fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

オマイがゆうか! クレタ人、真っ青。

EVERYDAY APRIL FOOL....




人生この方、毎年終わってから「あっ」と気付くんだが、
BLOG徘徊してれば時候ネタでリマインドしてくれるという
なんとも親切な世界になりました。

ま、どのみち大したこと思いつかないから惜しくもないんだけど。。。


でもってそゆこというのか?
クレタ人のパラドックス。


福田が謝って見せたのは昨日だっけ?今日だっけ?(笑)


ノーバディーズ・フールノーバディーズ・フール
(2003/05/23)
ポール・ニューマン、ジェシカ・タンディ 他

商品詳細を見る
スポンサーサイト



今日くらいは自主規制。

ケケケケケケ

【倍盗り別盗り「道路族の別財布」を奪い返せ!】 イチロー・ヤスオの特定財源掛け合い漫才で擬似鎖国・日本はハゲタカ金融屋「支援強要」で毟り取られることもなく @日経と外資族ばかりが騒ぐ割には「政治不在は折込み済み」の株式市場、もしかして「好材料」?w

<道路特定財源>首相の新提案と小沢民主代表の「3原則」
3月28日0時50分配信 毎日新聞より

◇福田康夫首相が27日の記者会見で発表した新提案の全文は次の通り
■道路関連法案・税制の取り扱いについて■

1 地方財政や国民生活の混乱を回避するため、08年度歳入法案の年度内成立

2 道路関連公益法人や道路整備特別会計関連支出の徹底的な無駄の排除

3 道路特定財源制度は今年の税制抜本改正時に廃止し、09年度から一般財源化

4 暫定税率分も含めた税率は、環境問題への国際的な取り組み、地方の道路整備の必要性、国・地方の厳しい財政状況を踏まえて検討

5 道路の中期計画は5年として新たに策定

6 新たな整備計画は、08年度道路予算の執行にも厳格に反映。08年度予算における一般財源としての活用は、民主党から現実的な提案があれば協議に応じる

7 与野党協議会を設置し、一般財源としての使途のあり方、道路整備計画などを協議・決定


「永遠の暫定」税率2倍盗り分はビタ一文まけません、国民から巻き上げたカネは国のもんでス

カイカクとだけ言っておけば素直に任せてくれるおバカな国民のお蔭で、「ずっと言ってる税制抜本改革」はこれまたいつまでも議論中

無駄の排除なんてもんは当たり前なんですけど、いままでできなかった連中にそのまま使い切れないカネ預けて、「これからやります」徹底的な無駄の排除
誰に信じろって言ってるんでしょうか?

10年計画を5年に負けときます
もともと最初っから「値切る為の10年案」ですから、テレビショッピング並に勉強して見せます
意味ない定価設定と超スペシャルディスカウント!50%引き半額です
いつもは5年の延長も、わざわざ10年にして出してきた
議会をバカにしたゼロ回答!
こんなのでやったふりすんなっ!
偉そうに記者会見して「妥協した猿芝居。」
オランウータンみたいだけど。

「伝家の宝刀」気取りで一般財源化っていうけど、単に国土交通省の別財布を国が召し上げるだけの大蔵官僚の悲願達成。
財務省に頭を下げて、族議員に陳情行脚と政治献金しないと「盗られたお金」は自分の近くには帰ってきません
散々「余計にカネ使わされて」、それで戻ってきても「特定連中」が散々中抜き濡れ手に粟。
地元でカネを使いたいなら、地元の財布に金入れとけ!

大蔵族議員である福田康夫や小泉純一郎の「一般財源化」ってのは、単なる財務省ハンドリング増やし
一般会計80兆円に、どかんと6兆円いただければそりゃもう涎が止まらない
「黙ってても入っている金」なんてもんは、靴底減らす営業マンのお父さんからすりゃ怒り心頭怒髪天。

国の借金の詭弁もそう
絶対言わないバランスシート
「いくらの借金で何を買ったか。」
散々金集めて使って溶かして隠しちゃう
喰えない時のための余剰脂肪は国有資産に化けて貯金。
そういう「言い訳で」散々「蓄財」してきたんだろ戦後日本
本当に厳しいと言うのなら、切り崩すところから始めるべき
「いざと言う時切り崩すから」と言い訳しながら溜め込んだ「国に固定化される財産」
どれだけ溜め込んであるのかこれまた絶対に言わない別財布の中身。
「データが商品」の国営シンクタンクの省庁官僚が
すっ惚けてみせる異常さを糾弾しろ!
職務放棄のサボタージュ
給料分の仕事をしない
これだけで免職首切り即刻解雇
背任行為の官僚なんてのはその場で打ち首でいい

だいたい大蔵財務の連中の
盛んに言う国家の借金800兆円のその大部分は
国民からの借金だって言うんだから
その借金って借金なの?

「富の前借り」って
誰に
どうやって
いつ
還してくれるのかい?
そもそも還すつもりないだろ
「国民からの借金。」
 www

返さないのに返す振りしながら
税金「維持して」巻き上げる

明石家さんまのギャグそのものだよ、財務省。
「金貸して」
「なんにつかうの?」
「貯金するの」

吉本興行並みの財務省。

コイツラ大蔵財務官僚とその談合蜜月族議員どもの
言い分なんか素直に聞いてはいけない


で、すかさずオザワンのカウンターパンチ。

◇民主党が27日決定した小沢一郎代表の「3原則」全文は次の通り
1 地方分権を進めるためにも、道路財源を08年度から完全一般財源化させる。一般財源のうちの多くと補助金とを併せて地方に配分し、地方を再生させる

2 暫定税率の即時廃止。年間2兆6000億円の事実上の減税対策にもなる。庶民の暮らしを救う

3 今国会でも明るみに出た官僚天下りの完全廃止。天下りをなくせば国や地方の行政は劇的に変わる


「イマヤレ! スグヤレ!」
明快だ
「あとで」でずっと逃げ延びてきた連中に対する正しい攻め方

お遍路カンが誰だか知らんが攻撃されて福島みずほとおんなじような目元で必死に「08年度は無理だから09年度に軌道修正」なんて言ってたけど、そんなのそれこそ枝葉末節だ
「イマヤレ! スグヤレ!」
明日にすると「永遠の明日」にする官僚連中を正しく攻めろ

地方のことは地方に決めさす
国の支配から解き放つ
「自分たちの金」で自分たちに身近なことを
自分たちで決め、しっかりと監視しながら
地元経済に還流させる
地方自治の根本だ
小泉インチキ「三位一体」カイカクの是正
消費税を増税して地方にとか言ってる場合じゃないだろう
地元で消費される地元で買ったガソリンと自動車。
それが3兆円だというのなら受益者負担で地元に戻せ
地方分権もそこから始まる

隠れ自民の前原誠司なんてのはベルバラみたいな目つきが終始気持ち悪く、小沢原則に涙目でキーキー内部攪乱のお役目ご苦労様。
もう誰もチミの意見なんて民主党のものだと思って聞いてないから。
まさかよもやの「トップ主導の裏切り劇」
安倍晋三総理就任並みの歴史の酔狂。

自民がピンチのときこそ自分を高く売るチャンスとばかりに権力恋愛光線ビビビビビ。
政府広報予算原資の広告売上げですっかり転んだ御用マスゴミに「一枚岩ではない」という一言が紙面に入れられるよう必死になって外向きの「材料提供」
中でやらずに外で吼える
よってもってかえってオザワン戦略のかなり情勢優位を示してる

 暫定分を国民に還せ!
 本則分を地方に還せ!


こう言って来たがミンスの言う「一般財源化」が「小泉と同じ」大蔵の懐増やしじゃ意味がない
今回ここに小沢がビシッと楔を打ち込んでくれた
「一般財源のうちの多くと補助金とを併せて地方に配分」
姿勢を示してくれた

もともとロコモーション(地域移動手段)の整備をないがしろにされてきた地方の生活は、一家に一台ではなくひとり一台のモータリぜーション
ガソリン消費を「地方国民に押し付けて」、東京名古屋大阪だけはガラス張りの超高層「乱立林立」で人口呼び込んでおきながら「密集政策の"人災"で渋滞緩和」の笑いながら怒る人
首都機能移転で衛星都市の発展くらい言ってみたらどうだ

落とし所として道路族からの召し上げを特定財源「別財布」廃止で手打ちと言うのもあるが、ここは少々思案のしどこ
大蔵省が握ったら、絶対離さぬ「役所の中の役所」
知恵があるのなら話は別だが、ステルスばりの小沢高等戦略では「真っ直ぐな」国民の理解は得られないだろう
さらには「小沢を射落としたあと」、高らかに笑うのは大蔵財務族。
実は静かな関が原。

「原則」というからにはボトムラインとして欲しいもんだ
譲る部分は原則のほかにして欲しいもんだ



   特別会計への道案内―387兆円のカラクリ 特別会計への道案内―387兆円のカラクリ

これが混乱だと言うのであれば
この混乱は大歓迎だ!

変革に混乱はツキモノだ
混乱の先に希望があれば
「変わらないことこそ害悪」であり
自民党一党独裁支配の結果の
官僚政治癒着の腐敗政治そのものだ

ありがとう、フクダヤスオくん。 国民喜ぶ生活物価上昇の中のガソリン値下げ @あ、感謝すべきはオザワイチロウくんでしたか。

あいつもこいつもヨロコンブ
「助かります」って切実な一言も、
よく考えりゃ34年間も暫定のまま
国民から騙し盗ってた倍盗りガソリン税だ

ようやく「奪い返した」と考えるのが正しい
ようやく「国民がネジった」効果が出てきた
「向き換えるとき」にはネジるもんだ
ネジり方がまだ足りないというのなら
もっともっとネジってやれ!
そうだ、このままネジ切ってしまえ!


福田も官僚の言いなりだけでどっち向いて喋っているのか本当によく分かったガソリン国会。
生まれてこの方70年、「税金で喰ってきたお坊ちゃん」は官僚支配が居心地いい
国民が変えて欲しいと願ってるその官僚支配腐敗日本。
小泉がカイカクなんていうからきっと変えてくれるかと思ってたその官僚支配腐敗日本。
ペテン師小泉は見事に期待を裏切って変えられちゃったのは国民生活の方。
慎ましやかでも豊かで幸せな中産階級、安心消費の日本の姿は、
外資と大企業で山分けで
国民と国富を売り渡した国賊官僚どもの
保身と組織防衛の
机の下の密約で
小泉カイカクと蜜月談合
福田は「やるふり」さえしない官僚擁護の国民の敵

そんなこんながよく分かった通常国会
年金詐欺も
自衛艦事故も
抱き合わせ予算人質も
ぜんぶがぜんぶ官僚の言いなり
こんな自民党公明党に中央官僚とやりたい放題させていいのか?

福田政府が言う「混乱」は税金を自分の金のように振る舞い支配者づらする連中と、その税金に群がる連中だけ
「混乱を謝罪」なんて言って緊急記者会見して見せるんだけど、誰に対して謝ってんだか。
「一般財源化」で喜ぶのは財務省だけで、大蔵族議員フクダヤスオが犬駆け回る

同じ一般財源化は「国民のものは国民に。地方のものは地方に。」受益者負担だというのであれば必要な道路は道路族議員と国土交通省とで決める話じゃないでしょう

地方に返さないかと一抹の不安のミンスの主張もオザワンがガツンと言ってくれました(@感謝)
混乱も「嬉しい混乱」は大歓迎だ

ところで「混乱。混乱。」と脅すかのように自民党政権は言っておりましたが、
整然と社会は政治不能を喜んでおります
リーダーたる政治家に大切な資質として「正確な予測性」と言うのがありますが、
見事なまでに予測を外しまくっている「リーダーとしての資質欠如」の世襲集団自民党。
いかに国民感覚を理解していないか馬脚現わします
tips
ガソリン混乱「総じて軽微」=町村官房長官
 町村信孝官房長官は2日午前の記者会見で、揮発油(ガソリン)税の暫定税率失効による国民生活への影響について「一部で(ガソリンスタンドに)車列ができたり、価格のばらつきが大きくなるなど消費者、事業者に迷惑を掛けた」とした上で、「総じて混乱は軽微だったと思う」との認識を示した。
 一方で「1日に何十億円の歳入欠陥が生じ、大きな問題が生じていることを国民に理解してもらわなければならない」と強調。租税特別措置法改正案の参院審議入りが4日にずれ込んだことについて「国会議員の責務の放棄だ。早く参院の民主党が積極的に審議してほしい」と民主党を批判した。

4月2日13時1分配信 時事通信

社会保険庁の年金回復へのスキームもそう
防衛省の「事後」対応もそう
すべてがそう

国のリーダーとしての自民党国会議員が見事なまでに「能力欠陥」を国民に知らしめる

「獲らぬ狸の歳入欠陥」なんぞでブーたら言ってないで、あるもんでやれっ!
なんでもかんでも無尽蔵にあると思うから、
当たり前のように予算組んで、
当たり前のように道路要求して、
当たり前のように「カネ使う口実」探し出して、
当たり前のように無駄金使う

フクダヤスオが「ガソリン代を安くしたら国民は無駄にガソリン使うだろ」と言っていたが、
「ガソリン税を高くしたら腐れ官僚と政治家は無駄に税金使うだろ」と言い返しておこう


さてさて役人天下りと道路族議員だけいい思いするための
道路特定財源なんてもんには一切理解を示す必要ない
「コイツラのところを通さないだけで」2.6兆円くらいの無駄は節約できるんじゃね?
最初から地方に落ちる金の総量は
実はそんなに変わんないかも
いいや、おそらく地方直轄にした方が
本当に必要な道路は
地元の生活に必要な道路が
最優先で造られるだろう
コストパフォーマンスは地元で監視。

それから「今」を何とか生き延びるための
医療や福祉や子育てににまわすかどうかは
それは地元の住民が近いところで決定する

「遠いとおおい東京で」何かもかも決めてるから
30年待たされたあげく
30年経ったら地方切り捨て

宮崎の詐欺師のような芸人くずれの
自民党から金で依頼されたTV芸者気取りに
雰囲気だけで連れて行かれないように。
アンタラの本当の敵は
いままで散々巻き上げて
30年経っても道路を作らなかった
そういう「実績」の自民党と国土交通省
官僚癒着の自民党政治

「これからやります」っていうだけでそりゃもう
「これまでやりませんでした」って言ってるだけ
「今だけ」しのげばまたもとの木阿弥
散々高いもん騙されて買わされて
それでもまだ騙されたいって言うんですか?

