想う。
どちらが仕掛けたと言う問題ではない
『仕掛けられる理由作り』がされているのは、911からイラク戦争の泥沼を見れば分かりやすいと思う
国のために他人を殺さず、そして自分も殺されることのない平和な日本は望めなくなるのか?軍備を十分以上に施し、
常に緊張している日本がいい人は、もういちど自民党だろう
そしてもうひとつ問われるのは「世襲議員という職業政治家の必要性と弊害」をどう考えるかという問題
そもそも父親の死去で弔い合戦ってなんだか良くわからない理屈
自然死なのに敵を討つみたいな話
すり替え論法で良く使われるが、『弔い合戦』とかって言うけど病死した
現職の影響力=権力を保持したい既得権益にウハウハの人たちが、「自分の利益のためだけに」お御輿担いで2世3世議員を誕生させるってだけの話
既得権益者の独占的利益誘導
これを理屈ではない「秩序」と呼ぶか、風通しよい社会への「阻害要因」とみなすか
「御輿は軽いほうが担ぎやすい」とはよく言ったもので、初代はそれなりの人間力(よい意味でもわるい意味でも)で周辺をまとめる力を有しているのは往々にして認めはするが、その取り巻き連中が『自分たちの優位性』を失いたくはないと担ぎ上げるのが2世3世の世襲議員だと言うのはこれも否定できない事実
そして往々にして能力もやる気も"志"も他人任せのお仕着せという実態が多い
ハングリー精神で勝ちあがってきた初代と、勝ち上がっている中でのうのうと何不自由なくお育ちになったご子息に置かれましては「世のため、ヒトのため、公のため」なんてお気持ちを持つこと自体が難しいと言ったところなのだろう
正直言って2世と言われる職業政治家の中にはどうにも「酷い人材」と思える者が多く見受けられる
それでも当選してしまうのが世襲議員だ
「地盤、 看板、 鞄」
= 「地元支援組織、 知名度、 金・選挙資金」
そこに「人材」とか「人間力」なんて尺度がないとは実に皮肉なものだそして本人がやる気がなくても、「押し上げられてしまう」
生まれてこの方何不自由なく親の力で世を渡ってきているので、自己研鑽の意欲が希薄な為に能力がない人間が多いのも傾向として読み解かれる
そしてそれでも周りの取り巻きによる『お膳立て』で格好がついてしまう
これを3代に渡りつづけると・・・。
いまや国会議員は世襲政治家でなければなれないとさえ言われる始末
富と権力の集中は腐敗を呼ぶ
市井にあって志を持つ
政治家の原点であったはず
2世議員は誕生させてはいけないのかとさえ思う人材と人間力を持ち合わせ、たまたま政治家の家、家系に生まれたと言うのであれば、「地盤、看板、鞄」に頼らず、御輿に乗らず、遠隔地で『職業選択の自由』に与かればいい
それでこそ有能な政治家のはずだ
国が国民が求めて託せる政治家と言えるのだろう
そう考えると「弔い合戦」なんて宣伝文句はもっての外だと思えてくる
2世はそこで「切ってあげる」くらいでちょうど良いかもしれない民主主義って言うのは「入れ替えるシステム」だと言うことをいま一度思い出そう
大統領だって首長だって多選制限があるのは知ってる
議員に多選制限を設けないのは「選挙によって入れ替えられる仕組みがあるから」というお題目でそうしていないだけ
「入れ替えるシステム」は有権者に委ねられていると言うことだ
その権利を自ら棄ててしまっているのは実は大変危ないことなのだろう
今回の衆院補欠選挙は、実は
民主主義が名前だけになってしまっている日本の未来を占うものであるのかもしれない
地方選挙区とは言え、2005年の郵政選挙以降の
「党議拘束絶対制」の自民党政治の中では、地方のためとどんなに口先で叫んで見せようが「中央集権全体思想」に埋没されて死に票としてしかならない候補者の政策提言は、もはや党内民主主義が死んでしまった自民党政治を見れば分かるはず
選挙区国民の声の代表者でもなく、議員ひとりひとりの政策意見ではなく頭数議席維持に躍起の自民党は「2連勝がボトムライン」だと公言する
池田大作の宗教的バックアップまで囲い込み、確かに堅いところだろう
(そこでどんな交換条件がなされたのか実に気持ちが悪いものだが)1票でも多ければ選挙は勝ちだが、どこまで迫れるかというのは民意を示すいい機会だ
一枚岩の自民公明の盤石さに対して、野党共闘が共産党によりなされなかったのは残念至極
ものの数ではないということであれば、公明党の「理念放棄」よりは健全かもしれない
「どっちが勝つかに賭ける」勝ち馬投票券の話ではない
配当は?
