fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

ブッシュ+小泉の言う「テロとの戦い」の成果 @あれ?テロって減るんじゃなかったの?巨費を投じて血を流して。

「窮鼠、猫を噛む」なんてことわざ持った"知恵の宝庫の日本人"にはだいたい察しがついていた事でしょう

世界のテロ犠牲者、40%増=米報告書
 【ワシントン30日時事】米国務省が30日発表した2006年版のテロ報告書によると、世界各地でのテロによる犠牲者数は05年の1万4618人から、06年には約40%増の2万498人に達した。
 イラクやアフガニスタンで武装勢力やイスラム原理主義勢力タリバンによるテロが増えたのが主な要因。米国が対テロ戦争の最前線と位置付ける両国でテロが収まるどころか、活発化している実態が浮き彫りになった格好だ。

5月1日10時1分配信 時事通信

たぶん始める前に誰も彼もが漠然と「こうなるんじゃないか」と思ってたんじゃないんでしょうか?

こんどは日本がお先棒を担がされるわけです
籠の担ぎ手は真っ先に狙われますよ
態のいい「弾除け」です

「いったいなんのためにこんなことやってんだ」って普通の生活している人にも実感される日は近いでしょう
そう、あなたが漠然と感じていた『肌感覚』は間違っていなかったのです
そしていま感じている"危ない感じ"も間違っていないでしょう

アメリカのワンワンどもに理解など示す必要はありません
「入れ替える」からこそ行き過ぎから引き戻し、適度な緊張を持って国の行く末を論じられると言うものです
「入れ替える」意味を再認識してみましょう
スポンサーサイト



日本非核武装論の裏側 @米軍再編「予想を下回る」じゃなくて「見積もり膨れ上がる」が正しいんじゃないの?

国防オタク筆頭、石破茂。
ちょっと目線の定まっていないのが幸いしてか、道行く子供にはいきなり泣き出されておかあさんからは目を合わせちゃいけませんなんて言われているのかいないのか(爆)

てっきり核保有イケイケかと思ったら、個人的にはサプライズ
でも隠された真意に気付くべきだろう

日本の核保有、国益にならず=議論は必要-石破元防衛庁長官
 自民党の石破茂元防衛庁長官は22日朝のフジテレビの番組で、同党の麻生太郎外相や中川昭一政調会長が日本の核武装の議論をすべきだと発言していることに関し「きちんと議論し、なぜ核を持つことが国益にならないかを示すことが政治家の責任だ」と述べた。
(時事通信) - 10月22日13時1分

戦略兵器ってのは、戦争相手の国を滅ぼすためにあるもの
いわゆる核爆弾の類
それに対してフロントラインでの戦局を優位に運ぶためのものが戦術兵器というらしい

持てど使えぬ戦略兵器か?
気軽に使える戦術兵器か?
ロクナモンジャネ

石破の目論見
戦術兵器を大量に購入
F15イーグルとタイガー戦車のプラモデルを両の手にもって「ヒュー、ドバーン、バリバリバリ」なんて擬音で遊ぶ戦争頭のオタクの仕草を思い出してしまった
防衛長官当事にTVに映った大臣室もプラモデルがたくさんあったようだし、かなりオタクを自称しているし。。。
国防語るヒトの少なからずが「無邪気」だったりするので、なんか知らんが任せる気になれない
現実主義と構えては、妄想の世界に遊ぶ
自分のポケットじゃできない醍醐味
だからこそ恐ろしい

ちなみにアメリカ議会の主流派は日本の核武装には反対のようだ
ちっとも信用なんかされちゃいない
核ミサイルをアメリカから借り受けるなんて話もないだろうな
在日米軍基地の本当の目的は「"跳ねた日本"を攻めるため」なんて謂われ方もされる
ナショナリスト安倍の訪米はひたすらに冷遇される

またまた「偽装支持率上昇」を始めた日本のメディアにはもうホトホト呆れかえる
首相就任から7月参院選までの「シナリオ」だろうけど、あまりに『ベタ過ぎ』のため諸外国から足元掬われる
「同盟、同盟、日米同盟」って想ってるのは日本だけじゃないの?
ところでいつから日米同盟?
Love is blind? 愛は盲目?
これじゃカルト宗教とさして変わらない
政府がノータリンだと日本沈没の預言まで当たってしまう
自分の足で立っていないことの危うさ

今の「お気に」はミサイル迎撃
「これから精度は高めます」って撃てど当たらぬMD構想に多額の税金を使いたがる
せめて使い物になるまで買うの待ったら?
いまは買い時ではないのは明白
日本の精密誘導技術をどうしてもって言うなら、逆に開発費をアメリカから貰って日本で仕事する
膨大な金払って「つくらせてもらう」三菱の"ライセンス生産"って愚の骨頂
ま、アメリカ人が作るより日本人が造った方がいいもので切るって言うからより安心だけどね
パクリは70年代日本のお家芸! 思い出せ!
特許回避でよりいいもの創るのは「ものづくり日本」の真骨頂
そんなもんまで手放すな!
戦闘機にしろイージス艦にしろ「開発費名目」で米軍の3倍以上(高いものは10倍)高く買わされてるツケを取り戻せ
片山さつきが自ら墓穴を掘った、そのスペインはイージス艦を日本よりずっと安く買っているって言うからボッタクリだ)

日本が自前でやるって言ったらアメリカの態度も多少は変るんじゃない?
水面下の交渉ではしっかりと揺さぶりかけろよ
兵器の自前開発なんかアメリカは日本に絶対やらせてくれないと思うけどさ
少なくともそれでバカみたいなぼったくり請求はやめるでしょう
使えるカードも使わない八百長外交

頭の悪いお坊ちゃまはボクのお城の奥の院でトンチンカンな戦争頭をひけらかしているからこれまた困り者だ
専門家のレクチャーは意味をなさないのかもね
「どこに飛んでいくか分からないミサイル」を手当たり次第撃ち落したいといっている
発射したら「もうそれは我が国および親愛なる同盟国への敵対行動だ」と言いがかりをつけてでもやっちゃいたい模様
捏造された"状況証拠"(CIAではなくホワイトハウス自らが捏造したという)で、兎にも角にも気に入らないフセインをやっつけたいと先制攻撃防衛論なんて訳のわからないものまで持ち出したブッシュのそれをも超えている
超越した存在だ!安倍晋三
神にでもなったか?
[サイコーさぁん、逝らっしゃあい]
サイコーさぁん、逝らっしゃい

自ら言っちゃう「我が国の最高権力者なわたし」 @国会答弁
自ら酔っちゃう「我が国の最高指揮官なわたし」 @アラビア湾

「サイコーですかぁ?」って懲役12年の福永法源にでも法の華三法行やってもらうか?
サイコー好きのチンゾーくん

公の席で自分で言うかぁ?
誰もボクを誉めてくれないから、自分で自分を誉めてみたい
ボクはツヨイぞオッキイぞ
『自己暗示の世界の住人』
実に危ない要注意人物だ‥‥。
これでは世界中からマークされるはずだ
疑いの眼差しの中には、諸君らが愛して止まないアメリカさまもいるからお笑い草だ
自分も取り巻きも気付いてないようだからさらにアブナイ、ライク・ア・ローリング・ストーン
崖の底まで一直線

「平和ボケ」と言う言葉は大らかに平和を願う人を軽蔑するかのような言葉として使われているが、現実的には「出口戦略さえ持たずに居丈高に振舞う勇ましい人たち」を表わしているものだと言う
寝ても覚めても国家防衛
机上のシミュレーションを四六時中やっていれば疑心暗鬼と被害妄想と恐怖心理に支配される

「アメリカ人は臆病だから銃を持つ」って言ったアメリカ人がいたけどそういうこと。
勇ましいカタガタに理解を示す必要はない
どこまで行っても『十分な備え』なんてものはないのだから
「反対側で」重石になっているくらいでちょうどいい

ほらほら防衛利権族議員、久間がヨダレを垂らしてる

米軍再編の日本負担1兆8627億円、予測を下回る
 在日米軍再編の費用負担に関する防衛庁の試算が30日、明らかになった。
 国内分の負担総額は1兆1867億円で、在沖縄海兵隊のグアム移転の日本側負担分60億9000万ドル(2006年度予算の換算レートで6760億円)を加えると、1兆8627億円となる。
 再編の最終報告がまとまった今春、米国内では総額3兆円の費用が必要との見方もあった。しかし、基地周辺自治体への新たな振興策や自衛隊が関係する費用を精査した結果、当初の見方を1兆円以上下回る見通しとなった。
 防衛庁は今年3月、国内分を1兆5500億円と見積もっていたが、最終報告が5月初めにまとまる前の概算だったこともあり、公表しなかった。

(読売新聞) - 10月1日3時5分

「海外分」なんて払う必要ないだろう
どこの同盟国が「"アメリカ国内の"基地のインフラ整備費」を負担するんだよ
国内分削ってアメリカさまの貢ぎ物買ってどうすんだ!
言ってることメチャメチャ

それから為替で見せかけだけの目減りを目論む汚いヤツラ
こないだは7400億円って言ってたぞ
読売さまの言う6760億円との為替差損640億円はナベツネのポケットで補ってもらおうか(爆)

ちなみにこれは催眠商法という

 「3兆円の米軍事費肩代わりが、いまなら、なんと!たったの1兆8600億円!
  アナタガタ日本国民だけの出血大サービスです
   コレワ、モー、"オトク"トシカ、イエマシェーン」

しかもあとから請求は3兆円しっかり来ます
それで済めば、なんて思いたくないものだ
100万円の羽毛布団も、アメさんの基地も要らないから「せびらず黙って」出てってくれよ

民主主義を殺したのは誰か? @悪魔崇拝の誘惑は誰しにも内在する刹那主義の気の迷い

小泉礼賛記事(笑)、紹介。

カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 2007-04-30
 「小泉純一郎は決定的な時期に決定的な役割を果たしたという意味で日本のためになっていない人間だが、評価できる点もある。私は小泉純一郎を以下の点で評価している。
  自分の考えを党の圧力・党の族議員・党の慣習に優先させたこと。別な言い方をすれば独裁的に振舞ったことだ。日本政治の最大の悪は責任が集約されない点にあった。小泉純一郎はさまざまな悪しき政策を行なったが、少なくともそれは全て小泉純一郎の意思によって行なわれた。これは重要だ。総理が総理として振舞った、戦後数少ない例だからだ。そして小泉純一郎以外の人間が総理になったとき総理として振舞える可能性を日本に残した。これが最も評価できる点だ。民主制とは交代可能な独裁制だと言える。日本では「責任中枢の不在」を「民主主義」と呼称する恐ろしい欺瞞が、主犯自民党により、主に保守言説によってなされてきた。保守を自認する人々は俺たちのほうじゃないと言うだろうが、それはともかく。責任中枢さえ責任中枢として機能すれば、有能な人間が責任中枢として振舞えば、日本は良い方向へ舵取りが可能なはずだ。そのためには責任中枢が責任中枢として機能することが必要だ。」

[雑記]安倍晋三の何が気に入らんのかとか、小泉純一郎への評価とか 04:30

相変わらず面白い
 「民主制とは交代可能な独裁制だと言える。」

自らの悪を悪と自覚しての論は面白い
外山恒一につづけ!
私も、つづく。 (笑)

で、付け加えるならば、交代可能を「担保した」独裁性こそが民主主義かもしれない

ドラキュラ小泉・串刺し王小泉の最も卑劣なところは全権力を使って民主主義を潰したところ
ここが私が認めることさえできない最大の問題点だ

自分が通った後の橋を次々に落して行くかの如き卑怯さだ
小泉"禅譲"安倍政権も、おそらくはお手盛り国民投票法で憲法書き換えもひとしきり"改悪"済んだその後は、今度はもう書き換えられない国民投票法にするだろう
フェアを担保してこそ自由競争であり、民主主義だと思う

 「日本では"責任中枢の不在"を"民主主義"と呼称する恐ろしい欺瞞」

と同じかさらにもっと高いレベルで要求したいものがある
「他者の妨害を自由競争の是としない」これをなんとか機能の中に組み込みたい
自由競争というフレーズを用いる領域全てにおいては反則即ち失格退場資格剥奪永久追放因果応報
責任も取らない者の「やり得」「逃げ得」を決して許さない厳正なる対処
そして、ひたすらにベクトルを前に向けて競い合う
邪魔してる暇があったら前に進む
そしてこそ切磋琢磨の新境地なのではないか

機能として組み込むことができるかは「人類の叡智」
生殺与奪の兵法とは一線を画す「公の精神」
政治・経済・環境・福祉においては「反則も競争のうち」「グレーはオッケー」は完全排除する大儀
おかしな「定説」跋扈する世の中こそ直すべき
そんな「日本流」があってもいいのではないかと思う徒然に。

 「日本政治の最大の悪は責任が集約されない点にあった。」
 「責任中枢さえ責任中枢として機能すれば、有能な人間が責任中枢として振舞えば、
  日本は良い方向へ舵取りが可能なはずだ。
  そのためには責任中枢が責任中枢として機能することが必要だ。」


烈しく同意!
責任中枢のそこにあって権力だけを欲しい侭に、取るべき一切の責任を馬耳東風としたのも小泉の大罪であり、まっこと万死に値する。
小泉"以降"安倍「レジーム」を完全否定する

「シンゾー」と呼んで、お願いだから、何もかも差し出すから @でも「チンゾー」って絶対間違えないでねの安倍訪米の茶番の代償、日本売り渡し加速

わざわざこんな話を後日談で発表するあたり、真実は逆だろうな
ホント、いちいち反応するから面白いよね

「ジョージと呼んで」=米大統領が提案-安倍首相が明かす
 【ドーハ1日時事】安倍晋三首相は1日、ドーハ市内で記者団に対し、先の日米首脳会談後に行ったブッシュ大統領との共同記者会見で、互いをファーストネームで呼び合った経緯を明らかにした。
 首相によると、大統領山荘キャンプデービッドで首相を出迎えた大統領が「自分のことをジョージと呼んでもらいたい」と提案。さらに「あなたのことをシンゾーと呼んでいいか」と聞いてきたため、「結構ですよ。ちなみに今のは正しい発音でした」と冗談交じりに応じたという。

5月2日1時2分配信 時事通信

ブッシュが初めて「晋三」を呼ぶときには、絶対に「チンゾー」に聞こえるだろうと思いっきり期待してたんだけど、「カタカナ英語」の如き妙なまでにハッキリした発音で「シンゾウ」ってしゃべった
正直あまりに慎重に見えたので、これは相当「下ネゴ」ってたんだろうなと容易に想像できる
最近安倍下ろしのブロガーの間では「アベ・チンゾー」は共通言語
セコーが気にしてないわけない

ブッシュがちくっとでも発音したら我々は大喜びだ

でもって今度は上記の「アナウンスメント」
いや実に大爆笑
やんなくてもいいのに、やっちゃうから観客もウケル、いやサンクス・ア・ロット!

