fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

全ユーラシアが泣いた! 『プーチン THE スーパーマン伝説』、絶賛上映中! @できすぎですか? 必然ですか? ガンバッテますね(棒読み)

そりゃあ日本の首相なんかとは違って、人殺しの訓練さんざん受けてきたんだから銃ぐらい撃てるんだろうけど、わざわざテレビクルー連れ立って前大統領の首相が麻酔銃を手に持っているときに、たまたま罠に掛かった野生動物が逃げ出して、見事に仕留められちゃうなんて、トラやってるのも大変なんだなぁと。。。

プーチンTheスーパーマン
tips
プーチン首相、トラの襲撃からカメラマン助ける=ロシアメディア
 [モスクワ 31日 ロイター] ロシアのメディアは31日、プーチン首相(55)が、野生のアムールトラの襲撃からテレビ局のクルーを助けたと報じた。同首相は、研究者らによる野生のトラの監視方法を視察するため、国立公園を訪問していたという。
 同国の主要テレビ局によると、プーチン首相はわなにかかったアムールトラを見るため、野生生物の専門家たちと一緒に現地に到着。その際にトラが逃げ出し、近くにいたカメラマンに向かって走ってきたが、旧ソ連国家保安員会(KGB)出身のプーチン首相がすばやく麻酔銃を打ってことなきを得たという。
 プーチン首相はその後、トラの歯の計測や、首の周囲に衛星発信機を装着する仕事も手伝った。

2008年 09月 1日 14:25 JST

陰険陰湿な陰謀屋KGBスパイ組織出身の政治家だけじゃなくって、肉体派も演出でしょうか?
強いロシアの父性を示す、と。

黒帯柔道やって見せるだけじゃ「物足りなくなった」ってこと?
グルジアとかNATOとか「国内向けに」求心力が必要な時期なんですかねぇ???

そのうちマントでも羽織って空飛んでアメリカのミサイル基地でもぶっ潰してくださいな
いやいや崩落する鉄橋持ち上げたり、ビルから落ちるロシアン美女をお姫様抱っこで救ってみせるって方が平和でいいよね


アッスホーまんが太郎は真似してライフルでも持ち出しそうな悪寒。
さいとうたかを読み過ぎて射撃で五輪まででちゃうんだし、爺ちゃんのセシメタ銭で何不自由ない生活の上に当時も一般的日本人にはそうそうできない射撃がご趣味のお坊ちゃま。

チェイニーみたいにウズラの代わりに友達のおしり撃っちゃってコソコソ逃げ隠れしようってそんなオチがいいところだよね

 ◆報道管制のほうに危惧 @チェイニー米副大統領、誤射???

前大統領で現首相で、強いロシアの象徴プーチンに、SPとか警護の者がついてない分けないんですが、慌てず騒がず落ち着いて「ぼくらのスーパーマンが助けてくれました。みんなで感謝しよう、称えようスーパーマン。その名は裏地見ール・ラスプーチン。」

麻酔銃って配慮が泣かせるね
実弾射殺しちゃうと動物愛護だとか虐殺だとか外から内から批難も湧き上がる
グルジアの2000人も殺さなきゃよかったのに。。。
あ、ロシアの空爆じゃなくってアメリカ傀儡のアベシンゾウ並いけいけサーカシビリね。
人数もロシア側からの発表だそうでどっちもどっちで市民だけは殺され損。
戦争好きの為政者なんか二人だけで殴り合いしてください

嗚呼、なんかペクトゥーサン(白頭山)の金豚親子神話みたいになってきたな。。。
独裁国家を目指す時って、何処もかしこもこんな方法しかないんだろうか。。。


 ゴルゴ13 143 百人の毛沢東 (SPコミックス) ゴルゴ13 143 百人の毛沢東 (SPコミックス) さいとう たかを

 ネツケ キュージョン ゴルゴ13 ネツケ キュージョン ゴルゴ13

 ゴルゴ13はいつ終わるのか? 竹熊漫談 (竹熊漫談) ゴルゴ13はいつ終わるのか? 竹熊漫談 (竹熊漫談)
スポンサーサイト



無駄な1年で国民困窮させただけのサイテー総理・福田康夫、アベりました。 @美味しいところはもう全部喰ったので、「不味いところは誰かにあげて」と突如首相辞任表明。

臨時国会冒頭解散かと思ってたんですが、こんなタイミングってアベシンゾウ並に酷い歳だけ喰ったお坊ちゃん総理の投身自殺。
tips
福田首相が退陣表明、官邸で緊急記者会見
 福田康夫首相(72)は1日午後9時半から、首相官邸で緊急記者会見を行い、退陣する意向を明らかにした。
 首相は、8月1日に内閣改造に踏み切ったが、内閣支持率の低迷から抜け出せず、政権浮揚の展望が開けなかった。来年9月の衆院議員の任期満了まで約1年となり、民主党が対決姿勢を強める中、次期臨時国会の召集前に人心を一新して、今後の政局に備える必要があると判断した。
 自民党は近く総裁選を行い、後継総裁を選出する。麻生幹事長が立候補すると見られる。対抗馬として、小池百合子・元防衛相や谷垣国土交通相を推す声もある。
 首相は記者会見で、辞任を決断した理由について、「新しい布陣のもとに政策の実現を図っていかなければならないと判断し、辞任を決断した」と述べた。
 この時期に辞任を表明した理由については、次期臨時国会召集を間近に控えていることを指摘し、「今が政治空白を作らない一番いい時期と判断した。臨時国会が順調にいくためには、私がやるより、ほかの方がやっていた方がよりよくなるのではないか」と説明した。
 辞任の意向を固めた時期については「先週末に最終的な決断をした」と明かした。
 記者会見に先立ち、首相は1日夕、首相官邸に自民党の麻生幹事長を呼び、約1時間にわたって会談した。会談には、途中から町村官房長官も加わった。首相は、席上、麻生、町村両氏に辞意を伝えた。
 首相は8月29日に総合経済対策をまとめ、9月12日に臨時国会を召集し、補正予算案を提出する構えを見せていた。
 臨時国会では、新テロ対策特別措置法改正案や消費者庁の設置法案を成立させることに意欲を見せるとともに、衆院解散・総選挙の時期については、できるだけ先延ばしする意向を示していた。
 しかし、来年夏の東京都議選に集中したい公明党・創価学会からは、年明けの衆院解散・総選挙を求める圧力が強まっていた。与党内には、支持率の低い首相のもとで衆院選を戦うのは難しいとの声が広がっていた。
 首相は昨年9月、安倍前首相の退陣を受けて就任し、安倍改造内閣の17人の閣僚のうち、13人を再任した。政権発足当初から、民主党が参院で第1党を占める「ねじれ国会」が足かせとなり、政策面で実績を挙げられずに苦しんだ。
 昨年11月には、民主党の小沢代表と会談し、自民、民主両党による連立政権構想を協議したが頓挫。民主党が対決姿勢を強める中、今年6月には参院で戦後初の首相に対する問責決議が可決された。
 首相は今年7月に、北海道洞爺湖サミットの議長を務め、8月初めに、政権発足以来初めての内閣改造を断行し、自前の内閣で政権浮揚を目指した。しかし、その後も支持率の低迷が続いていた。

9月1日21時38分配信 読売新聞

アッスホーまんが太郎が幹事長受け入れた時点で「密室禅譲密約」で民主主義もへったくれもない自民党流が確定してたわけだけど、そんでもって小沢の無投票3選を批難するもんだからお臍で茶がピーだ。

でどうやって麻生に引き渡すかだけが焦点だったんだけど、臨時国会冒頭解散かなと思っていた
野党にピーピー言われて、所信表明演説もさせてもらえないで(問責決議が効いてるね)、じゃあ国民に審を問いましょうって解散して、総裁挿げ替えて総選挙して首班指名が筋なんだろうけど、選挙でボロ負けすればアソーも美味しくないし、責任とらされて政治生命完全にアボンだし。

マスゴミが盛んに言ってる通常国会でも一緒。

というわけで臨時国会は「禅譲政権」でアッソーに「仮初め総理」のお約束でむせび泣くふたりですか?
とりあえずオヤジやジッチャンには「僕もソーリになったよ」ってスタンプラリーのご報告。
おぼっちゃんたちの山登り。


またしても国民の信任なき総理大臣の強制誕生。。。
イイカゲンニセーヨ。

小泉皇帝の「アベ後継指名」と麻垣康三の「出来レース」
串刺し王・小泉がアベシンゾウを「淫に妖に」w推していた事実は誰も彼もがお見通し
反発できない腐れ具合を露呈した自民党居残りタマナシ国会議員のムレ。
その延長が未だに続いている
腐りきったドロドロ状態

で麻生で一部の空虚な人気を取り込んで10ポイントか15ポイントぐらい上乗せして解散総選挙ってところなんですかね

これで「また時間稼ぎ」されちゃう間に
何百万人の国民が戻れない一線を下回ってしまうのか。。。


スピードが要求される状況まで「権力の延命」だけに走ったおかげで
待ったなしの状況になっているにも関わらずまだこんなことをやらかす

明日解散しろよ!

タイみたく「与党解党処分」命令出してもらいたいもんだ @池田大作たった一人を守る国家私物化カルト政党、公明党のインチキ選挙手法を白日の下に晒せ、矢野証人喚問に期待。

政教分離の憲法違反で、
学会信者総動員でキモチワルイ選挙応援してて、
政治には関わりたくないといっても瞳孔開いた眼で連れ出されて、
協力断ると信心が足りないからと嫌な念仏唱えられて、
そんでもって挙句には「住民票移転」で選挙権偽装までさせられて、、、

「東京都選挙と衆院総選挙と同じ時期になっては困る」って公明党が言うんだから
地方選挙と国政選挙が同時にやられると「人を集中してインチキ投票できない」って
自分で自分の手口をバラシテいるようなものだ


今回フクダを自殺に追い込んだのも「矢野問題」をとっかかりにして創価学会・池田大作の国会証人喚問に発展するのを回避するために国会会期を短縮させようって、いままでさんざん自民の協力してきた「平和破壊と福祉切り下げ」の共犯者がインド洋給油延長と定額減税を「ダシにつかって」、池田大作たった一人を守る国家私物化カルト政党、公明党。
見ていてホント反吐が出る

そんでもって中国のコッキントーが来日すれば天皇の次に池田犬作に会って、「あなたは優れた政治家だ」と共産党腐敗幹部にいくら送金したのか知らないが揉み手で胡麻すれば、そりゃあもー大騒ぎで外務省と自民党癒着マスゴミ総出で必死になって情報統制して見せるんだから、こりゃあもうこの日本においても公明党の「解党処分」くらいあってもいいってもんだ
tips
タイ選挙管理委、与党の解党処分を勧告
 [バンコク 2日 ロイター] タイ選挙管理委員会は2日、サマック首相が党首を務める最大与党「国民の力党」の解党処分を最高裁に勧告した。
 同委員会は、昨年12月の総選挙で同党が買収行為を行ったと判断。勧告は選挙管理委員5人の全会一致で決まった。
 ただ、最高裁の判決が出るには数カ月かかる可能性がある。

2008年 09月 2日 13:32 JST

「慣れっこクーデター」のまっ最中だから特殊な事情は置いといても日本だ。
憲法違反が常態化して、
選挙違反の疑義が一向に看過ごされ、
連立与党で少数による間接支配がされている
宗教偽装のカルト政党、創価学会公明党。
その実は池田犬作の個人的支配欲「現世利益」実現のためだけだからさらに始末が悪い


オウムの麻原彰晃が創価学会を目指して選挙にまで出ちゃったというのは実にシュールな現実だ
政治部とか、芸能部とか、学生部とか。。。

現在は反目する矢野元公明党委員長の国会招致は是非実現してもらいたい
連立分裂だけでなく「本質的なもの」に手を入れる範を示すいいチャンスだ
tips
矢野問題「徹底追及」を指示 民主・小沢代表
 民主党の小沢一郎代表が19日の党幹部会で、公明党元委員長の矢野絢也(じゅんや)氏の参院への参考人招致について「公明党がどう対応するかによって、厳しく求めていかなければならない」と述べ、徹底追及を指示した。
 民主党執行部は「公明党が自民党と連立を組んでいる以上厳しくあたる」(鳩山由紀夫幹事長)方針でまとまっている。公明党と支持母体の創価学会の関係や矢野氏が評論活動を中止させられたとして学会を提訴した事情などを追及することで、公明党を揺さぶり、自公連立の足並みを乱すのが狙いだ。矢野氏も参院への招致に前向きに応じる姿勢を示しているが、民主党が実際に招致に踏み切るかどうか焦点となる。
 民主党は6月、菅直人代表代行らが呼びかけ人になって、国民新、社民党など野党の有志議員とともに矢野氏を招いて勉強会を開催しており、8月中にも世話人会を開いて勉強会を再開する方針だ。

8月19日19時13分配信 産経新聞

自民下野のあとの公明党との連立なんて選択肢はいまから棄てちまえ!

共産党が邪魔立てするからそういうウンコでつくったカレーでも喰うみたいな選択が残っちゃうんだろうけどよ

いっそ池田犬作本人を直接国会に呼んでみたらどうだ?
「影から支配する」現世日本カルト王を国民の前に晒し首

選択肢を多く残しておくってのも政治戦術には必要なんだろうけどさ、「退路を絶って臨む」ってのも日本を変える気概には必要だろうよ
反小沢の雪崩現象食い止めるためとは言え、スタイリストとニセ大橋巨泉をすっぽかした「櫛さえ入れないボサボサ頭の変態ババアの演出」に間抜け面の重鎮で文鎮なんて、姫井由美子が居残っているのは誰もプラスに見ているわけじゃない。

公明党の連立再参加は絶対とってはならない戦略だ

 ◆公明党下野、そして政教分離が日本奪還の喫緊の課題
    @日本人自殺者3万人"高止まり"と、創価学会による日本支配の奇妙な符合

創価学会国政支配と自殺者急増高止まりの怪

揺さぶるのは良いとして、決して色目は使うんじゃない!
tips
<言論妨害問題>創価学会幹部提訴で矢野氏の招致も…菅氏
 民主党の菅直人代表代行は24日、山口県宇部市での記者会見で、元公明党委員長の矢野絢也氏が言論活動を妨害されたとして創価学会幹部を提訴している問題について、「事実とすれば大変由々しきことだ。しっかりと話を聞き、場合によっては関連する人からも話を聞くことが必要だ」と述べた。
 そのうえで、菅氏は「参院は野党が多数でもあり、そういう状況を踏まえながらしっかり取り組んでいく」と述べ、多数決による招致も辞さない考えを示唆した。
 自民党内には、公明党が臨時国会の早期召集に反対してきたのは「矢野氏の招致を恐れてのこと」(幹部)との見方もある。菅氏の発言は、矢野氏や創価学会関係者の国会招致に意欲を示すことで、次期衆院選をにらんで創価学会を支持母体とする公明党を揺さぶる狙いがあるとみられる。

8月24日23時9分配信 毎日新聞

不見識ねぇ
「裁判に逃げ込んだだけ」だろ!
司法使った言論封殺。

tips
「矢野氏参考人招致」発言を非難 公明党・太田代表
 公明党の太田昭宏代表は26日の記者会見で、同党元委員長の矢野絢也氏に対し、民主党の菅直人代表代行が「国会への参考人招致も必要だ」と発言したことについて「創価学会と民事訴訟中だ。係争中のものは本来司法の場で決着をつけるべきであり、不見識もはなはだしい」と非難した。
8月27日8時1分配信 産経新聞

最近『恫喝訴訟』の類が資金にもの言わせる大企業や粗大マスゴミ、金権汚職不正蓄財政治屋とかの間で頻繁に行われている言論弱者、資本弱者への殺戮行為。

そんなもんだね、公明党。

ついでに「国会対策」での司法利用ですか?
司法ってのも甘く見られたもんだね
政権与党行政府による法務省、検察庁人事の掌握。
三権分立の死。


この辺は稿を改めて書いていこうか
「あるべき姿の日本を取り戻す」のであれば、
こんなところで政治利用なんかさせてちゃいけない

矢野喚問は単なるスキャンダルの問題ではなく
官僚癒着談合政治、
司法の自己崩壊、
そして常態化する憲法違反、
公職選挙法違反、
これらを阻止する
政権交代の試金石だと言っておこう

政局雀のミンスも、
共闘邪魔立てする共産も、
浅知恵振りかざして心得違いせぬように。



PS)
まいど創価カルト公明党の記事書くとFC2が調子悪くなったり、スパムフィルターに捕縛されるジャンクメールが急に増えたりするんだけど、新サービスの「自動保存」とかって覗かれるんかいな?(笑)
今回FC2のサーバーエラーで自動保存まで吹っ飛んじまった。。。
FC2がヤツラの手に落ちてないことを期待したい

またオチタ
3回目。。。

蒼のエーテルって何でしょうか? @マクロスFRONTIER 第21話「蒼のエーテル」


スンマセン、発注ミスでした。

蒼のメーテル
ご注文、青でしたよね?


シリーズ初の漢字タイトルなんですが、でもって「蒼のエーテル」って第21話のタイトルが全然解からなかったんですが、最後まで見たらとりあえずランカの新曲のタイトルだったことがエンディングで判明。

エーテル【(オランダ)ether】
1  2個の炭化水素基が酸素原子1個と結合した化合物の総称。一般に中性で芳香のある揮発性の液体。特に、エチルエーテルをいう。
2  光の波動説で光を伝える媒質として仮想され、光の電磁波説以後は電磁波の媒質とされた物質。相対性理論によって空間自体を電磁波の媒質とみなせばよいことがわかり、その存在は否定された。


エーテルといえばエタノールでありエチルアルコールなんだけど、メチルアルコールってのはメタノールであって何故メーテルではないんだと激しく憤ったチェリーボーイ。w

まそんなことはいいんだけど、どっちかって言えば2の方なのかな?アインシュタインに葬り去られた。
フォールド超空間移動時代に置かれましては、ぜひともアインシュタインを葬り去ってください。w

そう【蒼】
[人名用漢字] [音]ソウ(サウ)(呉)(漢) [訓]あお あおい
1  あお。あおい。「蒼海・蒼蒼・蒼天」
2  あおざめて生気がない。色つやがない。「蒼古・蒼白/古色蒼然」
3  草木が茂るさま。「蒼蒼/鬱蒼(うっそう)」
4  おおぜい。「蒼生・蒼氓(そうぼう)」
5  あわてふためくさま。「蒼惶(そうこう)」


なんかもの悲しい表現ということですかね。


 ♪ 攻撃でもない、 防御でもない

     真ん中のキモチ。



なんか無性に共感します。
戦争なんてもんは『恐怖心の均衡』をちょこっと弄って崩してやれば雪崩をうって起こってしまう。
あの軍事大国アメリカが世界中の戦争に参加してるのだって、「恐いから銃を持つ」「恐いから先にやっちゃう」って話の延長線上。
そんな勝手な話いまの世の中認められないから、メンドクサイ理屈こねたり、陰に陽にちょっかい出したり、金使って工作したり陰謀めぐらせたりしながら「大義名分つくっては」戦争を引き起こす大量虐殺。
イラクもイランもアフガンも。
その大義名分さえ「でっち上げ」だったことが後から分かるネット時代。

本当は「デカイ奴が動かない」ってのが一番均衡保てるんだけどね。
でかくて力のあるやつが一番臆病だからこれは人類における悪性細胞といってもいいのかも知れない。
世界の半分の軍事費で最強軍隊持ちながら何を恐がってるというのだろうか。

「人」に立脚してロケーションに縛れれば、もしかしたら戦争はなくなるんではないだろうかと期待させた21世紀に入ってすぐに「戦争の存続保証」の焼印を押して見せたブッシュ「ネオコン主導」アメリカ。
「グローバリズムだ!」なんてわざわざ地球の裏側にまで経済介入する口実つくって、そんでもって「アメリカの思惑通り」に行かないからといっては武力介入する。

バジュラだってもしかしたらミツバチみたいなもんなのかもしれないね。
巣に近づいてちょっかい出さなければ「お互い」何事もなく過ごせたのに。

「恐い」ってのが先に立っちゃうと蜂を見かけただけで殺さんばかりに追い払う。
殺されないように蜂も攻撃部隊の大群で応戦。。。
無限連鎖、、、。
相手を絶滅させるしか「解はない」と本当に思うか?

「ナゼ襲う!?」

自分は、自分だけは預かり知らぬところで「意図を持った誰か」が、巣をつついたのだとしたら。

いま見ている敵は本当の敵ではないのだろうな。
きっと。

気付かないことが不幸だ。


 Real Artwork Series 劇場版「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」立体ポスターアート
 Real Artwork Series 劇場版「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」立体ポスターアート


「我が青春の幻影」を貼りたかっただけで書いてみました。
スマソ。


とわいえランカの心情そのままの「蒼のエーテル」、何度も何度も聴いてるとじわじわじわじわ心の襞(ひだ)に染み込んでくるようないい曲だな。

描写不足からランカの行動が理解不能って最初見て思っちゃっても、「自分の持っている他のもの」と照らし合わせてみたり、そういう口下手な人もいるんだろうななんて「自分の持ってないもの」も受け入れられると、「交わらない部分」さえも平和になるのかもしれない。

 ♪ どんなに声に託しても

    あなたまで届かない。。。


「蒼のエーテル」。。。
歌のシーンだけでも何回も見直してみると、
不思議と乾いたこころに潤いが戻ってくる。。。

ゼントラーディ人大量殺戮ホロコースト計画実行済みの件。 @マクロスFRONTIER 第21話「蒼のエーテル」

尺不足からでしょうがかなり各所で描写不足と厳しい指摘がされている今回。
ランカの心情変化と決心というかなり重要なターニングポイントであったんですが、伝わるべきところも伝わっていないとお怒りの諸兄。
まストーリーに関しては粗筋から寸評まで何万というブログが追っかけてますので、守備範囲をファールグラウンドにしてw端っこの方で端っこの部分を食い漁る方針で行きましょうかと。。。

そんなわけですから実はさらっと書き込まれていながら全然触れられていない部分としてアイランド3のゼントラーディー人たちはホロコーストにあっていたという許し難き陰謀連中の作戦を告発しましょう!