「変わんない」から30年
やりたい放題30年
その場しのぎだけの30年
もう30年前に役目を終えた自民党

ガソリン税は暫定税率
暫定は終りがあるから暫定だ
暫定失効は、「通常」の復帰。

そして4月末に『2.6兆円の大増税』を目論むフクダ自民党。
公明党の「共犯」
なしには2/3の強行採決はありえない

大増税やりたい放題自民公明官僚癒着
税金で喰ってる連中が
お手盛りで税金を国民からむしり放題で
日本人に対する「経済制裁」実施中。

こんなやつらに理解を示す必要なし!
こんなヤツラをいつまでも国の中心に居座らせる必要なし!

声を挙げれば
正しい世の中が近寄ってくる
インチキな小泉"以降"を追い出してしまえ!

フクダもこのまま感謝された方がいいんじゃないの?
なにに命賭けてるんでしょうか?
アメリカのための戦争支援インド洋無料給油再開
腐れ役人のための国民困窮ガソリン高騰大増税再開。
使っちゃいけない議会制民主主義の自爆装置。
なにに対して使っているのか、フクダの正体バレバレだ

国民にはガソリン高値で買わせておいて
アメリカと、道路役人と、自民党公明党族議員で山分け

どこからどう見ても国民の敵だな



   道路問題を解く―ガソリン税、道路財源、高速道路の答え 道路問題を解く―ガソリン税、道路財源、高速道路の答え

嗚呼、憧れの。。。

何の余興か知らんがね
スティック触らせて悦んでんじゃねーぞ!
tips
飛行中、客室乗務員に操縦かん触らせる…機長ら行政処分へ
 全日空グループ「エアーセントラル」の男性機長(51)が昨年12月、手動操縦での航行中に客室乗務員(CA)2人を隣の副操縦士席に座らせ、操縦かんに手を触れさせていたことがわかった。
 同社から4日に報告を受けた国土交通省は「航空法上、不適切な行為」として機長らに対し、航空業務停止などの行政処分を行う。
 同社は社内規定違反で機長らを乗務から外したが、当時の状況については「操縦の主導権は機長が確保しており、航行の安全性に問題はなかった」と説明している。
 同社の発表によると、この機長は昨年12月14日朝、仙台発の便で使用するため旅客を乗せずに中部国際空港を飛び立ったフォッカー50型機内で、業務に備えて乗り込んでいた23歳と24歳の女性CAを「勉強しよう」とコックピット内に呼び入れた。

4月4日20時45分配信 読売新聞

まだ911「第二真珠湾捏造」テロなんかが起こるずっと前だけど、フロリダからマイアミへのプロペラ機で乗客下ろし終わったあとに気さくな機長にコックピットに座らせてもらったことがあって大変興奮した覚えがある
陽気なヤンキーパイロットに頼んだら「いいよっ」って。
ローカル双発機だけど、ちゃんとエンジン止まってからからお願いしました

カチンとロック外して「操縦桿押したり引いたりしてみな」って言うからもうサービス満点。
すこぶる軽かったけどあれでフラップとか動いてるんだよな
フットランチのパイロットライセンス持ってるし、ハワイでグライダー教練もやったから一応は空好きの部類。キチでない程度に。
大学の航空部は新人勧誘の時期に話を聞きに行ったら「4回生まではひたすらランニングと筋トレだ」と聞いて別の方向に走りました。w

そんな感じでニコニコしながら狭いコックピットから出てきたら、これまたアッケラカンの気さくなオバチャンCAに「どうだった?」って声かけられたので、興奮覚めやらず「子供の頃からの夢だったからね」と言ったら、「そーなんだ。じゃ私は降りるわ」なんて間髪入れずに切り返されてガハハハハと楽しい旅のひと夏の経験。
遅れて来たアンゴルモアの大王の、ブッシュ、コイズミが台頭して世界中が殺伐とする前の、とてもたおやかな時代の思ひ出でした

ちょうどこんな感じでもうちょっと細長かったかな。
このあとUNITED AIRLINESは私の大量のマイレッジとともに夜逃げしました。。。w

フォッカー50型機
中部国際空港のANA系セントラルエア

でもさ、運行中だろ
手動操縦で。
人様の頭の上で。
言うに及ばず乗客乗せてないから気を抜いたんだとは思うんだけど、無免許運転はお巡りさんに怒られます。
内緒のチョイワル共犯者でもって妙な親密感を獲得しようって感じでしょうか?
ヒ. メ. ゴ. ト 。

まあ気持ちもわからんでもないんであんまりキーキー言いたかないが、確かこないだもなんかやってなかったっけ?
飛行中にコックピットで写メ撮りとか。。。(アブネ)

プロなんだからミーハーなことやって喜んでないでくださいよ
カッコイイとこ見せてくださいよ
キャビンアテンダントも一緒ですよ

それから、男性器長(51)

棹握らせて悦んでんじゃねー (@ヒツコイスマソ)



まクルマとか家とかがステイタスになるんだから、飛行機っちゃっちゃあそりゃ「俺のはでかいぞ」って自慢したがるんだよな

 ◆「プライベートジェット」はもう古い @「プライベートジャンボ」だそうで

原始人から何にも進化してない現代人のメンタリティ
本能的って言った方が素敵なの?
まスキにしてくらはい。


ってか、やっぱ憧れたりするんでしょうか? 棹(さお)。

いや、、、
心が折れました。。。



  ‥‥合唱。

(ところでなんで日本語なの?)


   リアルフライトジャパン ~コンプリートBOX~ 3Dスティック付属版 リアルフライトジャパン ~コンプリートBOX~ 3Dスティック付属版

不謹慎ネタを不謹慎にいぢってみるテスト。

散り往く桜に世の儚さを投影しつつ。。。 @東京さくらラリーに挑戦w

ことしはまいいかと思ひながら‥‥。
あと何回見れるのかな、サクラ。
なんてひふ想いも浮かんでは消え浮かんでは消え

花散らしの雨の予報と睨めっこしつつ、
サクラの空気を身に纏いたくなる衝動で
思い立ったら吉日と。


実家に春休みのお泊りに行ってる小僧どもの引き揚げに
ついでにかあちゃん方の両親=義父母を誘って都内をクルマで練り歩く思いつき
帰りに全快祝いのお食事会と
入学祝と進級祝いと誕生日祝いと‥‥あとなんだ?w
何でもいいからお祝い気分でショートトリップ

春の陽気に誘われて
桜並木のその下で
つい先週まで締め切っていたサンルーフ全開で
薄ピンクの花びら達をいざない入れる

ブルーシートの無礼講は
実はそんなに好きじゃない
楽しい気分は、ま許容範囲で。
酒飲んでる連中、桜なんか見てないし。。。(笑)

というわけで「空気」感じにイザ出動
移動のついでに往けるだけ往くがコンセプト
車窓からのお花見(たまに休憩立ち寄り)

まるでトロール漁船の底引き網のような‥‥。
あたかも借り物競争障害物レースのような‥‥。
都内桜名所巡りを強行敢行
狙ってやったスタンプラリー状態。

順不同。

sakura小松川千本桜堤 約1,000本(あるんだろうな!w)
荒川スーパー堤防上の遊歩道公園に桜並木
小ぶりながらも数打ちゃそこそこ
とにかく長い(広くはない)のでレジャーシートもゆとりあり

sakura亀戸中央公園 125本
sakura隅田川 浅草 約1,000本
sakura上野恩賜公園 上野 約1,200本
sakura千鳥ケ淵内堀通り 九段下 208本

sakura靖国神社 市ケ谷 約800本
境内は「人の頭が桜状態」で正面をスルー
PC多し(笑) ※police car
中でいろいろやってんだろうなw

sakura北の丸公園 九段下 329本
明治大学の入学式やってるようでした
江戸城のお堀の桜はそりゃもう素晴らしい!

sakura国立博物館
本数は少なそうだが、正面の桜が素晴らしく綺麗な枝振り
大型観光バスが公道上で二重駐車状態、ミニパトお手上げ

sakura中目黒(目黒川) 中目黒 約830本のソメイヨシノ
sakura目黒川船入場
sakura目黒区民センター(目黒川ふれあい橋)
sakura目黒新橋
sakura大鳥神社
sakura駒沢オリンピック公園 駒沢 約220本

sakura九品仏川緑道
sakuraアークヒルズ(桜坂) 六本木 約150本

sakura東京タワー
sakura芝公園 赤羽橋 約150本
sakura増上寺


「1万本は見ただろう」って軽口叩いたもんで、ネットで調べて本数漁る
そりゃ数えたわけでもないし、当然全部見たわけでなし。
気分よ、気分。w
わっはっは。

で自己満足のログ採りでした。
意外と本数探すの大変なんだよな
ま、オイオイ加筆していこうかと。
楽しい気分は反芻で。
世知辛いこの世の中で。

気分だけでも桜色


PS)
なんでかしらんがないはずの4/6の記事にアクセス殺到。w
何をそんなに期待してくれてるのかわかりませんが、下書き中からいちおう公開@4/8バックデート
ゴメンね備忘録で。
ま、個人の日記ということで。

来年のプランの参考になる人いるかも知んないけど。。。


これからは山の方でしょう。
奥多摩の街道筋の桜のトンネル、いきたいなぁ
バビューンって走ると、バイクの後ろで桜の花びらが渦巻くサイクロン。
仲間と一緒に走ると幻想的な高速ワープトンネル

   信州さくら前線―見ごろときめき200キロ信州桜街道の旅 (見どころガイド) 信州さくら前線―見ごろときめき200キロ信州桜街道の旅 (見どころガイド)

【何も変えない変わらない自民党居直り政権】 アッスホー麻生のケツの穴発言 @「倍盗りガソリン税は環境のため」なんて言うから口がどんどん曲がってく

アッソー、

 「自民党に任せておくと何にも変わらない日本です」

って麻生の宣言として聞きました
tips
ガソリン税再可決を=自民・麻生氏
 自民党の麻生太郎前幹事長は5日午後、山口県下関市で講演し、揮発油(ガソリン)税の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案について、参院で否決された場合の衆院での再可決に前向きな考えを示した。麻生氏は「(税率引き下げで)ガソリン消費を奨励するかのごとき結果を招くのは、今から環境のサミット(主要国首脳会議)をやる日本として具合が悪い」と述べた。
4月5日19時0分配信 時事通信

暫定税率盗ってまで道路つくってモータリゼーション推進とか、
輸出企業だけ集中特権的擁護政策でトヨタを世界で一番自動車内燃機関播き散らかす存在に仕立て上げたとか、
世界中からエネルギーも食料も輸入しまくって自給率の問題を金で解決して負担は他国に押し付けてるとか。。。

ガソリン価格ごときでピーチャラピーチャラ言っちゃうアッスホーのケツの穴の採寸してみたい、激しくしてみたい

くだらないこと言ってないで、メンツじゃなくって実績でサミットだろうがなんだろうが仕切って見せろよ
ってかそんなメンツだけのサミットなんか止めちまったらどうだ?
安倍が得意になって
福田が親子2代の悲願にして
くだらないったらありゃしない

だって、単なる「持ち回り」だろ
たった8ヶ国のお仲間うちの。

それを言うなら原油先物高騰は誰の所為?
マネーゲームの節操なさのおかげ?
戦争経済ブッシュのおかげ?
円安誘導日銀のおかげ?
円キャリーの異常金余り現象のおかげ?

投資ブームでガラス張り高層ビル林立の環境破壊加速。
資源エネルギー、消費拡大最大加速。

「倍盗り税率」元に戻したって、必要な分にしか回らないんだよ
アソー、オマエが最大協力者の小泉"以降"「日本人に対する経済制裁」で
散々苦しめられた庶民はよ

オマエラが普段やってることとどっちが環境破壊に悪影響か試算してみそ
恥ずかしいからさ、「倍盗り税金」取り戻す口実に使うのはヤメナよ

曲がった口がどんどん曲がってく

こんどピノキオと麻生まんが太郎のマッシュアップでも創作してみようかな(笑)
クソみたいなこと喋るとどんどん口が曲がってくの。



   VICEVERSA トイレブラシ ピノキオ RD 8751 VICEVERSA トイレブラシ ピノキオ RD 8751

春の嵐の花散らし

朝から凄いね

コレで桜は御仕舞か

ぎりで間に合ってよかったな日曜日。

散り際見事で潔い
だから桜は多くの日本人に
共感されるのかもしれない


永田町の散り際が実に醜い徒花(アダバナ)ども
春の嵐で散ってしまえ!