 ◆甘いな、セコーくん @"数字"は自らウソをつかない 

ハリボテ世耕子ダヌキの虚業度については以下過去記事の抜粋再掲

TVカメラに向かっての"腹芸"はやめろ @低俗政治家大量発生のキケン信号
そろばん世代の自民党老練政治家を向こうに回し、自らはハイテク世代を気取っては、ついにブログランキングにまで手を出す模様
小泉政権に都合のいいブログだけを上位に表示、都合の悪いブログをカウントしないで下位に追いやる
今の大手メディアの世論調査で同じ手法が上手くいっているからといって、ついに"解放区"であったブログ世論の情報操作にまで手をつけようというのか?
BLOGを放っておかない権力の手先が、既存の世論調査を放って置くはずがないと言う"いい証明"にもなったのだが。
中国共産党の検索エンジン・フィルタリング(台湾問題や共産党批判をgoogle、yahooなどの検索エンジンに表示しないようにする)を批難している裏では、「うんうん、いいやり方だ」とお手本にしようというのだろうか、もうやっててもおかしくなさそうだ
こうなるともはや独立系ブログランキングの"志の高さ"に期待するのみとなるが、よもやハッキングまではしないと思うけど買収費用は自民党党費か、内閣官房機密費か?
内閣支持率を金で買うわけですな
さすが拝金主義の銭ゲバ政権、銭ゲバ政党
ランキングサイトも結局はその多くが広告収入を期待して運営しているようだから、大枚チラつかされれば弱いのだろうか。。。無念
個人的にはブログランキングには普段からあまり興味をもっていないが、最近ランキングに熱心な方が多いのも目に入るのでそれはそれでやはり効果というか、あるんでしょうね
ジャーナリストを目指しておられる方や客観的評価を自己研鑽の糧にするという参加する側の考え方もあると思うが、やはりそう言うところのランキングを指標にやってくる人が多いと言うことか?
"拠り所"を求める人が多いと言うのであれば、それはまさしく世耕子ダヌキの格好の餌食なのだろう


ステルスマーケティングって、「だまし」「やらせ」の世耕のお手本
偽装世論形成、民主主義破壊の大問題となった「やらせタウンミーティング」なんてのはまさしく「やつの臭い」そのままか

ニューヨークで流行のステルス・マーケティング
口コミを装って企業の新製品に興味を持たせる売り込み手法だ
一昔前のビジネス"素携帯"が主流のアメリカでソニーエリクソンが仕掛けた"芝居"は、観光客を装って「写真とってください」とカメラつき携帯電話を通行人に手渡す
1枚パチリと撮れば、あまりカメラつき携帯電話にお目にかかったことのないアメリカ人(日本とはまったく環境が違う)は驚くし、興味津々
「COOL!!(いいねー、カッコイイ)」というのがほぼ100%の反応だ
しかし取材班が歩き去るターゲットを呼び止めステルス・マーケティング、日本でいうところの"サクラ"であったことを教えると反応は大逆転
自分でも買って友達に自慢しようと思ったが、「騙された!」と知ると絶対に買わないぞとなる

ゲーム機(コントローラーだったが)や化粧品、サプリメントなど、"口コミを装った"こういうマーケティングは少なからず昔からあったが、最近は手法としてクローズアップされてきている
手法として確立しようとするマーケティングサイドは、さらに露骨に大胆に(もちろんバレたらステルスにならないが)手を替え品を替えやってきている
マーケティング側からすれば「商品の魅力を遡及し、良いところをより良く見せ、ターゲット層に伝える」のは「何が悪い」っと、小泉が「格差社会の何が悪い」といった開き直りとあまり違いを見出せない
もちろん「悪いところを隠して見せない」のもマーケティングの基本らしい

では受け取る側の消費者はどうか?
いいトコだけ見せての情報操作はよもや洗脳か?
控えめに言っても「フェアに判断材料を与えない」という話だ
突き詰めれば詐欺の手口もこの延長
リフォーム詐欺も催眠商法もマーケティングぅ?
悪びれた様子を見せないのは先の小泉にも全てが共通する

馬脚を現した瞬間か?
どう考えても「政治にマーケティング」は不謹慎極まりない軽率な考え方だ
アメリカを見ればろくでもない状況が待っている

posted at 2006/03/15(Wed) 08:36

企業の広報・宣伝ってなんだか知らんが「ブランド」のつもりみたいだ
なんかメディアマンみたいでカッコイイとでも思ってもらいたいのだろうか?
それで鼻の穴をプクっと広げるのだろうか

企業の宣伝、広報はメディア媒体への「窓口」でしかない
しかも企業側
メーカーで絡んで仕事してみたことがあるが、あくまでクリエーターやプロモーションのプロはメディアの側の人間であって企業広報ではない
しかも情報はすべて事業部から提供されるから一部上場の世界企業であっても、同席するだけのお仕事だったりする
あくまで調整役だ
あとはスケジュール管理と予算管理か。
カタログ作成の部署の方がよっぽどクリエイティブだったぞ

広告代理店が帰るとそれまで借りてきた猫みたいに大人しかったのがちょっとキザに振舞い始める
プライドだけは高い人が少なくなかった
多少なりとも「窓口業務」で訳知り顔で「指導」(気のいい担当はアドバイスと言い換えておこう)してくるもんだからハイハイだ
でもどんだけ「スゴイ」か察しがつくように言っておけば、せいぜいが「ブログできない人がブログできる人を見るくらい"スゴイ"」わけだ

もちろん「できる人」ってのは企業側の窓口なんかで満足しないで、よりクリエイティブな現場の方に活躍の場を移していってしまう
世襲議員の親の七光りで、履歴だけ誂えるために「NTTの企業広報にいた人物」なんかを「それだけで」崇め奉ってはいけない
内情知っては、有り難がるだけ損をする

彼のニセモノぶりをつぶさに観察しておこう

ところで大村カバゴンと世耕子ダヌキって、議論の席で右手を前に出して俯きつつ目を閉じて首を左右に振るしぐさって何で共通しているのかな?
きっとカッコイイと思ってるんだろうね
だいたい相手に論破されそうになったときに必死に自分の殻に閉じこもる『自己暗示タイム』(爆)のときに出ます
観察してみましょう!
TVもちょっとは面白くなるよ

ボクってサイコー! @『俺は、国のためにこそ死ににいく』ってやってみたら? そういえば石原慎太郎もイラク入りしないね

あ、これね
「ボクは最高指揮官だぁ」ってまたまた自分で自分を言っちゃったやつ

首相、UAE訪問 海自隊員激励も
【アブダビ=阿比留瑠比】中東5カ国を歴訪中の安倍晋三首相は29日午前(日本時間同日夕)、政府専用機でアラブ首長国連邦(UAE)の首都、アブダビに到着した。日本の首相のUAE訪問は故福田赳夫元首相以来29年ぶり。
 安倍首相はムシュリフ宮殿でハリファ大統領と会談し、北朝鮮の拉致・核問題解決に向け、協力することで一致した。
 その後、首相はアブダビに停泊中の海上自衛隊の補給艦「はまな」と護衛艦「すずなみ」の隊員計約330人を激励した。両艦はテロ対策特別措置法に基づき、3月からアラビア海で米英艦船などに洋上補給活動を実施している。
 首相は「はまな」艦内を視察後、艦上で「諸官らの活動は国際的にも高い評価を得ている。最高指揮官として、わが国の評価を世界に知らしめてくれる諸官らを改めて誇りに思う」と訓示した。現職首相による海外活動中の海自部隊訪問は初。
 陸自に関しては平成14年のちょうど同じ日、小泉純一郎前首相が東ティモールで国連平和維持活動(PKO)参加中の部隊を訪ねたことがある。

4月30日8時0分配信 産経新聞

そのまま「非戦闘地域で戦死した初の総理大臣」という演出はどうでしょうか? >セコーホサカン
「美しい国の為に死して礎とならん」なんて、アンタ好きでしょ
きっといっぱいのひとがアベサンの志をついでくれますわよん (ケタケタ

大体にしてバクダッド往けよ、バクダッドに。
空自のお仕事の非戦闘地帯だろ
「自衛隊のいるところは、そこは非戦闘地域」
小泉迷言継承者。

いまのところロボコップ麻生が「ドッグレース」では一番か?
ロボコップ麻生イラク完全防備で傍目から見れば一体誰よ?
「非戦闘地域」でこの装備だと返って笑われるだけ
隣の迷彩服の人との違いはなんなんでしょう?
パフォーマンスならせめて「カメラの前では命懸け」で振舞っても良かったんではないでしょうか? >マンガ太郎
TVで見かけたときは黒いサングラスしてたと思うが、さすがに『記念写真』では外しているのね(爆)
なんとなく本州最北端の石碑の前で撮ったのと同じような感覚の写真。
実際「行っただけ」だったわけだから、夏休みの林間学校の"肝試し"で祠に印を置いて逃げ帰ったようなもんか
これでも一番。 とりあえず。

ぬかがのクウェート、ビビリまくり報道管制
「怖がりながら毅然と振舞う面白さ」ってやつをとくと見せていただけました
竹中直人の「笑いながら怒る人」に匹敵
M-1でも目指しな

小泉には再三再四チャンスをつくっては、ションベンちびっていけませんでした
ブッシュにも劣る世界で指折りの臆病者
せめて渋谷にでも行けばよかったのに(爆)

ちなみに"like a dograce"はどこぞの洋画で「意味ねえな、ボケ!」と訳されておりました
スラングか?
お犬のカケッコの方がまだマシだ、と。(笑)

それとも「チキンレース」の度胸比べ?

そういえば銀座で戦車のパレードしたい石原慎太郎も威張ってばかりでイラク入りしたのかね?
どうせ「政府が行かせてくれない」っていつもどおりの人の所為の言い訳は見えてるけど、こいつの弁明って他人の所為にしてないところって見たことないんだけど、これのどこが凛と毅然と日本人の美学なんでしょうか?
潔さの欠片もない
「都庁の公務サボって」変な戦争美化映画つくってないで、現地の自衛隊員と一緒に1週間汗流して来いよ
そしたらちったぁ言うことに耳かしてやるよ
あ、くれぐれも司令官室とかでふんぞり返ってないで。
バクダットの目抜き通りをハンビー同乗で練り歩いてもいいぞ
パレード好きだろ、オマエ。
くれぐれも機銃には手を触れないように、『殺人趣味』の危ない作家崩れ
映画館の巨大スクリーンの中で「バーチャルリアリティ」に興する不思議の国の勇ましい老人

首相自ら華々しく散って来い!
さすれば自衛隊の皆さんは晴れて帰国だ
家族も国民もみんな喜ぶ!


PS)
ちなみにこの産経記者の「阿比留瑠比」って変な名前はアベ腰ぎんちゃくだとの情報しきり 
あ、コッチでした 
アベや世耕が新聞記者ごときの「ブログネタ本」出版パーティにわざわざ来ちゃうような仲良しこよし
勇ましい系の無責任極まりない記事ばかりらしいが、あまりにアベをオベッカ持ち上げるもんでついに右曲がりの人たちからも非難の嵐
アベ訪米時の現地英文記事を『超絶曲解翻訳』して載せたのが仇になった模様
アベヨイショのし過ぎで感覚がおかしくなっていたのだろうが、日本人なんて下等人種が英文原典を読まないバカだと思い込んでいたのが運の尽き
こういうところをきちんと糾弾できる「筋のいい方」は少なくはない
正統派保守の間でもすでにアベへの期待は吹き飛んでいる
売国奴キシの孫の売国奴アベ、オワタ

対してそれでもスルーのネットフナムシは沈黙中(嘲)
この期に及んで「訪米中東、アベサンGJ、シナリオ最高」なんて常時トランス状態がばれたクライン孝子とか言うのも麻原マンセー級に怖いけど、コレでまたひとり化けの皮が剥がれたのは幸い
早く気付かないとお仲間として一緒の扱いされちゃうわよ~ん

「何か問題ありますか?」 @あなたの「公職としての」存在です >問題意識ゼロの杉村太蔵

入るのは構わないんだけど‥‥、

杉村太蔵 開き直り発言

‥‥何が問題かといえば、『オマイラのその感覚』が大問題なんだよ
早いところ衆議院も解散して「職を失え」よ


桝添ネズミ男も同じだけど、こういう連中は二言目には「一生懸命に」とか「給料以上に働きます」なんていうけどよ、『効果測定不能のレトリック』持ち出して逃げ切ったつもりでいるのかね?
桝添は自分で毎月100万円持ち出しだ、金が足りないもっと議員歳費はもらいたいと、あればあるだけ湯水の如くカネつかって議員活動してると嘯いているけど、節約して質の下がるような成果なんですかね?(爆)
カネには「かなり執着心強い」ようだから領収書なんか巧くやってるんだろうけど、打ち合わせを料亭やレストランで食いながらやらなきゃならない理由って説明できるのかな?
(たまに他のロクデモナイ議員とかが忙しくて夕食時しか時間が取れないからなんて鼻の穴広げているけど、オマイばーかって感じだ)
私設秘書が大勢要るような事を言っていたな、調べものかい?
そもそもそのために飼っている中央官僚っていう『国営シンクタンク』を利用する権限をもっているのが国会議員
そこから出てきた数字の"事後検証"ってのは鵜呑みにしないためにも実に大事だけど、そういうのはそれこそ「センスの問題」

企業なんかでも事業部長にプレゼンテーションすると、「できる人」ってのは"衝れると痛い数字"にしっかり突っ込んでくる
「できない人」ってのはなまくら返事で素通りだ
あんたはどっちよ(笑)
ビビって自前主義ってのはやっぱ後者かね?
エリート「志向」の学歴信者
頭は悪くはないんだろうから鼻にかけずにセンスを磨け