「
弱者増税」、「
労役」、「
貧民志願兵」
格差社会は巧妙に仕組まれて加速しています
危ない橋は他人に渡らせる
"格差固定のシンボル"世襲議員たちによって
ここらで一言言ってやる
そんな感じの方が近いかもしれない
大きな流れとしての
日本の「平和放棄」と
"格差固定が拠り所"「世襲議員の是非」の選択肢の中で、神奈川、大阪の選挙民の民度が問われるものである気がする
"姐さん"がまたやらかしてくれた模様
民主党馬淵議員が以前、「耐震偽装事件の氷山の水面下のもっと大きなところ」を国会で質問(追及)していた件、当事者であるイーホームズ藤田社長自身とのタッグを組んで反撃する
国権の最高機関に所属する馬淵をいれて『3 対 国家権力総動員』の超変則タッグマッチ
小市民としては無勢の方を応援したくなる
リングの上には上がれないが、場外乱闘は任せとけ(笑)
馬淵の国会追及についてはずっと以前にTBいただいたことのある、らくちんランプさんに詳しい
◆藤田東吾社長の告発文の内容は真実です。(2006年10月19日)で、御用マスゴミは見事にスルー
まるで目の前で女性がレイプされてても見て見ぬフリをしているかのごときジャーナリスト魂の腐れ具合だ

国会で追及されても"お狐さまモード"の早口で「知らない」と言ってみせた秘密後援会(安倍本人が知らないって言うんだからねぇ*爆*)の
『安晋会』がらみで安倍晋三とつるんでた
アパグループは藤田東吾に対する名誉毀損訴訟を検討中とのこと
裁判になれば事実関係わんさと出てくるんだろうな
安倍晋三周辺や金持ち連中の常套手段の"何でも裁判"で、脅して何も言えなくさせようって魂胆ミエミエだ
裁判進めば"人"と"情報"と"金"が動く
新事実の発掘もそうだが、隠蔽工作に動いてもかえって足跡クッキリ残るんでしょう
アクセスジャーナル・山岡が手薬煉引いて待っているゾ
国会では馬淵の波状攻撃はまだないのか? (まだまだ小沢がやることじゃない)
永田のバカを見習っていきなり糾弾するんじゃなくって、じっくりじわじわ質問すればいい
国会は質問の場だ
事実と細かく絡ませながら、何度も何度も質問すればいい
藤田を証人喚問させろ!
ふた言目には「デマゴギー」なんて口を突いて言っちゃうってのは、自分がデマに依拠することの多い「デマゴーグそのもの」を証明しているといっていい
仕掛けるほうが多いんじゃないの(爆)
事実無根だったら冷静にアリバイ反証すればいいだけのこと
国会議員の政府の要人、中央省庁とのやり取りはろくにログもとってないとはとてもとても信用できない
証人喚問だけじゃなく、国会での発言は全て偽証罪適用にすべし
質問には事実真実で答えるだけ
最近怪しげな
"情報機雷"が浮遊するのも確かに目に付くようになってきたが、しょせんこの世は2次情報の集積体
聞かせたいやつが聞かせたいように聞かせているだけ
2次情報を軽々しく1次情報に格上げしてしまうジャーナリストもどきはプロとしての意識がどれだけあるのかは知らないが、そうではない立場をわきまえた個人の日記の運営者は「疑問」を「疑問」として伝播頒布に努めるのは何も間違いの類ではないだろう
情報の意味消失を狙った情報機雷の掃海艇たれ
何を狙った情報機雷かを疑問をもって曝してゆこう
そして
「疑問のうねり」はいくらでも育てて構わないはず
不可解な事ばかりの小泉"以降"安倍時代
疑問をもって接すれば、他の情報で補完され、意図的な情報機雷さえも転じて貴重な情報の一つとなる
策士、策に溺れてくれたまえ
そして次の情報の糧となる
"きっかけの連鎖"が重要だ
臆することはなにも無い
個人の日記で
"疑問"を叫べ黙らないことが、"意図する側"の一番嫌がることだろう
さて、リングの上(国会、メディアの表舞台)に上がれないネットの海の隅っこに生息する我々としては何ができるか?