さすれば新緑が芽吹くことだろう

小泉、局地戦敗走。 @いまの歪な日本の最大原因が、まだ自分で世論捏(つ)れるかと探りいれてます

なんか楽屋の方で騒いで注目集めたがってるやつがおるようですが、道路利権維持と地方切り捨て「追い込み破綻」、国民生活困窮の最大原因の悪代官みたいのがふたりで揃って密談して、オマエラがすべての元凶だろう
tips
<小泉元首相>衆院の解散・総選挙近いとの見方示す
 自民党の小泉純一郎元首相は7日、横浜市で開かれた党神奈川県連パーティーであいさつし「そろそろ大事な、何とかという『風』が吹き出した気がする」と述べ、衆院の解散・総選挙は近いとの見方を示した。古賀誠選対委員長も「『年内解散はない』とずっと言い続けてきたが、『もう危ないぞ』と言わせてもらわないといけない」と強調した。
 これまで小泉、古賀両氏とも年内の衆院解散・総選挙の回避を強く主張してきた。しかし福田内閣の支持率の下落に歯止めがかからない上、民主党の小沢一郎代表がサミット前解散も視野に攻勢を強める中、両氏が総選挙が近いことを訴えたのは、自民党内を引き締める狙いがありそうだ。【西田進一郎】

4月7日20時16分配信 毎日新聞

「総選挙は"来年の"サミットのあと」なんて、親子ソーリ悲願に福田の拘る今年のサミット後ではないなんて口八丁で言って見せるが、「まだ自分で風起こせるか」ちょっと試してみたんだろ
でもってさらに世論の反感買って軌道修正はいつもの手。

こんなとこでも「局地戦の敗走」がありましたことを戦況報告いたします

どうでもいいけど天敵・古賀誠とも簡単に握手しちゃうこの悪魔ぶりの極みには「行動原理は支配欲だけ」としか見定められない
古賀も古賀だね
よくまーやるよ
鬼面イノブタイノセいい面の皮の小泉偽装カイカクの結末、道路族議員との手打ち式での満面の笑みが思い出される
イノブタイノセもしっかり転んだあとはイシハラマンセーってのがなんとも分かりやすい権力サロンに入るためだけの手段
「道路利権を食いものにする連中」
「道路カイカクを喰い物にする連中」の猿芝居

いっそコイズミひっぱりだして一気に叩き潰して二度と鉄仮面なんか見れないようにしたいもんだ


   局地戦闘機雷電―本土防衛の重責を担った高速強武装迎撃機の魁 (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (29)) 局地戦闘機雷電―本土防衛の重責を担った高速強武装迎撃機の魁 (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (29))

官僚傀儡福田自民党政権、小泉"以降"偽装カイカクの裏シナリオに終止符を! @小沢のホンキは「構造腐敗日本」の本丸に向かう、国民生活に仇なす大蔵財務官僚支配

ホンキだな、小沢。
官僚日本支配の本丸、大蔵財務省との全面戦争。
tips
日銀人事に民主不同意…コケにされた財務省
 民主党が、元財務官の渡辺博史・一橋大大学院教授の日銀副総裁就任に同意しなかったことで、日銀総裁人事で最大限の配慮をした財務省の面目は完全につぶされた。元副総裁の武藤敏郎氏、国際協力銀行総裁の田波耕治氏という2人の事務次官経験者の総裁就任を覆された財務省にとって、渡辺氏は日銀への影響力を保つための切り札。財務省の打撃は大きく、政府内の影響力低下は避けられそうにない。
 「見識はあるし、人格だって優れている。渡辺さんは総裁だって務まる人。民主の反対の理由が全く理解できない」。渡辺氏が不同意になったことに財務省幹部は憤った。財務省出身者の日銀入りの可能性はほぼ断たれ、財務省の落胆が広がっている。そもそも渡辺氏の副総裁起用には、鳩山由紀夫幹事長をはじめ民主党幹部にも容認論が広がっていた。それでも同意を得る確約が得られず、政府・与党執行部には渡辺氏の副総裁起用には慎重論も強かったが、「適切な経済運営には財政と金融の連携が不可欠」(財務省首脳)との判断から、渡辺副総裁の提示に踏み切った経緯がある。
 民主党が、財務省経験者を日銀首脳人事から排除するのは「財政と金融の分離」「天下りの排除」といった理由からだ。だが、それはあくまで建前。真意は長年保ち続けてきた自民党と財務省との蜜月関係にくさびを打ち込み、財務省の弱体化を狙ったものとの見方が強い。予算編成権を持つ財務省は中央官庁を支配し、予算配分を武器に政治にも影響力を持ち続けてきた。自民党も財務省を介して中央官庁や地方への影響力を保持し、持ちつ持たれつの関係を構築してきた。福田康夫首相は日銀首脳人事で財務省との関係を重視してきたが、結局は自らの調整力不足を露呈してしまった。「今回の一件をきっかけに、いくら優秀で能力のある人材でも『財務省出身』というだけで、活用されなくなる」。財務省内にはこんな見方も出始めており、官邸との関係にも影響が出ることは必至だ。

4月8日22時10分配信 産経新聞

大蔵財務の名誉職
いっちょ上がりの頂点の
日銀総裁の椅子

為替と金利で世界支配
アメリカ大統領と同クラスの年収4000万円
もちろんその気でインサイダー福井みたいな稼ぎ方も可能
ファンドに「隠して」、為替弄れば
株だろうが先物だろうが自由自在、打ち出の小槌。
そりゃ楽しいだろうな

世界中の"仮想"マネーが
指先で弄くる蟻の行列のように
自分の一言で簡単に向きを変える超絶感。
そしてリアルの生き死にに影響を及ぼす神の領域

そんな大蔵財務のジャパニーズドリームに泥団子投げた
酔狂じゃなかなかできませんな
ハトポッポー的頭の振り方の鳩山私案に、
原理原則を見出した「財金分離」
金融がモンスターと化し極限膨張した小泉"以降"の政府裏介入に対抗軸を見出した
福井日銀vs小泉カンテイ、偽装対立の猿芝居の二番煎じ封じ
誰もできなかったことをやるというのか小沢一郎

借金莫大、
増税必至、
そのくせ税金無駄遣い。
このイカサマ詭弁の財務省シナリオ崩しが
実はまさしく国民生活建て直し
日本国の建て直し

官僚だけが貯め込んで
官僚だけが金使いたい放題
財務省予算の一般会計に組み込んでしまえば
「予算配分で国の隅々まで支配する」補助金中毒の罠。
特別会計は潰すが、
国民には還さない

誰のところにカネ「通す」かで、政治家さえも支配する
国民に選ばれない官僚が
国民に選ばれないままに国民生活を支配する
国を支配する
歪な形の民主主義阻害要因
これが日本の民主化を遅らせている最大要因
いきなり本丸に行きますか!

ただただサミット主催がやりたいだけで政権の座にしがみついている福田康夫。
見事な桜の潔さをよそに、実に醜い限りだ
日本人が一番嫌うタイプ

そしてそんな『ちんまい野望』のために、ものの見事に財務省官僚の操りウータンになっているってことは周知の事実
ついに自民党御用達の筆者にまで鋭く撞かれてしまいました

財務省という権力のシナリオ
 暫定税率の期限切れによって福田政権は絶体絶命の窮地に追い込まれたとの見方がメディアに溢れている。なす術も無く窮地に追い込まれた福田政権を最悪の無能政権と見る向きもある。しかし自公政権の権力は既に昨年の7月29日にほぼ喪失したので、ここで窮地に追い込まれたかのような見方は当たらないと私は指摘してきた。むしろ今回の一連の動きを見ていると、福田総理は自らが置かれた立場を理解しており、自らを窮地に追い込むことで逆に活路を見出すシナリオを描いているように見える。そしてそのシナリオを書いているのは財務省だと私は思う。権力の中の権力と言われる役所が政治のシナリオに深く関わっている事情を説明したい。
 まずは繰り返しになるが政治の現状を整理してみる。参議院で過半数を失った与党は予算を通す事が出来ない。予算そのものは参議院で否決されても自然成立するが、歳入法案が年度末までに通らないと欠陥予算になり、通らないのと同じになる。これは財政を司る財務省にとって由々しき事態である。衆議院の三分の二で再可決が出来るというが野党が否決をしないと60日条項を使うしかない。従って年度末までに成立させるためには歳入法案を1月末に衆議院通過させなければならなかった。そのため通常国会をいつもより早く1月18日に召集した。しかし1月に歳入法案を採決すれば国会は与野党全面対決となって4月まで一切開かれなくなる可能性があった。民主党の言う「3月決戦」が現実味を帯び、福田総理は解散総選挙に踏み切らざるを得なくなる。
 それを回避するため福田総理は野党の要求を受け入れて道路特定財源の一般財源化と暫定税率廃止の方向を模索する腹を固めた。総理が修正に傾いたことで「3月決戦」はなくなった。しかし一方で総理は道路族、国土交通省、業界団体を敵にまわすことになる。小泉総理も制圧出来なかった既得権益との戦いである。どのように道路の権力と戦うか。その戦いのシナリオを道路特定財源の一般財源化を悲願とする財務省が書くのは少しも不思議でない。
 財務省は特定の目的に使われる税金を認めたくない。税金をどこにどう配分するかの決定権を握るところに財務省の力の源泉があり、財務省の裁量権が届かない特定財源には絶対反対である。これまで「福祉目的税」構想が何度も挫折して来たのもそういう理由による。
 半世紀前に道路特定財源が実現したのは、田中角栄という天才的な政治家の力によるところが大で、それは日本の経済発展に大きく貢献した。しかしその後この財源は既得権益となり、財務省の手の届かないところで利権に群がる集団によって壮大な無駄遣いが行われてきた。
 今の国会ではその無駄遣いの実態が次々に明るみに出た。眉間にしわ寄せニュースキャスターなどは鬼の首でも取ったかのように「こんなにひどい無駄を見過ごしてきた政治と官の責任は重大だ」と叫んでいたが、それらの情報の出所を確かめた上で発言しているのだろうか。メディアが発掘した情報なのか、あるいは野党が調査をした結果なのか。中にはそうした努力の成果があるかもしれない。しかし私は権力の側が意図的に流すか、あるいは権力がそれとは知られぬように調査に協力しなければあれだけの情報が出てくる事はありえないと思っている。
 財務省の立場からすると道路特定財源の一般財源化は今年からでも実現したい。一方で暫定税率の廃止は認めても税収が減るのは困る。2兆6千億円もの歳入がなくなれば今年度の予算は執行できない。財務省にとって都合が良いのは、暫定税膣の廃止は来年度からにしてもらい、来年度から廃止になって減る2兆6千億円を消費税の値上げでカバーすることだ。2兆6千億円は消費税の1%に当たる。暫定税率を廃止して消費税の値上げを実現する。そこに財務省のシナリオの狙いがあるのではないか。福田総理はこのところ暫定税率に言及する時には必ず「消費税の1%」を入れるようになった。
 福田総理にすれば、このシナリオによって小泉総理も成しえなかった道路特定財源の一般財源化を実現して歴史に名を残す事が出来る。一方では民主党に暫定税率廃止の責任を負わせ、消費税1%値上げを民主党のせいにする事が出来る。もし民主党が消費税値上げにも反対すれば無責任な政党として「政権担当能力なし」のレッテルを貼る事も出来る。そんな高等戦術が暫定税率を巡る混乱の後ろにあるように思う。
 なぜ私がこんな見方をするかと言えば、これと良く似たシナリオを2004年の通常国会で経験したからである。小泉政権は年金改革法案を「百年安心プラン」と称して国会に提出した。しかし中身は国民の負担が増え、給付が下がるというもので国民の反発が必至の法案だった。これをどのように成立させるのか。私は国会運営を注目していた。
 まず当時の小泉総理は審議入り直前にテレビ朝日の「サンデー・プロジェクト」に出演し、「年金は一元化が望ましい」と発言した。年金一元化は民主党の年来の主張である。「それなら今の法案を撤回しろ」と民主党は反発する。審議は冒頭から空転した。しかしこれは法案の議論に入らせないための政府与党側の策略である。民主党はそれに乗せられた。1週間すると東京地検特捜部が社会保険庁の元長官を収賄容疑で逮捕した。野党は今度は社会保険庁の汚れた体質追及を始める。これで2週間が空費した。
 次に飛び出したのが3人の閣僚の年金未納問題である。民主党はこのスキャンダルに飛びつき菅代表は問題閣僚を「未納三兄弟」と呼んで激しく責任を追及した。私はこの情報の出所に疑問を持った。東京地検の逮捕と時を同じく出てきたスキャンダルに権力の操作を感じた。未納の事実を知りうるのは権力の側だけである。連日未納情報が小出しにリークされ、それにメディアはフィーバーした。眉間にしわ寄せキャスターの番組は未納政治家の顔写真をスタジオ一杯に並べ、キャスターは口を極めて政治家を批判した。誰も法案の中身などに関心を持たなくなった。
 小泉総理と外交問題で対立していた福田官房長官の未納が報道されると、福田氏はさっさと官房長官を辞任した。それを待っていたかのように菅民主党代表の未納がリークされた。そうなるとメディアはもう止まらない。みんなで菅氏の首にロープを巻いた。窮地に立った民主党は与党が提案する「三党合意」を受け入れた。「三党合意」は将来の消費税上げを民主党に飲ませるためのものである。この時私はこのシナリオを書いているのは財務省だと確信した。社会保険庁を潰して保険料の徴収業務を財務省の管轄にする。そして最大の狙いは消費税上げの片棒を民主党に担がせる事にある。このシナリオにメディアは完全に利用され、民主党も代表の首を取られた上に与党と財務省の手のひらに乗せられた。
 法案の中身だけを議論していけば国民の反対を強めさせ、廃案に追い込む事が出来たかもしれない。しかし年金改革法案は、スキャンダルの陰に隠れてしっかり成立した。未納政治家のリークの順番には明確な意図が感じられる。見事な権力側のシナリオであった。
 NHKの国会中継はなぜか予算委員会質疑の最初の各党一巡だけを放送する。予算委員会は数ある委員会の中の一つに過ぎないが特別扱いをされている。予算は全省庁にまたがるから国会を代表させる事が出来るというのが表向きの理由だが、外国で予算委員会を特別扱いしている例を私は知らない。お陰で国会は予算委員会の質疑だけだと勘違いしている国民も大勢いる。考えてみると予算委員会は財務省所管の委員会である。舞台裏では与党と野党の議員に財務省の官僚がはりついて質問と答弁を作っている。つまり国民は財務省が振付けた委員会だけを国会として見させられている。
 NHKが予算委員会しか中継しないため野党はその場を最大限に利用しようと最も効果的なスキャンダル追及を行う。予算の中身はほとんど議論されない。それは財務省にとって都合が良い。国民の注目を浴びることなく予算はスムーズに成立していく。一方で日本の国会はスキャンダル合戦となり、国民の意識に政治家がダーティな存在として刷り込まれる。それはまた政治家の力を相対的に弱め、官僚支配の継続を助ける。NHKが予算委員会の中継しかしない「慣例」は、この国の政治にいかに財務省が影響力を行使しているかの証左でもある。
 これまで政治改革を叫ぶ者は、選挙制度改革が第一だと言い、次いで官僚組織の改革を求めてきた。しかし結果としてこの国の官僚支配が少しでも変わっただろうか。必要な事は国会が官僚支配から脱することである。政治家が国会機能を強化して、独自の情報収集機能を持ち、独自の予算作成機能を持ち、そして行政監視機能を持つことである。そうすれば政治家が自分で政治のシナリオを書く事が出来るようになり本当の政治改革が始まる。