独立商店みたいに自前でやりたがるのであれば、その分官僚政府支出をよっぽど減らしてから欲しいと言い給え
まったくあんな物言いで国民を言いくるめた気になっているんだから詐欺師の口上、ゲゲゲのゲ。

タイゾーは宝くじ当たったような立場なんだから弁えろよ
夕張視察で団長ポストの看板だけもらっては、夕張で何が行われているかも知らないし、視察団総括コメントも記者の前でダンマリで挙句武部ブタに助け舟出されるようじゃ、「任期中はタダで働かせて戴きます」くらい言ってみろよな
高校生市長の方がよっぽどしっかりやってるぞ、タイゾー愚か哉ぃ。

赤坂の新衆院議員宿舎、入居議員はただ今1割強の35人
 東京・赤坂の新しい衆院議員宿舎に入居した議員は、22日現在で35人にとどまっていることがわかった。
 衆院事務局が23日の衆院決算行政監視委員会第一分科会で、新党大地の鈴木宗男氏の質問に答弁した。
 新宿舎は今月1日から入居が始まった。答弁によると、全300戸に対し、入居希望者は現時点で184人。このうち、実際に入居したのは、会派別で、自民党28人、民主党・無所属クラブ2人、社民党・市民連合1人、国民新党・無所属の会1人、無所属3人。
 新宿舎は都心の一等地で月約9万2000円という格安家賃が批判され、入居をためらう議員が続出。今月3日、逢沢一郎衆院議院運営委員長が入居を促す異例の談話を発表した。

4月23日20時29分配信 読売新聞

売っちゃえ売っちゃえ

何かと言えば警備のことを言うけれど、だったら都内在住議員は入れない個別の警備との論理矛盾
もしかしてセキュリティなんてカタカナ語つかえば「国民はバカだから黙る」と思った?
今回の「アベ的国づくりの邪魔者」、平和主義者の伊藤一長銃殺テロとあまりにダブる、石井紘基衆院議員自宅前刺殺テロ
これを防ぐためであれば住居前だけでなく24時間要人警護を国会議員全員分つけざるを得ない
必要であればそれはそれで議論すべし
議員宿舎だけの話に摩り替えるな!

国会至近の議員宿舎は緊急時の召集に欠かせない?
だからぁ、入居資格のない都内在住の議員はどうなるのよ?
23区だって自宅から1時間の過密都市
お車の人たちでしょ
ましてや山間市部から出て来いって言われたら下手すると北海道から飛行機で東京に来るより時間かかる場合もあるぞ

そもそも地方選出国会議員って人種は、議員宿舎にどれだけいるのよ?
いっそ衆議院事務局でホテルを年間契約で押さえて手配代行すべきでは?
ぐるぐる回して無駄のないよう。
会社の総務や庶務さんがいつもやっていること
民間じゃ当たり前のことなのよ(@大き目の企業、ましてや中小は自分でやるんだぞ!)
手間を惜しんで税金の無駄してないか? >衆議院事務局

というよりも無所属議員以外は政党が面倒みればいいんじゃないの?
政党助成金とか優遇措置ばかりが目に余る
無所属議員限定の東京仮住まい受け皿なら見方も多少は変ってくるかもね
というより無所属議員限定にしたらあんなに豪勢なもの造らなかっただろ >自民党ほか
企業献金もう止めるからとお願いって言ったから税金であげてる政党助成金も廃止して、約束を反故にした連中には過去の清算分ふくめ今後一切の優遇措置を廃止しろ
その上で党費でやるなら勝手にしな
いまでも"ダマテン"でやってる秘書だって愛人だって入れられるぞ (@政党公費補助一切ナシが条件)

なを、民間売却の際には
くれぐれも「適正価格」で
くれぐれも「中川大ガマと暗黒面のお仲間たち」の関与は排除で
政府主導による首都圏土地「バブル先取り」の高値スタートで公開入札しろよ

あ、PFIなんて民間に儲けさせないで、各政党が割り当て戸数を買い取らせれば。
議席改編のたびに党派間でレンタルするか、買い取るか
さしずめ流行りの『タイムシェアリング』
カタカナ語好きでしょ(爆)
無所属議員分のみ衆議院事務局負担で税金で。
これですこしは「適正な感覚」取り戻すでしょう

「政党優遇が当たり前」って永田町だけの常識が、世間の非常識と言われながらの感覚乖離の最大要因
一時盛んに政治家がTVに向かって叫びつづけたことで「なんとなく看過」されている
「永田町の常識は、世間の非常識」
「政治はカネがかかるもの」
「政治家の出処進退は自分で決めるもの」
「有権者に審を問うのは次の選挙で」

全部きたない政治屋のご都合主義の言葉
「だからいい」、なんて話はひとつもない
ここをスタートラインに話をするのは金輪際やめてしまおう

「政治は特別な世界」?
バカ言うな
政治なんてのは国民生活そのものだよ
目線を保て!

国民投票独自提言 「憲法書き換え国民投票」をそんなにやりたいのなら‥‥ @「上皿天秤の支点は真ん中にあるべき」という"公正・中立"の立法精神の意味さえ理解できない腐った大人どもへ捧ぐこどもの日

「憲法書き換えに限定」にしたい国民投票法自民党案
都合のいいところだけ「つまみ喰い」の自民党お手盛り法
都合の悪いところは「間接民主主義の現行憲法の精神尊守」などととても同じ口で吐いたとは思えない論法を持ち出すアタマの悪さを露呈するものが最高法規を弄繰り回す

貴様ら国会議員が支配階層ヅラをしながら国民を縛る法律を好き勝手に作ったり、行政権を振りかざし国民生活に多大な影響を及ぼす政策を実行する際に、貴様ら国会議員や議院内閣制で選任された内閣閣僚、そしてその政策ブレーンであり実行部隊である中央官庁官僚、地方自治体役人、それら『為政者全てを縛るのが最高法規たる日本国憲法だ』
主権者たる国民が、貴様らに「仮初の地位」と権限を"与える"に当たって、貴様らがすべての行動規範としなければならない犯さざるべきものが、為政者を縛る憲法だ
国民の代理として国政にあたるための『国民との契約書』だと知れ

国会議員は立法府に従ずるにあたり『憲法尊守の誓約』をすべきだろう
そもそも論で言うならば国会による改憲発議なんてのも実におこがましい

「憲法尊守の誓約」を国会議員、国家公務員全員に課すべき
国会議員は「国民との契約書である日本国憲法」を何よりも尊重し、尊守し、履行し、全うする
国権の最高機関は当然として、すべての公職にあっては、憲法違反など不当な行為は法秩序の破壊とみなし過重なる刑に処す
解釈改憲立法なぞはもってのほか
改憲発議も国会議員に資格なし
最高裁判事の信任投票同様、国政選挙において「現行憲法の信任投票」をする
憲法リコールは有権者総数の過半数をもってして、初めて国会に付託される
その時点で初めて改憲審議をなす
十分な審議の上、法案作成
それから国会可決→国民投票信認→成立→公布ってのが筋なんじゃないの?

国民の代表などという言葉は国民の代理人でしかない!

『国民による憲法リコール(=改憲発議)』自体は、現行憲法の国会による発議の先にくるものだから、現行憲法書き換えられた後の"未来の話"として提案しておく
政党による街宣でも構わないし(ウルサイのが迷惑だが)、メディアでも集会でも『自由な討論』に基づいて『世論喚起』することで現行憲法のリコール成立に結びつけると言うのであればそれはそれ自由な民主主義だ
当然ながら「国民の多く」が「納得できる」「説明」を政治家が「手間を惜しまずする」のが前提だ
仕組みは衆議院総選挙(国政選挙)に同時に行う、最高裁判事のリコール/信任投票と同じものを使えば、費用も余計にはかからないだろう
そこでなされた『国民による憲法リコール(=改憲発議)』をもってして新たに選任された衆議院国会議員の憲法草案作成に付託される

いままでのように「別件で選ばれた議員」が勝手な思いで有権者の考えとは違うところで好き勝手に白紙委任状をとったような顔で振舞うのとはずいぶん様子も変るだろう
国民に憲法リコールを働きかける主張言論をもってして、国会議員として選出されるべきかどうか有権者の判断材料も増えると言うものだ
なにがしたいのか、それともカネとポストだけ得られれば何もしたくないのか知れると言うものだ

いまの自民党案のように役人官吏や教師学校職員に憲法を語る運動を制限しようと言うのであれば「国会議員こそ」その"地位の乱用"を厳しく取り締まられるべきという矛盾は誰も指摘しないのか?
「影響力を基準」とするのであればメディア、学者、専門家、コメンテーター、企業経営者、労働組合役員、それから政党幹部さえも一切の発言、運動を制限すべきだろう
個々人の自由な意思と判断にのみ任せ、組織的な運動勧誘も禁止しなければならない
上司によるパワーハラスメントが社会問題になりつつあるいまの世の中にあっては、組織個人に問わず「他者への干渉」はすべてを取り締まりの対象にすべき
「影響力を排除する」というのなら。

できるわけないだろう!
議論さえもできず、理解が深まらず、判断の材料さえ揃わない
細かな点まで思慮が行き届かない
取締りなど甚だおこがましい
それこそ愚かしい

「強制強要のみを禁止」して特定職種だけに制限設けず自由にやらせるべきだ
「組織行動」や「お願い」は禁止してもいいだろう
ザル法といわれる公職選挙法の近代的運用を探る

そして最大の問題点は最低投票率の規定を「敢えて」「意地でも」しないこと
有権者数の10人にたった2人だけでも「国民と国の契約書である」日本国憲法が変えられちゃうって言う大問題のある自民党の案

なにかを得るためにはそれ相当の何かを差し出すべきという考え方には共感するものがある「等価交換の原則」
何もかも独りでがっぽり独り占めは正論として許せますか?
言い換えればリターンに見合ったリスクを取れってこと
ハイリスク・ハイリターンは世の理(ことわり)だ

で現行憲法尊守の精神に基づき、「国会発議」の国民投票に関しては

 必ず併せて全国会議員、及び内閣閣僚の罷免審査を行う
 当然ながら憲法改正と同条件の得票数において罷免可決とする

つまり「たった20%」で完全失職だ
次回の被選挙権も失うくらいのほうがいい (とりあえず1回休みでいいか)
地元の地盤ではなく、国民全体(=たった20%を"国民の総意"だと抜かすなら)の意思として反対できなかったものも含めて「国民の代表権」を失うのは筋が通っているのではないだろうか?
主権者との意識乖離を露呈しているわけだ
「国民の代表権」喪失
筋だろう

「20%で総理大臣も辞めさせられる」のであれば国民投票は是非やってもらいたい

憲法改定投票と連動はさせない
別々に投票する
でなければ"20%"の意味はない
20%で総員罷免が決定されたら憲法改定案は次の国会で継続審議
なんせ罷免された前国会議員が決めたことですから
速やかに衆参全数入れ替え選挙を行う
その間の国政は重要事項の決定権を剥奪
火急的国家懸念事項のみ「代行権限」にて行い、その判断はのちに必ず是非を問われることとする

憲法書き換えの「国の岐路」を主導した全責任を負うのだ
無責任ばかりがまかり通る小泉"以降"安倍自民党政府
ハイリスク・ハイリターンなら新自由主義者の本望だろう

金のかかった選挙を勝って議員になったのに何てことするんだなんて愚痴は聞きたくない
勝手に金かけて身分だけ「金で買って」勝手に国を弄ろうとしたならそれ相応の報いを受けろ!
罷免されないように国民投票は慎重にすべしだ!

でなければフェアと思われる最低投票率をまずは織り込むべし
全国民の過半数がボトムライン(2/3だっていいと思う)
ボイコット含めて白票(反対票)となすべし
消極的反対だ

説明し説得し納得させてから国民投票せよ
筋を通せ
当たり前のことだ

条項連動性にするなら「細則一つでも反対の意思があるなら全部反対票」とすべし
『抱合せ販売』など破廉恥の極み
パズルのように組み合わされた憲法の改正条項に「一箇所足りとて欠陥」があるようならば設計し直しが筋だろう
不良品の条項「こそっと紛れ込ませて」見つかったらバンソウコウ貼るなんて許す必要なし
「まあいいだろう」なんて話をしているんじゃない!
"欠陥住宅押し売り"に黙って受け入れるもんじゃない
ダメならみんなダメにする
通したいなら国会の方が「慎重に」「国民の多くが納得できるよう」個別提案してくることだ

憲法限定にしないで、国の重要法案についても国民投票をすべし
「現行憲法の定めた間接民主主義を愚弄する」なんてその現行憲法を愚弄している自民党議員が言ってたから、熱いお茶でもぶっ掛けてやれば目が覚めるかと思ったが、間接民主主義の代議士制ってのは実はそんなに大層なもんじゃない
100や1000やの法案すべてをすべての国民で審議する事は「効率的でない」からただそれだけでオマエラにお給金やって「代行させているだけ」
選挙でたまたま選ばれたことをもってして「選民思想」と勘違いしている段階でそんな言葉を吐いたやつはすでに狂っていると知るべし
直接民主主義は「常に」間接民主主義の上位にあるべきだ
自由民主主義を語るならそう語れ!
「ご都合主義の多数決制」と摩り替えたい破廉恥漢ども

単に「合理性の原則」に基づいた「代議制」をして、自分で自分を『神』にしたい愚劣の極み
ホントに国会議員のことは国会議員で決められないようにしないといけないくらい狂ってきている

よってもっていま言われている国家体制や象徴天皇制、生命倫理など国の行く末を決めかねない重要な判断を国民投票に付託するのは大いに賛成であり、それに留まらず国会可決した重要法案はその施行を国民投票後まで保留にするくらいあってもいいとさえ思う(何を重要法案とするかはおそらく国会に委ねるしかないのだろうが)
毎年やれよ、国民投票
カネかかってもいいからさ
というより金のかからないやり方考えるのが国会議員の仕事だろ
経団連とアメリカ太らせるより有意義だ
日本の『脱皮』のためには。

やはり最低投票率くらいは設けないと民主主義の最大の公器、間接民主主義の上位たる直接民主主義の実現を標榜するに足り得んぞ >自民党
それさえできないのが「間接民主主義代議士制の限界露呈」となっている自己存在否定の愚。
いまのオマイラ全員、落第者。

そろそろやらんか?
『投票の義務』
オマイラ好きだろ、義務強制。
兵役・国防の義務なんて真っ平御免だけど

「労働」、「納税」、「教育」なんて義務だって言うんなら、「参政」の義務があってもおかしくない、先進国日本の次のステップとして
特別なことじゃない、投票するだけの話だよ
無効白票も投票のうち、意思表示。
やり方なんていくらでもあるでしょ
"e-JAPAN構想"だっけ?
変な方向にばかり行かないで頑張ってよ

こんなこともできないような自民党のブサイクな法律など飲めるものか!
歴史の汚点として語り継ごう!
強行採決連発の「憲政史上最も破廉恥な」小泉"以降"安倍自民党
戦後民主主義の死

参議院がまともかどうか、しばし注目だ
(ただいま及第点には及んでおりません)

枝野、これやれ!
見直しちゃるぞ

こどものために本当の民主主義を取り戻せ!