とりあえず考えてみたのは証拠物件の検証なんかどうだろう
耐震偽装はそこらかしこにゴロゴロと「現物」がそびえ建っている
逃げも隠しも出来ないわけだ
アパ・グループのマンションの住人は耐震強度確認でもしてみたらどうだろうか?
全国の何万と言うマンションの管理組合でもこぞって建築書類再検査、建物現物検査をしている真っ最中だ
ましてや
姉歯物件以来の「名指し物件」住人は心配で心配でおちおち夜も眠れないことだろう
仕事しててもマンションに残してきた愛する家族が気が気でない
問題あるなら問題あるで、無いならないでハッキリさせたいという気持ちは察して余りある
安晋かいじゃなかった、住人自身が安心するために必要不可欠と言っていいだろう
アパ・グループのマンションには、こんな物件があるようだ
とりあえずは友人、知人が住んでいないかどうかアドレス帳をチェックしてみようっと
住んでる友達の命の危険があるのなら、それはもう心配で仕方ないから黙って見過ごすわけにもいかない
ホテルの方はどうなんだ?
金持ち自慢の番組でよく見かける婆さん
見てくれの話はご愁傷様としかいいようがないものの、その感性の発露である出で立ちには閉口ものだ
立派なホテル経営理念を垂れていたと記憶するが、"謂われなき誹謗中傷"を受けたと言うのであれば、まずは安晋会だけが安心するんじゃなくってお客や従業員を安心させてみさらせ
あくまでも事実に基づいて
ホテルの方は持ち主が検査依頼しないとダメなのかね?
はてさて自ら律してやるとは思えないがどうなることか
知らずに泊まってしまう人たちは一体どうしたらいいのかね?
安心してゆっくり泊まりたいからお金払って泊まるんじゃないのかな?
被害者扱いはされないのかな?
「建築基準法違反の重要告知事項は役務の対価には含まれません」でいいのかな?
安倍晋三周辺や金持ち連中の常套手段の"何でも裁判"も腹立たしくてなんとかして欲しいが、訴訟大国アメリカ流に言えば宿泊客が精神的被害を受けたとか言って100億円とか懲罰的賠償請求しちゃうんだろうな
アメリカ流のそれもどうかと思うけど、日本流の金持ち優位の裁判制度ってのもそろそろ見直すべきではないか?