MF2115.jpgMF2116.jpg
船団から切り離されたアイランド3
中央やや左下はおそらく脱出ポッドかと思われます。巨人族ゼントラーディとはいえかなりの人数が収容できそうな大きさです。ゼントラ・ショッピングモールのFormo(フォルモ)と大きさ的にいい勝負くらいではないでしょうか?そう考えると無駄なスペースがない分、収容人数は大変なものです。
アメリカ人が日本の長崎に落とした許し難きプルトニウム型原子爆弾の愛称・リトル・ボーイをもじったものでしょうか?L.A.I.開発の新型爆弾「リトル・ガール」が起爆された瞬間にはまだ脱出ポッドは何も動いていません。
半径50km直径100kmという想定影響領域を考えると惑星半分を飲み込んだ「ディメンジョン・イーター」の小型版、MDEとして間違いないのでしょう。

MF2117.jpgMF2118.jpg
爆発が船外までシールド破って達した時点ではじめて脱出ポッドが切り離されたようです。漏れた酸素かパージ用火薬かなんか煙らしきものがモアっと立ってました。動き出す救命ポッド。
そして最もアイランド3から離れた地点がこれですから、さっさとランカとアルトとルカだけは脱出してしまったことを考えると、なぜゼントランを多く乗せていたであろう脱出ポッドは爆発時点までそのまま取り残されたのかという怒りにも似た疑問が渦巻きます。

MF2119.jpgMF2120.jpg
脱出切り離しの致命的な遅れから最大爆発の範囲に取り残されたため、ディメンジョン・イーター特有の「爆縮」の影響で多くのゼントランを乗せた脱出ポッドは向きを変えられ吸い寄せられていきます。

MF2121.jpgMF2122.jpg
巨大な質量をもつゼントラーディ用農業観光居住艦ごと「飲み込まれて」いく脱出ポッド。

MF2123.jpgMF2124.jpg
半径50km以内にあるものすべてを飲み込んで消し去ってしまう新型爆弾MDE。
自分達だけ脱出成功したランカとアルトのVF25メサイヤの後ろで、異空間に飛ばされたのかそれとも強大な重力で押し潰されたのか、皆が楽しく集ったアイランド3とともに多くのゼントラーディ人たちを乗せていたであろう脱出救命ポッドを飲み込んだ光が消えていきます。

この人がこの作戦の立案者。
MF2125.jpg
OPERATION CINDERELLA's HORN。。。 作戦名「シンデレラの角笛」
ランカの歌を囮(おとり)にして、バジュラの大群一網打尽計画ということでしょう。
もちろん1回キリで済ますつもりはなかったんでしょうね。

ルカが黒くなりかけているとは言えナナセへの純心からそうさせていることを考えれば、脱出ポッドの切り離しタイミングは、おそらく大統領暗殺成り上がり為政者・レオン三島の命令でしょう。 もしくは黒グレイスがインプラントでシステムに介入して脱出を妨げていたことも考えられます。
いずれにしてもこの二人は利害一致でしょう。
「憎しみの連鎖」を醸成するよう仕向け続ける黒グレイスと雑居脳軍団。
クーデター暗殺で大統領の座を簒奪したレオン三島ことキノコ頭も、腹の底ではゼントラン巨人族に対してはよく思っていなかったのでしょう。
ガリア4の叛乱で「これだからゼントラーディ人は。。。」と言いかけた大統領を「そういうことをいうのは、、、」と諭していましたが、表裏の使い分けを感じさせます。今回もゼントラーディ巨人族用のアイランド3が一番被害が少ないとの准将の進言にも「巨人の収容はマイクローン化すれば容易」と理屈こねてましたから水にしろ食料にしろ酸素にしろ収容スペースにしろ自分が為政者としての地位を得たからには無駄の排除を画策したと見てもいいのではないかと悪魔思想に悪寒が走ります。

まさかグレイスによる切り離し妨害で、キノコ野郎は早々に脱出命令出してたのに、ゼントランの人可哀想で黒グレイスと正義の杉田くんの対決なんて展開は予想しません。

MF2126.jpgMF2127.jpg
ルカの目が冷たく光ります。。。

この冷たい眼光の奥は、ただただナナセをこんなにしたバジュラへの憎しみなのか、ミハエルを失った戦いへの決意なのか、、、それとも。

ランカを囮に使うことを積極的にけしかけたルカですが、もしかしてランカが船内にバジュラの幼生を隠し持っていたことへの怒りも影響したのでしょうか?
「ランカのペット、愛KUN=バジュラの幼生」をフロンティア内で知る唯一の人物。
黒グレイスとその手下ブレラは覗き見監視で知っているでしょうが、素知らぬ顔でランカの愛KUN探しに付き合って見せたブレラ。黒いですねー。
とわいえ、「シンデレラの角笛」作戦を上程した段階では、まだ愛KUNの存在は知らないルカですし、どの道ランカを危ない目にあわせてでもやる気だったということになりますが。3重のピンポイントバリアで防衛したバトルフロンティアのミンメイアタックもどきだったんでしょうが、バジュラの幼生+ランカで思いっきり危険も承知に舵を切ったとしたらルカもかなり壊れてます。
あわよくば殺したいなんて思っていたかもしれませんが、アルトの抵抗で辛うじて脱出までには至ったと。

そもそもかなりの大規模な新型爆弾は「周到な準備を要し」アイランド3に極秘裏に設置されていたわけで、それをルカがご存知な訳で、わざわざ秘匿回線使ってルカから簒奪者レオン三島に作戦決行の具申があったわけで。。。オマイ、アウト。
MF2142.jpgMF2143.jpg
リトルガールとかって言ってるんですけど、これってガリア4で星半分喰っちゃったディメンジョンイーターとさしてかわらん大きさに見えるんですが。。。
新型弾頭MDEってのは反応弾頭ミサイルのかわりにファイターのハードポイントに装着できる別物のことを言っているんでしょうか?
MF2141.jpg

いずれにしても「標的」にされたのは「美しい自然」と「生命力」と「文化を謳歌」することのできたゼントラン集うアイランド3でした。
MF2144.jpg  MF2145.jpg
手前のマイクローンと奥のゼントランで遠近感逆だし。

この人たちはお亡くなりになられたんでしょうか?
ゼントラモール、フォルモでの楽しいひと時の笑顔が甦ります。
MF2133.jpgMF2134.jpgMF2135.jpg
MF2136.jpgMF2137.jpgMF2138.jpg

徳川さんは巨人の姿しか見せませんでしたが、やはり。。。
宇宙兄弟船

だからシェリルが「宇宙兄弟船」なんですね。
楽屋のリボン(髪留め?)が気になってました。
MF2128.jpg

MF2130.jpgMF2129.jpgMF2132.jpg
ランカを失ったテリー伊藤の末裔マネージャーと組んで再出発ですか?
グレイスとはもう組めないでしょう
シェリルの宇宙兄弟船
*THX to ニコ動職人さま*
リンクで拝聴

<わざわざIDとらずともいいよう一応貼っておきます>

「絶望の歌姫」がグレイスに叩き落されたどん底から再度這い上がって見せます!
「私の歌を、、お聴きなさい」
MF2131.jpg

「演歌だろう。」‥‥これからは。
アルトのひと言が伏線として光ります (藁藁藁
MF1706.jpg
ま、やるなら冒頭意表をついて先頭打者セーフティバントって感じでしょうか? www
物語終盤に来て収拾つかなくなって作品壊す可能性もあるし、本来は着歌限定のお遊びのようだし。。。
でも普通に上手いから困ったもんだ www

巨人族ゼントラーディ人にあって演歌のこころを歌いつづけた徳川一郎さんを忍びつつ宇宙兄弟船を送ります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4231680
<こちらは貼り付け禁止になってました。。。これだから、ひろゆきは。>


そんな感じで哀悼スルーのミシェルだけでなく、「犠牲は大きかった」のたったひと言だけで片付けられてしまった多くのゼントランの人たちに想いを向けてみる周知活動。 @ファールグラウンドにて


  DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Fメサイア(アルト機)
 DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Fメサイア(アルト機)


  マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)

【創価学会=公明党の手口】 有権者の自由意思を束縛し、住民票虚偽申告を強要 @数々の法律違反、憲法違反の疑惑に対して「一次情報」の告発と、その先の諸問題への発展について

司法を使った国会追及回避を画策している太田公明党だが、民主党野党連合は矢野元委員長の国会証人喚問はボトムラインだ!

ただのスキャンダルの話ではない
自民党と中央官僚によって壊された三権分立、なし崩しの憲法違反を正す『国の骨格の問題』だと言っておこう

そして「東京都議選と解散総選挙が同じ時期であっては困る」と自分達の手口をバラしたも同然の公明党の願望は、用意周到な信者大移動により計画的に謀られたインチキ選挙であるという告発がここにある
公明党が与党でなくてはならないシガミツキ体質の理由の一つではないだろうか?
日本という国を傾かせても池田大作と公明党だけ助かればいいと言う「平和破壊と福祉切り棄て」自民党最大アシスト私利私欲政党。

少年の眼が捉えた「創価学会の住民票移動」
公明党の選挙のために創価学会大幹部からの命令で強制的にやらされている「創価学会員の住民票移動」の事実についてお話します。(略)

父は電話で~
「なんで、住民票を移動させなあかんねん」とか、、、
「これが創価学会の方針なんか?」とか、、、
「選挙のためやったら、学会員の生活はどうでもええんか?」とか、、、
私が帰宅してからでも、30分以上は電話で怒ってました。
相手は、どうやら創価学会の幹部のようです。(支部長・総ブロック長クラスか?)
で、電話の内容を要約しますと、、、

創価学会の幹部の話
1、すこし先の話だが尼崎(あまがさき・兵庫県の大阪寄り)市で選挙がある。
2、創価学会としてゼッタイに負けられない。
3、しかし、今の状況は厳しい。
4、上(創価学会上層部)から住民票移動せよとの指令があった。
5、今から、住民票移動すれば投票日に間に合う。
6、池田センセイをまもるために、広宣流布(世界中の人々が創価学会に入ること)のために、尼崎市に住民票移動して投票に行ってほしい。
7、自営業されているので、奥さんの住民票移動だけでいい。
8、移動先は尼崎市内の学会員の住所だ。了解はとってある。間借りしていると云うことで。

父の反論
1、選挙違反ではないのか?
2、違反でなくても、道義的に問題があるが、それでも住民票移動せよと云うのか?
3、池田センセイはご存じなのか?
4、尼崎市に住民票移動すると云うことは、大阪市からの住民サービスが受けられなくなり、広報も尼崎市役所から尼崎市内の学会員の住所に届く。住民票取るのも、国民健康保険料を払うのも、何かの手続きをするのも、尼崎市役所に行かねばならない。あまりにも無茶である。

「父の反論」に対する創価学会の幹部の回答
1、選挙違反かどうかは知らないが、広宣流布のためだ。仏法は国法に優越する。
2、創価学会の方針は常に正しいのだ。選挙違反とか道義的に問題とかを考えること自体が間違っている。信心が浅はかな証拠だ。もっとしっかり信心せよ。
3、もちろん池田センセイは大賛成している。これは池田センセイからの指令だ。
4、(住民票移動は)奥さんだけでいい。少し間の辛抱だ。この苦労が功徳に結びつく。

結局、承諾しなければ「信心が浅い」と云うことになり、両親はしぶしぶ承諾しました。

母だけが、実際は大阪市天王寺区の自宅に家族と一緒に住んでいるが、住民票上は兵庫県の尼崎市民であり、まったく見ず知らずの尼崎市内の学会員の家に間借りしていることになってしまったのです。

そして、半年以上過ぎた「投票日」。
「投票日」は日曜です。大阪の「散髪屋」は月曜が定休日です。
母は、学会員とはいえ全く見ず知らずの家に行って、投票所の入場券を受け取るのは億劫なので、父の付き添いで尼崎市に向かいました。ですから、「散髪屋」は臨時休業です。もちろん、創価学会からの休業保障なんかもありません。
で、手ぶらで行くのも気が退けるので、近所で「まんじゅう」を買って手土産として持っていったようです。
ところが、尼崎市内の「住民票受け入れ先」の学会員さんは、「ごくろうさま」も云わずに、ものすごく迷惑そうな顔をして、投票所入場券を渡すなり「もう二度と来んといてくれ」と塩をまいたそうです(マジで)。「まんじゅう」も、その場で庭に捨てたようです。おそらく、この「住民票受け入れ先」の方も強制的にやらされたのでしょう。もちろん、両親は「歓迎される」と思って行ったのですから、予想とは全く逆の対応に愕然としたようです。
うちの父は、帰宅するなり幹部に電話して、「住民票移動は、もうゼッタイに嫌や!」「人を何と思うとるんや!」「選挙のためやったら、学会員の生活はどうでもええんか?」と怒鳴り散らしていました。
そして、翌月曜日(散髪屋定休)に再び尼崎市に行って、母の住民票を元の大阪市に戻したようです。(創価学会では投票日が過ぎても、すぐには住民票を戻さないように指導しているとか、、、)

★遊牧民★のメディア棒読み! より (全文転送・転載自由とのこと)

こんな連中のインチキ選挙で「選挙に強い公明党」なんていわせておいちゃいけない

なんだよ、今の法律でも捕まえられるじゃないか
居住の事実がない異動届ってやつだよな
役所も警察も足使ってない怠慢なだけ
まさか「共犯」じゃねーだろーな

<オウム>住民票虚偽登録容疑で信者を逮捕 大阪府警
 オウム真理教の男性信者による住民票虚偽登録事件で、大阪府警は22日、信者の山根智樹容疑者(32)を電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑などで逮捕した。山根容疑者は架空の住民票異動届を同区役所に提出。さらに、運転免許試験場でうその住所を記載した運転免許更新書を提出し、免許証の交付を受けた疑い。
毎日新聞 2002年04月22日(月) 13時46分

 「住民票の虚偽異動届出」 → 電磁的公正証書原本不実記録
 「選挙投票用紙の交付受理/投票」 → 同供用容疑


なんじゃねーの?

車庫証明の「トバシ」なんて年がら年中捕まってるよね
人間の「トバシ」が組織的に行われているとしたらこれはもう大問題だな
しかも第3政党と第1政党の 不正選挙 選挙応援のために。

さらにつっこめば、このようなことが常態化しているという情報が随所で報告されているようだが、住所を頻繁に変えたりして戦後最大の行政不作為である国民年金の記録には影響しないのか?
扶養家族も同居の事実とか影響するはずなんだけど、税額控除も事実に反する記載になっているということになる
それから障害者やらホームレス集めて住民票弄くって社会保険や生活保護などの社会サービスからの不当搾取が今まさに問題になっているけど公金搾取マフィアと変わらぬ手口を使っているんだとしたら完全に社会悪と言えるんじゃないのか

疑問は果てしなく尽きない
これを日本の公党がやったら? シラバックレテルケド
告発内容が事実なら大変な問題です

フランスではセクト認定(=カルト)されている創価学会ですから、「折伏大行進」なんて誰でも彼でも接触あるものは全員入信させろって強引な勧誘手口で、人間関係に酷い亀裂を入れさせても平気だし、それでも入信させられた断れない人たちを組織的に使い倒しているのであれば忌忌しき問題だ
税金とか公金とかに影響も出そうな住民票不正異動、不実記載って、
選挙違反の疑義どころか実はカナリヤバイ話しに発展するような気がする

こういうのはしっかりと国会で追及してもらいたいもんだ


「池田センセイの指令だ」とか「池田センセイの了解」と幹部が言ってるんだったらなおさら事実関係を白日の下で追及したいものだ
「仏法は国法に優越する。」なんて言わせておいていいのか!
個人個人の自由を奪っておいて。

矢野証人喚問に続いて、池田デソクの証人喚問を激しく期待する!

共産党「また」邪魔すんなよ!



 カルトとしての創価学会=池田大作 カルトとしての創価学会=池田大作

 お笑い創価学会 信じる者は救われない―池田大作って、そんなにエライ? (知恵の森文庫) お笑い創価学会 信じる者は救われない―池田大作って、そんなにエライ? (知恵の森文庫)

 池田大作 金脈の研究 池田大作 金脈の研究

 池田大作なき後の創価学会―巨大教団が迎える危機の研究 池田大作なき後の創価学会―巨大教団が迎える危機の研究

 池田大作「権力者」の構造 (講談社プラスアルファ文庫) 池田大作「権力者」の構造

出なさい、ぜひ出なさい。 @トリックスターにもなれない山本一太が副大臣の私はそろそろ総裁選に参加賞戴くだそうです。

アホらしくて騒ぎに乗る気も起きない自民党「政権責任投げ出し頬被り」総裁選なんて、
その騒がれるような総裁選とかいう「舞い踊り」を毎年毎年やって見せてはアベにしろフクダにしろ選挙戦える顔=国民の信頼に足る人選だといって金日成みたいに褒め称えて担ぎ上げた連中のその瞳孔の開き具合を反省もせずまた見せられるんだからオマイライイカゲンニセーヨとだけ言ってテレビの電源を切りたい。

で誰でもいいんだろって思ってたら本当に誰でもいいといっているようで。

「小沢に生かされた」山本一太、マスゴミばかりが騒ぎ立てる自作自演のスチャラカ芝居自民党総裁選がイマイチ盛り上がらないのでピエロの化粧でジャグリングしてみますだそうです。
ホント愚かというかなんと言うか。なんとも言えないですね。言う必要もないか。
せっかくだからスモーク炊いてロック風味で「俺の歌を聴けーェ!」ってやってみたら?一部にはウケるかもよ。
tips
山本副大臣が出馬表明=石破氏も意欲、乱立模様に-自民総裁選
 自民党総裁選は5日、既に出馬を決めている麻生太郎幹事長ら4人に加えて、新たに複数の中堅・若手が出馬を目指す考えを表明した。世代交代を進める狙いがあるが、立候補に必要な20人の推薦人が確保できるかが焦点。総裁選は10日の告示を控えて、乱立模様となってきた。
 山本一太外務副大臣(参院議員、町村派)は同日午前、自らが属する「プロジェクト日本復活」のメンバーである河野太郎衆院議員ら5人とともに党本部で記者会見し、「わたしがマニフェストを背負う形で出馬を目指したい」と表明。高村正彦外相に副大臣辞任の意向を伝え、了承された。
 津島派でも、一部の中堅・若手から石破茂前防衛相らを独自候補として擁立する動きが表面化。石破氏は記者団に「推薦人が集まれば出馬したい」と意欲を示した。同氏はその後、津島雄二会長ら幹部と対応を協議した。
 棚橋泰文元科学技術担当相も「改革加速議連」の会合で改めて出馬を目指す考えを表明し、協力を求めた。若手らの間には、塩崎恭久元官房長官の擁立を探る動きもある。

9月5日11時14分配信 時事通信

なんか調子に乗ってるからホントやだよな、コイツ。
竹中カイカクカクカク組「プロジェクト日本復活」ってのは、『アメリカ指図書伝書鳩機関』ってまさしく売国奴議連でしかありませんから。
アメリカが国益保護のためにやっちゃいけないって決めていることを「日本はアメリカのためにやれ」って言われてわんわんわんの酷い連中。
『エクソン-フロリオ条項』の「非対称性」をしっかりと眺め見ながら、コイツラが言ってる「日米同盟」っての見渡してみるといい
歴史教科書に書かれた幕末不平等条約を必死に直した条件闘争の明治官僚政治家の、その逆を平気で行う『売国士無双』。一発退場。
国の中心にいるだけで汚らわしい。

貴様が出ればさんざん穿り返して国民の目が覚めることを期待する
そらそら口先だけじゃなくって最期まで出てみろ
討ち死に覚悟なんかしてないんだろうけど周辺誤爆で一緒に沈めてやる!

石原王朝のバカ息子とか、粗大マスゴミだけだろあんなのの名前あげてんの。
ミンスが平穏に腰据えて臨戦体制のようだから、「ネタ探し」で飛びついた尺埋め目当ての浅はかな国政おもちゃ。
テレビ欄とか見渡すと本当にこんなに電波の枠をヤツラにあげる必要ないよなとか思うぞ
1/3くらいの帯域チャンネル数にして、放送局は「土管屋」に徹して電波帯域の保守保全だけさせるべきだろう
コンテンツは大半を入札割り当て制にして、フリー枠を競売制にして電波保守財源確保すれ!
電波行政が国策なのは有事の際の政権掌握に電波は欠かせないもので、国会、最高裁、放送局はクーデターの際に最初に押さえる基本中の基本。 ナンノ?w
国民の娯楽のためなんて羊の皮被ってますが、いまのマスゴミ翼賛体制なんてのは戦時統制下の予行演習と考えれば、軍部も内閣も国民も天皇さえも「空気」で支配した戦前戦中の本当のA級戦犯どもを再び断罪する時期に差し掛かってきてるのかもしれない

まだジャーナリズムが死んでいない時には辛うじて光も見えたものを。。。

お祭り騒ぎをしているのは2chでも若者でも国民でもなく、御用メディアだっていうのは国民の多くが「小泉時代」を経験させられ意識し始めている
NHKも完全に落ちた感があり、民法は言うに及ばず。
民放放送局は直接テレビ局なんかにクレームしても「無料放送見せてやってる駄民」程度にしか思っていないから、スポンサー企業への徹底クレームと不買運動以外には効かない

つい昨日までの追及を反故にしてあっという間に頬紅潮させ、さも「日本を創るのはメディアの使命」見たいな面で騒ぎ立てるからもう全部のバンド返して引っ込んでろって感じだ。

本人よりもまわりがああでもないこうでもない言っている何の識があるのかわからん有識者なるご託宣を垂れ流す番組を見たら鼻で笑ってやるのが正しい対処方法ってところだろう。。。

メディア対策だの浮き足立つより、ゲリラ的にネットを使った辻説法でもやってみたら本当に政策立案能力があって国民の言葉を拾おうとするのはどっちかって、アメリカの大統領選みたいにLEDと電球と薬でもヤってるようなヒーハーって歓声ばかりのキチガイ集会みたいなことなんかやらなくていいんだと思うんだけどさ。

チーム・セコーの電飾マーケティング政治てのはアメリカ仕込みだと思うんだけど、あれって日本で成功したのかい? これから定着すると思うかい?

日本と、日本人の生活を
取り戻したいって気持ちが
マグマのようにたまっているいまこそ、
空虚なナショナリズムなんかではなく
「地面に足を下ろした人間」に訴え掛けるべき
なんだろうと思うよ

ド派手な空中戦はもう要らない!


政治が国内を優先しないようなら
そんな政治は国内に要らないってだけの話。

税金も土地もなにもかも還して裸で出てけっ!

いくぞーっ!ヤローどもー!碇をあげろーっ! @マクロスFRONTIER 第22話「ノーザン・クロス」

おおぉーっ!  って言っちゃっていいですか? いいですか?
カッチョヨスギマスゼ、ワイルダー艦長。

MF2201.jpg MF2202.jpg
「我々も決めねばならんな。 自らの往く末を。」
大統領権限の前では資本主義の権化、SMSオーナーのビルラーも逆らえず、SMS解体ののちフロンティア政府正規軍編入を飲まざるを得なくなったようだ。
しかしミスター・ビルラーから艦長に「内内に連絡があった」ところをみると、大統領支配下に入ることを選択するかどうかは自分達で決めろということなのだろうな。
当然個々人では歯向かうことのできないクーデター大統領権限。 だがSMSの荒くれ者どもを束ねるワイルダー艦長と隊員達を知り尽くしたオーナーのとった行動は「それとなく」であったことを拍手したい。
そして「サラリーマン」以外の7割もの隊員が「意に感じ」集まる。

俺も、 俺も連れてってくれーっ!