刮目!慣らされず、恐怖せよ! 大陸間弾道ミサイル列車 @国民の目をを慣らす目的のPAC3ミサイル防衛の"先にある"防衛的敵地先制攻撃の『本気モード』はこうなるだろう

「見せびらかすのが目的」のPAC3入間基地配備は指摘したけど、アベの目論見どおり本気で戦争始めるとこんなもんまで出てくるんだろうな
ICBM列車

ICBM(大陸間弾道ミサイル)列車だってよ
広大なロシアにあってシベリア鉄道の軍事利用


渋滞だらけの日本の道路事情よりよっぽど機敏に拠点移動ができそうだ
地下の「引き込み線」の奥底に、ショッカーみたいな秘密基地つくってやれば「お馬鹿な偽装トラック輸送」なんて戦争アタマのお笑い漫画道場につき合わされなくても済む
地上の基地から運び出すなら屋根つき操車場で衛星に見つからないように支線切り替えでもするんだろうか?
そうすると昭和の戦中みたいな怪しげなスパイがうろうろするんだろうな
コートの襟立てハンチング帽じゃベタ過ぎ?

ICBM列車ランチャー台ごとジャッキアップしてそのまま撃ち出す模様
まさしく移動砲台

日本の皇居前の内堀通りから続く都心の地下共同溝が急ピッチで延長されている
「セキュリティ上の理由から」その出入り口の場所などは明かされない要所要所に点在する巨大な「縦坑」なんてもんがあるが無闇やたらなそのスケールのデカさが気になっていた
その気になればサイロに転用なんて戦争アタマの考えそうな立派なつくりだ
地下共同溝も保安用列車が移動できる十分な大きさなんだから、戦車くらいは積んで動けるかもしれない
ミサイルだってなんだっていける
絶対そんな陰謀が石原東京都の下で進んでいるぞ
オリンピックは単なる目晦ましじゃね

縦坑の位置はテレビ局や民間企業経由でスパイにはもう知れているんだろうけどね
ピンポイント攻撃に対してはもぐらたたきディフェンスでしょうか?

あとは大きさか
写真からスケールが読み取れないが、街灯の高さを4mと仮定しておおよそざっくり18m
車両にすれば前後合わせて20mくらい必要か?
ネタもと写真で検証ください

普段から往来する通勤電車を「偽装」しなければならない
JR各社の殆どの通勤・近郊形電車は車体長20mだそうだ
ロシアの鉄道だから馬鹿でかいのを勝手に想像してしまったが、キャパ的にはいけるのかもしれない
京葉線には軽量総アルミの13m最新小型車両なんてのも登場するらしいが、「偽装」を考えると20m級は欠かせない
もしくは日本のお家芸で「アンコ」の方が小型化されていくのだろうか?

写真はどうやら「RS-22 SCALPEL」なる名称らしい

RT-23 , Molodets , RS-22 , SS-24 , SCALPEL
列車搭載方式。18両編制、1列車に3基装備される。
1989/11に配備を開始。多弾頭(10)。
全長 23.3m, ペイロード 4t, 発射重量 104t, 射程 10100-10450km, CEP 500m

あな恐ろしやネットの世界
名前がわかればなんとか辿り着く
ちなみに25m級は新幹線しかない模様(ミニ新幹線を除く)
もちろんペイロード(積載弾頭量)減らせば寸詰まりでもっと良く飛ぶのもつくれるみたい
20m級もいっぱいある
世界の恐れる日本の技術
「やれるひと」が「やらない」と言うのは恐ろしくもあり、また強い!
だから「やらない」"今の選択"は決して自虐的ではない!
誇りを持てず自らの国を自虐的にしか見れない"勇ましい系の小心者"の方がこそ自虐"視"観だと言っている


"勇ましい系の小心者ども"が仕掛けた傍観者飼い慣らし作戦「防衛ミサイル見せびらかし」
やらせておけばつけ上がるぞ
「出口を見せない」のはそれが戦略だからではなく、"無邪気に勇ましい"戦争アタマは「出口を考えていない」からだ

「どこまでいっても十分な備えなどない」
どこかでとめなければろくな未来は待っていない
なんせ「戦後日本の体制を完全否定する」のが安倍政府の公言
「戦後レジームからの脱却」なんてわざわざ難しい言葉使った意味はなんなのか?
「憲法停止まで準備」して、クーデターと何が違うのか?

総理大臣や内閣や自民党政権は「体制」(レジーム)ではない
「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」こそが「戦後日本体制」だ

否定するからこそクーデターだ

ついこの前まで北朝鮮を「レジーム・チェンジだ」「金正日"体制転覆"だ」と息巻いていたヤツラが黙った途端、お次は同じ口で「戦後日本レジームからの脱却だ」と言う
コイツラは一体なんなのだ?
プロ転覆屋か?
三波伸介がお怒りだ!
ザブトン全部もっていけ!

いま日本は226事件の"焼き直し"の真っ只中にいる
"制服"ではなく、"背広"がやってるからさらに始末に悪い
止めるべき連中が止めない
敗戦日本の裏切り者・岸信介の孫、安倍晋三が「またしても」国を売りながら"体制転覆"を謀る


そろそろ少しは怖くなってきた?
毎日楽しく家族や恋人、友人と過ごしているそのまさしく同じ時間には、防衛「省」の地下秘密基地でよからぬ戦争シミュレーションを日々繰り返しているのを想像しよう!
そして「シミュレーション」とは、「全てが疑心暗鬼の世界」だ
これをして"戦争頭"(アタマ)と呼んでいる
「趣味の人」がお仕事でやるから、もうどうにも止まらない
シビリアンコントロールだとか、背広組だとか
本来抑制すべき国会議員がましてや首相やその取り巻きお仲間がイケイケだと一体誰が「反対側の重し」になってくれるのか?
あなたも『重石』にならないと、あっという間に傾くよ
ひとりひとりはちっちゃくても自分も参じて『反対側の重石』になろう
そういう気持ちを忘れないだけでいい


そのうち中央線にもこんなのが「混じって」走る時代が来るのか?
あーヤダヤダ
なんでわざわざ平和をぶっ壊さなきゃなんないんでしょう?
「今までできていたこと」をわざわざぶっ壊す小泉"以降"安倍政府

コレは悪魔の所業だとみな気付きましょう!


そういえば、ロシアはシベリア鉄道を使った「移動病院車両」なんてのも持っている
週1回オラが街にやってくる
駅まで行けば最新設備の先端医療が受けられるんだそうだ

そういう平和利用ならどんどんやってくれよ

日本版サンダーバード計画は冗談抜きにストロング・リクエストです

サイコーですかぁ? アベチンゾー @ボクの憲法はボクの内閣で、最高権力者のボクの最高指令で

ドコモ、ナンバーポータビリティの次の一手は? @なんでもかんでもポータビリティか!? え?夏野ヨォ

口曲がり夏野がまたニヤニヤしながら仕掛けてきた
「タレント・ポータビリティ」ですか?

auキャラだった、あの人も──ドコモのCMに浅野忠信、妻夫木聡ら8人
ドコモの新しいCMキャラクターとして8人のタレントが登場。かつてauのCMに登場していた浅野忠信、妻夫木聡のほか、長瀬智也、土屋アンナ、蒼井優、吹石一恵、瑛太、北川景子といった人気タレントが新生ドコモをアピールする。
 8人のタレントの起用は、ドコモ マルチメディアサービス部長の夏野剛氏が904iシリーズの発表会で、「月9レベルのタレントが8人登場する」と予告していた。
 CMは合コンで知り合った8人がドコモの携帯やサービスでコミュニケーションを深めていく様子を描き、ラブコメディやトレンディドラマ、SF、アクションなどの要素を取り入れたストーリーが展開するという。
 5月1日からオンエアされるティザー篇では、登場人物が映画の予告のようにフラッシュ的に登場。最後に流れる「どんな技を使うかは、ヒミツ」というテロップで本編につなげる。
 ドコモでは、新たなテレビCMと連動する形で同社Webサイトでオリジナルストーリーを配信する予定としている。

2007年05月07日 14時43分

ドコモにへら夏野相変わらず「人のものは自分のもの」
「部下の手柄も自分のもの」
"ドコモの顔"気取ってないで、さっさと後進に譲れよ
あのニヘラ笑いが見えるたびにヘドが出る
[最新端末はわたしの顔と一緒に写真に撮ってってか?]

浅野も妻夫木も『尻軽のレッテル』恐れずよくやるよな
そういう軒にするのが芸能界だと思ってたんですが。
よっぽどカネ積まれたんでしょうか?

KDDIカマキリ高橋護送船団、右に習えケータイ寡占サロンとしてはKDDIも似たようなことやってくるのか? >カマキリ高橋
実は水面下のトレードだったりして(笑)
いっそ今度からドラフト制にでもしたら?
 

みてみて、ボクのリーダーシップ @「首相のわたし」が「権力の頂点の座」の「最高指導力」をもってして5万円ですの落胆(笑)

首相英断、リーダーシップっていう「やらせ」にしたいんでしょうが、オマエの「潔さ」「指導力」ってこの程度(爆)
いきなり「国民の皆さん同様、1円からやります、やらせます」っていって見せたら拍手だったんだけど、惜しいね(笑)
ま、ドロボウにドロボウは縛れん罠。
tips
「5万円超」領収書義務付け公明党案、首相が受け入れへ
 安倍首相は7日、閣僚らの不透明な事務所費問題を受けた政治資金規正法改正について、資金管理団体の5万円以上の経常経費(人件費除く)支出への領収書添付を義務付ける公明党案を基本的に受け入れる方針を決めた。
 自民党役員会も了承した。近く、与党改正案がまとまる見通しだ。与党は今国会に議員立法で提出し、成立を目指すが、民主党などは反対の立場を示しており、成立するかどうかは不透明だ。
 首相は同日、自民党の石原伸晃・改革実行本部長を首相官邸に呼び、公明党案に沿って、自民党案をまとめるように指示した。首相は同日夕、「『領収書を添付すべきだ』という国民の強い声がある。透明性をより高める観点から、領収書添付の方向で検討するように指示した。政治の基盤は国民の信頼だ」と記者団に強調した。

5月7日22時10分配信 読売新聞

なんか
  『核査察を渋る金ブタ北朝鮮』
      と思いっきりダブるな   >自民党

GWはいかがお過ごしでしょうか? @コメントありがとうございます

連休終わっちゃいましたが、みなさんリアルにお戻りのことと思います
いかがお過ごしだったでしょうか?

例年連休は激減するものと思いきや、いつもの週末並みの入りだったので暇つぶしにいらした方も少なくなかったものと感謝です

> mxさん

 なんか入り浸っていただいたようで(笑)、感謝感激です
 6時間もいたら頭おかしくなっちゃったでしょう(笑)
 あまり「感染」しないようにお願いします

> 内緒のコメンターさん

 内緒コメじゃなくっていいですよ
 うちはさしずめ「王様の耳の井戸」を目指しています
 言いたいこと思いの丈を思いっきり吐き出していってください
 こういう井戸がネットのあちこちにできれば、
 自分でも井戸を掘ってみようと思ってもらえれば、
 やり得、逃げ得の「世のインチキ野郎ども」が住みにくい世の中
 なってくれることを祈るものです

> デザイン改編を望む内緒コメンターの方

 こんな戯言日記に有り難くもヘビーリーダーの方もおられるようです
 読みやすいデザインを求めていただきましたが、デザイン素人なのでご指南ください
 文字はコントラストがあった方がいいのかと思って、白地に黒文字のオーソドックスな
 テンプレートを基本にしていますがご不満があるとのこと

 なお引用記事に付いては想う処がありこのようにしています

  ◆Readers' TIPS @"読み上手"に資する

 過去記事なんか読まねぇよって話は往々にして分かりますので、TIPSアイコンで
 上記記事へのリンクをつけることを試みようかと思います

リピーターの方も結構いらっしゃるようで恐縮です

コメント欄を充実させた方が、書き込みに対する他人の書き込みや管理人の返信コメント書き込みの確認のために、同じ人が何度も何度もひとつの記事を訪れてアクセス数ページビューが増やせるSEOは存じ上げておりますが、数字の呪縛に絡め撮られてしまうのもなんでありあえて消極的のままにしております
元来のずぼらな性格にも起因しますので、なにとぞごゆるりとお許しください
ネチケット知らずとうち棄てておかれても構いません

最近TBのピンが入らないケースが散見されますので、お返しTBも上手くいかない場合もあります
こちらもごゆるりとお願いします
TB戴いた記事はほとんど読ませて戴いておりますので、血肉となった暁には何らかのエントリーをもってして返礼とお受け取りいただければ幸いです

よくいらっしゃる方には過去記事へのリンクが多用されていることにお気づきかと思いますが、一度読まれたものは読み飛ばしてください(興味があれば再度読んでいただければ幸いですが)
1日平均1エントリーを課して続けていますので、記事数もかなり多くなってきました
一見さんの中には、ごく一部ですが、言葉尻だけ捉えて批判するのがお好きな方もいるようなので、考え方の背景や関連事象について過去のエントリーを理論武装(弱っ)の一助としております