2008年4月7日 The Commons (田中良紹)

官僚の中の官僚である大蔵財務省
戦後日本の影の支配者
予算配分をすべての権力の源泉にしている権力亡者
日本をダメにした最大戦犯でもある
政治癒着の腐敗官僚共産主義。

本当の意味の戦後レジームからの脱却とは
財務官僚支配からの脱却だろう

小沢はここに弓引いた
さすがにできないかと思ったが、リアル命の灯火と
最終決戦に討って出た

小泉のやったふりカイカク
財務省の言いなりの三位一体カイカク地方崩壊
道路族満面の笑みの道路公団ミンエイカ
絶対やらない公務員カイカク

小泉偽装カイカクの踏襲路線のアベ、フクダ
官僚癒着腐敗社会の維持温存

「小泉的なるもの」の一掃と
本当の民主主義国・日本の誕生のために
「理解されない」小沢一郎の孤独な戦い

そういう構図なのかもしれない

完全排除が成されれば
それは革命的ですらある
そうでなくとも大きく舵を引き戻すことができるだろう

官僚の中の官僚の
優秀だと自負する頭脳は
政治を影で操るなんてことをせずに
自分たちの省利省益に拘泥せずに
国難にあたって欲しいと欲するばかりだ

いままでの高度経済成長と
同じ感覚で自分たちの取り分だけを確保せんとする
そういう蔑まれるべき根性は
この期に及んでは思い直していまいちど
国を興すと決するべきだろう

既得権益なんぞは
既得でしかない
そんなものの維持のための策謀なんか
優秀な頭脳が本当の意味で要求される領域ではない

幹部OBの老後のために
毎晩深夜まで駆けずり回っている自分の愚かな姿に気付け!

おなじ汗をかくのなら
日本国民の生活向上のために
そういう幸福指数世界一の国家体現のために
いま一度思いを巡らすべきだろう

国民の敵になるか
それとも味方になるか

今こそ時代が変わるときだろう


   さらば財務省!―官僚すべてを敵にした男の告白 さらば財務省!―官僚すべてを敵にした男の告白

なんか聞いたことあるなwww

「過分な期待」って一体なんだ!? @年金回復の最低限やるべきこともできないで、選挙公約を意味消失させる「期待する国民の方が悪い」自民党やるやる詐欺選挙スタンダードご開陳

「国家年金詐欺」の特集か長いこと国会答弁でネズミ男とかおサル爺いの貧相なツラをTVでも流していたみたいだ
ところが謝罪は「公約違反」だそうで、そりゃあんたまたしても謝るポイントが違うだろって話の頓キチ珍ペイ漢タの群れ
ドイツもコイツも雁首並べて。
tips
「過分な期待持たせた」年金名寄せ問題で首相が改めて陳謝
 福田首相は7日午前の参院予算委員会の社会保障などに関する集中審議で、5000万件の該当者不明の年金記録問題に関し、政府・与党が3月末を期限とした名寄せで特定困難な記録が多数に上ったことについて、「昨年夏の段階では、3月までに全面的に解決すると誤解を与えるような説明や表現があった。過分な期待を持たせたという意味で、おわび申し上げねばならない」と陳謝した。
 民主党の内藤正光氏から「(政府・与党は)3月末に解決するという公約を破った」とただされたのに答えた。
 首相はさらに、「(問題解決へ向け)懸命な努力を今後も続ける。人員の投入もしっかりしなければいけないし、さらに力を入れていく」と強調した。
 民主党が参院への問責決議案提出を検討している舛添厚生労働相の責任問題については、「信頼回復のために(過去)四十数年間の問題点を探り出している。厚労相を中心に懸命に取り組んでいる最中だ。私も責任者であるので、なるべく早く皆さんから信頼を受けられるように努力したい」と理解を求めた。
 この問題をめぐり、自民党は昨年の参院選用のビラで「今後1年間ですべての統合を完了させる」としていたほか、政府・与党合意は「最後の1人までチェックして年金を支払う」と明記していた。

4月7日11時44分配信 読売新聞

「過分な期待持たせた」
もうこれだけで総理辞職の問題発言だろ!


何が「過分な期待」だよ

当たり前のように年金掛け金払わせて
当たり前のように強制徴収して
当たり前のように支払わない

「権利回復」が過分な期待だぁ?
どの口でコレを言う!
契約不履行の政府代表が何を言う!

きちんと記録さえせずに「支払わない」
記録管理こそが「仕事のはずなのに」
その記録の不備で支払わない
職務不履行甚だしい
国家の強制徴収だというから
もはや国家主導の振り込め詐欺

3月末までは「執行猶予」だぞと
「一度きちんと調べてみますからしばしお待ちを」って言うから
できるというなら全件調べ上げろって国民の了承。

「やっぱり分かりませんでした」というならこの期に及んで腹を斬れ!

アベのキチガイ発症にしたいのは山々だろうが
自民党議員が雁首並べて追認した国政選挙での公約
優秀な腐ったスポンジ、片山さつきが選挙ビラまでつくって公約
醜い野党攻撃までしてさ
自民党としての公約

「できるわけがないだろう」っておおかたの見方の公約批判に対しても
「それでもできます。やります。」って言うもんだから
それはそれで自民党製選挙公約として、
少なからずの自公連立当選議員が誕生し「託された」
政権与党が政府内閣を構成し、
責任ある立場で責任を果たせない
予測の甘さは責任能力欠如を示す
政権担当能力がないのはどっちか自明だ

できないことが分かったのなら
目先の利かないツギハギ対処なんかに
国民の税金何百億と浪費することなく
社保庁野放し(その実、利権誘導)の
すべての責任をとって今すぐ政権放棄せよ!
全員首を河原に晒せ

陳謝するのは公約違反じゃなくって、国家システム破綻放置。
それが判りたくない認めたくない隠蔽政治。


この期に及んで恥知らずの醜態さらし醜い言い訳
アレを公約じゃないと言っちゃうから
公約じゃないといった福田康夫のすっ惚けそれそのものが
もはや最大の当事者となる

国民の反感の炎に油注いだ

アメリカの戦争の炎と
国民の怒りの炎には
フクダヤスオの無料ガソリンスタンド油注ぎ放題

原資はインチキ倍盗りガソリン暫定税率
フザケタ話だ
この口で環境を言うからもう逝ってよし
舛添ハゲといっしょに火炙りにしたい人も少なくないんだろうな

もう居座るだけで害悪だよ
無駄だといわれてもやったふりに何十億円と注ぎ込む
無能な舛添ハゲと
無気力なウータン福田。

ぬかがに
いしばに
いぶきに
まちむら
その他大勢、一気に消し飛んでください

もうそれだけでそれだけで
日本は少しはマトモになる



   国会議員の公約と行動―全衆議院議員この一年の記録‐1997 国会議員の公約と行動―全衆議院議員この一年の記録‐1997

   [言論ブログ・ブックレット]日本の政治を採点する 2007年参議院選の公約検証 言論NPOマニフェスト評価会議編 [言論ブログ・ブックレット]日本の政治を採点する 2007年参議院選の公約検証 言論NPOマニフェスト評価会議編

【気を引き締めるどころかユルユルの国防大臣】 キャンディーズゆうてる場合じゃなかろうに。 @平和ボケ脳内お花畑呼ばわりがお好きなカタガタは石破の緊張感の無さは華麗にスルーの権力御傍で安心かね

こいつね、本気で不適格だと思うよ
イージス艦「事件」の件、全然終わってないんだけどね

不祥事起こした会社の社長が
ユーザー、株主の前でへらへらしてたら
おまえ状況わかってんのかって怒り心頭になる
「危機管理」の初歩も解かってない防衛大臣。
もうその場にいちゃいけない不適格大臣。


簡単にマスゴミの誘導尋問に乗りやがって。
深刻な事態はまだ続いているって意識が皆無だね
お調子者の単なる馬鹿か?
少なくとも国防を纏め上げるだけの気概も資質もないと思う
tips
キャンディーズに学べ!? 石破大臣が閣議後の会見で熱弁
 「心一つに熱狂できた」「政治、内局、制服がいつも一緒にいて楽しいね」。石破茂防衛大臣は4日の閣議後の会見で、一時代を画したアイドルグループ、キャンディーズが解散して30年の節目に触れて、自身のキャンディーズ論と、3人のハーモニーが防衛省にも必要との独自の考えを5分以上にわたって、延々と披露した。
 キャンディーズの熱狂的ファンを自認する石破防衛相は「今日は解散30年の節目だが所見は」との記者団の質問に、「所見ね」とニヤニヤしながら「心をみんなが一つにして熱狂できた。あの時代をすごく懐かしく思う」と語った。
 さらに、3人のハーモニーと防衛省のハーモニーについての考えを求められると、「政治家、内局背広官僚、制服自衛官」を3人になぞらえ、「外だけうまくいっているように見えても内実違うというのはあまりいいことではない、本当にみんなが政治家であり、背広官僚であり制服自衛官であっても、国の独立と平和、国際の平和と安全とかに心一つにしてやるんだよ、本当に政治と内局と制服が一緒にいて楽しいね、いつも一緒にいたいねというもの」などと制服と背広の融合など防衛省の組織改革になぞらえて独自のキャンディーズ論を展開した。
 会見の主なやりとりは以下の通りは次の通り。
                     ◇
 -キャンディーズが解散して今日で30年という節目だが、ファンを自認する大臣としても感慨はひとしおと思うが所見は?
 石破大臣「30年前、本当に20歳でみんなが一体となれた、そういう心をみんなが一つにして熱狂できた。あの時代をすごく懐かしく思うし、30年といってもなんとなく、ふっとあのころに戻れちゃうという意味で感慨はある。いろんな見方はあるんでしょうけど、ああいうものにみんなで心を一つにして夢中になれた、こういう気持ちが30年経てもう50すぎてもあっていいんじゃないかと思う。あのころ自分が持っていた夢とかやりたかったことそういうものに照らして今の自分はどうなのかということで、後悔もあれば、寂しさもあれば、でももう一回頑張ってみようかなみたいなこともある」
 -大臣が一番好きなキャンディーズの曲は?
 「それはみんなそれぞれの好みではないですか。みんなでそれこそ乗りよくなるなら春一番でしょうし、自分でうたうとかみんなでうたうにはいかがかと思うが、聞いてみて、いいねと思うのはいろいろあります」
 -キャンディーズは3人のハーモニーと言うことですが、防衛省のハーモニーはどうなのか
 「それは、物の本で読む限りにおいて、実際は知らないが、本当にいろいろなコンサートツアーなんかでも3人いつも一緒にいたそうで、外目にはハーモニーがよくて、仲良そう見えても、人に触れていないところでは口もきかない、みたいなことじゃなくて本当に3人が心一つにしてやっていたというのが、(悪い)裏話みたいなものが出なかった一番の所以ではないかと思う。等身大の、また外と中が違わないというのが多くの共感を得るために大事なことだと、牽強付会的に言えばそういうこと。政治家、内局、制服を無理矢理つなげれば、外だけうまくいっているように見えても内実違うというのはあまりいいことではない、本当にみんなが政治家であり、背広官僚であり制服自衛官であっても、国の独立と平和、国際の平和と安全とかに心一つにしてやるんだよ、本当に政治と内局と制服が一緒にいて楽しいね、いつも一緒にいたいねというもの。寝起きをともにする必要はないが、そういうものが多くの人の共感を得るのでは、外と中が違ってはいけませんよと。なんとなく無理がありますが」

4月4日11時38分配信 産経新聞

カラオケでキャンディーズメドレー熱唱マイク独占とか、小指立てて防衛官僚、SP連れまわして迷惑千番プライベートを報道?されてたけど、個人の趣味はとやかく言わない

浮ついた危機感ゼロの危機管理担当大臣を「誘い出す」マスゴミ質問だということはわかってコメントしてるんだろうな?
え? イシバシゲルよぉ!