あ、海賊船長みたいなもんか、すでに。 ムカシヲオモイダストオイメ

環境維持局の話では「もって3ヶ月。」戦時統制下の最も抑圧された環境での話。
つまりは船団の住人をどこかの定住可能な惑星に下ろすか、または利用可能な資源(酸素水食料の精製含む)を得られるような小惑星なりを見つけ獲得する以外の選択肢はないということ。
「3ヶ月。。。それだけあれば十分だ。」とつぶやく簒奪大統領キノコ頭。
住民を棄てる気満々ですな。 バトルフロンティアで切り離して自分達だけ生き残る選民思想の持ち主。
移住可能な惑星を見つけるのは故グラス大統領も同じ目的だったわけだし、その目処が立っていないから人類放浪の旅なわけだし。

というわけでバトルフロンティア、ボスキャラ対決確定。
オープニングに出てくるのがそうかと思うんですが、なんか石ノ森章太郎に出てきそうなデザインで悪っぽい気がしてました。(笑)
MF2203.jpg
手前の"チビッコ"がマクロス・クォーターですよね。www
バトル・フロンティアなんてマクロスの名前を冠してないのはそういうことでしょうか? イメージ戦略的に。www

ところでなんで戦艦が変形しなきゃいけないんでしょうかねぇ? おもちゃ売らん哉の商業主義はともかくとして初代マクロスは消失した動力部を変形トランスフォーメーションする事によって「短絡」して主砲にエネルギー供給路を確保するためとか言ってくれちゃって、主砲を撃てるようになる代わりに航行速度が著しく落ちるとかバーターが微妙に筋を通してくれているんですが、まさか「伝統」とかで片付けないで欲しいんですが。
バルキリーがバトロイドになるのは巨人族相手だとか巨人用設備がそのまま使えるとか「人型」に拘るのもわからんでもないんですが。。。

人類同士の醜い争いは統合戦争を最後に終焉ってマクロス・サーガの世界観は残念ながらここに崩れる悪寒。
オバカなアルトのお蔭ですでに実弾ドッグファイトやっちゃいました今回。

MF2205.jpgMF2204.jpgMF2206.jpg
クランが距離を置いているのが解からなかったんですが、ここまで書いてたら「ゼントラン同士で殺しあった先々代」なんて悲しい話をしていたことを思い出した。
ゼントランとメルトランの巨人族同士の戦いを重ねて、人類同士の闘いに加担したくないと思うのもアリかもしれない。
ただし重要キャラなのでこのままフェードアウトはないし、「我々の真の敵」の所為でバジュラとの「要らぬ戦い」が起こりそこで最愛のミシェルを無くしたと気付けば何を為すべきかはきりと判るのかも知れない。
さらにはヒツコイばかりのミシェル生存フラグ厨としてはw、ここにバジュラに助けられたミシェルがクランに真実を気付かせるなんてもうご都合主義もいいところ。 @自爆
壮絶なる鬱展開に巻き込んだのだからこそ、美しい話しにまとめてください(微笑)

もしくは策士の類であれば同調しない風を装ってフロンティア軍側から様子をうかがって腹を食い破る算段か?わざわざ専用機下ろしているし。 SMSを抑えに掛かったキノコ三島ですが、クォーターの叛乱を予測していてその通りになったとするならば、居残った隊員も武装解除の上軟禁監視状態にするのが定石なんですが、まこっちのほうが話しが濃くなってきたので置いておいて。

「シェリルさん、あなたは11年前にV型感染症に罹患し以後ずっとキャリアとして過ごしてきた。そうですね。」大統領府にシェリルを呼び出しシェリルの病気について説明するルカ。
「らしいわね」、と動じずひと言返すだけのシェリル。
「V型感染症はある細菌、今ではバジュラの体液中のものと判っていますがそれに感染する事で発症する。
 血液体液感染型なので罹患率は低いですし、極く初期ならばバジュラから造られる血清で治療できる。
 ですがその時期を過ぎると細菌は脳に定着しある種の毒素を作り始める。そうなったらもう手の施し様がない。」


「楽しい? おまえは死ぬんだってわざわざ難しい言葉で説明するの。」
蔑むようなシェリルの眼差しが、科学者風情で「割り切り志向」を選択したルカをぶち砕いて見事。


「でもその状態になったからこそはじめて可能になることがあるんです。」
いまのシェリルの声は微弱なフォールド波を発していると聞かされ、はっとするシェリル。ランカと同じ求めても得られないと思っていた「才能」が失うものと引き換えに自分にも備わっていたというどん底にまで落ちていたシェリルのこころの葛藤が生まれる。
「じゃあランカちゃんはまさか。。。」と、レオンとルカの裏切り者ランカというものいいにも関わらず、ランカのV型感染症を心配するシェリルに響くものを感じる。 ホレチャイマスヨw
ランカの力の由来は不明ですと続けるルカ。画面のこっち側の人は光るお腹も知ってますし、第117調査船団で黒グレイスになんか「産み付け」られちゃったんじゃないんでしょうかという思いが増します。
「あなたにも同じことができる。それは間違いありません。」と今度はランカの代わりにシェリルを利用し囮に使おうというルカとキノコやろー。
「ですから歌ってくれますね。我々人類のために。」、、、 人類の   ため、ねぇ。。。

張り詰めた虚勢の中での死への恐怖と、生きた証としての歌。
そして自分の歌にもバジュラを止められるという新事実を突きつけられ揺れるシェリル。
早乙女屋敷(デカーッ)まで帰ってきて、部屋に入ると待っていたのは侵入者wアルトの姿。
張り詰めていたものが溶けていき途端に崩れ気を失うシェリル。
MF2207.jpgMF2208.jpgMF2209.jpg
「・・・もういい、  もういいんだ、  シェリル。」
私達のようになって欲しくないんだというクランからおそらく聞いたのだろうシェリルの病状。強がるシェリルの言葉を遮るアルトもまた絶望を共有しているのだろう。
「もういい。無理して笑わなくていい。歌わなくていいんだ、シェリル。」
病気がちでも気丈に振る舞いアルトのもとを去っていったなくなった母さん。重なったのだろう。

「嫌よ! あたしは歌うわ!」

「あたしにはもう歌しかないの。 それだけがあたしの生きた証なのよ。」


涙を流すシェリルに、思わず抱きしめるアルト。
「でも恐いの。恐くて淋しくて。」
「俺がいてやる!」ぐっと抱きしめる。
「お前が歌うなら、その最後の瞬間まで俺はお前の傍にいる!」
MF2210.jpgMF2211.jpgMF2212.jpg
「アルト、 あたしに勇気をちょうだい。 
 ずっと歌いつづける勇気を。」


ちゅうしたんだよな。  ちゅう。

ランカ不在で、と言うより飛び降りたんでフツーここでシェリル・エンドとアメリカの大統領選共和党大会みたいな歓喜の声も聞こえてきそうですが、まだ話数も残っていることを考えると死亡フラグたっちゃいました? ><
悲しみと感動の涙を流しながら言う言葉じゃありませんが、ルカのような冷たい目をして言ってみれば、アルトは母さんの部屋で母さんの浴衣で病弱な母さんの幻影をシェリルに見てしまっている点がもっと哀しい想いにさせられます ><
子供の自分が助けられなかった母さん。 何もできなかった母さんとの離別れ。
母さんの遺影の写真立てインサートカットは1回だけだったようなのでせめてもの制作の配慮が伺えます。

「和装シェリル」と「ビンタの母性」でシェリルのリードと思ってましたが、「縁側の髪梳き」のエピソードを矢三郎からされた時、ガリア4で遭難してランカに髪梳きさせていたアルトの『対人距離 (interpersonal distance)』も同時に思い出さされトライアングラーの演出に敬意を表しました。

かみ‐すき【髪梳き】
1 頭髪を櫛(くし)でとかすこと。くしけずること。また、それを職業とする人。
2 歌舞伎で、女が男の髪をすいてやって愛情や愁嘆を表す演出。女どうしや女一人で行う変形もある。

検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge


叛乱軍(いやパイレーツなんですが)の汚名を着せられ(自称だから着せられたわけじゃないか)政府軍の追っ手が掛かるSMSマクロス・クォーター
「有罪確定だな。」 ・・・? 暗殺クーデター政権掌握のキノコやろー、テメェの言える言葉じゃないだろう!
演説も糞だな
ギレンの足元にも及ばんな!
小物じみた坊やだからだろう。w

正規軍に新採用のVF-171EXの編隊の中に、 IFF(Identification Friend or Foe)敵味方識別信号「スカル3」と「スカル4」が含まれていることが判明。ついに敵味方に分かれて戦闘が始まってしまう。
MF2213.jpgMF2214.jpgMF2215.jpg

「相変わらず融通の利かん奴め。 だから巻き込めないんだよ、お前は。」
思春期のコドモが感情剥き出しで親に食って掛かる反抗期の叫びにも似たアルトの問いに返す。
突き放すような物言いの中にも、不思議と優しさを感じるようなオズマのアルトに対する言葉。
シェリルとしっぽりいっていたアルトだけど遅れて読んだメールにはなんて書いてあったんだろうか?
そんなことまで考えさせるオズマのひと言。

「ちゃんと答えろよ!」若気たっぷりの怒りにも似た叫び。
気に食わんトップのために血を流すのは「趣味じゃなくてなぁ」と受け流すオズマ。
「俺の大事な女達を守るにはこれがベストなやり方なのさ。」
。。。おんな?。。。アルトにはまだ理解できないようです。

「それが大人の言うことかよぉ!」ってわかった風に対抗するアルト。ビルラーとの接見で何か大人のような割り切った世界を見せられて影響受け始めてる「コドモの背伸び」みたいな感じの時期なのでしょうか。割り切ったはずの自分の心が揺れ始めているのに対する葛藤でグチャグチャのような感じもします。17歳成人の高校生傭兵。
揺れるんです。その揺れを受け入れることこそが成長なんですけど、そういうのはひと通り経験しないとわからないもんであって、アルトの「もがき」はまさしく成長の過程。多感な思春期にはいろいろな形でみんなもがくんでしょう。もがきながらも少しずつ自分で道を決めていく。「その時点では」分かったような気分になったりしながらも。それは一生続く人間の道。成長し続けてる証。
もがくことを恐れて、いとも簡単に割り切ってしまうことは一見優秀で大人びているようですが、実は単に選択を吟味せず切り棄ててる浅薄な安直さなだけなのかもしれません。
そしてビルラーの影響を受けて判った様な気になって、俺も大人になったなぁなんて思ったかどうかは知りませんがw、その「割り切り」が思いもよらずランカとの離反を招いたことも影響しているのかもしれません。
みな「自分では良かれと思って」するのです。

「悪いが、  俺は大人じゃなくて


   オトコ  なんだよっ! 」


MF2216.jpg

楽しそうに口元笑うオズマ

オズマの引き起こし反転ミサイル攻撃、スゲーっ!
MF2217.jpgMF2218.jpg

オズマが畳み掛けます。
「お前こそタダ流されてるんじゃないのか?

  状況にっ!

  その時々の感情にっ! 」


クッと自分の奥の方にあるわだかまりを貫かれたかのようにアルトが歪む。

「早乙女アルトっ!

  お前の翼は何のためにあるっ!?」


ぐはっ!
カッチョエエ!
胸をエグラレました。

コクピットが掠らんばかりの近接戦闘でほぼ相打ち。(アルト機の被弾の方が若干深刻のようで行動不能になっていたようで。)
「腕をあげたな」とアルトの技量を認めるオズマ兄ぃ。 あ、ついに兄ぃって呼んじゃった。設定に負けました。潔く。www

「アルト、 ランカは自分の道を選んだ。

 俺も、   俺自身の道を選ぶ。


   ‥‥お前は何処へ往く?」


なんだよ、なんでこんなに脇役ばっかカッコイイんだよ。
コドモな主人公にイラついてるマクロスFウォッチャー多いんだけど、この対比はこれはこれでタマランがね。
端っこ地見屋な性分として。w


「くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ」

アルトの果てしない叫びが銀河に響く
MF2219.jpgMF2220.jpg

あ響きませんか。真空だもんね。



葛藤にもがくようなノーザン・クロス。 曲に乗っかって、体中のいろんな場所の節々にあるスイッチがズクンズクンと疼くようなそんな仕上がり具合にまた満足。

 ♪誰か 空虚の輪郭を
   そっと撫でてくれないか

 ♪君を 掻き毟って濁らせた。。。


言の葉の強烈さに圧巻。

リアルの歌だってここまで強烈なものは書けないでしょう。
アニメならではの壮大な実験。

なんかとっても感謝したくなるような瞬間に生きているのかもしれない。。。




 超時空要塞マクロスflontier SMSワッペン マクロスflontier SMSワッペン
 超時空要塞マクロスflontier スカル小隊ワッペン マクロスflontier スカル小隊ワッペン
 DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Sメサイア(オズマ機)
 DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Sメサイア(オズマ機)



今回は脇役達がムチャかっこええですた。

艦橋三人娘まで。

エルモさんまで。

おしいな... @久しぶりに私信暗号通信

創価学会国政支配と自殺者急増高止まりの怪

「因果を読み解くならこっちだろう」ってお叱りはご尤もなんですが、そうじゃなくって「高止まり現象」とわざわざスポット当ててるんでお見過しいただいたのは残念至極。
ちなみにTBは届いてませんでした >< システムアイショウカ...

自殺急増の原因が経済失政であり、賞味期限切れどころか腐乱屍体のまま国の真ん中で蠢き続ける自民党の悪政にあるのは当然として、なりすまし野中の口車に乗せられて朝鮮カルトとの悪魔の契約を交わしたのが最大原因であるのは間違いありません。

でここでいいたいのは「その後の年間自殺者3万人台高止まり異常現象に見出せる共通項は、自公連立」という単純な現象を指摘しているのです
なんどもなんども書いてきてますが「唯一止められるのに止めなかった公明党」ってのが着眼して欲しい事象であり、テーマです
平和と福祉の党などとフザケタ物言いで信者の生活も踏みにじる「個人崇拝のカルト宗教」がその党是とはまったく逆の自民党協力を続けているのは看過できないことであり、すでにそれだけでも責任追及に値するというのは考え違いでしょうか?

ジャンプアップの原因についてはそちらで分析いただいたとおりだと思いますが、瞬間風速的に上がった直接原因があるのであれば、「毎年少しずつでも改善」されていく傾向が見受けられるべきで、善政を行わずそれを放置した与党の与党としての政治責任だと考えます。
しかしながら今回突きつけてみた事実は、少なくとも『公明党創価学会が自民党政権協力している期間ずっと』改善の兆しもなく、悪法悪政の数々を「国民に強いる」ために強行採決の連発、そして2/3条項をもなし崩し的に発動させてきた事実とが雄弁に物語ります。
このアタリはずっと記事拝見しておりますので釈迦に説法であると思いますゆえ、敢えて単焦点を持ち出しフォーカスを外してしまうようなことであればさらに残念です。

ご指摘の際には一定の配慮というか他者への敬意を失わずの点はいつもながらお人柄を感じますので、なおさらボカしてしまうには、「創価学会公明党の政権参加のあり方」はあまりに重要なポイントではないのかとの疑問を禁じ得ません。


経済の観点に主眼を置いてしまうとどうしても難しく考えがちですが、「経済学は物理学に成りたくっても成れなかった学問」なんてキャンバス歩きながら皮肉ってましたひねくれもんで、もちろん経済学や学者の完全否定なんて積もりはなく軽口の類と捉えてもらいたいんですが、それでもってケイレツとか6大企業集団とかまだ日本では言葉自体が馴染みのなかったM&Aなんて研究やってて、グリーンメーラーが日本上陸の際はNHKの依頼で質問状作成なんかしたりしてそのときの顔見知りが内閣の諮問会議なんぞにいたりしてやりにくかったんですが、やっぱり預金創造なんて政府ぐるみの金融インチキに接した時になんか世捨て人的なものを感じてしまい、そこに絶対真理なぞ存在する事もなくもし科学が普遍性を探求するのであればさしずめ「環境ゆらぎ」などの外的要因(パラメーター)多過ぎる訳で、またそれをあちらこちらに「隠すように埋設」できるのが「経済であり政治であり」、簡単に言えば「人の営み」の介在する分野に普遍性だの科学的反証法など用いても須らく後付けの理論でお茶を濁すことが限界の、再現性の担保し得ない論理なるものは正確な未来予測に用いるのは「取扱いを間違えると」危険でしかないというそんなニヒリズムでしかありません。
当然ながら解からんことに概ねの「標(しるべ)をつける」と言う点では異論はありませんので、なにがいいたいかといえば絶対視するもしくは強力な武器だと思い込むのはある意味危険なのかもしれないという話です
武器でも道具でもそういう限界を分かった上で用いるのこそが賢者の知恵だと考えます
軍事作戦だってきちんとプランA,、プランB、プランC‥‥って不可逆的でなく臨機応変方針転換を視野に入れて全体像を組み立てますし、本来であれば「出口戦略」つまり幕引きまできちんと組み立てて臨んだ方が戦況掌握で常に優位に立つんだと思います

よってもって戦術としての分断なんて言うのは「当然」として、戦略としての「政教分離、憲法尊守」を民主にはとってもらいたい
小沢は過去に過ちを犯していますが、我慢できずに連立破棄した点では筋が通っています
そして「何でもあり」の悪い病気が再発する事はもう止めてもらいたいんですが、他人には厳しく自分には甘い共産党が昨年秋の二の舞でキーマンの証人喚問を邪魔立てしたりすれば、うNこカレーでも食うなんて選択を取る可能性は自民崩壊のために発現してしまいそうでたまりません
小沢は矢野証人喚問を現段階では脅しとしか使っていないので、池田犬作防衛聖戦との妥協和解なんて「最悪の選択肢」は早々に排除願いたいという、いうなれば民公分断の方が主旨に合致しているとカミングアウト致しましょう

言葉尽くしても必ずしも分かり合えるとは思いませんが、昨今の「くり返し」の哀しい出来事を眺め見るに、言葉があるから分かり合えないんだなんてまたどっかの誰かが言ってそうな結論が過ぎります
言葉や論理に依拠し過ぎなのが、たぶん原因なんだと思ってみたりなんかするんですがね
だから知識や論理よりも感性を磨きたいと思う今日この頃であり、鍛えるのなら「感受性」に力点をおきたいと自分では思っております。
自分が自由でありたいのであれば、多様性をも受け入れるしか道はないと思います

言の葉をツールとするのであれば、「ではどれだけ尽くせばいいのだろう?」と、これまたなんだか軍備増強論と同じ道に入り込みます
この辺も「交わらない点」を持ち出してしまう浅薄さを敢えて犯しますが。
「理論武装」なんて言葉はまさしく刺刺しい限りで必ずしも好きではありません
同じ文字を扱うにしても某賞受賞作家が、
 「読み手が100人いれば、100人なりの受け取り方ができる文章がすばらしい。」
なんて哲学的なことを言っていました
これもたったひとつの真理などとは思いませんが、そういう想いで書いている人もいるという事実であり、どうせならそういう風に錬度強度を上げていきたいと思う口です



やっぱり受け手によって持っている「暗号表」ってのは各人違うわけで、伝言ゲームが一字一句思いのままに伝わらないからゲームとしては面白いということなんだろうね
だったら伝わらない「思いも寄らぬ化学反応」みたいなものを愉しんじゃおうってのがネットとの「割り切った」付き合い方だと思っております

そんな感じで、一番遠いところで「遠投」してみますところ、、、

決まった道順のつもりで歩いてみても、
道端の草木やら
すれ違う人々
風の香りまで

そういうのをノイズとして排除したり、
自分の理解できないものはないものとして全否定してみたり
権威や科学に依っかかって自分で立っていないような
そういうモノの考え方にはなりたくないなとだけ思っています


とやんわり言ってスプーンで掻き混ぜてみるト音記号。
「筋のいい人」とは「音は違えど」旋律を奏でたいものです


もしくは

 天網恢恢 疎にして漏らさず

それぞれがそれぞれの網の目となり「守備範囲は違えど」
悪いヤツラの逃げ得は許さない!
そういう義侠心のお付き合いができればネットの世界もまた愉しからずや



【おまけ】

孔子の論語の冒頭の言葉らしいです。
訊き齧りです。
神経逆なでるつもりなんかありませんてば。(笑)
浅学に尽き、ツッコミ無用。

子曰く、学んで時に之を習う。
亦説ばしからずや。
(しいわく、まなんでときにこれをならう。
 またよろこばしからずや。)

  未知のことを学んで、時々それをおさらいする。
  そうすると今迄判らなかったことが理解できてくる。
  それはとても喜ばしいことです。

朋あり遠方より来る、亦楽しからずや。
(ともありえんぽうよりきたる、またたのしからずや。)

  親友がいて、遠路はるばる訪ねてくれる、
  これもまた嬉しいことです。

人知らず、而して慍らず、亦君子ならずや。
(ひとしらず、しかうしていからず、またくんしならずや。)

  人が自分のことを未知であっても、全く気にならない。
  その様な人こそ、君子というものです。

(ひろい物)

別に傾倒しているわけでもないんですが、
論語全体ではなく、いいものはいいとして、

そういう付き合い方はお嫌いか?


それぞれの得意な「守備範囲」でしっかりと声出していることが、
実はとても大切なことなんではないかと最近富に思います

そうすることが「自分にないもの」に、はっと気付かせてくれたり
ネットの時代の知の充足、こころの充足に「嬉しい想い」を
感じられるんだと思います


思考の欠片(かけら)は遺しますが、
その時々の結論は
論理的であれ
感情的であれ
それぞれが出すべきだし出して欲しいから

結論キメウチではなく
敢えて婉曲な表現であったり
掛詞のような言葉遊びを交えたり
アカデミックな論調は他所にいっぱいあるからこそ
自分の「こころで」考えて欲しいから。

「きっかけ」としての個人の日記の公開でしかありません

そんなところの  ☆  気付きの Lost and Found  ☆

以後何卒ごゆるりと。



   どっかのような連中とは大いに違って、指摘に愛を感じられたんで(笑)、想う処を書いてみました。

【キライだけどガンバレ! 北の湖 】 「土俵際の粘り腰」はもしかしたら稀代の名勝負を見せられているかもしれない @なんか今回の大麻騒動は北の湖を辞めさせたいヤツラばかりが騒いでいるようにしか見えない件。

1発目の奴は本人も認めてるんだけど、つづいた2人はどうもなんとなく「臭いが違う」ようにしか感じられないんだけどねぇ。。。
なんとなく、ですよ。 なんとなく。

あのマスゴミの飛びつき様とはしゃぎ様とヤンヤヤンヤのお祭り騒ぎの「はしたなさ」を見てしまっては、なんか画面のこっち側で目を細めてしまうばかりで。
と思ったらどっかから指令でもあったかのように一転慎重姿勢に変わるあたり、「実にキモチワルイ。」

「一連の」騒動もついに千秋楽と思っているニタニタほくそ笑む誰かさんがいるような。。。そんな気持ち悪さ。

朝青龍はそりゃ本人が病気だって言うのにサッカーやってて「仮病届け」じゃんって動かぬ証拠があったんだけど。。。
しかも「副業がモンゴル政商」だっていうんだから、オメエ相撲舐めてんだろってその通りなんだろうけどさ。
あ「副業は横綱。」ですか、そーですか。 さっさとマゲ落とせや。
過去は一切捨て去ってお国帰ってSUMOレストランでも開業したら?と。 (こんな奴にSUMOの名前は使わせない)
神事としての相撲をもう少し大切にしてくれれば見方も変わるんだけどね。

でたったいまの大騒ぎについては別に根拠なんてもんはないって最初に言っておくんだけど、検体だってその気になりゃどうとでもなるし、本人達が知らない間に混ぜられたって分からないだろうし。。。
そんなこと言ったらドーピング検査の意味ないじゃんってお気軽に考えているいまのあなただって食ってるものの中に何が入っているかとか、普段飲んでる薬の中にどんな成分が入っているかとかちゃんと分かっていると言い切れるんだろうか?という、素朴な疑問なだけなんだけどね

実際、興行893蔓延るボクシングの世界では『オレンジ事件』なんてのもあったし、信じているものから受け取ったものでも安心できないしで。
大相撲利権狙ってる奴らの常套手段だし。。。

すり替え工作とか結果捏造とまでは言わないけど、「統制取れた」メディアの叩きッぷりと、タイミングを計ったかのような北の湖部屋の外国人力士の陽性反応。
北の湖部屋だけだと怪しまれるのでオマケつき。
もしハメラレタのが あなた だったら?

大麻は所持しているところを押さえられないと大麻所持法違反にならないんだそうで、「有罪にしないで葬り去る」悪魔のような手口か。。。
相撲自体には致命的なダメージを与えず、美味しいところはそのままで、邪魔者と生贄だけを排除
策を巡らせたのだとすればこれほど悪魔的なものはない
いや妄想ですよ、モ ウ ソ ウ。

結局、その後の相撲協会バッシングが妙に「北の湖下ろし」にしか映らんもんだからカイカクカイカク言ってる方がどうにもこうにも怪しい雰囲気を感じちゃってるんだけど。。。

ちょんまげ松浪健四郎にしろ口出ししてくる他の政治"屋"にしろ、妙にモンゴル利権にご執心な新利権族志願と手配人相書きが重なっちゃうし。。。
モンゴル資源利権といえば、今回スチャラカ騒ぎしてるそのマスゴミが大好きな小泉純一郎とか、海坊主亡国のイージ○とか首相退任間際にかなり力注いでいた案件だし。。。
資源外交なんてのは日本国首相として真っ先にやらなきゃいけないのに、プレスリー豪遊旅行の後の本当に満期迎える直前にコソッとモンゴル入りしたのは、「なんであんなにハデ好きな小泉純一郎が?」とどうやらパフォーマンスにさえしたくない何かがあったんでしょうね。

「モンゴル」と掛けて「利権」と解けば、極めつけは森シンキロー喜郎だそうで、「ユニセフじゃない日本ユニセフ」とか、「南の島の青少年ぼったくりツアー」だとか、「著作権料は全部喰っちゃうゴロマキJASRAC」だとか、全部「文教族」森派清和会(現町村派)の新利権だそうで。
「善意の皮被った」公金浄財貪り喰いの実に醜い連中。

そしてなによりも協会と茶屋制度に握られた「潤沢な収益」は、興行マフィアにとっては涎が出るくらい脂ののった獲物だし。。。

ハゲタカ外資とだって平気で手を組む任侠の欠片もない経済893の目からすれば、我々一般人には計り知れないような金脈に映っているような気がしてならない。

「狩りの季節」ですか?
そんなもんに加担させられたくないな

地下経済マフィアと蜜月談合の
自民党森派「新利権族」清和会。
そして日本からのマネー流出狙うハゲタカ外資と
自民党「外資族」売国議員。

下手人手配書瓦版。
お白州にしょっ引けぃ!