遠い将来、何かの調べもので検索エンジンからいらした方と時空を超えた一期一会ができれば、これまた毎日書き溜めていく活力にもなります
ただただ吐き出すだけではなく、ちょっとでもどこかで役に立つかもしれないなんて淡い想いでございます

そんな感じでごゆるりと。

これオリンピックやる国なんですか? @ついに出ました『中華鼠園』、石景山遊楽園の実像

なんで86年開園が20年も経った今、急にクローズアップされたのかはともかく。。。
なんでジャングル大帝をパクって平気なツラのディズニーが、お手盛り著作権延長法の庇護の下バカ高いキャラクター使用料を世界中に要求して正義の味方のような振る舞いをするのかはともかく。。。

あのドラえもんは許せません
劣化コピーも甚だしくこれでオリジナルだとアホな商売するのであれば、いつまで経っても「お中華はお中華」です、嘲り対象です
そんな盗っ人商売からは早いとこ足洗って、国際的にも恥ずかしくないことやるようにしてください
日本もそうして来ました

21世紀、でしょう
国営、でしょう
お中華鼠園
新幹線もリニアモーターカーもクレヨンしんちゃんも、
この国が触ったものはすべて「この国のオリジナル」になるんだそうです
これが噂の中華思想?
世界は中華を中心に回っているんだそうで。

ちなみにクルクル回る「中華テーブル」は我が目黒雅叙園の初代が考案したれっきとした日本オリジナルだと言うことです(笑)

tips
【中国】【石景山遊楽園】/石景山遊園地
北京市石景山区にあるテーマパーク。年間売上高を開業当初の86年の約2000万元から05年には8000万元以上に伸ばすなど経営は順調だが、知的財産権で問題視される可能性が出てきた。 <サーチナ&CNSPHOTO>
 北京市石景山区にあるテーマパーク。中国語のローマ字表記は「Shijingshan Youleyuan」。
 敷地面積は33.89万平方メートルで園内に約70のアトラクションを設けており、乗り物の数でも中国大陸部で最多とされている。開業した86年の売上高は約2000万元だったが、05年には8000万元を超えた。年間入場者は150万人以上。2004年に、従業員による資産所有を基本とする集体企業になった。
 同園は2000年から連続して北京市精神文明模範組織に選ばれ、国家観光局からはAAAAクラス観光スポットに認定された。また、02年には品質の国際基準ISO9001、05年には環境保護のISO14000の認証を受けた。
 ただし今後は同園が、国外のテーマパークのコンセプトや人気キャラクタキャラクターをまねているとして問題視される可能性がある。公式サイトでも「ディズニーの雰囲気を備えたジョーンズの冒険」「ヨーロッパ調の幽霊の邸宅」などと目玉アトラクション紹介。また、同園は「ディズニーは遠すぎる。石景山遊楽園にいらっしゃい」をキャッチフレーズにしている。(編集担当:如月隼人)

5月2日20時26分配信 サーチナ・中国情報局
tips
人気の石景山遊楽園-いつかどこかで見たような
  北京市郊外で今、人気の観光スポットが「石景山遊楽園(遊園地)」だ。5月1日に始まるゴールデンウイーク直前の4月26日にも新規に大型の乗り物を導入し、子連れ客やデートを楽しむ若者も多い。
  ところでメインの建物だが、「いつかどこかで見たような」雰囲気。よく見ると「お城」の下の絵にも見覚えがあるが、同園が使っているキャラクターには、世界的に人気のあるものの「そっくりさん」が多いという。ちなみに、同園は公式サイトで、「ディズニーの雰囲気を備えたジョーンズの冒険」「ヨーロッパ調の幽霊の邸宅」などと目玉アトラクションを誇らしげに紹介。
  折りしも、中国は知的財産権の保護で問題の多い国とされ、米国通商代表部も自国企業に多大な損害が出ているとしてWTO(世界貿易機関)への提訴を決めたほどだ。今後、「石景山遊楽園」の経営方針が問題視される可能性もありそうだ。(編集担当:如月隼人)

2007/05/02(水) 19:33:01

どうせ同じ金使うなら、パクらなくてもいいと思うんだけどな
カネかかってなさそうな劣化コピー版だし
パクってまでやるほど気を使ってなさそうだし

結局パクるのは「負けを認めている証拠」だと誇りある中国共産党は思わないのでしょうか?(アア、カユイ)
日本、アメリカを敵視しながら日本の文化に底なしの憧れ抱く金ブタ朝鮮と一緒

動画。
絶句。

鎖国しても効かないんだろうね
何十年もかけて品種改良したバラもポケットに一株盗んで大量の繁殖させるって言うし、部品加工の町工場にはトイレを借りたいといって侵入したら開発中の精密部品がなくなるってオヤジがぼやいてたし。
シャープの工場のフェンスの傍にはビデオカメラ構えるやつはいるし、近くの町の飲み屋には従業員設計士狙いのハニートラップの蜘蛛の巣だらけ
産業スパイって民間のレベルとはどうにもちっと空気が違う
国家経営の共産主義国だってんだから○○国家って言われちゃうよね
全部が全部『国家公認』

こういうのすぐにやめないと「他所の土地では」いつまでたっても肩身が狭いよ
差別だという人は「ルーツ」に誇りがもてない心根の裏返し
だって「成りすまし」したいんでしょ
ルーツを隠して

なにもかも「生まれ」ではなく「行い」です
日本人でも一緒です

二匹目の泥鰌の「晋ちゃんまんじゅう」、大量廃棄処分? @無能モノの集いに見る偽装と欺瞞の荒れ野の予感

安倍まんじゅう小泉ボロ儲けの饅頭屋のオヤジも利権に絡んでるんじゃないかと専らのようですが、二匹目の"どぜう"は「あまりにもダボハゼ」だったようで、商売人というよりおべっか食い込みマイクロ政商の類なんだろう
ほぼ独占状態だから調べりゃなんか出てくんじゃないの?
tips
売り上げ低迷の安倍グッズ=支持率反映?東国原知事にも及ばず
 自民党が販売している安倍晋三首相(党総裁)のキャラクターグッズの売り上げが伸び悩んでいる。発売後しばらく爆発的な人気を呼んだ小泉純一郎前首相のグッズとは「比較するのがかわいそう」(同党幹部)な状態。回復基調にあるとはいえ、支持率で小泉氏に水をあけられているのを反映しているようだ。
 安倍グッズは携帯ストラップ、3色ボールペンなど7種類で、2月から党本部1階で販売を始めた。党広報本部によると、販売個数などは集計中だが「2、3月の客は1日平均7、80人で、4月以降は減少傾向」。客層は、議員秘書や後援会など政界関係者が中心だ。
 小泉グッズは最盛期の2001年夏ごろは連日、売り場に一般客があふれ、品切れが続出。同年の販売額は2億8000万円を超えた。ただ、小泉グッズも政権終盤には客が1日数人程度に減少、片山さつき広報局長は「特別なPRをしていない中、安倍グッズは健闘している」。
 一方、都内の菓子製造販売業者の「晋ちゃんまんじゅう」の販売個数は、首相就任後の七カ月間で43万箱余り。東国原英夫知事にちなんだまんじゅうなどが約1カ月で、宮崎県限定にもかかわらず11万箱以上を売り上げたペースには及ばず、同社は「ワイドショーへの露出やキャラクターの強弱がこの差の要因では」と分析している。

5月4日17時0分配信 時事通信

どうでもいいんだけどね

「客層は、議員秘書や後援会など政界関係者が中心」
ノルマおしつけ配り歩かさせても新聞勧誘の粗品にも及ばない訴求力と言うことなんですね(爆)
しんちゃんポケットティッシュとか、しんちゃん洗剤とかくれればパッケージ詰め替えて使ってやるよ
でもなんとなく気持ち悪いか
おなか痛くなって頬肉下がってきたらどうしよう。。。
バイオハザードの世界

口先ばかりでセンスのないステレオタイプの官僚アタマ・片山さつきなんかPR部長にした段階で終わってる
毒リンゴの魔女の言説を見ていて思うのは、あのヒト、後ろに「システム」がないと何にもできないんじゃないのかってこと
財務省って巨大な政策シンクタンクがあって何百人というスタッフが創り上げたデータを、「さもひとりでこしらえたもの」のように振る舞い、自分の手柄に摩り替えていくタイプ
それを能力だと言うのなら、きっと能力あるヒトなんでしょうね、異能者の極み
上ばっか見てて部下や同僚には嫌われてたんじゃないのかな?
本人は絶対に気付かないから「能力発揮」できたんでしょうが。
これも能力、超異能力。

どうせなら杉村太蔵に「歳費全額返上させて」(重要!)ハッピを着せて全国行脚させればよかったんだ
全部売り切るまで帰ってくるなって
得意そうじゃん
どうせ国会でたいした仕事もしないで新築衆議院宿舎で勘違い気分に浸ってるだけなんだろうし

だいたい国会議員としての歳費もらってJRグリーン車無料パスつかって、国会会期中に選挙応援ってなによ! >ALL与野党議員
党の仕事するなら日当分と年利5%加算で国庫に返せよ


ついでにもうひとりの仕掛け人
必殺シリーズには遠く及ばないけど。(笑)

広報じゃなくって総務なんじゃないの?大爆笑
tips
「安倍訪米」の広報担当世耕補佐官の「頭痛の種」
安倍晋三首相が4月26~27日、首脳会談のために訪米、ブッシュ大統領はキャンプ・デービッド(大統領山荘)に安倍氏を迎え入れる。01年の小泉純一郎前首相の初訪米と同じ厚遇が予想される。小泉訪米時は、腹心の飯島勲首相秘書官(当時)が、野球好きの加藤良三駐米大使の進言を容れてブッシュ氏とのキャッチボールを仕掛け、好評を博した。今回、「パフォーマンスを何にするか」で悩んでいるのが、広報担当の世耕弘成首相補佐官だ。世耕氏は首相訪米の露払いとして2月下旬に渡米。議会関係者やジャーナリストなど60名余を訪ね、J・ボルテン大統領首席補佐官とも会談した。世耕氏は安倍訪米前の慰安婦問題に関する議会決議がいかにマイナスかを説いて回ったという。安倍初訪米時に、慰安婦問題での日本叩きが燃え上がる懸念があるだけに、世耕氏の対米ロビーイングを首相も評価しているようだ。
世耕氏のもう一つの悩みは、小池百合子国家安全保障担当の存在である。同じ「裏方」の首相補佐官である小池氏の目立ちたがり屋は周知の事実。安倍氏は訪米に続いてアラブ首長国連邦など中東諸国を歴訪するため、「中東のプロ」を自任する彼女が首相同行を申し出ないわけがないと戦々恐々なのだ。さらに頭が痛いのは、政府専用機の乗り降りの際の小池氏の立ち位置である。小池氏は安倍夫妻の隣を求めるはずで、同じく安倍側近を自負する下村博文官房副長官とぶつかりそうだ。
キャンプ・デービッドにヘリコプターで降り立った後も、悩みは尽きない。出迎えるブッシュ氏と安倍夫妻の乗るクルマの後続車両に、誰が乗るのかでも揉めそう。世耕氏や外務省の藪中三十二外務審議官らはバスで移動するのだが……。フォト・オポチュニテー(写真撮影)を望む小池、下村両氏が譲り合うとも思えない。

2007年5月号 [ポリティクス・インサイド]

序列席順なんて古臭い会社の慣習から距離を置いていたが、そんな無礼者でも頭を悩ませたのはずいぶん前だが結婚披露宴のこと
大雑把な自分をして「うまれてこの方こんなに頭を使ったことはない」
確かに知恵熱が出た(笑)

誰を呼んで誰を呼ばないか
コイツとこいつは仲が悪いから中立のこいつを間に挟んで‥‥。
思い出すだけでこめかみが痛くなってきた(笑)

セコーさん、心労お察しします
そのまま逝って下さい

わざわざアメリカ議会まで乗り込んでロビイ活動の真似ごとも思いっきり裏目に出た見たいだし、なんかまともな功績って遺せたかな?
ま、予想するまでもなく「自叙伝」だけは立派なものにするんでしょうね(嘲)

 ◆甘いな、セコーくん @"数字"は自らウソをつかない

  プロフェッショナル広報戦略 プロフェッショナル広報戦略 世耕 弘成 (2005/12/20)

政治にマーケティング手法って、とても誉められたもじゃないでしょう
間違っちゃいけない

夏かよ。      @「平成最速」光化学スモッグ発令だそうでした

もあって。。。








   【モチっと・・・続きを読む】

ホントは自分でもなにがなんだかわかんなくなっちゃってるだけかも @「靖国身代わり"物納"」は、言われるが侭いぢられるが侭の『アベ珍ゾー泥人形戦略』のなれの果ての滑稽

ハリボテ石原慎太郎もそうだけど、なんでこう表向き威張って居丈高なやつらってのはコソコソコソコソずる賢く振舞うんでしょうかねぇ
これでいて「堂々と受けて立つ」なんていっちゃうから単なる危ない奇人変人だという証明にされる
tips
野党3党、「姑息なやり方」と批判=国民新は「新しい参拝方式」と評価
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は8日昼、党本部で記者団に対し、安倍晋三首相が靖国神社の春季例大祭に合わせ私費で5万円を負担して真榊(まさかき)を納めていたことについて「それが美しい国造りへの首相の行為なのか。あまりにも姑息(こそく)だ」と批判した。その上で「私人と言いながら、首相の名前で真榊を出すのは矛盾している。(中韓両国との関係に)影響が出ないことを望みたい」と語った。
 共産党の市田忠義書記局長は国会内で記者団に「靖国神社が体現する侵略戦争、植民地支配肯定の立場に首相がしがみついていることを行動で示した。言行不一致も甚だしい」と指摘。社民党の福島瑞穂党首も国会内で記者団に「ご都合主義、2枚舌の姑息なやり方だ。明確に政教分離に反するので、憲法違反という観点からも追及していく」と強調した。
 これに対し、国民新党の綿貫民輔代表は衆院議員会館で記者会見し、「1つの新しい参拝の方式だ。わたしはいい方法だと思う」と評価した。

5月8日15時1分配信 時事通信

安倍にとってはこれがウルトラCのつもりだったんでしょうか?(爆)
入れ知恵は死神博士・岡崎あたりか?
アメリカ盲従一辺倒の『脳死状態のブレーン』って、ホントに役に立つのか?