勇ましい系のカタガタはこんなのを国防のトップに据えておいて恥ずかしいとは思わんかね?

メディア・ハニートラップに簡単に誘惑されるヲタ大臣
「その手には乗らないよ」とひと言いうだけで、もうそれだけで気を引き締めているのが演出できるのに。
「責任を果たすまでは浮ついたリップサービスは封印します。」なんて言うこともできない尻軽オタクは脳みそも実に軽そうだ。
ビシッと決めて「おおぉ~」って言わせて貰いたいもんだが、雨降ってきたからと艦内に入って見張りサボってたり勝手に当直の人数減らしたりしてる最新鋭イージス艦の尖鋭乗組員を叱る資質も持ち合わせていないと、大臣自ら防衛省全体のゆるゆる度を国民に示して見せる愚かな行動
北朝鮮のミサイルだ、核搭載テポ丼だ、中国脅威論だとガーガー喚いているばかりで、「恐怖煽るだけの心霊商法」でしか危機感緊張感を示せない低脳ぶり

隙を見せない危機意識の高さってのはこんな軍事ヲタお坊ちゃん国会議員には無理な要求か。
無理ならさっさと挿げ替えろ!
カイカクごっこで居座らせるな!
結局クビも切れない官僚言いなり組織防衛でしか自分の居場所も確保できない石破茂
勇ましい系の方々は本当にこんなのでいいんですか?

嗚呼、大臣という言葉がどんどん軽くなっていく
もはや大臣と言うだけで蔑まれる言葉に変容しつつある

「末は博士か、大臣か。」なんて以前は日本中で言っていたもんだがね、、、
「末は博士ね。大臣じゃ‥‥。」なんて自民党「世襲議員の群れ」腐敗政治の集大成。
なるべくしてなったし、自浄能力なし

すかさず斬るべきじゃないんでしょうか?

福田康夫とセットでこりゃもう
史上最低の危機感ゼロ内閣。




   CANDIES FOREVER CANDIES FOREVER / キャンディーズ

コレは凄い! @新世代の新たなるエンターテインメント、"SUMO BATTLE !!!"

なんかここんとこ下書きで止まっちゃうのが多くて、ライトに逝きますかwww
---


コレは凄い!
感動のお知らせw



コレに削除要求出すようならNHKは即逝ってよし!

 ◆デッドリンク増発の季節 @異常に権利意識の強い日本の著作権ホルダーも少し未来を考えてみたら

愛が感じられるよ
素晴らしい

こんなの見てみたいね (藁藁藁
ちなみにいまの技術使えばリアルタイム合成も可能だよ

ここ3年くらいでプロ野球の球場の看板を試合中に勝手に替えちゃったり、
水泳競技で各コースの水の上に国旗とか選手の名前投影したり、
世界記録の到達ラインをリアルタイムで上書き同時表示したり、
もう実際にオンエアされてるし。

展示会なんかでは、ビデオカメラで写した自分の姿に好きな洋服着せてモニターに映し出してその場で動かしてみたり‥‥。
ひと昔前に企画書に書いてみたりしたことが、もう実機ベースで見られる時代が到来してます

しっかしね、
作者さん、センスいいっすよ

もはやスモーじゃないから
スポーツれすらー朝青流と、
カルト目の二子山親方は
いっそ一緒に組んで新団体立ち上げたらいかがでしょうか?
なんかプロレスみたいだな
神事も国技も脱ぎ捨てたいんでしょ
興行師

ハンパなことやって続けるよりは
「別物」として生き残っていけばいい

ヂュードーもやばいレベルだよな
完全に別のものにされかけてるし、利権にされて奪われてるし
テコンドーでも好きなだけやってりゃいいのに。


   バーチャファイター4 DVD~Strategy Revolution~ バーチャファイター4 DVD~Strategy Revolution~

仲良しのキム将軍には俺から言っとくから。 @「困った時の北朝鮮詣で」をご指南の小泉流

「困った時の北朝鮮詣で」をご指南の小泉流
どこまでも拉致被害者を喰い物にする小泉純一郎
tips
<小泉元首相>福田首相の訪朝促す「首相が決着つけるしか」
 自民党の小泉純一郎元首相は10日夜、同党の山崎拓前副総裁や民主党の岩国哲人元副代表ら両党議員6人と東京都内で会合を開いた。日朝外交について「国交正常化の実現には首相が決着をつけるしかない。自分はもう行くつもりはなく、行くのは首相だ」と述べ、福田康夫首相の訪朝を促した。支持率が低迷する福田首相を、2度の電撃訪朝で政権浮揚に成功した自身の体験を踏まえて激励したとみられる。 
 政府・与党が4月末、税制関連法案の再可決でガソリン税の暫定税率を復活させた場合に民主党が首相問責決議案を参院で提出する構えを見せていることに小泉元首相は「問責を出せば、結局は自分のところに返ってくる」と語り、民主党が国民の支持を失うと指摘。「それを分かっているのは小沢一郎代表だけだ」とけん制した。会合に出席した民主党衆院議員は「政界再編の話は出ず、北朝鮮外交に熱心な両党議員で集まった」と話している。【田所柳子】

4月10日22時29分配信 毎日新聞

何にも進展しない現状は困りものだが、政権人気とは切り離すべきだろう
馬脚を晒した小泉純一郎

靖国だって自分の人気獲りの為なら利用する
国に殺された人たちも、天皇でさえも喰いものにする
コレを右翼が指示するもんだから偽者ばかりが跋扈する

信念があれば人気取りとは切り離したところで
「密やかに」それを示してこそ本物なんだが
人気取りだけで政治をやろうって
小泉純一郎の性根の醜さがこんなところで露呈する

こいつを完全否定するところから
日本人による日本人のための日本奪還は始まるんだろうな


自分はかわいそうだけど、国民はかわいそうじゃない、フクダヤスオの自己愛感覚 @これだから生まれてこの方税金で食ってきたお坊ちゃま議員ってのはもうそれだけで害悪だ

「だれと話せば信用できるのかぜひ教えてほしい。
 かわいそうなぐらい苦労している」


福田康夫が総理大臣の職にあり、野党第一党代表との党首討論で吐いた言葉。

こんな老人をいつまでも与党のトップに据え置いちゃあ可哀想ですよ
さっさとどこかへ吹き飛ばしてあげましょう

自分で自分を可哀想と言っちゃってるんですよ
時の総理大臣が。

でも決して日本国民を可哀想とは言いません
小泉"以降"自民+公明党政府による「日本人に対する経済制裁中」

可哀想なのは自分だけだそうです


この感覚。
親子2代の総理大臣
生まれてからずっと税金で喰ってきた
何不自由ないお坊ちゃま世襲議員の成れの果て
小泉純一郎も
安倍晋三も
自民党政治家の大部分も
福田康夫と同じ感覚なんでしょう

そういえば、平成棄老政策、「後期高齢者医療制度」
福田の発案で「中身変えずに名前だけ」長寿医療制度に変えたそうです
名前変えれば問題解決した気になれちゃうこの感覚。
死んでいいですよ、いますぐ。フクダヤスオ。

小泉の時とまったく同じ
「看板に偽りアリ」の詐欺師の手口

法律名と中身が真逆の国民殺し悪法連発強行採決
福田も小泉のお仲間、官房長官でしたな
同じ穴の狢(ムジナ)
間違いなく日本人の敵だね、福田康夫

「誰に話せばいいの?」
ってのはそりゃコッチの言葉だ
総理に話して何にも決まんない
総理が言っても「あれは政府の意見でしょ」って伊吹文鮮明は威張り顔。
リーダーシップも何もない
自民党の中でさえもお飾り扱いのフクダヤスオ
そんなお飾りと話して決まるわけがないだろう

だいたいさ、「もういなくなる奴」の口約束なんか誰が聞けますか
一般財源化なんて言って見せるけど、
小泉の時の9000キロの口約束だって何食わぬ顔でさらりと破った
自民党政権公約破りの14000キロ道路族満面の笑みの満額回答

こんなやつらが約束するって言って聞けますか?

年金やります調べますって言って早速破った選挙公約
「あれは公約、、、、、、なのかなぁ」って言ったおサルも居ましたね
「公約なんて選挙のときだけ」って言ったやつもいましたね
こんなやつらが約束するって言って聞けますか?

浮腫んだツラの片山さつきに問い質せ!
アベシンゾーを吊るし上げろ!
ほっかむりの連中を許すな!

業務報告航海日誌まで隠蔽しちゃう自衛隊を無理やりインド洋まで強行採決で送り返して、
「これからはしっかりやります、隠し事はいたしません」‥‥。
なんて言っているその舌乾かぬ間に
民間船撃沈で、組織防衛、情報操作、事実隠蔽に躍起になって
シビリアンコントロールのまったく効かない制御不能の愚連隊精神を露呈しても
まだなお隠蔽擁護にしか走らない小泉"以降"アベフクダいけいけ政府
こんなやつらが約束するって言って聞けますか?

約束できるんならたったいま法案修正しろ
閣議決定なんて「先日付け」でお茶濁すな!
だいたい古賀や二階が協力した時点でもう裏取引成立を意味付けてる
いままでの実績が雄弁に語ってる
小泉が居なくなったあとのように
福田が居なくなったあとにやればいい
小泉"以降"自民党政府なんてもんは
「その場だけしのげれば」
あとは何でも好き放題
ここでキッチリと政権転落してもらわねば
あとは何でも好き放題

政治の機能不全は実際のところネジレじゃなくって
自民公明政権運営のほうに問題あるんでしょう
自民党内からまったく尊重されてない総理総裁なんてもんは
国民の意思の「ネジレ」を軽んじる自民党公明党政権なんてもんは
もはや居座るだけで日本人にとって害悪でしかない

日本人から吸い尽くし
自分のお仲間周辺で分け前貪る連中は
さっさと消えてなくなってしまえ

これでも解散できないフクダヤスオなんてのは
日本人の敵でしかないから
ひとつも役に立たないから
さっさと消えてなくなってしまえ

国民に審を問う解散総選挙以外には
状況打開はあり得ない
いまの状態で決まっていくことはすべて
国民の意思で否定されていくからだ

無駄な時間を「信任されない政権」が
ガメて離さないことこそが害悪だ

勝てない状況を解かっていながら
勝てない状況のまま居座り続けることが
日本のためには害虫以下だと知るべきだ



   FC-707E FUKADAC【フカダック】業務用&家庭用殺虫器 光センサー付!暗くなると自動点灯!明るくなると自動消灯!電撃殺虫機 害虫駆除器 室内用
 業務用&家庭用殺虫器 光センサー付!暗くなると自動点灯!明るくなると自動消灯!電撃殺虫機 害虫駆除器 室内用

ぷはぁ

【変節か?馬脚か?】 新道路族・東国原英夫、そのまんまのギャラは自民党政府からの80億円だけですか? @「宮崎の土建化をどげんかせん」とイヌ駆け回る東国原は、そのまんま「金で買われた」無様な走狗

本則分は歳入あるはずなのに「これ見よがしに道路工事を全部中断して」、さも地元の道路関連収入が1円たりともなくなるような地方締め付けの演出をする自民公明政府の汚いやり口
ではずっと工事中断のまま居られるのかといえば、そりゃ単年度予算余らせたら切腹もんだという役人的倫理からすれば残った月数でジャブジャブ工事するわけだから、このまま財源分に手をつけないわけにもいかずどうせ来月くらいには自動的に動き出すんだから地元の人は騙されないようにしないといけない

まったく岩国市長選と同じ構図で、「中央政府に税金握らせている限り餌をもらえないで嘆き苦しむ家畜のような生き様」しか選択できないということにいい加減気付かなきゃいけない

そしてそんなキタナラシイ自民公明与党のやりかたはアメとムチで簡単に転んだ支持率90%のアヤシゲな芸人くずれ知事周辺にも談合裏取引があった模様。
カイカクを口にしながら言ってることがダブルスタンダードの二枚舌で、「やっぱ芸人はコレだから」と覚めた諦めの声もかなり聞かれ始めている東国原宮崎県知事。
自民党応援団であればTVの出演枠も大増産だし、売名と買収と一石二鳥
メディアから締め出されないだけである意味リトマス試験紙の小泉"以降"権力迎合世渡り術。