ほらほら誰がしゃべるかと目を細めてみてましたがとりあえず「こいつがエージェント」って感じでしょうか?
目線が気持ち悪くなっちゃったサポーター制度とかカイカクとかで干されて死に体ながら、時津風部屋殺人事件以来、審判部副部長急抜擢で手厚い処遇で得した人物。 アヤシイアヤシイ、ソノメモモノイイモ
tips
貴乃花、秋場所の開催中止言及…トップの判断必要
貴乃花親方という「身内」からも厳しい意見が飛び出した。北の湖理事長は、依然として沈黙を守っている=3日午前9時28分、東京・清澄
 大相撲の大麻汚染問題で3日、元横綱、貴乃花親方(相撲協会役員待遇)は「結果が悪ければ」と前提し、秋場所の開催中止に言及した。相撲協会の抜き打ち検査により、西前頭3枚目露鵬(28、大嶽)と東十両6枚目白露山(26、北の湖)兄弟の尿から大麻の陽性反応が出たことが明らかになったが、詳しい検査結果は5日にも公表される。露鵬は3日、あらためて大麻の使用を否定したが、専門家は簡易検査での陽性反応は「2、3日以内の吸引でないと引っかからない」と指摘している。力士の刑事事件で本場所が中止になれば、前代未聞。
 貴乃花親方は3日、都内のホテルで行われた日本サッカー協会の新役員披露パーティーに出席した。協会の役員待遇委員で審判部副部長の要職にある貴乃花親方は、協会の顔として報道陣に大麻汚染についてのコメントを求められ、「発言が難しい」といいながら、目前に迫っている秋場所の開催について、「(2人の検査結果が)悪ければ、非常に重要な争点になる」と語った。秋場所そのものの延期、もしくは中止の可能性について示唆した発言だった。
 貴乃花親方は終始神妙な面持ちで「相撲協会の是非が問われる問題。検査場からいきなり(警察に)連れて行かれて。われわれにとって国技館は神聖な場所なのに」と話し、白露山の師匠でもある北の湖理事長の責任については、「ご存じなかったのでしょうね」と同情しながら、「トップの判断が必要になります」と話した。
 同日午前、露鵬は大嶽部屋前で報道陣に「心配おかけして申し訳ない。白露山も自分も(大麻は)見たことも、触ったこともない」と、疑惑を否定した。陽性反応については「モンゴル巡業の前から腰を痛めて、痛み止めなどいろいろな薬を飲んだ。もう一度しっかり調べてもらいたい。信頼できる日本の病院で再検査する」と話した。
 渦中の北の湖理事長は同日午前9時半ごろ、部屋の玄関に姿を見せ、報道陣にもみくちゃにされながら迎えの車に乗り込んだ。途中、テレビカメラが後頭部にぶつかり、「誰だ、今当てたのは!」と激怒した以外は、報道陣を無視して、サウナに向かった。

9月3日17時1分配信 夕刊フジ

酷いよね、カメラで小突いて激怒の画柄撮り。
業務用のカメラのレンズあたりぶつけられると結構痛いのよ。
もう恣意性抜群の取材陣ラッシュ。

怒るように仕向けてそら怒ったと喜んでるやり口なんかどっかの腐れた連中に似てるな
そんなマスゴミわんわんが騒ぎ過ぎるもんだからどうにもこうにもかえって目を細めてしまいます

生まれてこの方相撲一筋の脳みそ筋肉な人たちに、理路整然とした饒舌期待してるオマエの方が頭悪いんじゃないって言い返されるのはお分かりだろうか?

設計部にいた時も口下手なエンジニアで会議で発言しない人こそイイモン持っているんでそういうところを汲み取るような進め方を企画担当として心掛けてたんだけど、言葉にしないからって何も持ってないと思う方がそりゃあんた見逃してるよもったいないよって思いを随所に見かける現代の風。
饒舌な奴の方がよっぽど警戒して当たらなきゃいけないのにさ。

ものごころついた時から相撲しかやってこなかった人が、グローバリズムとかナントカって言うのと同じような「お節介」の要求でネクタイさせられて組織として座らされて、あーでもないこーでもないって「介入」されるのってどんなもんなんだろう?

たぶんいまの相撲のあり方は正直歪になってきちゃったんだと思う
神事であり、そして民草への施し(娯楽)であり、そうあるべきの相撲が、文部省から助成金貰ったりして影響という名の支配の下に入っておかしなことになり始めた
   。。。と思ったら大して貰ってないじゃん
      それであの副大臣ごときのチョンマゲ松浪の物言いってのは一体何様のつもりなんだろうか!
      武士道とかって「コスプレ」してるから松浪の偽者ぶりに腹が立つ総選挙で落ちてしまえ!
      (H19 日本相撲協会 決算書

キャッシュフローは大変なもんだな
こりゃ涎垂らすわ、新自由主義者の群れ。

エンターテインメントだの電通だの広告収入だの興行収入だの。。。
なんだか金の臭いに誘われて集まったハイエナどもばかりにまわりを取り囲まれている万事休す。

大相撲だけに巨像を取り囲むハイエナとハゲタカみたいな風景描写になるから感情移入も難しいか。

いっそ文部科学省所管から、宮内庁に移されたらどうだ?

表に見せない宮中祭祀と、
表に見せる奉納大相撲。
国民生活五穀豊穣を祈る国家安寧のための機関として。

千年杉のような「拠り所」は
いとも簡単に切らせたいとは思わないんだけどさ

皇紀2700年とか、畏れ多くもぉぉぉぉとか、貴様ぁ不敬罪だとか、そういう物言いには与しないが、
多くの人のこころの依り処になっているのは見渡してみて間違いないので
そう簡単に金の亡者の思う通りにさせたくないって、そんなところが正直なところか。


歌舞伎絵からそのまま飛び出してきたような面構えの北の湖なんだけど、いまやたった一人で拝金主義の餓鬼どもの無数を相手にがっぷり戦っているように見えてきてしまう
土俵際で浴びせ倒されそうになりながらも、それでも土俵を割らない粘り腰。
なんか応援したくさえなってくる

妖怪ババアの内舘なんちゃらも、NHK天皇エビジョンイルも、こんなヤツラが相撲協会に寄生して美味しい汁の名誉職みたいなことしているから一向に相撲を守れないんだろうな

お祭り騒ぎに釘刺された報道も、北の湖辞任は「既定路線」のように報じていて、ニタニタ笑っているようで気持ち悪い。

しかしここまで徹底して狙われる北の湖自身のスキャンダルがこの時点で出てこないってのも、ある意味すごいなと思ってしまう
「江川、ピーマン、北の湖」。。。嫌われながらもその強さを認めさせ続けてきた稀代の勝負師。
もしかしたらかなりの人格者?
大横綱の基準ってのは実は伊達じゃないのかもしれないな

検体提出だけじゃなくって本人達のいる目の前で検査してあげるくらいの配慮も要るだろうにと思うよ
じゃなきゃ冤罪で若者の一生を台無しにする事に加担しちゃうかもしれないよ、野次馬連中も含めて。
しかも犯罪性が立証できないなんて話ならなおさらだ

本人が認めてるほうの事件だって不起訴=無罪だというから、証拠も見つかってない2人の方はどうなるんだよ?
tips
大麻逮捕の元若ノ鵬を不起訴処分へ/相撲
 大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された大相撲の元幕内力士、若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン容疑者(20)=ロシア国籍、先月21日付で解雇=について、東京地検は、勾留(こうりゅう)期限満期の8日にも、不起訴処分(起訴猶予)とするもようだ。所持していた大麻が微量だったことなどを考慮したとみられる。
 ガグロエフ容疑者は6月24日、東京都墨田区の路上で、大麻成分を含む乾燥植物片約0.368グラムを所持していた疑いで先月18日、警視庁に逮捕された。容疑を認めており、6月20日ごろ、東京・六本木で大麻2袋と水パイプを購入。たばこの中身と自分で刻んだ大麻を混ぜ、間垣部屋の自室や自宅マンションなどで吸ったという。
 大麻取締法違反(所持)の罪で起訴する大麻所持量は通常、0.5~1グラム以上とされる。
 これに加え、ガグロエフ容疑者が初犯で犯行時は19歳の未成年だったことや、日本相撲協会から解雇されたことなども踏まえ、東京地検は起訴を見送ることにしたとみられる。

9月7日8時2分配信 サンケイスポーツ

オチオチひとから煙草ももらってらんないな。
ナポレオンみたいに毒「盛られて」殺されるの恐れて、ゆで卵しか食さない一生を送りたいかね?
(いまの世の中それでも恐いが。。。)

このままマスゴミ「煽動」で「空気」が醸成されて、リンチのようになって、「若者のこの後の人生を守らなきゃならない」これは自分だけの戦いではないと北の湖に思わせたら『得をする連中の思惑通り』、ついに北の湖理事長は自分から土俵を割るのかもしれない

 「人を殺すのに法律もいらない」

そんな日本になっていいんだろうか!

RECAROって言えば、、、。 @自分の「戦闘指揮所」はレカロのシートで気合を入れて。。。

レカロって言えば、クルマ好きの垂涎の逸品なんだけど、実は旅客機の客室シートとか地味ぃーなところで評価が高かったりして、「座っている時間を快適に」っていうコンセプトは一貫して商品の中に脈打つ鼓動。

自分のオフィスを構えたら、いつかは欲しい「垂涎の逸品」
なんと東急ハンズで見つけました
ポイント・バックもつくみたい


レカロ 24Hチェア レザータイプ ワインレッド
世界中で評価の高い自動車用シートメーカー「レカロ」が、長時間座り続けても腰が疲労しないチェアを目指して開発したチェア。

262,500円(税込)

商品コード:96069993424

だそうで。

やっぱワインレッドはちょっとと言う人は、ブラックレザーでしょうか
本皮レカロなんて大人感。(笑)


また昔、峠に通っていた人にはこっちの方がクルものがあるかも


レカロ 24Hチェア ファブリックタイプ(ストライプ) ブラック/グレー
世界中で評価の高い自動車用シートメーカー「レカロ」が、長時間座り続けても腰が疲労しないチェアを目指して開発したチェア。

189,000円(税込)

商品コード:96079993836


さり気ない主張のストライプ柄。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは。」 w

この際なんで見つけたの全部貼っておきますね




以上ファブリックで、最後にレザーの暖色系



そういえば歯医者にもレカロが入っていました

うちにも古いタイプがあるんですが、さすがに長持ちしてくれます
椅子だけはちょっとばかし投資しちゃう性質(タチ)なんで。

レカロ・ギャラリーをやってみました。w

天気がいいんで走りに行こう!っと。 @「思い立ったら気がつきゃ箱根」の10年タイムトリップに日本の壊されぶりを眺め見る、徒然に。

午前中の用事でちょっとイラっとしたこともあり、天気がいいんで午後の予定をみんなふっ飛ばしてそのままバイクで走りに行っちゃった

随分と久しく山にいってなかったVFR子ちゃんなので、せっかくキャブのオーバーホールまでしたんだし、危うく命と引き換えになりそうになった車検取得も済んだことだし「今際の際」までにひと時の輝きを愉しまなきゃ損損。

学生時代さんざん通った第三京浜=横浜新道ルートから久しぶりに行ってみる
最近は高速道路が使える身分になったせいでそう言えばご無沙汰だなと近況を探りにいくような感じで。
原宿の国道1号線のガソリンスタンドは軒並み潰れていた
「大きな廃墟」がなんだか「時代の失速」を感じさせてとても嫌な気分になる

つい新湘南バイパスを通りそうになったが、そういえば藤沢ルートがいつものパターンだったことを思い出し交差する車線を右に寄せる(交差して左側=海側に向かう)
RZ350の頃は藤沢警察署前の分岐路が高速コーナーになっていてかなりお気に入りだった
YUZOクロスチャンバーの甲高い破裂音をまた脳内でリフレインさせてみる

PANASONICの藤沢工場の看板は東海道線の車窓から見えるかもしれないが、隣の広大な敷地が更地になっていた
辻堂あたりで給油。
リザーブでヒヤヒヤ(計算上は大丈夫だが)。リッター165円で、原宿周辺のR1で168円くらいだったから多少良心的か。ちなみに都内は看板は167円とかが多かったようだが「会員価格」ってのがミソなんだろうな。

ガソリン価格はWTI原油相場が急落してるので、来月はもっと「マシな価格」になるんだろうと、先月リザーブに入ったときには珍しく1000円分という入れ方してみたんだけど、これから山に上がろうって時に頂上付近でおなか減っちゃったら「位置エネルギー加算」のガソリン喰わされちゃうから満タンで。しっかし高けーなー!!!レギュラーのくせに。
このうち53円は「政府が集めて官僚が喰っちゃう」大問題ガソリン税です
しかも30年間暫定のインチキ分が半分も盗られてます

全部自民党政権の暴力的民主主義破壊のお蔭です。

湘南の海が見えてくればサザンオールスターズなんだろうけど、今回初めて投入されたW61Sのワイヤレスヘッドフォンからはノーザンクロスがかかってみていい感じ。w
南十字星 vs 北極星の十字架でした www
いやー菅野ようこさんのセンス、絶対にバイクとか乗ったことあるんじゃないかと思えるんだけど、なにを売ってるのか分からない「走り屋」の血、引いてない? スバラシイっすよ。ついついアクセル開いちゃうし。
ちなみに「もってっけー」で高速S字の切り替えしでアクセルワイドオープンしそうな血のたぎり方を感じてブルブルきちゃったんだけど、残念ながら「射手座」は糞のリスモもお蔭でW61Sに入りませんでした。PCユーザーのビヘイビアーを完全に無視したKDDIはやっぱ糞でした。

で定番なんだけど、国府津のサービスエリアでしばし休憩。

一番奥に停めてちょっとしたら赤灯回したパトカーがすぐ傍まで来てなにやら睨みを利かせて行きました
シカトしてたらそのまま何も言わずに去っていきましたが。
ま追いつくことはあっても追いつかれることは決してないのでw、どっかで隠れて見張ってて慌てて追っかけてきたのかもしれませんが、そんな「法定どおり」追尾計測されるなんてヘマはしませんてば。
白バイとか追いついちゃったら白バイを追尾したりしますがね。おんなじVFR乗りだし。(笑)
同じ速度で車間あけてピッタリつかれる気分がどれだけ嫌だか教えてあげているんですけど、いつもしばらくすると嫌がって曲がっていっちゃいます
当然ながら2台体制のフェイクや再追尾想定し一定期間警戒して確認のちに「距離稼ぐ」ためにペースを戻すわけです
「一人で飛ばさない」は徹底しているので直線やすいてる道は制限速度+10km/hの「試験場の教官が教えてくれた」公差認定の範囲に必ず納めていますから、レーダーもだいたい無問題ですね。かならず左車線の斜め前方に1台置いて通過します

で変な奴は早々にいっちゃったので「海抜0m」を愉しむと。

爽やかな海風に陽射しはチリチリ、でもって日陰は涼しいときたら、雲もないしサイコー

08090901.jpg

屋外でサイバーショットケータイ活躍は今回初めてで、使い勝手はどんなもんやと言う感じだったんですが、「水平」には毎回気をつけるんだけどシャッター押しのタイムラグが災いしてるのかすっかり水平線が栂池高原のような初心者スロープ。www
数枚撮って全部ダメ。
液晶画面に映る水平線を思いっきり気にしてからシャッター押してるんだけどね
まさかレリーズ使えとか言うなよな!
しばらく「馴れ」が必要のようでした。。。

力の入れ具合がたぶん一番効いてるんだろうな
マルチフォーカスみたいな変な枠が出てきてそんで2度押しなのかさら押しなのかしないとシャッター下りて保存されません
しかも直接保存の設定にしていると画面真っ暗なもんで、一体どの時点でシャッター切られてんだよって取説はできるだけ読まない直感主義を大切にする元中の人としては大変に憤慨しております

臨月産休の先輩夫婦に連絡とって会いませんかと芦ノ湖スカイライン頂上の山羊さんコーナーにて待ち合わせ。
気心知れた間柄なので「いつものところで。」って感じでした

パターン的には箱根新道のぼりで追い越し車線で乗用車とかトレーラーを気持ちよく追い抜かせてもらうのがいつものルートなんですが、自民公明癒着与党への抗議の生活防衛wと、久しぶりに通りがてら様子見しようかと湯元から温泉街の国道1号線箱根のぼりを選択
コーナーのつながりがちょっと碓氷峠にも似てて個人的には好きなんだけど、観光バスによる渋滞車列に閉口するのが関の山。
ともあれ四苦八苦して「渋滞の栓」さえ追い越せればそのあとに続く「クリアラップ」はちょっとだけ楽しめるワインディング・ロード。
「次の最後尾」までの瞬間の楽しみでしかないんですが。

でオデレータのは平日にも関わらず湯元駅前の路肩駐車やお土産や歩道の黒山の人だかり
オイオイ不景気じゃなかったんかねってくらいいるんですが、年金貰えちゃってる爺さん婆さんが「我慢してきた戦後」の見返りに愉しんでいるんならそれはそれで越したことはない。

あと宮下まで点在する温泉旅館の周辺には外国人観光客が少なからず散見され、日本に金落としてってくれるんなら、ま愉しんでいけやって感じ。
「裏はあってもおもてなし」なんてロケーションにあぐらかいて商売してる旅籠稼業のカタガタはくれぐれも「対価に見合った顧客満足」をまっとうして下さい
バブルを基準に「勝手な対価設定」している風情がちょっと気になります。。。
とりあえず外貨獲得ってのも日本全体の景気に資すると言うことで地道に商売に励みましょう!

ちなみに箱根の山の上では看板表示レギュラー189円でした

ここまで普段行かない道を選択する事にしたので、「裏技の」湖尻ICから有料スカイラインに入ることを目指す
宮ノ下から御殿場方面の方が近いんだろうけどそっちは面白くないので、小涌園の入り口前を通って芦ノ湖の手前で県道に右折。湖の東岸を北上。車も少ないので要所要所で安全に追い越せば結構気持ちよく走れます。

ちょうど芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインの接続地点の三路に合流。
ちなみに砂利の駐車場の奥から舗装路が続いていて、岩波駅の方に抜ける獣道が道路特定財源でどんどん広くなっているから裾野IC方面から来る場合は「無料」ってのも可能です
「片道料金」って料金所の親父は聞かなくても言うんだけど、湖尻ICなら行き先訊かれるので「裾野」っていうと50円です(笑)
料金所で出口券確認されて差額請求されますが、裾野に出ればいいだけです

で先輩夫婦にお目通りいただく前にひとっ走り

とりあえず昔ほどがっついてはいないんでひらりひらりと切り返しを愉しむんですが、道が曲がってるだけで愉しい口としてはタイヤのサイドが路面とスキンシップして嬉しそうってのを感じるのが好きです
たまーに「ぎゅっと抱きしめて」心地よい程度に痛くしちゃうのもありかと。
キモチイイかと。

「箱スカ」側の料金所で休憩。
08090902.jpg

路肩の草原に寝転がって「たまに」通過する車も気にせず「峠の夏」を堪能。

ほんと気持ちのいい天気です

08090903.jpg

寝転がってメンドイせいもあり逆光でチャレンジ。
設定も弄ってないのであんまり納得行く写真は取れませんでしたが、メモ代わりですから。

とわいえ「画角」も分かりにくいデジカメケータイですな
見切ったと思ってるモンまで映っちゃってるといちいちフォトショップでトリミングしなきゃいけないんでしょうかねぇ。。。
この辺も馴れみたいなもんがあるんでしょうが、人間が気合入っていないのでW61Sいつになったら使いこなせるようになるのか。。。

08090904.jpg

みんな投げ出してここまできちゃって正解でした

別に政権投げ出したわけでもないし、日本国見捨てたわけじゃないし、
どっかの自分勝手な総理、「あなたとは違うんですよ!」w

こっから一気に箱スカ、芦スカ縦断して、反対側の頂上にて先輩夫婦と合流。
毎年会ってるんですが「今年こそ会おう!」と年賀状に書いてくるトボケた先輩です
トボケついでになんとポルシェなんか買っちゃったそうでいったいなに考えてんだか。
そういうワケワカンナイところが好きなんですが。。。

奥様も間もなくご出産ということで順調でなにより
マタニティーブルーとかいろいろ気持ちの面で夫婦大変かもしれないななんて勝手に心配してたんですが、やっぱ人には会って話さなきゃわかんないですね
奥さんもホルモンバランスがいいとかでほんとン十歳若いようなぴちぴちの肌艶でした
黒目も綺麗に輝いてて。
生まれてくる赤ちゃん幸せになれるんだろうななんて勝手に想像しちゃいます
一番いいときの幸せパワーを分けて貰った気がして、またひとつ授かりものです。 カンシャ

随分話し込んで、山の上は涼しいから肌寒くなってきました
身重の奥さんに変な心配させちゃ悪いから子供生まれるまで遠慮しとこうと思ってたんですが、それはそれでモータースポーツ仲間の先輩ですし、「乗ってみる?」のひと言に、20秒ぐらいは逡巡したんですが、返答もせず他愛もない話をしながらも、すごすごとスローペースでバイク装備を体からはがし(といってもウエストポーチの軽装備ですが)、バケットシートに身を預けます

さすがわ最新型(いっこ前らしい)の「おポルシェさま」ですから、なんか大昔スーパーカーブームのときにおもちゃ屋でお小遣いはたいて買った憧れのポルシェ・エンブレムがステアリングの真中に光っていてまた感動。

「乗ってみる?」って言ったのは、もしかして「座ってみる?」って意味だったのかもしれないんですが、ドア開けてキーさしてエンジンまで掛けてくれたんだから、私と先輩の仲であればそれはもう「走って来いよ!」って意味だと思いまして。

いや、もしかしたら音声伝達的には「ステアリング握ってみる?」って言ってたのかと自宅に帰ってきてから思い返したりしたんですが、それは「ステアリング触ってみる?」の意味だったのかもしれませんが、きっと脳内翻訳されちゃったので違う音で私の大脳新皮質には届いたんでしょう(笑)
そりゃ目の前に新型ポルシェが落ちてたら誰だって拾って喰うでしょう。(ちょっと違うか。。。)

  。。。で、インプレ書いてたら一向に下書き状態から上がらない様子なのでここでアップしちゃいますか。
     気が向いたらまた別稿で。


遅くまでやぎさんコーナー(註:現在山羊ヌキ)の駐車場で他愛もない話をしておりましたが、さすがにそろそろ帰ろうかと。
いつもであれば箱根新道下ってくねくね道堪能しつつ海沿いから帰るパターンなんですが、最近歳の所為で疲れやすくなって集中力を欠いてしまうことを懸念するのと(実際は集中切らさないから帰ったときの疲労が半端じゃない)、歳とって何よりも夜目が利かなくなったのがヤバシなんでやっぱり歩道とか交差点とか出会い頭の可能性を少しでも回避すべく、自動車専用道で復路は帰宅するべしとの状況判断を下しました

日没時間帯を北東へ向かって芦スカくだるって経験がほとんどなかったので、正面に雲ひとつない夕闇の空に浮かび上がる巨大な富士山の凛としたシルエットに気付いたのは永いことここを走って初めてのことだったかもしれません
あまりのその毅然とした御姿(みすがた)に思わず路肩に停めてしばし見入ってしまいました

うちで待ってるかあちゃんと小僧どもと、それからこんなネットの端っこに来てくれている皆様に少しでも御裾分けできないかとサイバーショット・ケータイW61Sよ、ここぞ真価を発揮!と颯爽と取り出だしたるものの。。。 ブラックアウトしてやんの

発売当初電池のもちが悪いと評判で、そのあとのファームウエアアップでおそらくプログラムの割り込みの回数とか液晶こまめに切ってみせたりするんで、液晶サスペンド省電力かと思ったら落ちてやんの。
でもって起動にやたら滅多ら時間が掛かるのも最近の携帯電話の常なんだけど、やっと起きたと思ったらすぐに熟睡。もういっかい起こしてすかさず一枚だけ撮りたいと思ったんですが、「電池が残り少ないのでカメラは起動できません」とか丁寧な非情さ
で数秒後に爆睡。

半日もたんのかよ!なんて憤ってみせますが、たしかに裏でLISMO動きっ放しだったようだし、マメにリスモ切っておけばよかったんでしょうねと付き合いなれない新しい愛機の主人として自分も窘めてみる。
初のウォークマン携帯C404S Divaつくったときなんか、「音楽聴いてて電池残量が10%切ったら残りは緊急通話用に残しとく」なんて設計思想でやったもんですが、最新のソニエリ機はブラックアウトしたタダのお荷物になっていました。。。 ナンニモデキナイシ
山の中の真っ暗闇で電話もできないこの想いって、「昔は使う人に配慮があったんだけどなぁ」とジジイ臭い愚痴のひとつも言ってみる懐古主義。

マックロな山体にくっきりエッジのその後光が群青色と白っぽい黄色と赤の混じったぼんやり夕日とそこから星の揺らぎを数十個垣間見る漆黒へのグラデーション
路肩の土手を歩いてのぼり手前の一本独立ススキをなめて、奥のススキ野原越しにそんな「創られたような風景」を堪能しつつ・・・

とりあえず申し訳ないのですが「我が人生のお宝富士山」は、いつ剥がれてしまってもおかしくない劣化した網膜に焼き付けるのみとなりましたので、悪しからず。

そのあと走りながらみた手前の御殿場裾野の町明かりと、赤みが薄らぎさらに漆黒の山体と際立つ輪郭を挟んだ地上の星と天空の星のシンメトリーもブルっと震えがくるような気がしました
(いや山の上だからってそこまで寒くはありませんでしたよw)

裾野ICへ抜け道使ってもいいんですが、また湖尻ICから乙女峠で御殿場ICに抜けるを選択。
料金所のオヤジは18時には引き揚げちゃうんでしょうか? 「お通りください」との案内板でタダ。

帰りは御殿場から東京ICまでノンストップなんですが、やっぱり東京って住んでる人間が変だよ
厚木くらいまでは追い越し車線で後ろから追いつくと気にして走行車線に戻って開けてくれるクルマがほとんどなもんだから、こちらも追い越したら速やかに走行車線に戻るんだけど、厚木から乗ってくるような連中は後ろから速いクルマが来ても我関せず
走行車線ががらがらで、追い越し車線だけ車列ができてる光景を見て「オマイラ、バカカ?」と叫んでしまう
横浜あたりからさらに顕著になる始末。

そんなに追い越し車線の他車に追い抜かれたくないんですかねぇ?
ちっちぇえプライドだけで息しているのを勝ち組だと思えるオメデタイ逝き方なのでしょうか?
ほとんどキチガイのようなメンタリティを見ちゃった気がしました
これじゃあ石原慎太郎とか小泉純一郎とか安倍晋三とか麻生太郎とか小池百合子とかこんなのが「棲息するには適した放射能汚染大気」なのかもしれない

10年前はここまで酷くなかった気もするんですがねぇ。。。 トオイメ

でもってもうひとつ気付いたのは用賀で下りてバイク屋さんに用事済ませにいくのに246を渋谷方面に。
ガラガラなのよ、246が。
20時くらいなのに日曜深夜のような車の少なさ。
お盆の最中とかの空き具合とまでは言わないけど、明らかに異常な車の少なさ。
知っている人はしっていると思うけど、平日20時の246なんですけど。渋滞真っ赤なテールランプが当たり前の246なんですけど。
そのまま渋谷、皇居のあたりまでいって見たんだけど、やっぱりどこもかしこも車が少ない。
走り易くてとてもいいんだけど、だったら道路は今あるもの以外つくらないでもう金使うなよなって話。
暫定税率、国民に返せっ!
一般財源化とか抜かして名目変えて「盗んだまま」にするなんてまかりならん
なにが環境だ福祉だ
環境福祉は「官僚の身を削って」実現しろ!