例のあいまい戦略って美しくない手口でどんどんどんどん現行不一致を重ねていって、安倍の不支持率の最大要因
悪魔の手先・岡崎秋の例大祭までの消費期限付き「行くか行かないかも言わない」ってその後どうやって収束させるのか?
相変わらず出口戦略なき策士崩れ
あとは野となれ山となれが作戦か?
まさしく死神博士
"The brain-dead brain" 死神博士
口を開けば思考停止の念仏百回 
よくこの人の話を聞く気になれるもんだ
「アメリカについていけばすべて上手くいく」と逝っては靖国憂就館の展示内容までアメリカさまにおもねったないように変更させる「凛と毅然としたブレイン」
挙句の果てはそのアメリカさまにさえ"double-talk"「二枚舌・安倍」と言わしめた素晴らしい外交ブレインだ
tips
春の靖国参拝、明言避ける=安倍首相
 安倍晋三首相は20日夜、靖国神社の春季例大祭が21日から始まることについて「国のために戦った方の冥福を祈り、尊崇の念を表する気持ちは持ち続けたい」と語った。その上で、参拝に関しては「外交、政治問題になっている以上、行く、行かないを言うべきではない」と改めて明言を避けた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
2007/04/20-20:54

日本を地獄の底まで連れて行く前に安倍下ろしを願うものとしては「本当のウルトラC」を噛まされると辛いが、どうやら単細胞以下の安倍とその取り巻きには助けられているのか(笑)
「個人の信条は一時封印し、日本国首相の"公職として"政教分離の憲法条文にも従い、在任期間中は一切の参拝および準じた行為を厳に慎む」
なんてやられたら唸るしかなくなるんだけど、ケツの穴のちっちゃい安倍やその取り巻きにはそんな「凛と毅然と潔さ」の欠片も見られないから石を投げ続けられるというものだ

あいかわらず受け答えにもなっていない無駄な記者問答しているらしい
今度から官邸ぶら下がりの記者質問を全員「現役小学生記者」に総入れ替えしたらどお?
「わかんないもんはわかんない」って思いっきり言ってやれよ
子供にもわかるように答弁しろよ
多分現役小学生の方が理知的だと思うけどさ

あれだけ嫌がってた官邸ぶら下がり「記者談合」で手なずけて「幼稚で意味不明な首相回答」よりも「さらに幼稚な記者質問」って日本の低脳恥曝しの見本市みたいな様相。
どこの社も新人みたいなどうでもいい人材を出しているというじゃない
たぶん担当記者諸君は将来「アベ番記者」って一生消えない汚名を背負うことになるんでしょう
早く転職した方がいい

安倍の「どこ見てんだかわからないような目線」は、フレームインする直前に覚えた「セリフ」を一生懸命思い出してそらんじているのか?
暗記は苦手の類だろうから、それとも虚空の先にカンペに平仮名が書いてあるのか?
あぴるぴるぴる阿比留瑠比産経記者との「ヤラセ"恫喝"答弁」も打ち合わせどおりの八百長だってネットですでにばらされてるし、「何もかもお膳立て」の恥ずかしいかな回復不能の知恵遅れ状態
チャーミーグリーンのお手てつないでタラップ降りの"儀式"も「言われりゃなんでもやる」ホント猿回し芸
どっかの会社のドラ息子社長より「恥ずかしい扱い」も恥ずかしいと感じないのが安倍晋三か?
「いぢってるやつ」、絶対陰で笑ってないか?(爆)

どのカットも「アオリ」で下から撮ってるし、昔の自衛隊のポスターのベタベタみたいで笑かしてくれる
どっか逝っちゃってる目線を引いて見ると、赤塚不二雄のマンガのようにしか見えないんだけど、アレでカッコイイと思われてると思っていられるからセコーもアベも天災バカボンなのだったらなのなのだ~。
電子顕微鏡でしか見えないナノ脳みそか、いずれにしてもナノ・センスだね
いや、ノン・センスが正しいか。



【お詫びと訂正】
アベシンゾーのような「逝った目線」の赤塚キャラを探したのだが、天才バカボンの登場人物をはじめ、皆それぞれに「目には説得力」めいたものがあり、アベシンゾウの説得力の欠片もない目線を表すようなキャラが見つけられませんでした。
原作者の赤塚不二雄氏およびバカボンのパパ以下赤塚キャラクターの皆様には、安倍晋三と同等以下に扱ったことを深くお詫びし、同時に安倍晋三の倒錯超絶度をここに再認識するものであります。

ご主人様アメリカ命名、「ダブル・トーク・チンゾー」 @右往左往の無軌道ぶりはもはや何者であるかも規定できない「なり損ね」

でました! チンゾーお得意の「ダブル・トーク」(@ご主人様アメリカ命名)
普段から加藤鉱一の自宅放火や、伊藤一長の公然銃殺の「政治テロを容認看過」しているから、たまに"棒読みで"まともなこと言っても「ダブル・スタンダードの二枚舌野郎」としか見られない
tips
言論弾圧許さない=防衛相あてかみそりで-安倍首相
 安倍晋三首相は9日夜、久間章生防衛相の事務所に訪米時の言動を批判する文章とかみそりが送り付けられたことについて、「政治活動をするとそういう脅しもある。しかし決して屈してはならない。暴力は撲滅しなければならない。言論弾圧は断じて許すわけにはいかない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
5月9日23時1分配信 時事通信

普通は官房長官か、アベの場合はセコーかもしれないが、なにかあったら「反射的に」世間的に差し障りない「雛型」に沿った首相談話でも素早く出しておけばここまで言われないだろうが、アベの場合は確信犯だ
なんせ小泉と一緒に「夏休みを理由に」政治テロを2週間も無視ほったらかし。
しかも国際問題発生まで国の責任者が無視のオマケつきで。

かと思えば、自分の写真が小道具部屋でちょっと映りこんだだけで「731部隊と関係ない」と"おきつね様降臨モード"でまくし立てるケツの穴の小ささは、まさしく耐震偽装国会追求で初めて「安晋会」の名前が表に出たときと瓜二つで、またもや満州麻薬利権で財を成し政治的基盤を築いた岸信介おじいちゃんその満州を舞台にした旧日本軍化学兵器研究開発チーム「石井部隊」との関与を浮き彫りにする始末
多くの中国人捕虜、妊娠中の母親までも「マルタ」(=丸太ん棒)と呼び、毒ガスで殺した挙句胎児まで解剖した『悪魔の人体実験』の開発データの秘密裏の引渡しと引き換えにアメリカからA級戦犯からの釈放を得た岸信介の闇の深さは計り知れない

NHKの従軍慰安婦問題のドキュメンタリー番組内容改編には、なぜかなぜかの「特定政治家への事前お伺い」が必要で、検閲大好きな安倍晋三を白日の下に曝した
相変わらず狭義だの広義だの強制だの言って逃げをうつ気でいるから、関係ないはずのアメリカ議会なんぞに脇腹槍で衝かれて挙句無残に「ゴメンナチャイ」って世にも恥ずかしい"国際的さらし者"
一国の首相だよ、しかも友好国の。
あれだけ日本の国富も国民生活も何もかもアメリカさまに貢ぎ上げた挙句の仕打ち
「ダブル・トーク」のネーミングライツ(爆)
おそらく世界中の誰も同情なんかしてくれないだろうね
自業自得の無駄死に自爆アベシンゾー
NHKも反転攻勢で例の番組の「安倍検閲前の"ディレクターズ・カット"」を放送しろよ!
DVDで売ったら全部官邸で買い占められるのかな?
ゲリラ的にYOUTUBEに流せ!

今度は週刊誌ごときを首相自ら名誉毀損で提訴だってさ
元秘書がぁと言うが、「秘書が秘書が」はお得意の手口
大体現役首相の元秘書が問題大きくするような提訴を首相に断りもなしにするって思える"極楽の住人"って日本中にどれだけいるんでしょうかねぇ(爆)
首相就任に際し"汚れ仕事の秘書"を『手切れ"処分"』しているというが、底まで散々汚い手で登りつめて来ておきながら「過去を何もなかったこと」にできるとでも思っているのか?
地元下関市長選では子飼いの市長を当選させるべく選挙妨害を"業務委託"した地元暴力団に支払い渋って(セコっ)、安倍の地元事務所に火炎瓶を投げ込まれたと言う事件
実は火炎瓶だけでなく「銃弾も」撃ち込まれていたと言うのだが、報じたのは地元ローカルの中国新聞だけで全国紙は緘口令がしかれていたという奇々怪々な話
どこまでもドス黒い安倍晋三周辺だ

自分に「都合のいい」テロは容認で、ちょっとでも都合が悪いと政治テロだ言論テロだ倒閣運動だと舌足らずの鼻声でキーキーキーキー喚き散らす
あ、舌は2枚あったんでしたっけ?

日本のための倒閣運動は決して悪いことじゃないよ
早く倒れてくれよ
日本の為に!

ついに解明、美しい国の実像(笑) @世耕の想う美しい国とは‥‥?

ホサカン世耕子ダヌキの想い描く美しい国とは‥‥。

 汗水たらして働く姿とか、
  アスファルトに咲く花とか。


『ど根性大根』か?(爆)
国民に「苦しめっ」と!

国の真ん中でいつまでもバカやってんなよ
政治が無策だと毎日人が死んでんだよ

tips
「美しい国づくり」企画会議にR25も参加してみたい!…ダメ?
4月3日に発足した「美しい国づくり」企画会議プロジェクト。日本画家の平山郁夫氏を中心に、ユニークなメンバーが名を連ねるが、就任以前から「美しい国」をキーワードとする安倍総理、今度は何を始めたの? さっそく取材を申し込んだところ、内閣総理大臣補佐官の世耕弘成氏にご対応いただきました。「美しい国づくり」企画会議って、いったい何の会議なんですか?
「この会議は、『美しい国づくり』を企画する会議ではありません。皆さんに『美しい国づくり』を考えてもらうきっかけを企画する会議なのです。守っていかねばならないもの、失ってしまったけれど取り戻さねばいけないもの、未知のものなど、皆さんが考える身近な『日本の美しさ』を教えていただきたいと思っています」

でも、「美しい」という表現は抽象的でよくわからない、なんて声もありますが…。
「安倍総理が昨年7月に『美しい国へ』(文藝春秋)を出版したとき、こんなタイトルでいいのか? との意見もあったようです。しかし、結果としてこの「美しい国って?」という疑問が、政治に関心の薄いといわれる有権者たちの興味をひきました。安倍総理の狙いは、『美しさ』の意味を皆様に考えてもらうことにあるのです」

では、「美しい国」を考えていく上で、どんな具体的なプランがあるのでしょう?
「身近な『美しさ』を文章や写真で募集してみたいですね。それも、旅行先の風景とかではなく、汗水たらして働く姿とか、アスファルトに咲く花とか。地元自慢大会は地域復興にもつながりそうですよね」

ちなみに、企画会議が得意なR25編集部もぜひ「美しい国づくり」企画会議に参加してみたいのですが…どうでしょ?
「ありえなくはないですね」
え、マジで? じゃ、早速次回から!
「まぁ、一般公募の窓口も設置しましたから」…と、最後はうまくかわされてしまいました(残念)。サイト投稿で“再チャレンジ”してみるかな!(R25編集部)

5月11日18時31分配信 R25

「この『美しい国って?』という疑問が、政治に関心の薄いといわれる有権者たちの興味をひきました。」

街の若いヒトたちのインタビューの大半は安倍の写真を誰だか問われて、「あ、あ、コレコレ。誰だっけ、あ、うつくしいくにとかなんとか。」って、「ウツクシイクニってなんだよバァーカ」ってはなしなんですけど、世耕的にはこれでいいって話なんですね
ボスがバカだと仕事が楽だ

「安倍総理の狙いは、『美しさ』の意味を皆様に考えてもらうことにあるのです」

ボンクラ首相を筆頭に、肩書きばかりのノーナシ取り巻き見渡すに「考える力を持ち合わせていない」からそうならざるを得ないんだろうけど、そうだとしたら最後まで自分の考えは一切出さないのが条件だってわかって言ってんだろうな

"八百長ボトムアップ"のオンパレード
 「やらせタウンミーティング
 「やらせパブリックコメント
 「やらせ有識者会議

そういえば「再チャレンジ」って総裁選公約も、概算要求予算締め切り延長で役所官僚におんぶに抱っこで助けてくださいなんてこれのどこが凛と毅然と官邸主導だかわかんねーよ ケラケラってみんなに嘲り笑われてたのももしかして気付いてないのかな?
結局いつも中身からっぽ。
これ会社でやったら即倒産だよ

国富がどんどん流れてく
早く消えろよ、"人災"だから。
マジに"国難"だよ、小泉"以降"安倍政府。

金太郎飴のようにどこで切っても相変わらず対症療法的回答と言うか、行き当たりばったりと言うか、広報気取るなら「想定問答集」くらいつくっておけよ
こいつのどこがキレモノなのか、いまだに不思議。
金払って自分の子飼いにネットで持ち上げさせるのも政府支出か? 漁夫の利か?
コバンザメ野郎

和歌山談合接待づけ事件の再燃を望む
行けば負けるの参院選サゲチンの責任者、中川大ガマともども火炙りの刑になれ!

伊藤一長長崎市長公然銃殺指令の予兆 @個人の恨みだけでマスゴミ動員の政治スキャンダルは可能なのだろうか?

もしかして序章だった?
政治的殺害予告だったのか?
「御用マスゴミ」を自由にコントロールできるのは、暴力団のナンバー2なんかじゃないでしょう

過去記事で触っていた、点と点の補助線。
tips
政党パーティーに公費=「違法判決知らず」-長崎知事・市長
 金子原二郎長崎県知事が2003年度以降、政党のパーティー会費などに公費である交際費約83万円を支出していたことが16日分かった。また、伊藤一長長崎市長も01年度以降、計約50万円の交際費支出が判明した。
 02年の大阪高裁判決は特定政党のパーティーに公費を支出する行為を、行政の政治的中立の観点から違法とする判断を示している。

1月16日21時1分配信 時事通信

ありがちな「カネの話」で「黙らせたかった」が、警告無視した市長選再出馬「サイコーさん」の逆鱗に触れましたか?