しがらみのなさだけをウリにして知事選を戦い多くの宮崎県民をすっかり騙すことに成功しているそのまんま東国原英夫
「いい談合もある」「徴兵制が必要」とことあるごとに観測気球を上げて見せながら、上目づかいの小学生のごとく有権者の顔色窺いながら騙していく詐欺師のセールストーク
揉み手の知事営業で膝を折って歩くその腰巾着ぶりが最近になってついに自民党ベッタリに馬脚現わしてきたのは、誰の目にも余る酷さだろう

インド風菅チャクラインド風目つきのスゲジイ元総務大臣が、「わざわざソウルまで電話してきて」おまえの人気、金で買うぞと悪魔の契約売買交渉。

そのまんま自身のブログに書かれてる

そのまんま日記
ソウルで、昨日、総務省の菅大臣から直接電話があった。内容は、地方交付税交付金の算定の見直しをするというお知らせであった。
 これまで国に要望していた要件である。
 
 交付基準額(財政不足額)というのは、基準財政需要額から基準財政収入額を差し引いたものである。
 この基準財政需要額というのは、単位費用×測定単位×補正係数で算出される。
 この補正係数の中のある数値を変更する。つまり算定方法を見直すと交付税値が変わる。
 
 本県は高規格道路(高速道路・東九州自動車道)の新直轄方式における県負担が80億である。この80億を負担無しにして頂けるそうなのである。大変有難いことである。菅総務相には心から感謝申し上げたい。
 先日、ふるさと納税の総務省研究会で、宮崎としての意見を発言させて頂いたことにも重ねて感謝したい。」


そのまんま80億円買収

なんとっ! 見返りは80億円ですか。。。
わざわざ韓国ソウルまで直電してだな。
そういう浮ついたタイミングを見計らってだな。

談合裏取引に「国民の税金の"箇所付け"でなく」て、
次は正々堂々自民党の資金で買収しろや!w

まそのまんま個人に別枠で往ってない証拠なんかないからな
推して知るべしってとこか、これぢゃ。。。
そのまんま死亡。

露骨なまでに自民党政治に擦り寄るのなら
どうせなら宮崎県で米軍基地でも受け入れろや
沖縄と岩国の分まとめてよ
多少は喜ぶ人も出てくるだろう

「就任1年間はTVに出て宮崎県のPRをする」と言っていましたが、1年たっても県政に集中するどころか、やたらとTVへの露出が増えておりますのはいつまで芸人やってんだって話とともに、中身を見ると今度は「自民党と道路族のために道路特定財源"倍盗り税率"維持のPRをする」ってことですか

どうりで民主の菅直人と道路財源で公開討論した際に、「国から押し付けられる」直轄事業負担分が軽減されるという民主党プランにソッコーでそっぽを向くわけだ
「民主党は信用できませんねー」って東国原が言う前に、自民党道路族とそういう裏取引があったことを公開討論のテーマに上がった時にすらすっ惚けて見せた東国原の誠実さのなさこそがよっぽど信用できませんねー。

ま、自民党道路族の口約束はそのまんま信用できちゃうわけだから、宮崎県を支配していた旧来自民党の土建族首長を追い出した「しがらみのなさ」で県民に票を投じさせたわけだけど、「談合は必要悪」とか「良い談合と悪い談合がある」とかって発言は「自分を入れてくれればいい談合、いい利権」ってはなしなんですかね

徴兵制推進発言にせよ、
良い談合発言にせよ、
道路特定財源維持執着にせよ‥‥。
自分が為政者の立場でならオッケーオッケーがそのまんま東国原クオリティってやつですか、そーですか。
膝折って、腰折って、
揉み手でヘラヘラ誰かの御尻に付いて行き、
振り向きゃ途端に米搗きバッタ。
なんか卑屈で貧相な正体が見透かせます
そういえばたけし軍団時代から、内野にはかなり嫌われてたそうですから、中と外では相当違うらしいです
「本性」の方はTVで見せるアレとはかなり違うんでしょうね

ミンスのとんちんかんがトチ狂って落とし所として「国土交通省から財務省への移管でしかない一般財源化」福田"私案"(@"福田下ろし"後公約破棄予定)に乗るみたいだけど、アフォかってーの。
戦後一貫して無駄が省けない大蔵財務省体質で何でも使える一般財源化って、錦の御旗かなんかと勘違いしてるみたいだけど、しょせんは「財務省主計局の権限強化でしかない」でしょ

暫定分25円は国民に還したままにしろ!
本則分25円は財務省にやらずに地方直轄に!


もともと道路の痛みの保守メンテナンスなんてもんは、「地元で走ってる自動車の受益者負担が筋」だろう
そして道路需要があるのなら地元の分は地元でプライオリティ付けをしろ!
道路より医療
道路より福祉
道路より教育
そういう「地方自治の自由度」のために地方直轄での一般財源化は容認する
国税から地方税に移管する
財務省にも渡さない
国土交通省から召し上げて
地方政府に預託する

いままで獲られていた分を自動車ユーザーが納得するというのなら
より納得できるようユーザー自身の「身の回りの活性化」に使われるようにしろ!
有権者の実生活に近いところで「取捨選択」がなされるのであれば、県議会選挙にしろ知事選挙にしろ目の届く範囲で直接民意を突きつけられるというものだ
中央政府に召し上げて
「支配する道具としての補助金」にされて、
餌を与えられる家畜に甘んじることなかれ!


まったくなにが「せんたく」だ
坂本竜馬を愚弄する
カイカク偽装のアヤシゲな集団
改革派知事???大集合の図。
なんともかんとも大笑い
騙されないようにせんといかん

自分で知事職権でしっかりと税収配分して道路の優先順位をつければいいと思っていたのが、どうもそのまんま東国原はお気に召さないのが、地方分権だとかカイカクだとかセンタクだとかシガラミノナイだとかって言う正論と真逆の行動にしか見えなかったんですが、80億円のニンジンぶら下げられてホイホイ強いものに巻かれたっていう話ですか、そーですか。
実にイヤラシイですね~
芸能界の人っぽくていやらしいですね~
知事になってもいやらしいですね~
「ヤ」をつけるのももったいないですね~
卑しいって方が似合ってますね~

とにもかくにもいままでの自民党土建族の談合支配が許せなくって、変わるかと思って投票した宮崎の人は間違ってないと思います
でもいまの自民党ベッタリの様子を見せられて、ここまでイヤラシイ東国原知事の醜態をみせられて、「そのまんまにしていていい」と思っている宮崎の人ってのはそりゃいくらなんでもあんまりで、理解し得ません
「宮崎県専属テレビ宣伝芸能人」である以外、本当に評価に値する部分ってのはあるんでしょうか?
異常なまでの人気を利用したいと近づいてきた人以外、いま彼のやっていることを認めている人って居るのでしょうか?

そういう確信犯的に利用しようとしているヒト以外の
微笑ましく応援したいと思っている全国の人たちは
「風読み芸人」そのまんま東国原宮崎県知事の言動に惑わされることなく
彼の起こす風に流されることなく
きちんと風を送りつづけましょう!
政治家をコントロールするのは世論の風です


東国原英夫はあの上目づかいの目ン玉で
いつも相手の様子を窺がっています
風を敏感に感じ取っています

時折見せる「本性の」観測気球
上げてきたなら即座に撃ち落しましょう!
彼に正しいメッセージを送りましょう!
いつまでも放置して高く上がると
徴兵制でも増税でもなんでもやっちゃいますよ
調子に乗って。
そういう男です
東国原英夫。
人生の大半をそのまんま東として生きてきた男。

東国原の呼びかけで全国の知事が「国からの交付金依存症」を支持だそうです
倍盗り暫定税率のイカサマ税収が欲しいそうです
旧態依然の中央政府依存体質のまま「カイカク」なんて言える口がなんとも破廉恥の極みです
雁首そろえてサイテーな首長連です

まともな知事出身者もおられるようです
tips
道路特定財源:政府方針に異論 元鳥取県知事の片山氏が講演--能代 /秋田
 「地域の自立と自治体経営」テーマに、元鳥取県知事で慶応義塾大大学院教授、片山善博氏の講演会(能代商工会議所主催)が29日、能代市の能代商工会館であった=写真。自治体と道路特定財源問題について、片山氏は「ガソリンの暫定税率を下げ、特定財源を一般財源にすべきだ」と持論を述べた。
 暫定税率について、片山氏は「鳥取県知事をやってて、思ったのは役所としては税率は高い方がいい。財政が非常に苦しいですからね。しかし疲弊している住民生活を考えると、税率の3分の1程度下げるべきではないかという気がする」と強調。
 特定財源についても「理屈からいえば全部一般財源とし、どこの道路建設も全体の予算の中で議論すべきだ」と財源維持を目指す政府の方針とは異なる見解を示した。「全国の6人を除く市町村長が特定財源を現状のままにしてくれと署名されているが、ちょっと不自然な感じがしますね」と疑問を投げかけた。【田村彦志】
3月1日朝刊

3月1日13時1分配信 毎日新聞

例の「せんたく」にはアヤシサを敏感に嗅ぎ取って距離をおく筋のいい人も多いようだ
江田けんじなんかは呼びかけに最初参画しようと思ったけれど、そこに居合わすメンツを見てこれは胡散臭いと参画を見合わせたという
たぶん正解だろう
改革を喰い物にする連中。
カイカク派ってカタカナぐらいがちょうどいい
小泉偽装カイカクの二番煎じ。

自民党にベッタリ癒着し始めて揉み手膝折りヘイコラそのまんま東国原みたいなのが、地方分権だのカイカクだのセンタクだの風読み芸人根性のまま政治を語るからそんなのをいつまでも支持しているそんな宮崎県民「なら」一緒に沈んでもらったって構わないとさえ思えてくる

山口2区の衆院補選
耐震偽装「自民党族議員逃げ切り幇助」の金バッジ。
当時の国土交通省住宅局長、山本繁太郎が金バッジ出馬で自民公明強大バックアップ

道路利権を切り崩せるかどうかの桶狭間に位置付けられている、「福田政権最初の国政選挙」

そういう大方の見方もあるが、既に予防線として発せられているとおり選挙の如何に関わらず「インチキ倍盗り暫定税率復活2.6兆円大増税」は喧嘩腰自民党政権ではやってくるのだろう

だが逆転の参院、山口補選で突きつけられた民意に反して強行した「国民に対する喧嘩腰」自民公明政府という事実をしっかりと突きつけることが重要
地元の選対本部からは応援イラナイ福田康夫も、おそらく任期中唯一の国政選挙になるとの観測からシブシブ山口入りして老人いじめ庶民いじめ地方いじめの当事者が終始他人事で嫌な空気を巻き散らかしてきた模様だ
しっかりマイナス点でグッジョブだ

そのまんま東国原や泣き落とし橋の下の電波くずれ政治家知事のスチャラカ応援が、そんな逆風自民党の頼みの綱なわけだけど、そのまんま東国原がどんな男で「カイカク」といいながら平気で逆行するような新道路族張りの既得権益維持に躍起なのか、「なぜ?」の疑問に率直に向き合えばこれらの裏側も見えてくるだろう

自民公明政府との談合裏取引は、
「もう知事になっちゃった」東国原英夫的には
「良い談合」なんでしょうな、きっと。

温かい眼差しで見守る時期はとっくに過ぎています
もう騙されないようにしましょう


「カイカク」、、、ねぇ

   宮崎発日本を変えんといかん 宮崎発日本を変えんといかん / 東国原 英夫

   宮崎で生まれた改革の波は、そのまんま~東へ! 宮崎で生まれた改革の波は、そのまんま~東へ!  / 東国原 英夫

何をどう変えるんだか。。。

ってか
そのまんま談合裏取引
そのまんま自民公明権力擦り寄り
そのまんま暫定税率維持
そのまんま道路特定財源存続
そのまんま中央政府支配

利権が東国原に移っただけで
しがらみなんかそのまんま。

   そのまんま日記 そのまんま日記 / 東国原 英夫

あーあ。
あとは有権者が誰も騙されないようになるしかないね

そのまんまの応援で自民公明政権を勝たせると
自分の人気のおかげだと勘違いして調子に乗って
自民公明権力擦り寄りから国政に討って出てくるんだろうね
カイカク偽装のそのまんまで。

この期に至っては、
もう騙されない事が肝要だ

【選挙に行って鉄槌を!】 禁断の「ノーパンしゃぶしゃぶ」愛好家にして耐震偽装悪徳業者政治家の守護神、山本繁太郎は『山口県民代表』になるのか? @山口2区衆院補選に見る、あまりに露骨な「喧嘩腰」自民党選挙対策は県民国民を敵に回して馬鹿にする権力者の驕りの極致

霞ヶ関を揺るがせた禁断のノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」の顧客にして、
耐震偽装建設族悪徳政治家官僚の守護神、国土交通省住宅局長
悪名高き安晋会も、アパ・グループも、身を呈して守りきったその妖面
山本繁太郎 ノーパンしゃぶ耐震偽装の守護神
耐震偽装追及の民主党馬淵にのらりくらりの答弁をする妖怪・山本繁太郎
どひゃっ
キツイね

反社会的組織か広域指定暴力団か?
自民党建設族って言うからそりゃまそんなに変わらないか。
武部ブタが「日本中がパニックになる」と言った国交省建設行政の瑕疵放置。
姉歯と小島にすべての罪をおっ被せて、
国土交通省と建設族議員の利権を守り通した『金バッジ』。
ムショ帰りの反社会的ヒットマンがいただく金バッジ。
そんなこんなの自民党候補
安倍のお膝元・山口2区の衆院補選出馬


山口県のヒトは、
『山口県民の代表者として』、
山本繁太郎なる「このツラ」を
国会に、「国の中心」に送り出すおつもりですか?