ともあれ地下鉄網が張り巡らされている東京都心だからできる生活防衛以外のナニモノでもない
代替手段がある東京だけは助かって地方はすべてが自己責任だというのが小泉"以降"自民公明党のメッセージ
国会の腐れ議員どもは黒塗りハイヤーの自分の車がまるで総理大臣が首都高を完全封鎖して「王様のお通り」のママゴトごっこをしているような優越感に浸るんだろうな
すべては地方の国民の犠牲の上に立つ
腐れ国会議員どもの選民思想の優越感

まったくもってちいせえ話だ


久しぶりに「思い立ったら気がつきゃ箱根」やってみたんですけど、かなり疲弊した日本の変わり果てた姿のようなもんまで垣間見ちゃって、いい気分と悪い気分の等価交換の原則。

はやいとこみんなが笑える日本を取り還そう!
アメリカ走狗の「外資族売国議員」どもから取り還そう!
コイツラ国会から叩き出すだけで
少しは明るい未来が見えてくるよ

カラダいてえ。。。

翌日に筋肉痛がきます。

トシダネ


歳といえば翌日じゃなくって、翌々日にいきなし出るってパターンがここ何年かあったんだけど、そういう意味ではもしかして若返ったのか?

キノセイ、キノセイ


ネット潜水艦さん、ポロニウム盛られたんですか? @入院騒動にリトビネンコのハゲ頭が思い浮かんじゃった件。

どこかの誰かがこう言っておりました風でもってあまりに鋭くいろいろ穿り返すんで『闇の勢力の不都合』になっていた自称10万PVさんが急遽入院されたと自己申告。

放射性物質はお見舞いに来た人にも危険ですので、「くれぐれも来ないでください。」だそうです。w
そういうこと言うと来て欲しくない人だけきちゃうかもしれません

入院といえば政治家がよく使う手なんですけど、ヤバイ連中に追っかけられている時に病院に隠れるってのもあるようです
ただこないだ退院したどこぞの組長に間違えられて一般人が射殺された事件がありましたので、くれぐれも他の患者さん看護婦さんにご迷惑のないようにお願いします


というわけでネットの流儀に従い、ネットにてお悔やみ申し上げます
あ、お見舞い申し上げますの間違いでした。

「釣り」でも対応可能なように「ネタ」として扱わせていただきました。  ペコリ


皆さんいろいろ大変なんですねぇ。。。

マジとんがったペン先の復活期待してます
キーボードだけど。。。

ご自愛ください。
ちょっと休むのも頭にもカラダにもいい鴨。

リメンバー911 @911で「ブッシュとネオコンに」殺された人たちに哀悼の意を。

ブッシュとネオコンに殺された多くの人たちの怨念でいまやブッシュのアメリカが息も絶え絶え死に逝く吐息。

「アメリカについて往けば大丈夫!」と高らかに宣言し、イラク攻撃も滅茶苦茶な論法で支持表明し無理やり自衛隊派兵を強行した小泉"以降"自民党。

まだ「日米同盟心中」(中心じゃなく)だそうで、ずっとドルを買い支えるために相対的に円の価値を下げる政策を続ける自民党。
本来のファンダメンタルに沿わせれば日本の経済価値は1ドル=80円を下らないと思うんだけど、「自由市場に任せれば」、原油だって輸入食品だってなんだって80/108で、自然に「2割引」だよ

バカでフザケタ日本政府が「博打で損した強欲アメリカのためだけに」日本人の富を剥ぎ取り貢ぎつづけている異常さに気づけっ!
自民公明「日本国民に対する経済制裁」政府と中央官庁支配では、絶対に日本は奴隷のままだ


お馬鹿なお祭り騒ぎのジミン総裁選とかって泥鰌すくいみたいな顔しながら踊ってるけど、コイツラ全員小泉"以降"いままでの政策に賛成票投じてきたヤツラだし、何を言うかと思えば揃って今後も同じように「日本人を苦しめて」アメリカさまのためだけに政治させていただきますって自分らの権力欲のことしか言ってないよね


911で世界を崖下りに追い込んだブッシュとネオコン一味なんだけど、戦時統制のような植民地日本への仕打ちをまだ正当化してこれからも続けようって自民公明連中なんか国賊以外のナニモノでもないと知れ!

そんでもってしれっと素知らぬ顔で「政界再編」とかで「え?俺(私)自民党でしたっけ?」なんてしらばっくれて逃げ切る算段なんだろうけど、小泉"以降"ジミン公明汚染政治屋は全員総選挙で落とすことを心に誓おう!

2代連続投げ出し総理を「選んでおきながら」素知らぬ顔で「これからやります信じてください」なんて言ってるジミン島の葬祭選に出てるやつらのイイカゲンサみればこれ以上なく雄弁に語るってモンだ
そのときの権力者の間を何の理念も持たずに渡り歩く枕芸者コイケユリコなんてのがほんの1ヶ月でもいいから「記念に」総理総裁に成りたいって、「女性初」ってのも世の中の女性は甘く見られたもんだね

コイツラ全員「小泉内閣の閣僚」で、ブッシュアメリカの言いなりになって日本人を売り渡した連中だよ


グローバルスタンダードとか嘘ばっかのアメリカ一国主義の否定
そこから新しい世界も開けるってもんだ

911「以降」の犠牲者へのせめてもの手向けになると信じて。



   911・考えない・日本人 911・考えない・日本人

リーマン、飛びました @新自由主義の権化、米リーマンブラザーズ証券、連邦破産法申請

ついこないだCEOが20億円だかのボーナス貰ってて問題になってましたが、儲かったときの相応な報酬だとか言っておきながら損こいた時にも同じだけ貰ったんで既にこいつら全員「嘘つき人喰い人種」だってのは多くの人にお見通しだったんですけど、やっぱネットの噂どおり吹っ飛んで見せましたね
tips
米証券大手リーマンが経営破綻=巨額損失引き金、破産法申請へ-救済協議が決裂
 【ニューヨーク15日時事】業績不振に陥っていた米証券大手リーマン・ブラザーズは15日、経営破綻(はたん)し、連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請すると発表した。 
9月15日13時53分配信 時事通信

さんざん儲けておいて困った時は他人に救済求めるなんて全員火炙りでいいと思うぞ

「予定通り」このあとつづきますよー

ホリエモンは裁判維持できるんかいな?
ま損害賠償は自己破産で回避ってのが関の山だろうね
あとはケイマンとかシンガポールとかの隠し口座をもっと悪どい連中に奪われないようにして余生を過ごすと。

日本の当局もスパイ組織みたいなのつくってさ、世界中から不法所得掻き集めるだけで日本の財政なんか薔薇色健全になる妖な気がしてしょうがないんだけど、なんせ行政握ってるのが悪の親玉自民党だし、個人崇拝カルトの集金マシン創価学会だし、「地下経済の方が表の日本経済の数倍のGDP」なんて日本じゃない日本がもう何個かあるとか言われて久しいが、そこに手を出せないんじゃなくって出させないようにしているの「現政権与党の日本攻撃」だって頭の隅に置いておけば、誰をたたき出せば日本は良くなるか少しは答えも見えてくる

コイツラついこないだまで政府系SWFの必要性とか言ってたんだけど、アメリカ金融マフィアを救うために「郵貯だけでなく日本の富のすべてを捧げ出せ」って言ってるんだから、見つけたら石ぐらい投げてやりたいって思う人は数百万人は居るんだろうな



 六本木ヒルズの若手社長たち ~21世紀勝ち組企業家たちの新・哲学~

 六本木ヒルズの若手社長たち ~21世紀勝ち組企業家たちの新・哲学~



www。

tips
米リーマンブラザーズが破産、ライブドア事件でも暗躍した大手金融機関
 米金融大手のリーマン・ブラザーズは15日、米連邦破産法11条(Chapter 11)の適用申請を行うことを発表した。
 リーマン・ブラザーズは米サブプライムローンに関わる融資で126億ドル(約1兆3000億円)にも上る巨額の損失を計上。会社存続のために、韓国の政府系金融機関、韓国産業銀行や、米大手銀バンク・オブ・アメリカ、英大手銀バークレイズなどと身売り交渉を進めてきてたまとまらず、今回の破産につながたった。
 米大手金融機関がこうした形で破産となるのは、インサイダー取引で1990年に破綻に追い込まれたドレクセル・バーナム・ランベール以来、約18年ぶりの出来事。
 リーマン・ブラザーズはライブドアが2005年にニッポン放送の株式取得を通じてフジテレビの買収を試みた際の資金供給源としても知られており、リスク性の高い取引を通じて近年、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、メリルリンチに続く第4位の地位にまで急速に勢いを伸ばしていた。
 日本の個人投資家の間では「リーマンキャットが通った後にはペンペン草も残らない」とハゲタカファンドの代名詞的存在として恐れられていた。
 しかし、最近では丸紅の偽造書類を巡る巨額詐欺事件で詐欺グループから約98億円の資金を騙し取られるなど、一攫千金を見込んだ稚拙な取引手法も目立っていた。

Technobahn 2008/9/15 18:01

「外資系勝ち組社員」(笑) @リーマンリーマン失業者、平静装い気取ってすかした物言いも、アタフタ求職活動中。www

なんだっけ?
新入社員が初ボーナス7000万円とかって言ってたのは確か去年くらいじゃなかった?

なんかセレブだかソロモンだかとかってテレビでも持ち上げていた鼻持ちならぬ高給取り勝ち組「サラリード・マン」さんたちは、ノバの外国人講師並にアタフタしてるんでしょうか?
コイツラの未払い給与も差し押さえとけよ
当然ながら支払義務はせいぜいが法定最低賃金相当で、ひとつよろしく。
tips
リーマン日本法人に金融庁、資産国内保有と業務停止を命令
 金融庁は15日、米大手証券リーマン・ブラザーズの経営破たんを受け、日本法人のリーマン・ブラザーズ証券に対し金融商品取引法に基づき、業務停止命令と資産の国内保有命令を出したと発表した。
 同証券が支払い不能になる可能性があるため、新たな取引を禁じると共に、保有資産が米本社など海外へ流出し、日本の債権者や顧客に損害が及ぶ事態を避ける狙いがある。保有命令を出すのは今回が初めて。
 金融庁は併せて、同証券に対して、顧客資産の正確な把握・保全と、顧客への十分な事情説明を求める業務改善命令も出した。

9月15日18時53分配信 読売新聞

なんだよ海外移転防止だけかい?
甘いな。
ってかわざとザルにしているお仲間日本官僚ってところか
自民党売国外資族のご要望で。
茂木って金融庁長官なんかエージェントそのまんまダシ。
あの手この手で「カネ流すのこそがプロの連中」なんだから、完全に封鎖しなきゃダメでしょう

あるときゃグローバル企業と言ってみたり、
あるときゃローカルな日本法人と言ってみたり、
ご都合主義もいいところ
海外にばかり金流して「日本に税金払わない外資呼び込み」なんて看板ばかりの自民党詐欺商法

それから業務停止にするくらいなんだからベラボーな高給賃金も凍結しなきゃ
いえいえ不払いなんてしませんてば。組合はいまから作るんですか?
「業績に応じた」最高?の報酬にて算出しております
なんだったらいままで先にお支払いした分から取り戻させていただいてもいいんですけどね
さんざん「未来から先に刈り上げたんだから」そういうもんでしょ、金融資本主義。
しょせん「富の前借り」でしかないんだから。

優秀だというから、もうすっかり自分の引き受け先を確保してるはずでしょ
自分の会社の浮き沈みも読めなかった優秀さん達。
さあって、どこいこうかなぁ?
ゴールドマンもメリルリンチもいま頃優雅に振舞うその下半身はジタバタ右往左往している真っ最中でしょう
信用収縮ってんだから、そりゃ会社に置いてある椅子も収縮しちゃうわけだし、当然ながら「優秀枠」なんてのも収縮しちゃうんでしょうね
優秀サロンに居られるだけで優秀な気分でいられたカタガタ
果たして独立して自分の足で立つだけの器量はあるのかな?
信用創造なんて「富の前借り」でさんざん自分の懐に巻き上げたんだから
盛んに稼いだ換金財産と手元資金は十分なんでしょうし。

人の血肉を貪って
酒池肉林で掻き集めた
自分のその高額報酬ってのは
それ以上に他者から搾取しなきゃ得られないなんてのは
優秀な脳みそなら知ってるよね?
会社から自分が貰うサラリー以上に、会社に暴利で稼がせなきゃいけないってことを。

優秀なんだろうから誰も心配なんかしませんてば。
いままでさんざん足蹴にしてきた
負け組だと見下してきた人たちに
「また」迷惑をかけないように
静かに静かに死んでいってください

こういう人たちって「勝ち組サロンからあぶれたら」
汗水たらして働けるんだろうか?
心配なんかしてませんってば。 (藁藁藁

ホリエモンの金主のリーマンにつづいて
次はアノ安晋会のブラックであり小泉純一郎の金主のAIG保険らしいね。
かんぽ潰してゆうちょの金流した小泉純一郎クン、
「使いたい放題のブラックカード」はまだ使えてる?

政治資金規正法なんて何にも意味なさないよね、ブラック政治家専用の抜け穴だらけ

隠居したらそそくさと政権内で自分でさんざん金を流したシティグループの特別顧問なんかに就任してパリッと高そうなスーツで好き勝手言ってる塩川クソジジイも早く地獄に墜ちろ!

ほんと吊るされて欲しいヤツラ、まだ息してるし。



   新外資主義―AIGエジソン生命の実験 新外資主義―AIGエジソン生命の実験

なんか「係長会同」みたいな小物感ばかりのジミングス総裁選に失望。 @5人の言ってること足すと「結局いまのジミン党」って政策論争なんですか?のお笑いお馬鹿劇場の愚。

電波支配とバーターに時の政権にベッタリの御用マスゴミによる大キャンペーン虚しく、中身すっからかんの福袋には誰も期待をしてくれないなんだかからっ風の中に枯れ草の団子がカラカラと転げていくような集団自殺ジミングスの最終葬祭線。

一応話を聞いてみようかと一通り見てみましたが、なんだよ5人を束でまとめてもいまの自民党になるだけジャンってこれになにを期待させようってんでしょうか?
 紫色のビニールテープで束ねられた虫食いでしおれた菜っ葉のような
  八百屋の棚の売れ残り風情。
 そんな感じの「自称」政策論争。 (藁藁藁

アレに騙されると思うのって一体どんなオツムなんだい?

で並んでる顔がほとんどお笑い
なるほどお笑いお馬鹿ブームにのったんですか、自民党ジミングス
せっかくだから吉本興業プロデュースでやった方がイマヨカちったあウケるかもよ。(涙)


口の曲がったひょっとこ面に、流しのスポンジみたいなブクブク浮腫(むく)みのオカメの厚塗り。

自民党総裁面01自民党総裁面02自民党総裁面03自民党総裁面04自民党総裁面05

え?左端?
あ、伊吹文鮮明じゃなくって与謝野でしたね。
失礼しました発注ミスです。
ガサゴソなに喋ってるのか分からないんですっかり誰かと思ってました。
自民党がつくったこの疲弊した状態で消費税上げるとか平気で言えちゃう経済センスってのにガッカリだから居ないも同然なんだけどね
というより経済については多少ましかと思ってたんだけど、たったいましゃべっていることは「官僚の言い分の代弁者」でしかなく、官僚既得権益擁護の政治守護神ですって自己紹介しているみたい
10年前に出番は終わった漂着タイムトラベラーの類。

え?右端?
あコレってお面じゃなかったんですか?
なかなか希少なお面だと思ってたんですが。
ヲタクが趣味を飛び越えて、軍事指揮権と政治権力もったらそりゃあ目も当てられないアニメな世界が待っている
どうせ本気で総理大臣になる気なんかないから、趣味の延長で好き勝手言ってるだけなんだろうけど、どこから切っても評論家然の喋り口は大臣やらせりゃ幕僚にいいように手玉にとられた趣味の人。
自分は理解者だと「ボクも仲間に入れてよ」と擦り寄ってみても、「利用価値」だけしか示せない人。
なんかアメリカさまのための日本軍国化構想にまだ未練タラタラ言ったもん勝ちのつもりか

石原王朝の2世バカ息子が髪の毛振り乱してヒットラー見たいにガナってみせるんだけど、中身すっからかんで何にもないのが「高下駄上げ底」世襲政治家業の宿命なんだね
書いてんだか抜いてんだかしらないんだけど変な眉毛に貧相な口元が見ているだけで気色悪くって、猿楽能のお面が浮かんできたところから始まった今回の伝統芸シリーズ
ジミンの山車の練り歩きなんて、大衆娯楽のつもりだとしてもあまりに品がない
日本の伝統に失礼だ

オカメ小池は平安愚美人なんかとてもじゃないけど勿体無くって、中国のお面にいいのがあったんでこっちの方が「日本の面汚し」にはちょうどいい

ケツの穴アッスホーが自分が総理になったら5人を閣僚、党要職に就かせるって言ってるんだけど、そりゃ5人揃ってゴレンジャーなんだと自分で暴露しているご挨拶。
いまと何にも違いないよ
日本をぶっ壊した
日本人の生活をぶっ壊した
小泉"以降"自民党政治の継承加速。

だってこいつら全員、コイズミ政権の閣僚ジャン

いいかげん有限資源の電波帯域占拠するの止めさせた方がいい


そんなこんなの小物揃いの『B級品在庫一掃処分市』なんだけど、麻生も含めて5人が5人、自民党から独立して党首やっても議員5人集められる党首の器じゃないって誰も彼もが気付いてる
そんな程度で大ジミン党を率いるつもりですハイって言っちゃうもんだから、そりゃあシラケルのは当たり前だ。
出涸らし最終自民党だから茶番の党首選に出られてるってだけでも既にご臨終状態。
腐乱死体が動いてるゾンビの群。

なんかグッドウィルの特集で入社半年で「支店長にされて」、さんざん本社から悪どい搾取をさせられてた廃業寸前の話とダブっちゃうな

さしずめ係長会同で実力もないくせに「出たがり」のヤツラが手を挙げて、万年営業課長の麻生太郎と、いまじゃほとんどみられない絶滅危惧種の「経理の腕バンド」したようなうるさい経理課の与謝野窓際万年課長補佐が、小物の中の大物気取りでピーチクパーチク会議に参加って、沈み逝く日本の象徴みたいな感じで嫌だな

なにを隠そう(隠したいんだろうけど)、こいつらが日本を沈めた張本人なんだし。
このまま火にくべて焼却しちゃうのが最適の処方箋だな
燃えないゴミですか、そーですか。


   燃えるごみ・燃えないごみ 循環編 (小学校の環境教育実践シリーズ) 燃えるごみ・燃えないごみ 循環編 (小学校の環境教育実践シリーズ)

出ました! 丸川珠代! 事務所費問題でもブラック・デビューのオール・ラウンド・プレーヤー @去年の参院選って「事務所費問題選挙」じゃなかったんでしょうか? ナニカンガエテンダカ。 ってかバカ?

創価学会と霊友会と統一教会がバックの石原慎太郎に支援されて、そのへんの悪徳代官政治屋よりももっとダーティでマックロッスな丸川珠代がまたしてもやらかしてくれたようで。

あれ? こないだの参議院選挙で当選でしょ、 コイツ。
ってことはさんざん事務所費問題で安倍晋三政権が叩かれて、議員会館の狭い一室を主たる事務所に届け出てナントカ還元水の浄水器とかって言ってた松岡利勝なんか自分の首括っちゃったあとに1年間これやらかしたの?
親の実家で金溶かしたバンソコウ赤城徳彦とか、秘書の自宅で金埋めた「レイプのひと」太田誠一とか、このあとさんざん続いてたのに、何の注意もしてなかったんですか?
タイシタタマゲダ
逝ってヨシ
tips
自民・丸川氏、自宅で事務所費計上=政党支部として1107万円
 自民党参院議員の丸川珠代氏が代表を務める政党支部が、東京都新宿区内にある丸川氏の自宅を事務所として届け、事務所費約1107万円を計上していたことが17日、分かった。
 東京都選挙管理委員会が公表した昨年分の政治資金収支報告書によると、丸川氏を代表者とする「自民党東京都参議院選挙区第4支部」は、同氏が当時自宅にしていた新宿区大京町のマンションを事務所所在地として報告。事務所費のほか、人件費約2114万円、備品・消耗品費約437万円、光熱水費約42万円を計上していた。
 丸川氏は同じ住所で「丸川珠代の会」も届けているが、資金の出入りはほとんど無かった。都選管は「自宅でも事務所機能を果たしていれば事務所費を計上して問題はない」としている。

9月17日12時3分配信 時事通信

ふ~ん、
オンナのマンション自室を「自民党東京都参議院選挙区第4支部」で使用するんだぁ。。。
いろんな人が出入りするんだぁ
そりゃ政治団体だからねぇ
「丸川珠代の会」もねぇ
そりゃ活発な活動だったんでしょうねぇ
オンナのマンションのひと部屋で。
人件費払うような人が主たる事務所として政治活動の拠点になってるんだぁ
シャワーも浴びるんだろうね、ココで。
ふ~ん、、、

「事務所費1107万円のほか、人件費約2114万円、備品・消耗品費約437万円、光熱水費約42万円を計上」
って、事務所費って「家賃」ってことですか?
人件費とかは別計上なんですね
ココに上がってるだけで電卓叩けば、「事務所費計3700万円」なりぃ
2000万の人件費、、、ねぇ。

ちなみに「東京都の選挙管理委員会ってのは、コンナトコロ」ですから。
石原慎太郎と癒着してますから選挙違反のポスターもオッケーオッケーだし
絶対まともに『実態調査』なんかしないでしょう
ペーパー審査だけなら北海道で社会保障費2億円せしめた893だってペーパー審査だ。
オマイラの給料は書類整理のために払ってんじゃない!