伊藤一長、長崎市長。
「世界中でたった二つ」の核爆弾による大量市民虐殺の地のリーダー
北朝鮮の地下核実験に際し、独裁者・金正日に対して反対書簡を送った言行一致の人
戦争準備と平和憲法破棄に邁進する独裁者・安倍晋三に反対書簡を送った毅然とした人
平和主義の指導者
核兵器の反対者

利権がらみだけで公然銃殺はないでしょう
いくらなんでも。

一体なにがあったのか?
歴史の闇に埋もれさせないようにしたい

しっかし安倍晋三の世の中では何故か人がよく死ぬよな
死んでも死んでも殺されても「早期自殺断定の捜査せず」
「そういうことになってますから。」の放置国家、小泉"以降"安倍日本。

このままでいいの?
選挙でやっつければ、誰の血も流れない
別に怖い思いもしなくていい
誰だって、 できる!


政府がらみは捜査はしない。が小泉"以降"安倍スタンダードの悲痛の叫び
安倍晋三の世の中はヒトジニ量産の美しい国?
   @「当たり前のように」よく人が死ぬ、これが安倍スタンダード?

国策捜査担当の大阪地検特捜検事が割腹自殺
   @裁判官の自殺やらつづく何かが蠢くアベ日本

"モールス"晋三 と カルトでマフィアな仲間たち
   @安倍晋三政権人事は"闇社会"の日本完全支配宣言か!(森派法務省占拠)

【またもや週末限定】 トクソー不手際自主リーク @特捜部や裁判所が「政府の尻拭い」のケース大増産の小泉"以降"安倍日本の末期症状

こんな話があっていいはずないだろう

緑資源機構証拠紛失というより、地検特捜部って組織やその「精鋭部隊」の人間がまぬけをやらかすことのほうが想像するのに厳しすぎる

緑資源機構といえば、「なんとか還元水」で逃げ切り謀る松岡利勝の「補助金"還元"政治献金」が取り沙汰されている最中

ところが松岡ごとき利権蛆虫に特捜に隠ぺい工作を指示できようはずがない
一体全体「どこからこんなことを指図されたのか?」

しかもトクソーの高いプライドをズタズタに引き裂かれるような茶番を。

火ダルマのマックロー松岡をいまさら守るためにこんなでかい爆弾を破裂させることもないと考えると、実はもっともっとでかいヤマが隠れていたりするのだろうか?
闇が深そうだ

いつもながらこういった「発表」は何故か週末限定だ
金曜日の深夜とか。。。

よってもって週明けに何度でも何度でも掘り返してやるのが、きゃつらの書いたシナリオでは一番嫌がることだろう
とりあえず「週末の宿題」にしときますか。

選挙に行こう!いいことあるかもよ(笑) @エロおやじ+アキバ小僧限定「投票率アップ」対策の民間の知恵?(爆)

ライトに往きたいのに、どうにもこうにも連日怒りの爆発するようなインチキな話ばかりだ
ネタ拾って書き溜めたのが、現在409,929文字(@未公開下書き、別稿および公開済みバックアップ除く)になってしまった
駄文を駄文と了解してるから書けるのだろうが、下書き書いて上げた気になっていてすっかり忘れているものが多過ぎる
次から次から怒りの炉心に燃料棒が投下される小泉"以降"安倍政権の超絶インチキ度
週末モードでライトな蔵だしいきますか


「投票率アップブラ」だってよ

20070513052126.jpg 20070513052149.jpg 記入したのち胸元へ投票
 20070513052201.jpg 腰から投票用紙をGET

トリンプ、ばーか。
オマイラ、ラスベガスのストリップバーに影響され過ぎ
あ、俺か @自爆

投票所でこれやったら、一向に帰らないアキバ系カメラ小僧が増えるのは困りもの
撮影禁止はビーチバレー会場だけじゃない (ところでなんでヒモパンが大会規定なんだ?)

どうせなら「投票済み証」と引き換えにおさわりオッケーのサービスなら「メイド喫茶の次に来る」んかもね
あ、もしかしてこれが噂のあの「ワンタッチ投票」ってやつの正体だったんですね
杉村太蔵命名「ワンタッチ投票」
自民党の部会であのスギムラタイゾーが命名したと言う


そういえば(どういえば?)、箱根小涌園の公衆温泉施設にバレンタインデー近辺に「チョコレート風呂」なるものが登場
チョコ風呂絶対変なプレーを想い起こしたやつがいるはず
○○酒とか、○○盛りとか‥‥以下、自制。
とりあえず泥レスを思い出した(@自主規制解除)

普段エロねたやらないからたまにはお色気貼ってみようかななんてフシダラナ思いつきです(笑)
国会や沖縄で真剣にお怒り中のカタガタにはお詫び申し上げます
しかしホントになし崩しというか、やりたい放題の安倍自民党
とにもかくにもまずは選挙でひっくり返してやらないとヤツラを絞首刑台に吊るすことさえできない


さて選挙に行くやつが増えるのか?
「選挙に行こう」は文句は出ないだろう掛け声

ここにぶいっちゃんの「選挙に行こうバナー」貼ったら怒られるんだろうな(笑)

もしかして「選挙に行こう"潰し"」の世耕キャンペーンだったりして
セコー。(爆)



   【モチっと・・・続きを読む】

【マジシャン提訴】 TV文化の驕りの大罪 @カネもモノもヒトもジカンも、そして空間、文化までいとも容易く無配慮に「消費」する大食漢の駆逐は次の時代の試金石

TV、マスゴミはひたすら「消費」「消耗品」としか相手を見ていない
tips
手品種明かしで賠償請求=暴露したテレビ2局に-マジシャン49人提訴・東京地裁
 テレビ番組で手品の種を明かされ、損害を受けたとして、マジシャン49人が1日、番組を放送した日本テレビ放送網とテレビ朝日を相手に計197万円余りの損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。原告側の小野智彦弁護士によると、手品の種明かしをめぐる訴訟は初めてという。
 訴状によると、両局は昨年11月、手品用に硬貨を削ったとして、原告とは別のマジシャンらが貨幣損傷等取締法違反容疑で逮捕されたと報道した。
 その際、日本テレビは、キャスターが手品用コインを使って、たばこがコインを貫通したように見せ掛ける手品を実演し、同時に種明かしをした。テレビ朝日も、別のコインを使った手品の種を明かした。

5月1日19時1分配信 時事通信

ただ怒る手品師連中もちょっとなんだかなぁ

大学のスキー合宿で相部屋になった中に奇術同好会の部長がいた
言葉数は少ない男だったが愛想は悪くない
毎晩酒の席でいまで言うところのクローズ・マジック(観衆の手元でする手品)を披露してくれる
これがまた見事なものだった
あまりの見事さにタネの方が気になり、翌日の日中のスキーの練習中にも同部屋の奴とああでもないこうでもないとタネ探し

夜になれば当然前日の手品のリクエストで盛り上がる
確信もって「ここだろう!」って指摘すると、手の平を返して残念を確定する
余裕しゃくしゃくだ
あまり言葉数が多くないパーソナリティがこれまたニクイ

そこでひとつだけ教えてもらった幕の裏側

曰く、職業マジシャンは同じマジックのタネを3つも4つも持っているんだそうだ
基本的には何度も同じことをやるのは拒むのだが、どうしてもと言う要望に応える時にタネがばれそうになったら「同じ事象」を「別の手法」で再現する
「いっこバレたらハイそれまで」の三流マジシャンとの違い

観衆の方は「確信を持って指摘する」からこそ、それが外れた時にはさらにわからなくなってしまう効果絶大
実はそれが当たっててもだ
政治の世界で言うならば、まさにインテリジェンス、情報謀略の世界
ここまでできれば一級品だが、少なくとも日本の政治家にはいないようだ
そうやって引いて見ると詐欺師のような政治"屋"が多いこと多いこと
有り難がるだけ損をする

でもって「混乱している最中に」バレた同じ手口でやってみせても、もう確信は持てない
こうして陰謀論は完成だ
あ、ちがった、マジックでした
同じか

ま、提訴した原告団は「このままお気楽メディアを放置したら切りがない」と、"人も時間も文化さえも消耗品扱い"の破廉恥メディアに釘刺すのが狙いと思えばわからなくもない
ナポレオンズとかふじいあきらとか女引田天功とか「銭のために仲間を売った」協力者も一緒にとっちめないと、「裏切り者」ってのは後を絶たないよね

そういえば最近のマジックって「工業技術の進歩」のお陰でかなりビックリさせられるんだけど、あれって売ってるらしいね、『業務用』マジックショップで。
最初に見たときの感動も、まったく同じことをまったく別のマジシャンが時と場所を変えてやってるの見ると思いっきり興醒めする
ちょっと以前は「同じタネ」でも嗜好と演出を変えてオリジナルに見せる工夫がそこにあった
他のタネを組み合わせて別のマジックにさえ見せていた
いまは「買ってきて」そのまんま

多分ショップ側からすれば最初に売った客には一定期間の専売特許権みたいなものを用意して、高く買ってもらう代わりに他の奴には売らないなんてやってるんじゃないんでしょうか?
ここんところ売出し中のセロなんて、たぶん「上得意」の類だと思います
彼がやる本邦初お目見えには仰天しますが、かなり経ってから同じタネを三流の芸人(マジシャンではない)がやっていて、マジック界は終わったなと想いました

「ハンドパワーです」で一世風靡のマリックも「演出」としての割り切りがあればこそ、見る側には笑いと驚嘆で受け入れられるものでしょう
最近落ち目のせいか、すっかり「タネばらし系」に加担するテレビ出演中毒患者のようですが。

あとマジックはマジックとしておくことがとても大事であって、「別の目的」のために用いられてはいけないと思います
要するに詐欺的洗脳手法の一環として使う輩が少なくない

サイババのあれやインドの瞑想少年が不眠不休と言いつつ一定時間おきにブルーシートで隠されちゃうアレなんてのは受け取る側の解釈に委ねますが。

プロのマジシャンの凄いところはやはり「訓練の賜物」というところだ
ふじいあきらの手先をスーパースローで捉えて見れば、なんと広げた手の平から500円玉を「掌を広げたままで」3、4cm以上も「跳ね上げる」なんて神業をやっているわけだ
もちろん間近で見てもわからないほど微細な動きで、手も腕も振り回したりはしていない
多分、手の平の筋肉の隆起程度の動きでやっている
どれだけ難しいことかやってみるといい
親指で弾いたとか言うならわからなくもないけど、手の平は上下に動いているわけでもなければ目に見えるほど大きなアクションもない
きっと相当の訓練をしたんだろうね
「常識超える」からマジックなのだろう

プロレスと同じように訓練の賜物、肉体の鍛錬とみれば、ショートしてはずっと生きつづけられるんだから、酔って帰って玄関前で真っ裸になった青田典子とか、トイレまで間に合わずに自宅前の路上でうんこ漏らした梅宮辰夫みたいに「自分の人生切り売り」してまで芸能界にしがみつくのは止めなさい
いや、止めてくださいお願いだから。
挙句の果てに仲間の共有財産まで売り飛ばす

最近の芸能界はTV局プロデューサーのお気軽さの所為でしょうね
「あ、いーのいーのいーのいーの。」って口癖が聞こえてきます
サイテーを通り越してます

 若手は芸で売り
  ベテランはプライベートを売る

だそうです
シガミツキ安倍晋三賞味期限切れでしつこくしがみつくことほど醜いものはない
結局、なんみょー系学会芸能部の年寄りタラントがいつまでも居ようとするから「売るものがなくなる」んでしょうな

ところでいつも思うけど、TV欄ってみてると、あんなに放送する内容があるのが不思議で不思議で。
1/3の帯域にして、タイムシェアで放送時間売り出せば「質が上がる」んじゃないんでしょうか

あとはもうネットでいいよ

 

イラク開戦大儀ホワイトハウス捏造陰謀説の生き証人、見参 @嘘も仕掛けもデカイほど騙される、「陰謀論」は蔑む趣味ではなく現世の処世術と知れ

ネットではずいぶん前から言われていたコレ
ようやく「表」に出てきてしゃべれたようですね

ブッシュの終わりは見えてきた
小泉"以降"安倍の終わりももうすぐだ
tips
CIA元長官 イラク開戦責任の転嫁に「発言利用された」
 米中央情報局(CIA)のテネット元長官は26日までに、米CBSテレビのインタビューで、在任当時にイラクの大量破壊兵器保有は確実だとブッシュ大統領に説明したとされる自らの発言について、曲解されており、戦争の責任をCIAに転嫁するため利用されたとの見方を示した。
 CBSが同日公表したインタビュー抜粋によれば、テネット氏はイラク開戦前の2002年12月、大量破壊兵器保有の情報は「国民に戦争の理由を説明するのに有効だ」という趣旨で「(バスケットボールの)スラムダンクと同じ(ように確実)です」と大統領に話したが、兵器の存在を確実視した発言ではなかったと主張した。
 その後発言は外部に漏れ、ワシントン・ポスト紙のボブ・ウッドワード記者が著書で、テネット氏の発言が開戦につながったと暴露。テネット氏はその背景に「あのバカ(テネット氏)のせいで戦争が始まった」と責任をCIAになすりつける「腹黒い考え」があったと強調した。
 CBSによれば、テネット氏が長官辞任後に主要テレビのインタビューに答えたのは初めて。放映は29日。(共同)

sankei-web 2007/04/27 18:34

イラクに大量破壊兵器はなかったって認めたブッシュも、それをCIAの情報操作に責任転嫁している
責任なすりつけられたCIAの逆襲
にも関わらず、日本の小泉は謝る事さえしはしない
小泉権力禅譲政権、安倍晋三も日本の「最高権力者@自称」として、アメリカが認めたイラク開戦の誤まりを支持したという日本の誤まりを認めようとさえしない
自浄作用の効かない小泉"以降"安倍日本、アメリカにさえ及ばない

陰謀論のひと言で片付ける人たちって「絶対事後検証しない」から面白いよね
その場で脊髄反射的に「陰謀論だ」「お花畑だ」「妄想だ」って言ってお仕舞い
理科の実験でやった解剖かえるの足に電流流してピクピクさせたのとさして変わらないレベル
ま、"火消し"が「お仕事」だからしょうがないのか

陰謀の可能性があるからこそ陰謀論は成り立つのです
陰謀論の暴論と「しておきたい」カタガタ。
嘘も仕掛けもデカイほど騙されるとお考えのカタガタ。
善人の「まさか」にツケコムことしか考えないカタガタ。

中には敢えて"ガセ"を流して『意味消失』を狙う永田メールみたいな情報戦もあるからすべてをすべて鵜呑みにしろとは言わない
ただ喰わず嫌いで即流すのではなく、ちょっとテーブルの端によけといて、別の情報とマッチングされたら確度を上げるのがよろしいのでは?
「さもありなん」ってのは現代情報戦のサバイバル術です

【お犬さま天下】 平成生類尊びの令かっ! 一家の大黒柱は発泡酒で我慢。 @お犬さま用晩酌ビールは人間様の4倍のお値段

お犬様用ビール
20070513070719.jpg 20070513070740.jpg
ノンアルコール
値段は人間様用の4倍以上だとのこと

20070513070749.jpg去年だったか、駒沢公園の叙徐園で昼飯喰って出てきたらエントランスの階段の下からドレスを着たダックスフンドが上目遣いにこっちを見上げていたのを見て無償に腹が立ってケリくれてやりそうになったわ
なんだか知らんが駒沢公園は獣の森と化していた
人間の子供も育てられないコンビニエンスなDINKS(死語?)の群れに囲まれて。。。
20070513071009.jpgああいうのが上流だとでも思っているんでしょうかね

札束をくれれば笑うの止めてやるよ
そんなに余ってんならよ

どうでもいいから、せめて「子供の後に」犬にしろよ
リセット可能な消費生活。
逃げばっかりうってないでさ。

Bye。

ブースト圧変更か‥‥。


 それとも


ミスファイアリングシステム導入か?