架空請求や言論封殺など、悪い連中ほど裁判制度を悪用する
トカゲの尻尾で切られた藤田が反撃に出た
ホリエモンが既得権益振りかざす財界の大物老害悪党連中を向こうに回してイノシシ突進していた頃の痛快さに通じるものがある
ちなみに藤田も堀江も悪党だったのであるからそこまで擁護する気はサラサラ無いし自分のツケも払えよってところだが、きちっとそのツケを払った上で、
他人にツケを回す"政界+財界の本当の悪党ども"を糾弾する材料、情報を提供してくれることには拍手を贈る
何でも挑戦と勘違いするホリエモンの方は
検察との対決を愉しんでしまっているようで、結果反省も無ければ事実の隠蔽、いい思いだけして隠れているヤツラへの「殉教心」の証明という見たくも無い方向へ進んでしまっているようなので処置なし
藤田の場合、自分を切り捨てた汚い建設業界への私怨を超えてどこまで曝け出せるのか見ものだ
 | 業界大手の雪印食品が国産牛肉偽装で国の補助金を騙し取った事件を内部告発した西宮冷蔵の水谷社長がその内部告発の後に業界から完全に干されて文無し生活まで叩き落された報復を思い出す 失うものが大きかったがしっかりと大企業に一矢報いたことは賞賛に値する |
このBSE牛肉産地偽装詐欺では同時期の同様の手口で「ハンナングループ」でも上記リンクで言及されているとおり逮捕者が出ているが、コチラの筋では安倍"美しくない"政権でこれだけ
マックロにも関わらずなぜか農林水産大臣に安倍晋三から指名された
松岡利勝が絡んでいるのは既報のこと
政+官+財連携の暴力団紛いの所業と言える点は耐震偽装関連と相似形をなすのは興味深い
イーホームズ藤田の場合も同様に一度は"構造"の中で甘い汁をすするのに加担した身である
天下りを受け入れ、仕事を回してもらい、今回有罪となった妙な手口を教わって実行し看過してもらい、そして右から左のザル確認で巨額の収益をあげてきた会社の社長であることはどっかの棚の上にでも置き忘れて貰うのだけはいただけない
"巨大情報サーバー"を利用した釈明のメッセージは、そういう意味でもリアルタイムでの彼の対応の仕方を思い返すとそのまま飲み込む気には毛頭なれないので、
今後どれだけ捨て身で国家権力を相手に戦っていくのかと言う行動で藤田自身は判断したいそう真実の情報ってやつとは別物だ
別に変態癖があろうとも、
たとえ前科があろうとも、
その場その場で言うことを変えずに、きちっと権力に対して糾弾告発の声をあげつづけるのであれば応援しよう
しっかりと情報を発信して欲しい
陰の外務大臣とまで言われた鈴木宗男が手の平返して裏切った外務省官僚に
嫌がらせのように攻撃仕掛けるのもいい
私怨、結構!ぬるりと隠されてしまうほうがよっぽど悪い
民間の問題でも、制度の問題でもない
特定政治家による政治的便宜の話だ
金のやり取りはなかったのか?
政治献金はこういう時のために欠かさない
これを分かりやすくないと思うほうがどうかしてる
何食わぬ顔で25年表彰貰ったやつは無罪放免か?
沖縄の野口、鎌倉の森田とふたりの怪死で名前が挙がる秘密後援会"安晋会"とベタベタの国家権力の頂点に登りつめたやつはどうする?
なんでもかんでも秘書のせいで済ませるステレオタイプの悪徳政治家
"戦後日本の負の血脈"の最も腐った三代目
悪い連中はひとり残らずお天道様の下に曝け出せ!頼むぞトクソー、任せたぞ
(お願いだからそろそろ任されて)
「あんまり選挙にゃ興味ない」
「わたしの一票なんてどうせ意味も力もありゃしない」
そんな風に考えたことがあった
別に支持する政党もなかったし、
政治家が汚い金で捕まってても、
それなりにみんなが幸せで、自民党が暴走さえしなければ、「ま、世の中まわるようにまわるさ」なんてお気軽でいられた
2005年の郵政選挙でヤバイ方向に転がり始めた
「ブレーキ取っ払った自民党」そしてとても野合なんていうこと出来ない、
理念なき公明党との連立これはすこぶるヤバイのよ
衆院統一2補選、神奈川16区、大阪9区、は今週末の22日投開票
でも、
「何十万票のうちの1票でしょ、俺のって」
って気持ちもわからなくない
だったらこの際
「なんみょー公明党の1票を潰しに出かける」ってのはどうだ?