自民公明党の「金バッジ」に
加担するおつもりなのですか?

山口県民の代表者、山本繁太郎。
許すんですか?
山口県のヒト。


そのまんま東国原の応援にも騙されちゃいけませんよ

日本をダメにした自民党政治そのものですよ
厚生省利権と建設省利権だけは手放さない公明党談合政治そのものですよ

山本繁太郎なる妖面を
これ見よがしに
「国民にぶつけてくる」
喧嘩腰・伊吹文鮮明自民党


ここまで馬鹿にされて
まだ黙っているようでは
さらに馬鹿にして首締められる

そういうターニングポイントとしての桶狭間、山口2区補選。
岩国市長選の二の舞で、首締められてもまだついていくと言いますか?
日本中が見ている山口の有権者の動向。

コレだけ露骨な自民党候補、山本繁太郎をしっかりと蹴落として
さらには日本の首相を投げ出したでき損ないの安倍晋三を総選挙で射落としてこそ
幕末維新の志士の気概というものぞ

さあ、あなたはどうする?

「抗議のつもりで選挙に行かない」はお仕置きにはなりません
選挙に行かないと喜ぶのは自民公明党
槍が降っても選挙に動員される固定票の比率が上がるだけ
選挙にいくことが何より嫌がられる自民公明ゾンビ封じ。
「固定票を薄める」ことが何より嫌がられる現政権へのお仕置きだべー

あの森シンキロウが言っていた
「無党派は家で寝ていてくれた方がいい」
お仕置きするなら相手の一番嫌がることをしよう!
喜ばせてどうする!
ヤツラが一番恐れるのは、黙ってみてた人たちが選挙に行くことです

さあ、あなたはどうする?


   新光堂 純銅製 槌目入れ しゃぶしゃぶ鍋 22cm 新光堂 純銅製 槌目入れ しゃぶしゃぶ鍋 22cm

繋がらないリレーになんの意味があるんでしょうか? @寸断Road To Beijing

羽田のタラップでそのまま笑顔振り撒いて引き返せばよかったのに。

ちなみに滑走路上はいわゆる制限区域とかいうやつで日本であって日本じゃないような場所だそうで、そんならそのまま入国せずにお帰りいただいても良かったんじゃないかとさえ思えたりする

だいたい全世界を回る聖火リレーってのは、あんなランタンに入れてまでありがたがって持ち込んで来るわけだから、「この灯火は決して消さない」ってそういう精神の現われなんだけど、図体の成長に精神が追いついていないお中華共産党の国家主導体制のためそういう『高尚なオリンピック精神』は理解されることもなくただただ形だけ整っていればインチキ商売ができる羊頭狗肉なんて故事そのままの劣悪コピー商品のような「おりんぴっこ」と化している始末。

箱根駅伝の伝統の襷リレーなんか、もし途中で襷が繋がらなかったらチームの選手のみならず歴代OBや応援する人たちまで皆で涙してむせび泣くわけなんだが、お中華クオリティなんてもんは青服聖火消火隊なんてもんを中国共産党が派遣して伴走させてるもんだから各国のオリンピック委員会なんていい面の皮で勝手に仕切って聖火もリレーせずに消しちゃうし、「アテネから繋がってない聖火」を後生大事にトーチで運んで一体誰に向かって手を振っているんでしょうかと激しく疑問

この期に及んでは、ボイコットという逆の意味での強制なんかじゃなくって、個人の意思で抗議のドタキャンでもしてみれば気骨のあるところも見れるってもんだし、そもそもこんな「ブチブチ寸断聖火リレー」への疑問を呈して欲しいもんだ

もちろん不測の事態に備えてバックアップの種火はあるのは知ってるんだが、「消さずに繋げるアテネの火」なんてそういう気概は端からないのがお中華勘違いおりんぴっこ。
ひたすら消さないように消さないように続けてきた「つなぐことを意識した世界を駆ける聖火リレー」だったわけで、シドニーだったか水中でも消えないトーチまで開発してダイバーに水中リレーさせたりってのはちょっと行き過ぎって感じなんだけど、「消さずに繋げる精神」は世界中のオリンピック開催国が共通の意識として連綿と持ちつづけてきた感覚だ

でもって聖火防衛隊あらため聖火消火隊による自発的消火活動
リレー走者の目の前でトーチに炎を移すことなく、バルブをひねって消火する
消される前に消火する

妨害工作なんかいらないよね
だってアテネの火はとっくにお中華自身が消しちゃって繋がってないんだもん
世界中のどこもかしこも「正当性亡きニセモノ聖火リレー」
お中華品質って話だね
喜び迎えるだけ損をする

こんな精神で五輪開催国ですって言われてもなんだかねぇ

ま、チベット解放の叫びの世界発信地として、中国共産党全体主義国家の弾圧と情報統制の非民主制を世界中からの蔑む目に晒させてください
でもって嫌中厨で悦んでる連中も稲田朋美が同じようなことやらかしてるのをしっかり指弾しないとお中華と同レベルだとお里が知れちゃいますよ
人種とか民族とかじゃなくって、なにをしでかしているかってことできちんと見定めろ!

ま、普段の鍛錬の成果発表の機会として世界最高レベルのアスリート同士が真剣勝負する場としてのオリンピックゲーム
たしかにそういうチャンスを失うのも短い選手生命からすれば酷というものだ
だもんで選手も競技だけ出てさっさと帰ってくるといい
くれぐれもアッチのもんなんか口にするんじゃないよ

共産党の強硬姿勢が世界中から嫌悪感最大
少しは態度を変えるかと思ったんだけど
共産党なんかに期待するだけ損をするですな

どこもかしこも。
全体主義でしか存在を維持できない連中。

気を許すとやられちゃいますよ
ホラ、すぐ後ろに居るよ



PS)
はじまっちゃえば日本人は無茶しないでしょ
なにぶん紳士ですから w
イギリスなんかよりも。 (英国紳士はもはや死語か)

暴れるのは「フリーチベットぢゃないひと」でしょ
コレは取り締まっちゃっていいっスよ

乙 @福田康夫、初の国民の審判を受ける  【山口2区衆議院補欠選挙】

山口県のヒト、

見事砂かけてくれました

次は絶対、安倍晋三を落とそうぞよ


あと小泉純一郎もね >全国のヒト(小泉信者にひとり一撃!)

「時限爆弾」埋め込んだのは全部小泉だよ

年金問題
医療改悪
特定財源
全部タイマーセットは小泉だ

嫌がる安倍に無理やり後継指名して
風読み福田康夫を「当て馬」にしようとして袖にされ
安倍がサドンデスの投げ出し逃亡
のこのこ出てきて引っかかった福田康夫。
赳夫総理の書生・小泉を心の底から馬鹿にしていたお坊ちゃまへの仕返し
粘着質の腐った男
暗黒面だけで突き動かされる男

脳なしぼっちゃん安倍晋三と
器量なし坊ちゃん福田康夫。
ターミネイテッド。

コイツラに全部おっ被せて自民党ぶっ壊し

「小泉カイカク全面否定」ができなかった理念亡きお坊ちゃんたち
早く気付けば浮かぶ瀬もあったろうに。。。

ここまで来たならせっかくなので
自民党自ら

小泉純一郎と
竹中平蔵と
奥田硯と
宮内義彦と

コイツラ証人喚問して吊るし上げるくらいしたならば
たぶん新しい光が見えてくるかもよ

ま、無理だろうから、今は小沢に期待する

山口2区衆院補選、
後手六4歩、と言ったところですか。
「穴熊」自民党突破までもう一歩。


これで同時に、内部崩壊加速しないようなら
それこそ「おわってるゾンビの群れ」自民党。

小泉に擦り寄るのなら尚更だ
道路族との戦いには気をつけよう


   AI 将棋 AI 将棋

【しっかり出せよ!フクダに出禁。】 ミンスのヘタレはオオバカモンだね @問責ネコダマシで国民からも飽きられるセンスの悪さは、仏頂面・岡田以来の伝統芸か? 策士気取りの松下政経塾の浅知恵か?

ホント、センスを感じられない

レッドフラッグ箱乗りベンツを堂々と聖火リレーで見逃して、アレだけ警察官が大挙していても交通違反で取り締まりもしないのならそりゃシナチクはやりたい放題だろうけど、何にもできない警察官なんてのはワルガキ学生にだって舐められちゃうもんだ

撃つぞ撃つぞと口先ばかりで拳銃構える手がブルブル震えてりゃ、せめて秩序を守ってもらいたい国民からも「あーあ、ダメだねこりゃ」って諦められちゃうんだよ

で、暴投恐くて1塁牽制もできないチラ見のピッチャーなんてのは、そりゃ鼻穿りながらリードもし放題って訳だ
tips
民主、首相問責先送り=来月中旬以降に照準
 民主党は27日、衆院山口2区補欠選挙での勝利を受け、福田康夫首相に対する問責決議案の参院提出を5月中旬以降に先送りする方針を固めた。小沢一郎代表ら幹部が28日に協議し、確認する見通しだ。問責案を早期に提出し可決しても首相に無視される公算が大きいため、当面は論戦を通じて政府・与党を追及する方が得策と判断した。
 民主党はこれまで、問責案の提出時期について(1)与党が30日にガソリン税(揮発油税など)の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案を再可決した後(2)道路特定財源の今後10年間維持を定めた道路整備費財源特例法改正案を再可決できる5月12日以降-の2案を検討してきた。

4月27日23時1分配信 時事通信

なんだなんだ?
10年を5年にして3年値切ったら「自分を褒めてあげたい」って話かぁ?
毎回5年延長で衆参独占スルーしてきた連中が、これ見よがしに吹っかけてきた値切り覚悟の10年なんてのを元値スタートにするお馬鹿丸出し。
本当なら衆院で10→5年、参院で5→3ってのが汚い大人のシェイクハンドなんだろうけど、そんなことさえしない喧嘩腰・伊吹文鮮明のガキのような国会運営。
そんなもんを前提にすんなよ!
国民は「国民に対して喧嘩売る」福田+伊吹+町村に嫌悪感最大だ!

暫定分は国民に還せ!
本則分は一般財源化という名目で財務省になんかやらずに地方直轄に!


暫定は「終わりが来るから」暫定だ
「暫定歳入」見込んだ予算なんかそれそものもが欠陥予算だ
そもそも「予算」なんてもんは暫定歳入に対して勝手に立てるものであって
景気動向、経済次第で歳入不足は起きて然りのもんだよな
そんでもって国債を発行したくなきゃ歳出絞れってそんだけの話
「政府のくせに」勘違いすんな!

生半可な既得権亡者に対して
「半分にしろ!」ってそういう政権方針が出せないのかってはなし
いまできなきゃ未来永劫できないだろ

やるって言ったらやりゃいいんだよ
ガソリン上げたらやるって言ってただろ

総理大臣に参議院「出入り禁止!」

出禁だ、出禁!
失格の烙印押してやれ
そんな欠格総理大臣がサミットでどう扱われるか、
世界中からどう見られるか、
想像できない福田康夫にもう少しリアリティ突きつけてやれ!

実際リーダーシップなんか皆無なんだから
ただの嫌がらせじゃないわけだし
そんな奴に日本の代表ヅラされて
世界の首脳から冷ややかな目で見られる方が日本の毀損だ

福田康夫が「個人の悲願で」サミットまで居座るというなら
オマエ、そりゃ勘違いだぞと
国民の代表として、直近の民意として
しっかりバシッと退場勧告を突きつけろ!

だいたいさ、
カードずらっと並べて見せて
使いもしないで悦に入る
一番やなタイプ

お財布パンパンに膨らまして
そんでもってどこかに忘れてくるタイプ

使わないなら見せないんだよ
なにが入っているかは相手だって周囲だって想像できてるんだから

一般のヒトに手の内見せたんなら
「その瞬間から賞味期限カウントダウン」
赤福みてぇなことやってんな!

見せびらかしてるだけ風味が逃げる
お預けのつもりがおなかいっぱい
「実績」なしで「期待値」なんか上がるわけがないだろう

赤点積み上げて落第させろ!
「実績」としての赤点ソーリ・福田康夫

どうせ「上がったガソリン、国民に痛みを実感させてからより効果的に」なんて言ってるバカが居るんだろうな
それじゃ自民公明とやってることが一緒になっちゃうと気付かんのか?
上げたら先はぜんぶ自民公明の所為。
国民の怒りはすべて自民公明に向かせろ
ツマラン小細工なんかすんなよ
犠牲者を利用する政治は要らない!
妄想であらんことを。

これで幹部会でひっくり返すと途端に始まる小沢バッシング
わがままじゃなくって原則の問題
日銀だって財金分離だって言い出すから、それを貫いただけでしょう
説得してきたやつが「裁量で基準を変える」からオマエラ無原則だって話。
アレで出てきた批判なんてもんはそりゃすべてがすべて意図があるもんじゃないか
目を曇らすな!

不言実行どころか、有言不実行。www
せめて有言実行だろ

政府与党の衆参国会独占の
「三権分立機能不全」じゃ
いままでできなかったことをしろ!

暴走政府に牽制球を投げられるのは
「ねじった」直近の民意の「化身」だけ
今をおいて他にない
失望させるな!

国民の怒りに肩透かしを食らわすのは自民公明党だけにしとけ!
「国民の敵」福田康夫を排除せよ!