 とうとうと

NA自然吸気でいくはずが、
つい怒りの激流に飲まれていたことに気付く
バランス欠如の危険水域





どっちにせよ、
個人の日記のスタンスを取り戻す
意図しない期待。


邪魔はしないが連れてかれないココロの抗い
狼煙は十分上がってる
左も右も真ん中も
見渡す限り
気付きも情報も暴露も
インチキ野郎どもの目論みは潰れた

時代の目撃者もわるくない
感性だけは研ぎ澄ましておく

なにごともやることやってからのはなしだ

安倍晋三マンセーはお仕事なんだろうが、ところで岸信介ってのはどうよ? @「戦後レジームうんぬん」の奇々怪々なる茶番劇

そういえばアチラ系のカタガタの「岸信介評」ってとんと聞かないね
「触れてはいけない」ってクライアントからお達しでも出ているのだろうか?

戦争責任者であり、アメリカとの裏取引で「英霊を裏切って」自分だけ助かり、まさしく戦後レジームをつくった張本人
日本を永久植民地に仕立てた売国奴

だいたい安倍晋三の言う戦後レジームからの脱却って、自分のじいさん否定から入らなきゃいけないんじゃないの?
あとはアメリカさまの敷いたサンフランシスコ体制

「戦後レジーム否定」って誰が考えたか安っちいキャッチコピーだけど、「サンフランシスコ体制」否定するならアメリカの敵国条項継続だよって言われてるのわからんのか?
絶対に核ミサイルも貸してくんないだろうね
貸してくれたときは日本を切り離す時だろう


   安倍晋三の敬愛する祖父 岸信介 安倍晋三の敬愛する祖父 岸信介

あばよ、丸川 @さわるなキケン、バイオハザード。

今日の昼のニュースで「丸川アナは本日お休みです。」と冒頭代理の男性アナウンサーが言っていたが、こういう話ですか。
ひょうひょうとした雰囲気は嫌いじゃなかったが、「いまの自民党」に擦り寄った時点でアバヨだ
自ら進んでの感染患者は一生「えんがちょ」だ
tips
参院東京にテレ朝アナの丸川氏=2人目候補で擁立へ-自民
 自民党は15日、夏の参院選の東京選挙区(改選数5)の2人目の公認候補として、テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代さん(36)を擁立する方向で最終調整に入った。知名度の高さなどから無党派層の得票が見込めると判断したもので、安倍晋三首相(党総裁)が16日にも決定する。東京選挙区で同党は現職の保坂三蔵氏(68)を既に公認している。
 自民党は同選挙区での2議席獲得に向けて、都連所属の都議や区議らが支援する保坂氏を公認。2人目の候補者は無党派層からの支持を獲得する戦略を立て、著名人らを対象に候補者選定作業を進めていた。

5月15日23時1分配信 時事通信

いま合流するということは「安倍色に染まりたい」という宣言と寸分の違いなし
何を言おうが説得力なし

ご冥福もお祈りしません。
もうどこに出てきても信用しません。

居残り組も。
擦り寄り組も。


あと何人、魂も良心も棄ててカネと権力に擦り寄るのか?
そのヒトの"心根"が試される




小谷さんは再婚したみたいだから、さすがに出馬はなくなっただろうな
ひと安心。
なにやら年増美人を狙ってた傘地蔵・竹中平蔵とか魚の目・植草とかのジジ虫はこれで出演もしなくなるのだろうな
竹中地蔵なんか小谷さん直々の出演交渉じゃないと出ないと聞くから、あの顔で相当のスキモノだったんだろうね (ゾワッ
なんだ高級キャバレーか? テレ東は。

えんがちょ えんがちょ

7.22「このまま安倍でいいのかよ!」選挙 @争点設定は政党の仕事ではない!

争点は 「安倍晋三」 だ!


 政権与党については、
  これから何をするかではなく、
   いままでなにをやってきたかだ


騙す騙されるのはなしは少し横に置いておいても、1票を持つ者が「この先何が起きるか正確に予測」などする事ができるわけはない
にもかかわらず「片目瞑って」"委任"するのが選挙の仕組み
"信任"なんておこがましい
仮初めの権限委譲の単なる代理人

しかしそれでも「はっきりと分かること」はいままで何をやってきたかということだ
今まで口先でどんなに奇麗事を言ってきたとしても、何をやってきて何をやってこなかったかは言い訳なぞ聞く必要もない

そして「その方向が」いいのか悪いのかということだけは自分の『肌感覚』を大切にする
たぶん、いや間違いなく、生活者、一個人としての"等身大の"肌感覚のほうが、『税金乞食』の政治屋どもに比べればよっぽど鋭敏でかつ正しいものだろう

 安倍晋三にYESか?NOか?

これでもいいのかもしれない
『安倍晋三にNO!』ならば、自民党、公明党以外のどこでもいいから投票する
少なくとも自民党、公明党以外は全てが「安倍晋三にNO!」の政党だ

自民党、公明党に入れた票はたとえそれが付き合いやしがらみ、強制であっても「いまの"党内民主主義"が死んでいる自民党」「自民党を止めるどころか後押ししている公明党」にあっては、全てがすべて安倍晋三の信任票に摩り替えられる
自分は地元の信頼した候補者に入れてそのヒトがたまたま自民党だったというのだから仕方ないと思うかもしれない
ドラキュラ小泉・串刺し王ところが小泉"以降"安倍自民党は自由な意見が通用しない民主主義の死
それでも自民党に居残る候補者は「自分の信念よりも自民党のカネと組織」を欲しただけのことだ
どんなに崇高な理念を持っていようが、その代議士の信念はすべて安倍晋三に吸い取られる
それこそ『あなたの一票がまさしく"死に票"になる瞬間』
まるで悪魔のハラワタに魂が吸い込まれていくような‥‥おぞましい瞬間だ


   安倍晋三の敬愛する祖父 岸信介 安倍晋三の敬愛する祖父 岸信介


[追記]
タイトルにある7.22投開票日予定は、安倍晋三の指示で国会大幅会期延長(実際は碌に審議もせずに「自公与党による強行採決連発」で開店休業税金の無駄遣い)の為に「夏休みにかかる」7.29に変更になりました
行楽シーズンによる低投票率を狙ったこの露骨かつ姑息な手段により国民の怒りが倍増し、期日前投票が空前のペースでなされています

インチキ野郎を殲滅せよ! @文は力なり

カッチョイイおとな、もっとでてこい! Jリーグ三浦知良、自民党出馬要請を辞退 @"いまの自民党に加担"は自らを貶める「人生の勘所」と知るべし

お、なかなかカッチョイイなぁ
tips
<参院選>カズ、自民党のオファー断る
 サッカーJリーグ1部(J1)、横浜FCの三浦知良選手(40)は16日、クラブの広報を通じ夏の参院選で自民党の比例代表出馬が一部で報道されたことに関連して「自民党より(出馬の)オファーをいただきましたが、お断りいたしました。土曜日の試合に向け、しっかりと調整をして頑張ります」と不出馬のコメントを発表した。
5月16日19時4分配信 毎日新聞

実はあまり好きではなかったんだが、またしても見直した
現役しがみつきなのかと思いきや、損得越えて名も過去の実績も棄てたストイックとさえ映る「その選択」は、右を向いても左を向いても新自由主義の色眼鏡には驚きにさえ思えた
「キング・カズ」なんて周囲から囃されて得意になっていたところから、一転すべてを投げうってでも自分の生き方を選べるのってすごくカッコイイと思うぞ
金と権力と地位名声にしがみつく「腐ったおとなども」を尻目に、輝いて欲しい

こういうカッチョイイおとな、もっと出て来い

権力欲しい侭の自民にいまさら加担する奴なんか、もうそれだけで「蔑むべき対象」だ
人生の勘所と知るべし
自らの人気斜陽に怖れをなして『政界ハローワーク』への駆け込み逃げ込み
そういうやからの行く末、末期(まつご)はどうだ?
損得ばかりの落ち目の先人は履き棄てるほどいるだろう
誰例外なく将棋の駒ほどの存在感さえ示せない
歴史の腐葉土が関の山
形もなさず崩れ消える
いや土壌汚染の原因か

扇恥影? 笑わせてくれる。
小池百合子もビックリの政治貞操観念皆無、元祖根無し草の尻軽女
腐敗臭の極み

「職安自民党」「職安公明党」に擦り寄ってこんなお仲間になりたいか?
せっかくここまで築き上げてきた自分の人気や功績に泥を塗りたいか?
芸能人や著名人はよく考えた方がいい

丸川珠代は落ちるんじゃないか?
今日の官邸入りを見た
すました笑顔を気取ったつもりだろうが、石原のバカ息子みたいに「やたらとよくしゃべる登山家」よりも薄い存在感。
しょせんは小者。
海外留学を鼻にかけるんだろうが、それこそポスターの履歴の肥やし
テレビ朝日のアナウンサーですって、勝手に頭に「人気」とかってつけちゃう安倍晋三流は目に見えてるけどさ、「ああ、10チャンネルね。そう。」って皆にスカされるのがオチ
退職届も出したというから、もう世耕子ダヌキから「契約金」は手にしたんだろう
だいたいこんなのに安倍が会うってんだからセコー臭いったらありゃしない(爆)
瞬間的な輝きも、何か積み上げてきた実績も見当たらない
せいぜいがテレビ東京の大江ちゃんと同じあたりでしょうが、大江ちゃんの方がずっと美形だ(笑)

どうせ沖縄の二匹目の泥鰌作戦でまたリベラル臭いこと口先だけで言って騙すんだろうな
1度でも自民党に"汚染"された者は、すべては安倍晋三の 「わたしのもの」 にされてしまう

ガーゴイルズどっちが喰って、どっちが喰われる?
どっちもどっちだ
同じアナのハイエナ
他人の血肉で弄び戯れる
ガーゴイルズの宴。
無慈悲に無遠慮に
飲み込んでは吐き出し垂れ流す
冷血冷酷の世界。

だいたいいまさら「自民党を喰う」なんて奴はひとりもいないだろう
そういえば平和活動の実績をもつ藤原紀香は天下に轟く大裏切りで戦争論者・石原慎太郎の選挙応援したな
でもって都知事選の直後は「石原良純と仲良くCM出演」のお仕事GET
そこまでして稼ぎたいかっ!
カネが欲しいかっ!ポッポッポ。
いままでの平和活動の実績はすべて『偽善と欺瞞』に貶められた瞬間
ノリカ、これがオマエの「勘所」か?

丸川も見事落ちた暁には、普通の候補者なら地方議会でしばらく職安状態なんだけど、統一地方選もひとしきり終わった今年は次は解散衆院選だろうし、それじゃあ力不足ってもんだ
というわけでどうせ電通経由で「フリー」のお仕事大量発注で年収3倍増の裏取引なんじゃねーの?
自民党と電通のズブズブベチョベチョ血肉池に自ら足を入れるからには"ドラゴン・レディ"の類だろう

小谷さんが7000万円、
小宮さんが5000万円。
キーキー安藤さんが小宮さんより下だったのが意外だったけど4500万円だっけ?
で、伏兵・小島のなっちゃんが8000万円だそうだが、上のお三方の「重鎮級(笑)」ブランド大好きさんガタと違って、仕事を選ばないからだそうだ
テレビ朝日の社員が2000万円だか3000万円だか貰ってたとして、地デジのイベントに駆り出されても給料変らず
そろそろ条件闘争と裏取引に走ったというところなんだろうね
電通バックでフリーの高額所得確約は「想定の範囲」か、女ホリエモン気取り

これがセコーの「肝いり」ですか?
女子ゴルファーのパパとか、マラソン好きの酒臭い出たがり弁護士とか、どうにも電通臭い動きでなんでTVにやたら滅多ら「出られるの?」ってヤツラが多過ぎる
もういい加減止めろよ、そういうの。
芸能界掃き溜め参議院。
ハローワークか?
養老院か?

自民党の真似なんかするな!
自民党に擦り寄るな!

民主の参院「廃憲審議」無抵抗作戦は大失敗だったと思うぞ
参議院は機能しない、参議院なんて要らないと印象付けた体たらく
まだ郵政否決で「良識の府」を示した時のほうがマシ
「再考」できないのであれば無駄なだけ
要らない参議院の選挙に誰が行くか
民主、自滅

しっかりと安倍晋三リコール選挙」に仕立てて見せろ!


  おはぎ おはぎ / 三浦 知良

やっぱキザったらしいけど‥‥。
こういう「積み重ね」見せ付けられた暁には、彼の生き方には一目置こうか(笑)



   【モチっと・・・続きを読む】
次のページ