自民以外に投票すれば、
なんみょー1票封じたことになる
"1撃必殺"の1票だ今回自民党を全力支援することを公言した公明党+創価学会
ここの集票結束力は
「宗教のソレ」そのままだ
公明党の支持により協力政党に
何も考えず言われた通り100%投票する
まるでソレがお布施や功徳であるかのように
大事な友達が連れて行かれた
おばさんがもってかれた
変な笑顔で囲まれた
自分の周りにも嫌な思いはいっぱいある
そんな連中が
宗教と政治を一つにして権力の座に居座り続け日本を変な方向に転がしている
自民党の手助けを目先の権力欲で続けている
「やっつけちゃえ」の一票ってのも、それはそれでオツなのかもしれない
自分の一票をぶっつけて、
公明党の、学会の1票を封印する
別に痛い思いもすることはないし、
使わないつもりだった1票だし
どこに入れるかはお任せだけど、
あわよくば自民+公明に一泡吹かせてやれればなと思えば民主党候補の名前
理念や政策に共感するところがあれば共産党候補だろう
公明党の応援する自民党候補者に入れれば喜ぶのは公明党と創価学会
宗教信者、総出で自民党を応援中だそんな公明党と創価学会を喜ばせたいか?
そう、あなたが"その1票"を使わないと、
たいした価値無いとゴミ箱に棄ててしまうと、
公明党の、創価学会の1票が息を吹き返す100人の信者は100人が自民党の候補者に入れる
それに対して1票1票の"封印"が集まって、
100個の"封印"が揃えば、"結界"が張られるというわけだ
1対1で封じてみるのも面白い自民党は「2連勝がボトムライン」と言うことで、選挙に強いと評判倒れの安倍晋三首相は、
なんと創価学会の池田大作と密談までして宗教の力を借りる約束をしたもんだから、滅多に連絡なんかしてこない古い友人から電話が鳴ってうるさくって仕方がない
偶然顔を合わせればちょっと目の奥がどこかへ行ってしまっている様だったので、挨拶も早々にその場をお暇(いとま)した
宗教と政治が一緒になるのってなんかヤバイ空気が支配する
フランスではカルト(セクト)認定されている危ない宗教の創価学会
信者の心の隙間につけこみ、金と心を支配する
家庭崩壊した家族も身の回りにいる
政治と宗教は一致協力させてはならないと、分離させなければならないと、わざわざ日本の憲法でダメだダメだと決められているにも関わらず、洗脳信者から吸い上げた金と票の力で"なし崩し"というのが公明党と創価学会
そして
安倍"美しくない"政権は露骨にそれを利用する
そいうの、やっつけに行くってのもアリかもね
自分の1票ぶち当ててたまにはちょこっと行ってみようかね
出かけるついでに投票所
さてさて香ばしい匂いがしてまいりました
談合逮捕の業者、中川幹事長と世耕補佐官をゴルフ接待 和歌山県発注の公共工事を巡る談合事件で、競売入札妨害(談合)容疑で逮捕された井山義一容疑者(56)が今年7月、自ら経営していた大阪府河内長野市のゴルフ場で、自民党の中川秀直・幹事長(当時・政調会長)や参院議員の世耕弘成・首相補佐官(同・党幹事長補佐)、木村良樹・和歌山県知事と一緒にプレーしていたことがわかった。 料金は井山容疑者側が負担している。プレー後、大阪府内の市長2人も、井山容疑者に呼び出されて会食しており、井山容疑者が政界とのつながりを市長に見せることで影響力を誇示しようとしたとみられる。 ゴルフがあったのは7月2日。中川幹事長の秘書によると、知人から、「関空(関西国際空港)に近いからゴルフしないか」と、井山容疑者経営のゴルフ場を紹介され、中川幹事長、井山容疑者の3人でゴルフをすることになった。
|
(読売新聞) - 10月20日14時43分 | |
「和歌山の話は自民党にとって爆弾なはずなんだけど、金豚核実験援護射撃のおかげで安倍政権は助かってしまう」と言ったのは、人の喋ってる最中にその人以上の大声で「そうそう、それそれ」と相槌打っては、自分も知っている俺はそれ以上知ってると話の美味しいところを持ってってしまう安倍に負けない早口のうどん屋稼業のあのお方
ところでいつも着ている変なお召し物はユニフォームかなんかなのか?
で、ようやっと出てきましたお名前が。
与党自民党の要人が「のこのこと出かける」わけはないですよねー(笑)
要職内定で世耕子ダヌキは中川大ガエルについてったのか?
よっ! スキャンダルデビュー!(パチパチ)
続報に期待。
次のページ