ここんところずっと問題になっているのは「政治活動の実態のない場所に"主たる政治事務所"を置く」って幽霊事務所を拠点とした金の還流の話でしょ
テレビ朝日の海外留学キャリア・ウーマンってのはそういう話は理解できないオツムなのかい?

ね、マジで明日辞職してくんない?
ね、ね、タノムヨ。
税金あんたに使われてると思うだけで許せなくなりそうで自分がコワイ。w

参議院議員選挙へ出馬
2007年5月16日、自由民主党総裁の安倍晋三と会談し、第21回参議院議員通常選挙への出馬を要請された。それを受け、東京都選挙区(改選数5)に自由民主党(自民党)公認で出馬する事を決める(自民党は擁立の方針を決定)[2]。

2007年5月22日昼、自民党本部で幹事長の中川秀直と会い、出馬する考えを伝えた上、党本部で記者会見を行い、出馬を正式表明した。会見では「自分の思いを伝えるためには、政権与党に行くしかない」などと述べた。

テレビ朝日からの退職は会社に相談の無い唐突なものであったとされ、同社社長が定例記者会見で不快感をあらわにした。また社団法人デジタル放送推進協会は一部のテレビ局で放送を続けていた丸川が出演する地デジ推進CMの差し替えを余儀なくされた。丸川はCMの契約期間が終了したと思っていたと発言[3]。

2007年6月18日、「事務所開き」が行われた。選挙対策本部長は衆議院議員の平沢勝栄。

7月12日、参院選の公示に伴い正式に立候補。

7月16日、期日前投票をしようと新宿区役所を訪れた際には多くの報道陣が集まったものの、選挙人名簿に登録されておらず同区での選挙権がないことが判明[4]。このことにより、帰国以来3年間、投票に一度も行っていなかったことがマスメディアで大きく取り上げられ、世間の批判を浴びた。投票をしていない選挙は以下の通り。

2004年7月11日 第20回参院選 
2005年7月3日 東京都議会選
2005年9月11日 第44回衆院選
2006年11月12日 新宿区長選
2007年4月8日 都知事選(統一地方選挙)
2007年4月22日 新宿区議会選挙(統一地方選挙)
計6回もの選挙を棄権していた事が明るみに出たことについて、同じ選挙区の候補者、川田龍平(無所属)から「政治を志すものとして、投票に行ってないなんて信じられない。これはきちんと有権者に判断してほしい」、横峯良郎にも批判された。当然ながら、選対本部長の平沢から叱責され「私もこれを聞いたときは怒りました。選対本部長なんてやっていられるか!」と演説する横で、有権者に詫びることになった。

7月19日、品川区の武蔵小山駅前で丸川が禊ぎの黒いスーツ姿で登場して23秒間に渡り頭を下げて有権者に謝罪。直後に恥ずかしさのあまり号泣し、応援に駆けつけていた自民党の広報局長片山さつきに泣きついてしまう。片山は丸川に泣きつかれながら「こういう人間味のある人だから! どうぞよろしく!」とフォローした[5]。

更に住民税の未納疑惑も持ち上がったが、給与の支払者から特別徴収はされており、居住の実態があるため新宿区に納付されていたと丸川事務所側は釈明し、納税証明書を公開[6]した。

なお丸川の選挙カーには「期日前・不在者投票に行きましょう」の垂れ幕がかかっていたが、この件が明るみに出てからは撤去された。一方、丸川の公式ウェブサイトには期日前投票を呼びかけるコンテンツがあったが、これについては公職選挙法によりウェブサイトの更新が出来ず、選挙期間中もそのまま放置された。

自ら育った母子家庭の経験からの生活の不安定さ 弱者救済を訴える演説に反響が大きかったが、父親は死別ではなく存命。母親は医師であり、高額所得者ゆえに自分と妹を女手一つで育てることができたと各種インタビューで話していた。その母親も病気で医師活動ができなくなり、一時期、丸川自身が仕送りをして祖母と母の生計を支えたことから社会福祉のあり方を考えたとインタビューで語っている。丸川自身も、テレビ局に勤める高額所得者であったがゆえに、祖母と母に仕送りできたとインタビューで語っている。

2007年7月29日、第21回参議院議員通常選挙 東京都選挙区において、大激戦の末当選を果たした(4位当選)。しかし、改選議席の最後の椅子をめぐる形で同じく自民党で3期目を狙っていた保坂三蔵は落選してしまい(6位次点落選。自民党は2議席確保を目指していた)、当選後の万歳三唱はなかった。


バカ嫁アッキーに擦り寄ってイケイケぼっちゃん安倍晋三の肝いりで自民党議員にスカウトされて、業界横断地デジキャンペーン中に会社の代表の立場も考えないで自分勝手に思いっきり仕事に穴あけて立つ鳥跡を濁しまくり、そんでもって闇経済と蜜月の新銀行東京資金還流の元締めで媚中五輪誘致に口ばっかりのブラック石原慎太郎が「何故だか全面支援(いまだ不明)」の丸川珠代

ほんと「自民党は悪人の吹き溜まり」って自ら体現してくれちゃうサービス精神旺盛なフザケタ女だ
tips
自宅マンション事務所費計上 丸川議員も1106万円
 昨年7月の参院東京選挙区で初当選した自民党の丸川珠代氏が代表の政党支部が、丸川氏が当時、自宅にしていた東京都新宿区内のマンションを事務所として届け、事務所費約1106万円を計上していたことが17日、東京都選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書で分かった。
 通常、事務所費は地代や家賃、電話代など。自宅に政治団体を置く議員が事務所費をゼロとしている例は珍しくないが、都選管は「自宅でも事務所機能が明確ならば、事務所費を計上しても問題ない」としている。
 報告書を作成した元担当者は事務所費について「選挙用に借りた複数の事務所や倉庫の費用を含み、選挙後もこれらを後片付けで使用したため」と説明。「自宅も事務所の機能は果たしていた」としている。
 昨年分の報告書によると、自民党東京都参議院選挙区第4支部は経常経費として事務所費のほか、人件費約2114万円、備品・消耗品費約436万円、光熱水費約41万円を計上していた。
 部屋のドアには支部と政治団体のプレートが付けられているが、近所の人は「最近は丸川氏を見かけない」とし、参院選後は、あまり使われていない様子だという。
 登記簿によると、部屋は約34平方メートルで所有権を持っているのは丸川氏ではなかった。
 地元の不動産業者らによると、賃貸すると、家賃は月10万円前後から20万円前後という。
 また丸川氏の政治団体「丸川珠代の会」は現在、ホームページで献金を募っているが、昨年の会の収入は4円だった。

9月17日16時4分配信 産経新聞

「近所の人は「最近は丸川氏を見かけない」とし、参院選後は、あまり使われていない様子だという。 」
ふーん、自宅事務所ってもう既に嘘なんだぁ
どこに「お泊り」してんだか。。。
34平米で「主たる政治事務所」
人気(ひとけ)のしない「政治事務所」


なんか数字が合わない臭いがプンプン

さあて、つぎは領収書の改竄、二重計上の「ドーピング検査」が待ってますよん



「丸川珠代にダマされるな!」

   ダマされるな!―目からウロコの政治経済学 (Keiブックス)
   ダマされるな!―目からウロコの政治経済学 (Keiブックス) 金子 勝 / 丸川 珠代


金子、なんか言った方がいいぞ。。。
共著扱いになってるし

確か小泉政権批判だったんだよな
聞き手役の丸川珠代まで、猛然と。

丸川珠代に損害賠償請求した方がいい

ゆうちょ流出を止めろ! @金融資本主義を標榜する「貯蓄から投資へ」小泉"以降"自民党、グローバル化された金融危機に際してまだ「ええじゃないか踊り」の全国「葬祭賤」キャラバンは止まらない

国家の存亡とか国益とか防衛とか騙る石破茂ってのは、もしかしてミサイルが飛んでくることしか興味ないのか?
これが総理大臣になりたいですって自民党総裁選の「宣伝活動」で全国営業まわりを続けてます

5人が5人揃って誰も演説中止してないんだけど、官邸なり財務省なり急遽入って緊急対策してみれば、少しはかっこもいいんだけど誰もそれをしもしない『他人事総理のあとの他人事総理候補』
また政権放り出しが繰り返すとしか見れないし、ドタキャンしないとするとどこ吹く風の他人事でひたすら国民無視して居座りつづけるだけのそんな5人が5人。
tips
<米リーマン破綻>与党側に関係委開催要請へ 民主党
 米証券リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)を受けて、民主党は16日、衆参両院で金融問題を集中的に議論するため、週内に関係委員会を開くよう与党側に求める方針を決めた。野党が多数の参院財政金融委員会では、野党単独開催も辞さない構え。党内にも「金融対策チーム」(座長・大塚耕平政調副会長)を設置、17日に初会合を開く。
 菅直人代表代行は16日、党の会合で、自民党総裁選に立候補している与謝野馨経済財政担当相について「やってもやらなくてもいい総裁選の演説に回っている」と指摘。政府・与党の対応を「責任放棄の状況だ」と批判した。【田中成之】

9月16日20時37分配信 毎日新聞

政府がやってますからってここも他人事の福田康夫の残務サボタージュで、そんでもってなんだよ与謝野ってのは経済財政担当大臣だったね
よって持って現業責任より「私利私欲」ってはなしですか、そーですか。
アッスホーケツの穴太郎よりは「真面目」なだけが売りかと思ってたんですが、なんだ他のスチャラカ4人と同じレベルだったんですね

言われてからいくようじゃ遅いのよ www
こういう判断の遅さが国家運営に致命傷を与えたりする政治家としてのセンスの問題。
tips
<自民総裁選>与謝野氏が街頭演説会見送り 株価急落受け
 与謝野馨経済財政担当相は16日、岡山市で17日夕に開く自民党総裁選候補の街頭演説会参加を見送ることを決めた。福田康夫首相が16日夕、与謝野氏に電話し、米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)を受けた世界的な株価急落を受けて、17日夕に経済財政諮問会議を開くよう指示。与謝野氏は「緊急性があり、公務を優先しないわけにいかない」と記者団に語った。
 与謝野氏は16日午前の閣議後の記者会見で「遊説をやっている状況ではないと考えられる場合は、進んで日程を放棄する」と述べていた。
 ただ、17日午前の島根県出雲市での街頭演説会には参加し、18日以降の地方演説会も今のところ参加の予定。担当閣僚として厳しい判断が迫られる局面が続きそうだ。【三沢耕平】

9月16日20時32分配信 毎日新聞

「17日夕に経済財政諮問会議を開くよう指示。」って。。。
首相の諮問会議をのんびりやってる状況なんでしょうか?
人に言われなきゃ動かない歳だけ食った『指示待ちクン』

で、 「与謝野だけ」いけばいいんだ
ふーん。
オマエラはカンケーネーと。
小島よしおの真似でもしてみな (そいや消えたね)

辞任総理と間もなく消える大臣どもで、国難の危機はテケトーにやっとくって話のようです、ジミン党。
維持でも国会開きません
国会開いてその緊急性と情報の共有化なんて国民なんかにゃ知らせるつもりはありません
だって知らせちゃうとダメだしされちゃうから。
ひたすら隠しておきたいと。
なんもかんもが隠蔽政府

ところで「小泉民営化により」一体いくらの郵貯の運用が外資に流れたのか緊急的に把握する必要があるのではないだろうか?
「小泉民営化の所為で」いくら日本人の富が目減りしたか、ここまで顕著な指標はないだろう
tips
郵政事業抜本見直し 公約盛り込みで合意
 民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表は16日、国会内で会談し、政府が100%保有する日本郵政グループ各社株式の売却凍結法案の可及的速やかな成立などを衆院選マニフェスト(政権公約)へ盛り込むことを柱とした郵政事業の抜本的見直しの合意文書に調印した。合意は、衆院選での協力の前提条件として国民新党が求めていたもので、両党は連携強化を急ぐ方針だ。
 合意は株式売却凍結法案に加えて、郵政事業4分社化を見直し郵便局のユニバーサルサービスを再構築する▽郵政3事業の一体的サービス提供を保障し、利便性と公益性を高める改革を行う-ことをマニフェストに明記するとした。

9月17日8時1分配信 産経新聞

リーマン破綻で連鎖的世界恐慌の扉はもう開くんだが、勘のいい人からは最初から言われてきたとおりアメリカのITバブル崩壊から戦争バブル、株バブル、不動産バブル、穀物バブル、原油バブルと、バブルの穴埋めのためにバブルを創り出し、その穴埋めのために日本のゆうちょの340兆円を差し出せとやってきたのが小泉+竹中コウゾウカイカクの正体です

小泉ゆうちょ民営化の運用目減り額をすっぱ抜くだけで
増えるならいいけど減るのは嫌な日本人の99%の目が覚めるよ!
小泉フィーバー目晦ましなんて全部吹っ飛ぶだろ
もちろん「ゆうちょから投信へ」ってお年寄りの財産を減らした分もちゃんと把握してあげようね
運用ってのはそういう話。

ゆうちょ民営化影響監視委員会を国会で開け!
かんぽもAIGに再保険しているとかどこかで言ってたな
まさしく緊急事態だ
「自民公明多数」の衆議院が篭城戦のサボタージュしてくるんなら、「良識の府」参議院だけで委員会開いてもいい
事実を事実として明るみに出せ!
小泉竹中をお白州にしょっ引けい!


どはははは。
「踊り組5人臭」ってさ、ワーワー言ってるだけで「自分達は要らない人たち」って宣伝してるんだって自民党は気付かんほどバカなんかね?
tips
米国発金融危機 諮問会議で福田首相、円滑な資金供給指示 自民も緊急提言
 米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)などによる国際金融市場の混乱を受け、政府・与党は17日、国内への影響を回避する方策を議論した。福田康夫首相は経済財政諮問会議を開催し、貸し渋り防止などの観点から、政府として各金融機関を監視していく方針などを確認した。また、自民党は政府対応などを協議し、国内金融機関の保護措置を盛り込んだ緊急提言をまとめた。
 諮問会議は福田内閣で最後となり、当初は各議員の慰労を兼ねた夕食会となる予定だったが、深刻な金融不安に際し、急遽(きゅうきょ)、会議に変更し、円滑な資金供給を重視する政府の強いメッセージを示すこととした。
 会議には、茂木敏充金融相、白川方明日銀総裁が出席し、リーマン破綻に伴う国内金融機関の損失規模や長期金利、為替など国際的な金融市場の動向を報告。福田首相は「民間金融機関の貸し出し動向を通じた実体経済への影響を迅速、正確に把握する必要ある」と発言し、金融庁など関係当局に金融サービスの利用者保護、円滑な資金供給の確保に向け万全な体制を整えるよう指示した。
 一方、自民党は同日、金融調査会・財務金融部会の会合を開き、緊急提言をまとめた。提言では、「米金融機関の倒産など日本の金融機関に与える影響を把握し必要に応じた措置をとること」と緊急時の保護措置を要求。具体的な議論では公的資金注入も注目されそうだ。日銀に対しては「マクロ経済運営目標を政府と共有し適切な金融政策運営を期待する」とした。
 茂木敏充金融担当相は同日、米当局のAIG救済策を受け「わが国において何らかの措置をとることは今の段階で必要ない」と日本法人の事業に問題はないとの見方を示した。

9月18日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

仮に重大事故とか起こったら、愉しい修学旅行だって中止になるのが日本人的な感覚とか社会常識なんだけど、もしかしてここにいる5人って5人が揃って日本人じゃないんでしょうか?
日本の国家運営をやらせてくださいって総理総裁レースに名乗りあげていま走っているんですが、何にもやる素振りを見せずに口先だけで言うだけならテレビに出てる評論家と何ら変わらないんですけど。。。
国家の緊急事態に際してもまだ茶番の全国「物見遊山」旅行を続けているようです
物見遊山でしょう
だってなんにも「行動しない」んだもん
国会議員ですよ、少なくとも。。。
最優先で緊急国会開けってくらい言ってもいいんですがね。。。

物見遊山でなにを見ているのかって思えば、、、
季節はずれのサクラの大群。
全国自民党公明党支部に「動員かけられた」、何を言っても拍手喝采の人たち。
こんなの見渡して日本の現状見えるんでしょうか?
安倍晋三が狂っていった『自己催眠』状態の愚をまだ続けていく自民党。。。
「都合のいい人たち」に囲まれて狂っていく自民党総裁候補。

挙句の果てに「現職閣僚」までいるはずなんだが、コイツラ全員の「居ても居なくても変わらない」って証明している全国「存在不要証明」キャラバン。
愚かしさ極まれり!

ってか悲し過ぎる。。。



   郵貯崩壊―国が「民営化」を急ぐ本当の理由
   郵貯崩壊―国が「民営化」を急ぐ本当の理由


「この日のために」小泉はゆうちょを民営化したということ。。。
アメリカに日本を喰わせるために。

ならば自民の総裁ってのは「この企みを国民に勘付かせないのが仕事」って辻褄が合っちゃうんですが。
「売国政府」決定ですね!


総裁選日程も短縮もせず、
臨時国会開いても時間稼ぎで粘るうちに、
どんどん目減りさせられる日本国民の富。

あなたはこんな茶番の「自民総裁選による空白」をどう思いますか?

【黒塗りしない情報公開】 中央官僚流ダブスタ責任転嫁術に気づけ! @これって政府犯罪でしょう、食の安全監視を怠った「農林水産省による毒物横流し事件」で、事故米業者の「スケープゴート」大量放畜作戦

どこまでいっても怒りが尽きる事がない小泉"以降"劣化日本。
自民党政府官僚癒着と不祥事隠しの極めつけですか。。。

ホラホラでたよ
「利害関係者」と平気で居酒屋行くようなやつが貰ってない訳ないじゃない
ケーサツが指名手配犯とカラオケ行って踊るようなもん
だって「監視対象」でしょう?
tips
【事故米不正転売】三笠フーズ 農政事務所元課長を接待 不正転売の監視役
 米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が汚染された事故米を不正転売していた問題で、不正転売を監視する農林水産省近畿農政局大阪農政事務所の元消費流通課長(62)が、現職時に冬木三男社長らから飲食店で接待を受けていたことが15日、同省の調査で分かった。この元課長は、調査に対して、接待を受けたことを認めているという。
 同課は大阪府内の米の流通を管轄。汚染米の販売管理や業者の監督・指導、不正チェックも担当しており、飲食接待は不正転売の時期に行われていた。元課長は「接待の見返りに三笠フーズに便宜を図ったことはない」と、便宜提供は否定しているという。
 農水省によると、元課長は平成17~18年に、同社が経営する大阪市北区の居酒屋で、2度にわたって冬木社長や同社関係者ら数人から、焼き鳥やビールなどの飲食接待を受けた。飲食料金は1人数千円程度で、全額、三笠フーズ側が負担した。
 飲食接待について、「仕事の込み入った話はしなかった」などと弁解しているという。農水省の調査では金銭授受などは確認されていない。元課長は、すでに退官している。
 こうした接待は、利害関係者との無許可での飲食などを禁じた国家公務員倫理規程に違反する疑いもあり、農水省は「大変遺憾」としている。また、ほかに同規程違反がないか、全職員を対象にした確認作業も始めた。

9月15日12時26分配信 産経新聞

1人数千円とかの問題でお茶濁したつもりでいられるの?
優秀な脳みそは。
誰もこれだけで終わりだなんて思わんよ

で、官僚どもが何を始めるかと思えば。。。

一生懸命「自分以外の悪者」を探している風情の悪人の群
ほんと許せないよな、精神の堕落。
これが日本の真ん中に鎮座する連中のメンタリティです

なんだよ、アメリカの命令のWTO押し売りミニマムアクセス米って「強制買い取り」なのかと思ったら、返品できんのかよ
「喰えないゴミまで買って喰え」ってめちゃくちゃな国際標準だなって思ってたんだけど、「喰えるもんじゃなきゃ買わないよ」って言い返さなきゃいけないのは日本政府のほうだろ!
tips
事故米の流通全面中止 返品か廃棄へ 農水相
 米粉加販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)などによる事故米不正転売問題で、太田誠一農水相は19日の閣議後の定例会見で、再発防止策を発表した。基準値を超えて残留農薬が検出されるなどした事故米は、国産、輸入を問わず全面的に販売を中止。輸入元の国へ返品したり、焼却したりして処分する方針だ。
 太田農相は「消費者の安心・安全を最優先に考えた施策とした。横流しを防止できず、食の安全に対する不安を招いた点で農水省に責任がある」と述べ、改めて、同省の監視態勢の不徹底を謝罪した。
 今後、コメをめぐる「食品衛生上の問題」が発生した場合に備え、流通ルートを特定できるシステム「トレーサビリティーシステム」導入や原料米原産地表示システムを確立していく考えを示した。
 また、検査で三笠フーズの不正を見抜けなかった点を重視。関係省庁と協力し、法曹関係者や消費者団体などを加えた第三者の検証委員会を早急に立ち上げ、委員会の調査結果を踏まえ、関係職員を処分する。
 委員会は、内閣府の野田聖子消費者担当相の下に置くという。
 また、農水省大阪農政事務所の元課長が、三笠フーズ側から接待を受けていたことについて、太田農水相は「大変遺憾」と述べた。そのうえで「国家公務員倫理規定順守の指導を徹底し、違反行為を厳正に処分する」とした。
 再発防止策などの詳細は、16日午後に内閣府、厚生労働省、農水省が合同記者会見して公表する。

9月16日13時4分配信 産経新聞

真面目な業者もいるんだろうけど、シンブンヤの記事にされると「たぶんまず最初にあったであろう消費者への陳謝」はまるで無かったもののように恣意的心象操作のために最後にちょっとだけ触れるように扱われて、終始自分達は被害者だと言う業者の自己主張ばかりに摩り替えられる3Kシンブンのお得意手口。
tips
汚染米 外食産業にも“飛び火” 公表、戸惑いと憤り
 三笠フーズの事故米の不正転売問題で、政府が16日、新たに外食産業を含む375の流通先を明らかにした。「こっちは被害者なのに」。社名の公表に戸惑いや憤り、涙する業者も。農林水産省の調査を拒否しながらも社名が公表された9社のなかには、訴訟を表明する業者まであらわれ、事故米をめぐる騒動に沈静化の兆しは見えない。
 城崎温泉(兵庫県豊岡市)の中心地にある食堂「力餅」。3日前、長年の付き合いがある市内の食材卸業「小谷商店」から仕入れたもち粉計40キロが、事故米と知らされた。
 「味に問題がなかった。まったく気付かなかった」と同店の松本和也さん(29)。もち粉はあんこ入りのもちに加工。1日約50個を作り、1個150円で店頭販売。観光客を中心に約4カ月ですべてを売り切り、粉はすでにないという。松本さんは「体調不良の人がいなければいいが」と言葉を詰まらせた。
 神戸市の中華街「南京町」でも、2店が事故米を仕入れていた。その一つ「栄和飯店」の店員は、「私たちは被害者。中華街のイメージが傷ついた」。 農水省の調査に販売先10社の実名を明かさなかった三重県四日市市の食材卸業「ミルズカトウ」の加藤芳男社長(49)は、三重農政事務所などを相手に訴訟を起こす考えを表明。社長は「公表された店は売り上げが落ちる。農政事務所の職員に『会社や販売先がつぶれても公表する』と言われた」と憤った。
 熊本、宮崎、鹿児島三県の流通先の大半は和菓子製造業者。宮崎市の女性店主(72)は「『一番いい粉をちょうだいね』と言って買ったのに。店の名前まで公表するのは、お客さんの不安をあおるだけでは」と心配そうに話した。
 茨城県桜川市の「藤永製菓」では事故米を1袋250グラムのおかき約2万袋に使用した。鈴木茂社長(36)は「事故米と知らなかったとはいえ、消費者には本当に申し訳ない」と涙声で語った。

9月17日8時1分配信 産経新聞

「農政事務所の職員に『会社や販売先がつぶれても公表する』と言われた」

会社や販売先は潰れるかもしれないが、
 農水省は潰れることなんかないから
  我々農水職員は未来永劫安泰だ

って言ってんのかい?