   クリンビュー ノータッチUVタイヤの艶出しクリーナーお買い得2本パック クリンビュー ノータッチUVタイヤの艶出しクリーナーお買い得2本パック

なんか。。。

下呂破棄草菜終末。

【自民公明党製★平成オイルショック】 国民に対して喧嘩腰。自民公明党による2兆6千億円大増税 @永遠の暫定ガソリン倍盗り税率、秒読みだそうで。民意無視だそうで。自民公明党では国民生活は改善されません。【キラワレモノ貧乏神の締めくくりは消費税大増税】

「貧乏神」と仇名されるサイテー支持率知らんぷりの福田康夫。
これほど民意に鈍感を決め込むことができる人間は民主主義国の政治家であってはならないわけでもう間もなく生命活動終了の折には希少なサンプルとしてホルマリン漬けになるだろう
目黒寄生虫館で見られます

これだけ嫌われるように嫌われるように振舞うことのできる人間をのさばらせておくと、、、
間違いなく消費税大増税で締めくくる
そういう腹積もりだろう、キラワレモノ福田康夫。

民意無視してガソリン大増税を平気でするようであるならば
もう1秒たりとも政治の場に居させてはいけない
後期高齢者「姥捨て山」平成棄老政策なんかを何の疑問もなしに国民に押し付ける公明党アシスト自民党なんてのとともに一刻も早く海の藻屑となってしまえ!


「国民の生活なんて、そんなのカンケーねぇ」
ガソリン税のためなら強行採決
道路利権維持のためなら国民生活無視
2/3条項を乱用するのは、アメリカさまと自分たちの利権のためだけ。
私利私欲だけが行動原理。

喧嘩腰・自民公明党なんてのは、いま居るしがみつき居残り議員なんてのはもうそれだけで国民の敵ですから次の選挙で全員落としてやりましょう!

たぶん買い溜めしちゃう人が出てくるでしょうな、
「通常価格の」ガソリン。
灯油じゃないんだからポリタンクに入れて置いとくなんてしたら大変なことになるよ
揮発性高いからあっという間にポリタンクはパンパン
臭いからしっかり蓋閉めるだろうけど、破裂するよ
しかも漏れ出した揮発性ガスは当然ながら引火したら大爆発
タバコの吸殻とか、湯沸し機、室外機、金属同士のなんかの摩擦、静電気なんかでも十分大爆発の原因になるしね
ガソリン携行缶 20L GA-20L最近はやりの硫化水素自殺なんてのも隣近所や家族に迷惑かけておまえそんな死に際でいいのかよって感じではあるんですが、公明党アシスト自民党強行採決民意無視政権のせいでガソリンを買い溜めしなきゃいけないって思えてしまう庶民の苦悩で巻き添えなんか食らったら目も当てられないわな。

灯油用のポリタンクは言うに及ばず、写真の携行缶でもダメだそうです。早速火災事故もあったようで。
そもそも、20Lなんて缶代の方が高くつくから焼け石に水
そんなわけでせいぜいが自家用車のタンク一杯にしとくのがせめてもの抵抗か。

そういう国民生活をまともに経験したことのないお歯黒貴族院の腹黒自民公明党議員さまは、なんともいやはや庶民感覚ナッシングで庶民の暮らしを支配した気になっている権力の横暴ぶり
フクダがこの言葉をオザワに向けて使ったからそりゃもう前代未聞のお笑い党首討論。
自分でガソリン代払ったことのないお坊ちゃま世襲総理ならでわの頓珍漢問答

ま、周辺取り巻き含めて「フクダの人選」がいかに酷いもんかってのは、喧嘩腰不快臭・伊吹文鮮明と爬虫類脳露呈森派禅譲・町村なんとかを見ていればあまりにもよくわかるってもんだ
人事権もまともに使えない福田康夫って人間の限界を最初に露呈してしまっているわけだな
挙句にそんな脳なし連中に解散権まで取り上げられる始末。
内閣改造とかって問題じゃ解決できないよ
福田康夫に問題あるんだもの

さてその福田政権のスポークスマンがまたまたおかしな言動で能なし振りを晒しています
喋れば喋るほど評判下げます失望誘います
なにやら既に支持率10%台に突入しているのだそうで、そりゃ福田+伊吹+町村で毎日電波で不快臭撒き散らかされたら上がる要素なんかないんでしょうなの就任以来直滑降、支持率デフレスパイラル。

せめて国民生活に結果で報いてくれれば見る目も変わるんでしょうが、なんせ福田+伊吹+町村の3馬鹿トリオに期待するのは酷でしょう

リーダーとしての資質の中に、「確度の高い予測性」というのがある
いわゆる「センス」と言い換えてもいい

でもって自民公明党政権のナンバー2、町村なんとか官房長官の「センス」。

「値下がる際には混乱するぞ」

 で、実際は混乱しなかったら今度は

「値上げる時には混乱しないだろう」

どうなんっすか? このひとの「センス」。
自分に都合いいことしか想像できないお幸せな頭。
脳みそ入ってるかと問われれば果てしなく疑問。

ちなみにもうかなり混乱しています
幹線道路がガソリン待ちの車の列で車線規制になっています
まるで戦乱イラクのガソリンスタンド給油待ち大行列。
渋滞も随所で起こっています
経済損失も果てしない額に及ぶでしょう
渋滞とアイドリングで排ガスもうなぎのぼりです
インチキ温暖化に乗っかってる連中がインチキ温暖化加速しますwww

コレ全部自民党と公明党の大増税の所為です
頭のおかしな政治屋(@世襲多し)タマナシの群れ・自民党と
インチキ仏教権力亡者犬作カルトの信者組合・公明党が
権力暴挙に酔いしれて日本国民の生活を混乱に陥れています
狂乱物価も
無金利も
ドル買支え円安誘導も
ワーキングプアも
景気後退も
貯蓄切り崩しも
医療費負担高騰も
家族の幸せ破壊も
全部が全部、自民公明党の政治の結果です
小泉"以降"の冷酷斬り棄て政治の継承者どもの為せる業です

暫定税率失効でガソリン値下げを待っている国民と、
失効したはずの暫定なのに自民公明党による「新たな大増税」
さらなるガソリン値上げに悲観し駆け込み買いだめする国民。
日頃から1円でも安いスタンドを探しては家計やコストの削減に勤しむ消費者動向をまったく理解していない「税金で食べ放題飲み放題の連中」
物価の安定という政府の仕事を放棄しているただただ偉そうにしているだけの税金乞食。
ま、国民感覚なんてもんからは果てしなく遠いところで浮世離れの『政治遊び』をしているカタガタですから。。。
tips
【官房長官会見(2)】「大きな混乱起きない ガソリン税暫定税率復活」
【道路特定財源】
 --けさ与党の幹事長、国対委員長が集まり、租税特措法改正案について30日に再議決する方針を固めた。これに関して、改めて政府としての姿勢は。
 「国会でいつ、どういう形で物事を進めていくのか、これは政党がお決めになることで、政府がこうしてくださいとか、こうすべきではないという性格のものではありません。ただ、私どもとしては従前より、何度も何度もこの場でも申し上げておりますが、暫定税率は必要であるということは申し上げておりますので、その方針に沿ったお考え、政府と与党とはもちろんでありますが、軌を一にする発想の中で具体の選択として、そういうことを必要と判断されたんだろうと思います」
 --暫定税率が戻った際に、ガソリン価格が下がったときと同様にガソリンスタンドの混乱もあろうかと思う。そこらへんの対策は政府として考えているか
 「まあ、4月1日以降、多少の混乱はありましたけれどもね、おおむね、みなさん方の、関係する石油元売り会社、サービスステーション(SS)のみなさん方のご努力で、大きな混乱はなくですね、進められてきたと思いますから、今回もちょうど連休のシーズン直前でありますから、どのSSも多分、地下の埋設タンクいっぱいの、多分、貯蔵というかですね、それをして連休に備えていくんだろうと、こう思います。したがって、それが全部使われるのに何日かかるのか私もよく分かりませんが、1週間か、そこらかかるんじゃないでしょうか。そういう意味で連休中にまた一挙に値上がりをしていくというふうには多分、ならないんだろうなとは思います。それはまあ、ケース・バイ・ケースであろうとは思います。しかし、4月上旬がそうであったように、5月上旬に大きな混乱が起きるかといえば、私はそれは起きることはないんではないかなと思います。ただ、それは目に見える混乱という意味で、各自治体における発注の停止でありますとか、自治体の財政に穴が開いてやり繰りに問題が生じているであるとか、そして国全体だって、月に1200億、地方税600億ですか、これだけの歳入欠陥を生じているというのは見過ごしにできない、大きな、これこそが大きな混乱であり、大きな問題なんですね。そういう意味では、私どもとしては早くこの問題に答えを出さなければいけないという考え方であります」

4月23日13時44分配信 産経新聞より抜粋

安いガソリン求めて少しでも空いたタンクを埋めるために殺到する値上げ直前。
「平成オイルショック@自民公明党製」ですな

ちなみに「自民公明党製」は不可分ですよ
だって政府の存在意義のひとつに「物価の安定」ってのがあるのは先進国の常識でしょ
世界的狂乱物価の煽りを食って
その発信源が利回り獲得のためのマネーゲームで
そのマネーの供給基地が日銀低金利とドル買支えのジャブジャブ円キャリーで
その裏で取引しているのが小泉+竹中+中川エロがまの売国外資族どもの
意を汲んだノーパン・インサイダー福井俊彦 (なんか凄い源氏名だなwww)
表向き反発したふりして全部アメリカさまのための政府日銀談合
全部自民党に協力した公明党の主導による狂った世界

結局、資源輸入国日本の首を締める結果に至りましたとさ
そういえばつい数週間前まで食料自給率40%でも構わないと抜かしてたやつらはダンマリだな
曰く「しっかりと食料輸入面での安全保障を諸外国と取り交わせば問題ない」
そーですか
いまやアッチもコッチも食料輸出規制の国ばかり
各国の自国内でも米や大豆を販売規制している店舗が増えてくるキケンな状況
世界的食糧危機に「食い物は輸入すればいい」といったウヨウヨした連中の馬鹿さ加減
こういう奴のアタマの中の方がよっぽど『平和ボケ』だというシュールな現実

ミンス小沢の自給率100%を「目指す」って食料安全保障の問題に反目したいだけの浅知恵をこんなに短期間に露呈してしまったってのも、やっぱり安倍とか小泉とかなんかでも応援できちゃう幸せな脳みそならでわ。
そんなヤツラとつるんでると「筋の悪い人」の仲間入りしちゃいますよ

ほんとに二言目には出てくる「反対のための反対」なんて野党を罵倒するつもりの言葉は、あまりに上っ滑り過ぎて物の見事にブーメラン
しかも受け取り損ねて頭蓋骨陥没
あ、中身は無事か。空間多くてよかったね。
天然エアーショック装備。
民主、社民の正論に「反対のための反対」している間抜けな自民公明党議員たち
2世3世になってくると「上げ底人生で本質見誤る」から国の舵取りとしてはもはや害悪だ
本当になにをすべきか見誤る「たったいまの保身に執着」する連中
そんなもんだよ自民公明党

まさしく政府の無能無策
これだけをもってしても自民党公明党に政権担当能力なんかありません
官僚の既得権益の維持で、
官僚がつくった政策におんぶに抱っこで
官僚の言うが侭の能なし政権

現状分析ができない人間に、状況判断はできないって好例がありました
またしても同じ人でした
tips
官房長官「高齢者医療制度で説明足りず」と敗因分析
 町村官房長官は28日午前の記者会見で、衆院山口2区補欠選挙で自民党候補が敗れたことに関し、「特に後期高齢者医療制度(長寿医療制度)について、私の目から見ればあれだけ一方的な報道が相次ぐと、高齢者の信頼を失ったということもあるだろう。その意味では説明が足りず、それが直撃した」と述べた。
 そのうえで、「(制度の内容を)引き続きよく説明していく。仕組みそのものは何らおかしい点はないし、どなたが政権を担っても同じ事を考えるだろう」と強調した。

4月28日12時19分配信 読売新聞

「私の目から見ればあれだけ一方的な報道が相次ぐと、‥‥」

ほうっ
マスゴミがいけないと。
政府の言う通り動いてないと。
で、マスゴミは健気にスルーで自民公明党製悪政に触れないように触れないようにしてましたけど。。。

長野智子なんか「姥捨て山法」の主犯である小泉の名前がコメンターから出た途端、慌てて割って入って話を別の方に持ってってたし、マスゴミの鑑、100%小泉"以降"自民公明政府のワンワンでしたよ
それでも選挙敗北は他人の所為。
なんでもかんでも他人の所為。

「私の目から見れば」
なるほど、視神経が繋がる先のはずの脳みそ本体が欠品状態ということですか。
ハカリシレナイ町村野ブタ化。

本当にコイツラが国の真ん中で偉そうにしている間は、日本は浮かぶことはなし
見つけ次第石投げてやりましょう!
選挙落選、不支持世論という石を!

庶民の自己防衛はいつまで続くんだろう。。。
もう限界点超えてるよな

国民を守らないのなら
国も政府もそんなもんは要らない

マトモな国づくりの任せられないやつらは石投げの刑だ!
オマエラ全員退場だ!
早く解散しろ!


   野ブタ。をプロデュース DVD-BOX 野ブタ。をプロデュース DVD-BOX