業者の方も「食のプロ」を自称してるなら気付かなかったのかよって簡単に怒って見せてもいいんだけど、粉状に粉砕されて証明書つきで納入されたら気付くもんも気付かない
等身大で考えてみれば、マジで薬局で処方されてる薬の中身になにが入ってるかって怖い思いもするんだけどね
自分の飲んでるクスリ、実物砕いて成分分析なんてしたことある人いるのかなぁ。。。
せいぜいが成分表見る程度でしょ、「提供された」。

当然ながらなんで安いのかって商売人の勘を働かせるのはボトムラインなんだけどね
まそれなりに後ろめたいと言うこともあるんだろうな
通常食用加工米が1トン8万円前後で取引されるところに3万5千円から5万円って半額ジャン
ちなみに三笠のトンネルダミー会社から出るときには1トン1万円程度で農水省から手に入れた事故米が、途端に3万5千円から5万円に化けるんだそうです
農水省の入札でも「掻き集めてた」ってんだから、これはもう「流通監視」は農水省の義務責任だろうな
「異常に買い漁ってる業者」が毒物の管理を徹底しているかどうか
「利害関係者」を監視せずに「利害一致関係者」として毒米処分の"汚れ仕事"をさせてきた農水省

こういう構図だろう

やっぱり、これって巧妙な農水省の情報工作の加担じゃないのか?
直接消費者との接点である販売業者に「広範囲に」「責任転嫁」をもくろんだ悪知恵ばかりの官僚脳。
そりゃあ消費者からすれば自分の口に入った毒物を「売ってたお店」が真っ先の怒りの持って行きどころになるんだから
実に悪知恵が働くヤツラだ

いつもならお仲間隠しは黒塗り個人情報保護の観点からって、さも正義の味方みたいなバカ面曝してるんだけど、今度は随分とあっさりと「完全公開してくれちゃった」もんだねぇ
いつでもどこでもこういうようにきちんと公開するんだよね、これから農水省は変わりました。官庁役所の模範となります、他の省庁も続きます、公僕たる公務員として果たすべき義務を遂行しますって。
え?今回だけ?
なんで?

やっぱ最大の責任は「事故米毒米を流通に乗せた」農水省の責任だろうな
悪徳業者放置のリサイクル詐欺でもそうだけど、「役人ってのは業者の監視が仕事」のくせに自分達の手が放れたらあとは知らない自己責任っていうんだから自分達が給与報酬貰っているのは自分達の仕事に対してだとこれっぽっちも思ってない証拠で、そんなやつは今すぐクビにしていいんじゃないの? 職務怠慢分限免職。
やることやんないやつは身分保証も給与受け取る資格もないってだけの話。

でその「派遣オヤビン」がこんなだから、他人事投げ出し福田康夫の親戚でいまもって厚顔のまま罷免もされず辞任もせずが居座っているから、規律も何もあったもんじゃない
tips
太田農相の政治団体、19年も秘書官宅に事務所費計上
 事務所経費問題が浮上していた太田誠一農相の政治団体「太田誠一代議士を育てる会」が、平成19年分も東京都内の秘書官宅を事務所として届け出て、事務所費約177万円を含む経費約1142万円を計上していたことが17日、東京都選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書で明らかになった。
 報告書によると、「育てる会」は目黒区内の現在の農相秘書官の自宅を「主たる事務所」として届け出て、事務所費のほか、人件費約662万円、備品・消耗品費約303万円を計上していた。
 太田農相の事務所は産経新聞の取材に対し、「『育てる会』の活動は議員会館や(選挙区の)福岡事務所でも適宜行われており、同会の政治活動費用分として認めた経費を計上した。ただ、懸念を招いたことは申し訳ないと思っており、主たる事務所は選挙区の福岡事務所に異動させる届け出をした」と回答した。
 「育てる会」は秘書官の自宅を事務所としながら、平成17、18年の2年間で、2000万円以上の経費を計上。太田農水相が経費の支出を証明する領収書を公開して、釈明するなどしていた。

9月17日10時20分配信 産経新聞

自分の嫁の親戚だからってこんな無能な男をいつまでも大臣に据えとくな!
無責任無関心他人事の福田康夫!

大臣と一緒に、職員、幹部、上半分全部入れ替えろよ!
いやほんと
「実務」だけ知ってる若い層の方がいいよ
歳喰って成り上がって「シガラミ」ばかりで居場所保身のヤクニンはもうそれだけで害悪と言っていい
課長より上、全員オワレ
課長ってのも一般企業と違ってヤクニンの場合、十分染まり始めてるという話なんだけど、まとりあえず執行猶予で日本再生に尽力できるか次第で活かすか殺すかカンガエチュウ。

無茶苦茶な記者会見やって見せた役人頭は、「事後対応」についての責任とって馘首
自分が辞めることが決まってから初めてリーダーシップを示した福田康夫。www
この音痴ぶりが政治家としても巣食いようのない耄碌じいさんと証明するあとの祭り
tips
白須農水次官を更迭=首相、事故米対応に不満-後任に井出氏
 農水省は19日、白須敏朗事務次官が辞任し、後任に井出道雄林野庁長官が就任する人事を発表する。白須次官は、残留農薬などに汚染された「事故米」の不正転売問題が社会を混乱させた責任を取る。消費者行政を重視してきた福田康夫首相による更迭で、不正転売発覚後の事務方トップとしての対応にも問題があったとみて、人心一新が必要と判断した。 
9月19日9時29分配信 時事通信

本人から辞意があったって聞いたが、それから首を切ったんだってさ
「自分の手柄」にしたい既に自分の首のない総理、福田康夫。
どうせなら嫁さんの親戚で九州財閥で金主の「やかましいレイプの人」太田誠一農水大臣も秘書宅幽霊事務所費とあわせ技で「罷免」にしろよ!

できないやつがリーダーシップ (藁藁藁
一応まだ総理大臣なんだし
クビなし総理
琵琶でも弾けや www

お、これまた遅きに失した辞めかたしました「消費者がやかましいから」レイプの人も辞めるんですか}
tips
太田農水相、福田首相に辞表提出 白須次官は更迭 後任に井出林野庁長官
 太田誠一農林水産相は19日、カビ毒や基準値を超える農薬などで汚染された事故米の不正転売問題にからみ、辞任する意向を福田康夫首相に伝え、受理された。汚染米をめぐる混乱は、所管する農水省トップの責任問題に発展した。
 また、同日午前の閣議で白須敏朗事務次官の引責辞任を了承し、後任の事務次官には井出道雄・林野庁長官をあてる人事を決めた。白須次官は同省の対応が混乱を招いたとして、事実上の更迭となる。
 同日午前の閣議後会見で太田農水相は「事故米の社会的大きさにかんがみ、農水相を辞職する決意を固めた」と述べ、汚染米問題での行政としての責任を明確化する考えを示した。首相からは「(辞表は)預かっておく」といわれたという。
 農水省は、米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)などによる汚染米問題にからみ、白須次官が11日の記者会見で「一義的には(不正転売した)企業に責任があると考えている。私どもに責任があると考えているわけではない」と発言。これをうけて、町村信孝官房長官は12日、白須次官を官邸に呼び「(農水省に)責任がなかったかのような発言が問題を増幅している」と厳重注意していた。
 農水省は三笠フーズなど業者に対する立ち入り調査の際、事前に業者側に検査時間を通告したことで、不正転売を見抜けなかったとして、監視態勢の不備を認めている。
                   ◇
 太田誠一(おおた・せいいち)氏 昭和43年に慶大卒業後、福岡大助教授などを経て55年に衆院初当選。当選8回。62歳。自民党古賀派所属。総務庁長官、党人権問題等調査会長などを経て今年8月から現職。
                   ◇
 井出道雄氏(いで・みちお)東大法卒。昭和50年農林省入省。畜産部長、総括審議官、経営局長、官房長を経て平成20年1月林野庁長官。58歳。

9月19日11時6分配信 産経新聞

まったくせっかく書いたのにFC2のサーバー不調であげられないうちに辞めんなよな (藁藁藁
どのみち時は流れるんで、足掻きの軌跡もログファイル

ところで太田誠一は「更迭」しないんっすか? 嫁が親戚の福田康夫。
いったいなにが違うんですか?
辞任もいいけど「関わった奴ら」残したままでトップだけトンズラって何の解決にもなってないんだけどねぇ
「TOPが自ら命を投げ出して」組織改革や綱紀粛正、場合によっては人事粛清(責任人事と言う意味)で徹底的に腐敗の温床を浄化して一気に辞めると言うのが本当の責任のとり方
首だけ挿げ替えて生き残ってきた腐敗官僚組織の温存ってまったくいままでと同じ結果に辟易だ
何にも変わらん自民党政治
期待してた奴、バーカですか?

ところで「秘書宅幽霊事務所費」の責任は頬被りですか?
人の責任をウンヌンする人じゃないですね
『秘書宅幽霊事務所費の責任はとってない』
ってコンセンサスでよろしいんですね

辞表預かりの福田康夫は、事務所費の責任で更迭したら?
自分は辞めたんだから任命責任の後始末として
できるかな?
tips
太田農相を事実上の更迭、農水次官も…汚染米問題で首相
(中身なんか要らないでしょう)
9月19日(金)11時17分配信 読売新聞

さすがわ麻生下ろしの陰謀で福田割り込み擁立で、大連立を影で仕掛けた闇の支配者気取りのゴミ売りナベツネ新聞は「事実上の」だそうで、キャプションだけでオナカイッパイだから中身は貼らない (藁藁藁
事実上のって話じゃなくって名目上の「メッセージこそが重要だ」って言ってんのに、いつものように勝手にまわりでデコレーション。
これの連続が日本をおかしくした張本人。
やっぱ真のA級戦犯ってこいつらだな

サプライズとして期待してたんだけど、総裁選真っ只中にいきなり解散しますとかって言ってくれたら面白かったんだけどな
福田康夫の本質は「人の嫌がることを選んでする」意固地で陰険な爺い
「人の嫌がることを進んでおやりなさい」ってガッコのセンセに教えられたのを忠実に守ったつもりのジイサンぼうや。
拉致対応も、年金辞任も、薬害押し切られも、総理投げ出し辞任も、すべてのプロセスを見通すと一本の串が見えてくる
「キレる福田がサプライズと見られて是幸い」って、終始イラチを見せてくれてマンガで描けばおサルの鼻から息がフンっって感じなんだけど、最期の最期に「あなたとは違うんですっ!」ってやって日本だけじゃなくって世界中で大ヒット(マジで外国の主要新聞に取り上げられた)したわけなんで、もう誰でも知っているところだろう
「私は自分を客観的に見れるんです!」って前段の方がほんとうはお笑いなんだけど、客観的に見れる人がなにもかも後手後手の押し切られぶりってのがシュールで涙が出る
そう言えば同じ会見で「私の未来を見通す眼には・・・」とかって言ってたよな
未来予測性がダメダメだからこうなったんじゃないのでしょうか? 後手後手「時遅し」ソーリ
自分の総理登板も時遅し。。。
こうやって見てみると終始一貫してセンスの欠片も見せませんでしたな
政治家としても大人としても資質ゼロ

ようやく「凪ぎ」がつくれたんだから、誰もが次しか見てないところで「お得意の嫌がらせ」でもしてみたらいいじゃない
解散を麻生にやらせない
総理も麻生にやらせない
安倍を殺して自分も殺した「死神幹事長」アソーの禅譲シナリオに泥水ぶっ掛けると。
だって次の総裁には解散選挙首班指名するまでの間、卑しくも「第92代内閣総理大臣」の称号与えちゃうわけですから。
『日雇い総理』でもソーリはソーリ。
その気になれば任期満了まで1年近くだってやれちゃう(宇野の最短記録は超えたいんだろうね@耐えられるか次第だけど)
スタンプラリーの王名表
そんなとこには刻ませない フフン
恐ろしいまでの仕返しで幕。
自分を殺して踊ってる「スチャラカ5人臭」なんかには一瞬たりとも総理の座は与えない
キングメーカーならぬキングブレーカー

意固地な福田康夫の最後っ屁
見てみたいなぁ
どお?

せっかく政権交代するんだから、「小泉えせカイカク」みたいに官僚と喧嘩するふりして癒着してんじゃなくって、ガラッと支配構造変えてもらいたいもんだ
尻軽・小池百合子の「官僚と戦う」が空々しいこと、空々しいこと。
さんざん渡り鳥してきて自分がないやつが「小泉えせカイカク」の猿真似鸚鵡返しでなにするつもりなんだかと冷たい視線送って見ればよく判る

自民党政治の延長にまともな日本はありえない
これだけは絶対に間違いない!


   米で起業する! 米で起業する!

【25周年完全終結w】 マクロス・シリーズの「集大成」が見れる悪寒。 @マクロスFRONTIER 第24話「ラスト・フロンティア」

アルト、シボー
MF2401.jpgMF2402.jpg

ご子息は勇敢にも祖国フロンティアのために名誉の戦死をなさいました。
正規軍編入につき哀悼の意をもって軍隊葬いたします。


主人公殺して見せたんだけど、一応サプライズと言うことで。
たぶん生きてると思うけど。
コックピット直撃じゃなかった見たいだし。
爆散までして、、、ハデダネ。
でクォーターのVF25、手付かずだと。
ちなみにミシェルのもルカのも残ってます。 www


勧善懲悪ハリウッドパターンのように白黒はっきりしなくなった終盤にかけての展開なんだけど、前回から小学生のうちの小僧どもが2回目再生を見なくなっちゃった。。。
見終わったあと目がキョロキョロ定まってないし、自分の心をどこに置いていいか混乱している様子アリアリ。 ユサブラレテマスユサブラレテマス
やっぱコドモには理解できん展開なんだろうな。
大人だってモヤモヤさせることが狙いなんだろうから。

アルトがVF-171EXなんて雑魚マシンに乗って苦労しているんだけど、もうすでにそういうテクの領域に達しちゃったんですか。ま、最新鋭機VF25メサイヤとかスペシャルマシンってのはどんなレベルにでもそれなりに超越したところは感じさせるもんなんでしょう。
それでもスゴイネ17歳の隊長さん。ちなみに17歳は成人です@フロンティア政府。実力さえあればいきなり隊長まで駆け上がれる世界。コドモが大人の尻について安住だけしていればいい現代とは違うようです。


「それがお前の"舞"か。。。」
嵐蔵親父のひと言が不思議に響く。
選択したのだなと文字通りとらえるか。
それとも、すこし斜めにとらえるか。
"舞"は終わりだな、
御見物から求められる"舞"は。
‥‥、一流を極めた人の言葉。

もうグチャグチャなんですけど、なぜだかシェリルとアルトのキスの辺りは感情移入ができなかった不思議。
やっぱアルトの「吹流し」っぷりがイカンのか?
もっとこころを開いて見なければ。。。(笑)

最終回に向けて収集つけるタネ明かしは概ね既出なのでムキになって追っかけないけど、ツッコミどころ含めてネタ系で触っていきましょうか


グレイスこわいっス
MF2403.jpg
どうでもいいけどこれはないんじゃない?
白グレイスカンバァァァックを最後まで望むものとしてもはや許せない領域に達しております。 ....スデニムナシイ
なにをしでかしたか、利用するつもりだったバジュラに襲われ重傷のグレイス。「クソムシがぁぁぁ」。。。しまちゃんのお母さんの声だと言っても子供たちは信じません。(笑)

ランカの記憶のご開帳で「誰にも言うなよ。オマエの歌が虫を呼んだこと。」という幼少ブレラお兄ちゃんの言葉に、強制モード中のブレラがさらに説得に介入し、グレイスが「あんたの所為よ。」と叩き落す。
洗脳の儀式の最中なので、ランカの夢オチは事実に沿ったものなのかどうか?

十字架に磔(はりつけ)られるようにグレイスの思惑通りバジュラ群の統制に加担。
ゼロのサラの滅びの歌とは違って、なんと「愛・おぼえてますか」の素敵なアレンジバージョン。
まるでバジュラの目玉のようにキョドって混乱するのは小学生の息子だけじゃなくって大人もそう。

フロンティア正規軍の軍人さん達の「アメリカっぷり」がよけーに引かせてくれる。。。
ひとんちに土足で上がりこんでこられたらそりゃ誰だって怒るわな。
「お互い被害者」の"状況"を捏(つ)くり出した911。
レオンはブッシュで、グレイスはネオコンか?


シェリル・ノームは本名でした。
マヤンの歌巫女の血を引いていると確定。 (涙)
MF2404.jpg

"Your Grand Daughter, Sheryl"
シェリルのお母さん、お初です。
幸せそうな写真だっただけで、それだけで胸のツカエが取れました。
1枚の写真と1枚の手紙。。。
そんなもんで伝わる気持ちもあるんだなと。

紙焼き、残しとこうかな。。。 ウチも。

はっきりしなかったシェリルのノーム姓は「マオの孫」ってことで落ち着きました。マオの娘からの「お母さんのイヤリングは娘に渡すことにします。」との手紙が発見。グレイスの陰謀発覚からイヤリングはグレイスが偽りの記憶をシェリルに植え付けるために、また歌の力を高める増幅器として行動監視する盗聴器としてフォールド・クォーツ製のイヤリングを母の形見と称して与えたのかと思っていました。
ほんとうに「母の形見」だったとしたら、アルトが宇宙で無くしてきたのはかなり重い罪だと回想します。単にシェリルの気風(きっぷ)の良さだけですか、そのへん。
ま物心ついた時には貧民窟で孤児状態ですから、母といわれてもどういう感情で受け入れればいいのかというのも分かりますが、母死亡もしくは行方不明でギャラクシーでグレイスに拾われるってなんかまだ裏がありそうですね。

第117調査船団壊滅後の「おばあちゃん」マオ・ノームの行方は知れずなんですが、シェリル・ノームとマオ・ノームの血縁関係を知っていたグレイスの復讐にも似た悪魔の人体実験ってことになるわけですよね。
マヤンの巫女の血ブラッドタイプ・アルファ・ボンベイと、バジュラの体液によるV型感染症のブレンド実験。
逆に「鳥の人」の血こそがすべての同源であり、シェリルの歌の力は実は脳内繁殖したバジュラ・ウィルスの力のためではなく、まだ完全に覚醒しきっていない鳥のひとの血によるもので死亡フラグ解除って脳内妄想してみたいんですが、私の中のVウィルスも腸内定着せずに脳を目指して毒素を出しているようです。(爆)

シェリルってたしかランカが「来年お前も17で成人だ」って言われた時に17歳だったと思うんで、ランカとほぼ同い年なんですが、シェリルがお母さんの記憶がまったくないのは、対比的にランカの記憶の甦り具合と比べると、シェリルのお母さんからマオおばあちゃんへのアノお手紙はシェリルが生まれた時のもので、そのあとすぐに生き別れになって、満足に母の記憶もないままギャラクシーで孤児となったシェリルってことですかね。
マオおばあちゃんは探したんでしょうか?

そしてなによりマヤンの巫女の血を引く可能性が濃厚になったシェリル。
当初はランカとランシェとマオが血縁で、ゼントランとのクォーターだからって言うからにはマオはゼントラーディ人と結婚して子供つくったのかと推察したんですが、歌巫女の力はランカのそれとは違っていたと。
ある意味純粋にバジュラ・ウィルスの力だと。

でここで気になるのは前回にもネタで言ってみた、バジュラ星の「オヘソ」。
どうにも鳥のひとの「オヘソ」に似ている気がして仕方ないんですがねぇ
MF2405.jpgMF2406.jpg
MF2407.jpgMF2408.jpg
なんとなく、ね。
左巻き螺旋、黄金率風味ってだけですか。そーですね。><

マヤンの巫女の血を引くものとして、サラお姉ちゃんが鳥の人と伴に銀河のどこかへ飛んでいってしまった謎を解くために、そんなきもちで科学者として「探求の道」を選んだんではないでしょうか。いまやプロトカルチャー研究の第一人者。
だからバジュラのネットワークの秘密、フォールド・クォーツの研究に身を捧げたのかと。
「わかりあうちから」を求めて。

この星が終着点だとすると。。。
メーテルはいるのかしら? ( ヒツコイ

ところでランカはどこにいるんですか?
確か拉致られた愛KUN第2形態が姿を現わし、「意味もなく機外に飛び出した」ランカがさらに拉致られて星かどっかに連れて行かれたんだと思うんですが、いつの間にやらグレイスの手の内なんですか?
本星上のバジュラ・クイーンのところに連れて行かれたってんだったら分かるんですが、そこでランカにフォールド通信できちゃってるグレイスがいるんだとしたら、もうとっくにバジュラン・ネットワーク掌握でいいのではないかと。 ってか、なんでランカに直接「接続」できてんのさ? なんか埋めたんかい?
バジュラ・クイーンが銀河全体に散らばるバジュラの群を統率するほどの知性体であれば、グレイスのネットワークへの干渉は排除してしかるべきなんですが、そういう知恵はないということでよろしいんでしょうか?
ランカを「身代わり防壁」wにしているってことなんでしょうけど、ランカだってバジュラン・ネットワークの一部だと言う筋立てであれば、ランカ経由で介入してくるグレイスの意思ってのも逆に本来筒抜けじゃなきゃいけない気がするんですがねぇ。
一方的に解析できるってのがなんとも。

あとさ、ランカの虚影の巨大さからアルトが撃墜されたのも大気圏外だと思うんだけど、ランカがノーマルスーツで拉致られたのも大気圏外だったので、アルトもバジュラ星の地表に連れて行かれて保護されている可能性はなくはない。
ただしバジュラ星には大気があるって言ったはずなんで、なぜ大気圏突入の摩擦熱に耐えられるんだ?ってところはクリアしなきゃいけないんだけど、衛星軌道付近にフォールドアウトしてきたバジュラとか、ほんとうかどうかまだはっきりしないランカの記憶の映像で地表付近にフォールドアウトしてきたバジュラの大群を見ればそういう「抜け道」もアリなんかと。

そんなわけでいちいち説明なんかする事はしたりしない、気が向いたら後付けでさらっと触れるマクロスの世界観からすればコレは最終回は何でもありだなと。

だから大団円ジャマイカと。
ちなみにダイダンエンであってダイエンダンとの誤った記憶野刷り込みが多いらしい。(笑)
海馬、リセット。w

つまりみんな生きてるよと。
ミシェルも アルトも 誰もかも。
サラも シンも マオまでも。
銀河中心部で行方不明になった ミンメイも ヒカルも 未沙も。
ついでに バサラも ミレーヌも 放浪の果てに住み着いてたりなんかして。
ガルドもこっちにきてたのか。 よっ、イサム。

でもってマクロス万歳、サヨウナラ。

もうマクロス・シリーズは作らせない。
河森眉毛が自分でトドメを刺してもって逝くと。
墓場まで全部一緒にもって逝くと。


「もうすぐだ。
  もうすぐアナタに逢える。

 フォールドの波は、
  因果律と
   時を越える。」


ビルラーの言葉が怪しい。
ビルラーの目的は「逢いたくても逢えなかった誰か」に逢うこと。
そんなに リン・ミンメイ のファンだったんですか。
ああ、オタクもですか。 奇遇ですなァ。 (笑)x10

因果律まで超えちゃうと、、、
オイオイそれは「何でもあり」宣言以外の何でもありません。

時空(ジクウ)って言わず、「トキ」だし。
時(トキ)なのか、時空(トキ)なのか。。。
いずれにしても時間を弄りたいという台詞回しに期待。

というあまりのお馬鹿な結末に銀河と時を越えて大集結。
もう絶対つづかない永遠の集大成。
25周年をもって完全完結。www


でも今回マクロスFでやたら滅多ら脇役達がカッチョよかったんで
きっと「踊る」みたいなスピンアウト企画で儲けたいバンダイさんがいるんだろうな

オズマはいくらでもつくれそうだし
ワイルダー艦長だって空母乗りの時代でかなりのヤンチャができそう


ところでなんで最近みんな「爆縮型最終兵器」とか「集団無意識共有世界」とかテーマが似てくるんでしょうかねぇ
ゼロイチ二分法的正義と悪の「あまりに虚ろな割り切り思考」ってのは、現在進行形の「アメリカの世界侵攻」みてればタイムリーだと分かるんですが、小泉フィーバーでマスゴミに踊らされちゃった人たちへの警鐘なんでしょうね。
レオン三島のアレがブッシュや小泉にしか見えません。熱狂するフロンティア住民も。

「反対側から見れば」正義も悪でしかなく、悪も正義になるんだけど。
そういう話って不得意なのかな? 自分の理解できる範囲でしか理解しようとしない人たちって。
自分の考えからちょっとでも外れるとそれは悪だ間違ってるって言えちゃう人たちって。

「ココは俺達の星だー!」って銃乱射する兵隊さん。。。
先住民族インディアン殺して追い出したアメリカ西部開拓時代の「フロンティア精神」ですか?
日本もアイヌで言えた資格ないんだけどね

他人のもんも自分のもん
まさしく人類の業。
「旧人類の」って言いたいよね

人型じゃなくって虫にしたのはかなりの高等戦術だったのかもね。
人で分かり合えないのに、ましてや虫をや。 親鸞上人w
人とわかりあう、異星人ともわかりあうってマクロスのテーマの最終形。
これをもってしてマクロスシリーズは未来永劫お目にかかれない気がしてまいりました。 (藁藁藁


さて最終回は「アナタノオト」
予告のアルバム実写、ヤリスギ。。。
やっぱ集大成のつもりかね。

またしても菅野ナンバーズ・タイトル。
最終回は射手座でゴーかと安直に思ってましたんですがねぇ。(思う壺?)
シェリルの射手座、撃沈しましたねぇ、今回。

そいえば「サジタリウス1」になってましたな、アルト隊長。
なんかペアルックの新婚夫婦みたいで。。。 (ry
一緒に撃墜。

肉体滅んで精神だけ生き続けるなんてオチかな?
みんな、みーんな一緒だよ。
「アナタノオト」 ドクンドクンドクン。


。。。合掌して最終回。



   マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」 マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」

さあいけ!さあやれ! 福田サプライズ国会ひとり解散 @逃げ切り役得「強行採決アシスト王」衆院議長・河野洋平と共に国会強行開会のベルを鳴らせ!

内閣総理大臣の専権事項であり、「国会の採決も同意も必要ない」衆議院解散権。
まだ内閣総理大臣の福田康夫、歴史に名を残すチャンスだ!

べつにわざわざ国会開いて「解散します」って言う必要があるんだか知らんけど、「儀式な訳で」せっかくだから衆議院本会議場でやりましょう
誰一人として集まらない衆議院本会議場でやりましょう

集まらなくても大丈夫!
「強行採決アシスト王」の悪名を歴史に刻んだ河野洋平ってのが今期限りで議員引退だそうだから、「ひとり解散国会サプライズ強行開会」のベルを鳴らしてもらいましょう!

佐藤栄作が「新聞記者は帰れ!」とひとりTVカメラに向かって退陣表明記者会見をやったのが歴史の逸話として残っています
福田康夫が「衆議院を解散します」って誰一人いない衆議院本会議場でやったらこれはもう絶対に歴史に残りますよ!
せっかくだから「誰も集まれないように」突然ベルを鳴らしましょう (藁藁藁

福田サプライズ国会ひとり解散

バンザーイ、、、なしよ。
欽ちゃんのギャグ、復活か?
ところでなんで「解散します」っていうと(天皇陛下)万歳!万歳!が今でも残っているんでしょうか?
いつも「失職議員のお手上げ儀式」だと思って見てるんですがね。

ところで「強行採決アシスト王」河野洋平、
逃げ切り政界引退で見事なまでの晩節汚し。
補助金還流農水大臣、遠藤武彦も。
『喰い逃げ野郎』大量発生の悪寒。
tips
<河野洋平衆院議長>次期衆院選に立候補せず、政界引退へ
河野洋平衆院議長=2008年9月1日、丸山博撮影
 河野洋平衆院議長(71)=神奈川17区=が次期衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を固めたことが17日分かった。地元議員や支援者らに説明を始めており、近く正式表明する。
 関係者によると、河野氏は16日夜、神奈川県小田原市内で地元県議を集め、引退の考えを伝えた。その際、2日に広島市で開かれた主要8カ国(G8)下院議長会議でホスト役を務めたことを挙げ、「集大成としたい」と説明。「時々、声が出にくい」と健康面の不安も口にしたという。
 河野氏は67年、衆院旧神奈川3区で自民党から初当選し、現在14期。76年に新自由クラブを結成し、代表を務めた。86年に自民党に復党。科学技術庁長官、宮沢喜一内閣の官房長官を経て、93年に自民党総裁に就任したが非自民連立政権の発足で歴代総裁の中でただ一人、首相になれなかった。03年11月から衆院議長を務めている。
 06年12月に河野派を解散し、同派閥の総裁候補だった麻生太郎幹事長が引き継いで麻生派に衣替えした。父一郎氏は建設相などを務めた自民党の実力者、長男太郎氏も衆院議員。【五味香織、澤晴夫】

9月17日11時5分配信 毎日新聞

ますます「アレ」が自分にご褒美、卒業旅行って確定ですな

 ◆政府専用機に乗れなかった男が、無理ヤリ政府専用機使用の怪
    @河野洋平って総理になり損なって強行採決連発世界記録の最大アシスト
       「民主主義破壊」衆院議長の最期のお願い(ゴリ押し)


「自由民主党の総裁にあって、ただ一人総理大臣になれなかった人物」ってのがテレビで引退を伝える際の枕詞。

『エア総理大臣』ですか?
ワシも総理と同じ飛行機乗っちゃったもーん。
気分も上空一万メートル (藁藁藁
最低の男だ

ブラック自民党議員、沈む船から下船申告。
逃げ出さないで腹を切れ!
tips
遠藤元農水相が政界引退へ
 元農水相の遠藤武彦衆院議員(69)=山形2区=が次期衆院選に立候補せず、政界を引退することが18日、分かった。既に自民党幹部や後援会に意向を伝えており、同日夕に山形県米沢市で記者会見し、表明する。遠藤氏の事務所は「体調不良のため」としている。 
9月18日10時47分配信 時事通信

領収書野郎って言えばこんなのもいたね
これも農水大臣ですか。。。
tips
<玉沢徳一郎元農相>今期限りで引退の意向
 玉沢徳一郎元農相(70)=無所属、衆院比例東北=は18日、次期衆院選に立候補せず、今期限りで政界を引退する意向を明らかにした。玉沢氏は昨年9月、元公設秘書が政治活動費の領収書の日付などを改ざんし多重計上していた問題で自民党を離党。しかし、自民党で議員生活をまっとうしたいと党本部に復党願を提出しており、週明けの党紀委員会で認められる見通し。
9月18日18時36分配信 毎日新聞

なんすか?
最期に瞬間復党。www
恩給かなんかでも出るんかね?
自民党議員として死んでいきたいと。

元「小泉時代自民党議員」ってだけでバイオハザード汚染代議士。
政界再編とかで何食わぬ顔して選挙に出ても、
昔の名前を穿り返して全員落選させてやれ!
ホラホラ、「タマなし寄らば大樹の頭数経験者」は、
自分で腹を切らねばさっさと去れや!


   幕末の三舟―海舟・鉄舟・泥舟の生きかた (講談社選書メチエ) 幕末の三舟―海舟・鉄舟・泥舟の生きかた

小池がまたキーィィィィィって。 @2週間政治空白ジミングス「政権サボタージュ」葬祭賎、アッソー内閣猟官運動の茶番。

なんかちょっと前にも見た事のある光景だね
デジャヴ?
tips
自民総裁選 小池氏が入閣固辞の考え表明
 自民党総裁選に立候補している小池百合子元防衛相は19日、新総裁選出が確定的になっている麻生太郎幹事長を念頭に、入閣を求められた場合の対応について「政策の違いは大きいと思う。一つの内閣の中でやっていくのは極めて難しいのではないか」と述べ、固辞する考えを示した。東京都内で記者団の質問に答えた。【高本耕太】
9月19日20時0分配信 毎日新聞

クックックック。
「リストに載ってない」んだな。 (藁藁藁
これで入閣してもしなくても笑いものだな
笑いものが勘違いして踊ってるんだからその通りなんだけど。

舛添なんかまだ決まってないはずの麻生に相談済みで所信表明演説にも自分の案が盛り込まれる約束済みだってテレビで言っちゃうもんだから、なんだよ2週間空費しただけかよってお茶の間ではお怒りの諸兄も大量発生。
決まってんだったらやらなきゃいいジャン
未曾有の国難に当たっても日程短縮もせずに「総選挙の2倍盗り選挙運動として」、自分たちのエクスタシーのためだけに動員サクラの拍手喝采に酔いしれている「要らない人たち」

でもって麻生はもうとっくに閣僚名簿も出来上がっているんだそうで。

そしたら小池がまたキーィィィィィって。
前にもあったよね、こんなこと。

「ワタシは辞めるのよ。辞めさせられるわけじゃないわよ。」
  @ブサイク極まるほど自分の不始末を認めようとしない
   『日めくりスタンプラリー・小池百合子』のお笑い三文劇場はブーイングの嵐で早々に退場。
これで横滑り入閣なんかさせたらアベの面の皮熔け落ちるでんな
外務大臣希望?
笑わせる

どうやら「横滑り入閣」さえも無い模様
ユカイユカイ
tips
小池防衛相、入閣しない意向を示唆 「党の一兵卒」
 今月27日の内閣改造で留任しない考えを示していた小池百合子防衛相は25日午前、「私はこれから、ぜひとも自民党の一兵卒として安倍晋三首相を支える立場で、しっかりと働きたいと思っている」と述べ、防衛相以外の閣僚としても閣内にとどまる意思がないことを明らかにした。パキスタン、インド訪問からの帰国後、成田空港で記者団に語った。
 ただ小池氏は、首相から閣内残留の要請があった場合の対応について「首相の判断で行われる。私の意思を伝えながら今後のことは首相にお任せしたい」と述べ、入閣を断るかどうかまでは明言を避けた。(後略)

8月25日10時43分配信 産経新聞

なーにが「党の一兵卒」だ
党の一兵卒があんなにはしゃいでホワイトハウスや自陣の宿営地や遊軍部隊の真ん中で、無差別乱射して好き勝手撃ち捲ってくれば、その一兵卒が原因で望まぬ戦争ははじまるは、御味方総崩れ壊滅状態だは、誰も彼もに忌み嫌われる死神疫病神だ
まさしく国の存亡の危機だ
女王様気取りで何でもでしゃばってやった一兵卒。
あ、女王様気取りだったことを認めたわけか
なるほど

だいたい「自民党に骨うずめる気」あんのかよ?
「党の一兵卒」なんて、本当に吐く言葉のひとつひとつが軽いもんだ

「辞めさせられたは認めない」に必死の形相のインドでの記者会見は、部屋から出るときに捨て台詞吐くほどヒステリックだったようでユカイユカイ。
厚顔浮腫み厚化粧の婆さんのヒスで幕の世にも醜い三文劇場は、日本中からのブーイングでさっさと店仕舞いだと
世界に日本の恥を巻き散らかしたヨケーなオマケつきで。

ま、この『逃げ足の速さ』が、「日めくり百合子の政界渡り鳥術」の真骨頂

2007/08/26

これはもー、
夏の終わりの風物詩。 (藁藁藁

もう今年で終わらせてやりましょう!

さあて、自分は微妙に距離を取ったつもりでいる小泉純一郎は世間的には一蓮托生で地獄逝きの烙印を押してやりましょう!

とりあえず揚げてくる「観測気球」を次々撃ち落し、断末魔の叫びを上げて出てきたところの息の根を止めましょう!

小池+小泉+中川の分離独立=居場所消滅に期待。


   大人が楽しむぬり絵帳 江戸情話―広重・北斎などの浮世絵に描かれた江戸の風物詩 大人が楽しむぬり絵帳 江戸情話―広重・北斎などの浮世絵に描かれた江戸の風物詩

【余命1ヶ月@デスノート】 ぼんくらボンボン安倍を殺して、貧乏神・福田を殺した最強「死神・麻生」 @麻生と組むと1ヶ月以内に死にます

麻生太郎と組むと余命一ヶ月。

安倍晋三政権の幹事長に麻生太郎が就任したら、1ヵ月後に安倍晋三が死にました。

福田康夫政権の幹事長に麻生太郎が就任したら、1ヵ月後に福田康夫が死にました。


今度は麻生内閣なんですが、噂どおりに10/26総選挙なら、麻生太郎の余命も1ヶ月。。。
死神・麻生は自分も殺す?


いや自分だけは殺さないで、もしかしたら軽口叩きながら来年の通常国会まで粘るかもね

じゃなきゃ「宇野政権をも下回る超短命総理の誕生だ」
見事な歴史の面汚し
何にもせずに王名表に名前だけ刻むスタンプラリー

ヘタすりゃ衆院任期いっぱいまで「1年満期」を狙うかも
マイナス金利しかつかないだろうけどさ (藁藁藁

総理に不向きな暴言癖と、他者をひたすら見下した態度。
自分の言動行動の「影響を予測」するのが政治家の資質なんだけど
お構いなしの人望なし

土地代だけで60億円の都心の豪邸住まいの最長不倒5代目世襲政治屋稼業
金は有っても深慮なし

身内も含めて誰も彼もが
「ボロ出さないうちに」
さっさと辞めてくれよって思ってる

さて麻生は自分を殺すのか?
解散権は総理の専権。
期待に反して?w国会長引けば、
矢野から池田デソクの証人喚問!
「公明党創価学会を殺してくれる」
なんて願ってもないオマケつき

さすがわ死神・麻生太郎。
デスノートもしっかり愛読?
アニメのほうですか。。。

さてさて公明党創価学会は
死神・麻生とどう付き合っていくんでしょうな。
浜四津の瞳がキモチワルイ。


総選挙でもし間違ってジミンなんか勝たしちゃったら
死神・麻生内閣が続いちゃったりして、
そしたら日本がまとめて死んじゃうかも。。。

皆の衆、
こころして臨まれよ!



   DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set
   DEATH NOTE デスノート the Last name complete set

最期におまえがぶら下がれ!フクダヤスオ @「私物化」「他人事」「人の所為」 福田康夫政治のレクイエム

2年以上続けられないような首相や閣僚は歴代の大臣経験者から削除するか、「元○○大臣」ではなく「辞任大臣」と呼ぶように決め事をつくった方がいい

流れた引退報道に否定とも肯定ともつかない「いつものものいい」でのらくらしてみせたんだけど、ここまでやって総選挙出て来れるんならそれはそれで「KY」はアベ越えだな
次の衆院選ではもう引退しようと思ってたらしいところにアベのアベリで降って涌いたタナボタ総理。
1年やって官房機密費からいくら不正蓄財したんだか。
お役ゴメンで気楽でゴー
何から何まで「自分のため」
もっとも公の仕事をさせてはいけないタイプ
福田瓜

「あなたとは違うんです」ってオマエと違って良かったよってくらいヒトゴトやろーが公金でメシ喰らう美食三昧
逢ってる連中がエセ日本人の糞だから、仮に糞のような飯でもさぞかし旨かろう
tips
気楽に財界人と会食=福田首相
福田康夫首相は4日夜、都内のホテルで日本経団連の奥田碩名誉会長、御手洗冨士夫会長ら財界人約10人と会食した。会合で首相は、突然の辞任表明や自民党総裁選に関する話題には触れず、出席者の1人は会合後、記者団に「(首相は)気楽そうだった。(政局には)全然関心がないようだった」と語った。
9月4日22時7分配信 時事通信

恥ずかしげもなくよく誘いに乗るよな
いかにいままで美味しい想いをしてきたか解かる
普通の日本人の感覚なら断るだろうが日本人じゃない連中には関係ないらしい

福田康夫の美食家ぶりはかなり有名
形ばかりの会合も受けられない時にも秘書とか連れだって内輪で公金豪華ディナーの毎日
福田の夫人が家で食事をつくったことがございませんとか抜かしてた
tips
福田首相 「ぶら下がり」拒否続く 電話問い合わせもNO
 突然の辞任表明以来続いている福田康夫首相の「ぶら下がり取材」拒否は、4日でまる3日となった。首相が連日、秘書官を通じて内閣記者会に伝える拒否の言葉は次第に語調が強まり、4日はぶら下がり時間の問い合わせも拒否した。一方で首相が好む有識者会議などでは、マメにあいさつしている。一方的な情報発信だけを求める姿勢に、自ら訴えてきた「国民目線」は感じられない。
 「今後やるつもりはない。電話はかけてこなくていいから」。4日午前、首相秘書官から内閣記者会側に、ぶら下がりに関する電話での問い合わせも拒む考えが示された。
 原則として平日の昼と夕の1日2回、立ったまま記者団の質問に答える「ぶら下がり取材」について首相は、辞任表明翌日の2日、秘書官を通じ「退陣表明した以上、無用な雑音を立てるべきではない」と、拒否する意向を伝えてきた。毎日新聞を含む翌3日の朝刊各紙で批判されると、同日には「考えは変わらない。映像、記事にかかわらず、取材は受けたくない。記事にしないならいいけど」。
 首相としては、自民党総裁選をめぐる記者団との質疑が面白おかしく取り上げられることを避けたい--との思いがあるようだ。しかし、テーマは総裁選だけでなく、首相辞任を受け積み残される政策課題の行方など多岐にわたる。辞意表明したとはいえ、現職首相である以上、説明責任は今でもある。
 首相は4日発行の「福田内閣メールマガジン」最終号「ありがとうございました。福田康夫です」で、辞任を報告するとともに「厳しいご批判も(中略)政策を進めるための大きな原動力でありました」と読者に謝意を述べた。だが、一方通行で自らの思いを伝え、国民の疑問に答えないならば、「批判に感謝」の言葉もむなしい。【尾中香尚里】

9月4日23時51分配信 毎日新聞

いちいち露骨な嫌がらせをしてみせる
この人の本性は「終始一貫、人の嫌がることをする」でしょう
年金トンズラ突然官房長官辞任も
拉致被害者家族への暴言も
なにもかも。

どうせイラチなんだからソックリさんみたいな顔した方が本性にあってたかもね
福田瓜二つ億万長者リ・カンシ

どっちがホンモノかは、個々人の判断にお任せします (笑)

福田瓜二つ億万長者リ・カンシ01

完全に「名前だけ大臣経験者大量増産装置」と化しているゾンビの群、ジミン党。

またしても「満期一年もの」が出ました
tips
福田内閣が総辞職=「自らの使命感」で辞任-首相
 福田内閣は24日午前の閣議で総辞職した。福田康夫首相は総辞職に当たり、「環境問題をはじめ、内外の課題に対峙(たいじ)する今、大切なことは政治の安定だ。自らの使命感に基づき、首相を辞任した」との談話を発表した。
 談話の中で首相は「揺るぎのない使命感を心内に秘め、首相に就任した」と強調。参院で野党が主導権を握る「ねじれ国会」に触れた上で、「結果として十分な対応ができなかったことにつき、国民に責任を痛感していた」と振り返った。
 首相の在任期間は昨年9月26日の正式就任から365日で、現行憲法下では7番目の短命政権となった。

9月24日9時26分配信 時事通信

365日とかって計ったような気持ち悪さ
自分の都合でやってるのがビンビンと伝わってきちゃう私物化ソーリ

「大臣経験すればよかった」。。。
こんなの最初から分かってたし言われてきたことじゃない

「私は自分を客観的に見ることができるんです。」
。。。
いかに後先考えてない坊ちゃん脳か騙るに落ちるってやつですね

最悪のジッチャンボッチャン総理でした
空費した1年間を返せと言いたい
tips
福田前首相、官邸に別れ 官僚組織分からなかった 大臣経験すればよかった
 24日に首相官邸を去った福田康夫前首相は退任直前、1年間にわたり務めた首相としての悔悟と誇りを関係者に語った。悔やまれるのは、首相就任までに経験した閣僚が官房長官だけだったこと。誇りとするのは、「ポピュリズムに迎合しない政治を通した」ことだという。
 官房長官としては歴代最長となる1289日の在任日数を務め、中央省庁に強い影響力を示し、「陰の外相」「陰の防衛庁長官」ともいわれた。官僚には「お役人」と呼ぶほど大きな信頼を寄せていた。
 だが、年金記録紛失問題や後期高齢者医療制度への対応など「お役人」の相次ぐ不手際や怠慢に足を引っ張られた。9月1日の辞任表明後も、事故米不正転売をめぐる不手際から農水省のトップ2人の更迭を余儀なくされた。
 「官僚組織というものが官房長官では分からなかった。官僚を使いこなすのがいかに大変かが分かった。どこかの役所の大臣を経験した方がよかった」
 そう振り返った福田氏は内閣総辞職の談話で「国民目線」を重ねて強調し「これまでの政治や行政を根本から見直さなければならない」と訴えた。
 ただ、福田氏自らが「国民目線」を実践したかどうかは評価が分かれる。
 各報道機関の世論調査結果ではことごとく、福田氏の指導力・発信力不足が指摘されていた。24日の離任時も、官邸職員から花束を受け取るや、カメラを無視するように足早に官邸を去り、最後までパフォーマンスを封印した。
 だが、社会保障担当の首相補佐官だった伊藤達也元金融担当相は、「福田氏は厚労省改革で強い指導力をみせた」と評価する。その上で「手柄を全部われわれに与えようとする。『首相が前面に出られたらどうですか』と促しても『いいんだよ』としか言わない。目立とうとしない政治家は珍しい」と証言する。
 「国民目線の行政」の象徴と位置づけている公務員制度改革や消費者庁設置などが今後、実を結ぶかは不透明だ。ただ、パフォーマンスをことさら嫌わず、国民に直接語りかける場面がもっとあれば、別の「福田康夫像」が世論から作りあげられ、政権も持続させられたのではないだろうか。(今堀守通)

9月25日8時1分配信 産経新聞

国民の声を聞くことをポピュリズムとかって平気で言えちゃう人って、民主主義の破壊者以外のナニモノでもないと思うんですけど。。。

そういえば問題山積とはいえ、タイミング的に一番堪えたのはこれかい?
「すべてがすべて自分優先」の徹頭徹尾wを見せられると、国難から逃げ出したというより「家柄」を守ったんじゃないかと思えてくるんですが。

てっきり「九州財閥のパトロン金主にして、嫁系親戚縁者」のレイプの人・太田やかましい農水大臣の事務所費問題爆破消火の総理辞任だったのかと思ったんですが、レイプの人はやっぱりレイプの人であってそれ以上でもなければそれ以下の人であったということでした
自分でドンドン延焼してくれた挙句に4日だけ残して辞任
tips
<事故米転売>太田農相、事態軽視?「じたばた騒いでない」
 太田誠一農相は12日、衛星放送「BS11デジタル」の番組収録で、汚染米の転売問題に関連し「(汚染米から検出されたメタミドホスは)低濃度で、人体への影響はないと自信をもって言える。だから、あまりじたばた騒いでいない」などと発言した。転売問題では、農林水産省の検査体制や汚染米の売却先に関する情報公開が不十分だとの批判が強く、事態を軽視しているともとれる発言が更なる反発を招く可能性もある。
 太田農相は、今回の汚染米から検出されたメタミドホスの濃度が中国製冷凍ギョーザ事件の約60万分の1であることなどを説明し「私が言うと、いいかげんに問題を扱っていると言われそうだから、あまり安全だと言わないが、でも安全なんだ」などと述べた。同農相は収録後、記者団に対し「国を揺るがす大問題で、省を挙げて取り組んでいる。軽視しているのではなく、沈着冷静に対応しているという意味だ」と説明した。
 太田農相は就任後間もない8月10日にNHKの討論番組で、食の安全について「消費者がやかましいから徹底する」と発言し、批判を浴びた経緯がある。【工藤昭久】

9月12日20時14分配信 毎日新聞

「消費者がやかましい」からとか
「ジタバタしない」とか

食わされる身からすりゃお怒りもっともなんですけど、農水省の食堂で毒米フェアでも1ヶ月やって大臣閣僚以下農水官僚全員捕り逃しなくロシアン・ルーレットでもやってもらいたいと思う
ジタバタせずに口を開けろ!
電気椅子みたいなところに縛り付けて官僚一人一人の口に運んであげたいね
tips
保育園の事故米から農薬成分=給食用、基準値の2倍-保護者に怒り・京都
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、京都市は12日、保育園など2施設に給食用として納入された中国産もち米の在庫から、有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出されたと発表した。濃度は基準値の2倍に当たる0.02ppmだが、市は「大量に食べ続けない限り健康に影響はない」としている。
 市衛生公害研究所の検査では、上賀茂保育園(北区)と介護老人保健施設「洛和ヴィライリオス」(中京区)にそれぞれ1キロ残っていたもち米から、メタミドホスが検出された。島原病院(下京区)に残っていた0.54キロからは検出されなかった。
 市の調査によると、昨年12月から今年8月までの間、市内10施設に計64キロが納入されていた。うち9施設は日清医療食品(東京)から仕入れていたという。
 上賀茂保育園は同日夜、保護者約40人に説明。参加した主婦(37)は「(不安は)取り除かれてない。この子に蓄積されるものだから」と表情を曇らせた。自営業柴垣義人さん(43)は「行政が企業に対する監視をもっとしなければ」と語気を強めた。

9月12日15時20分配信 時事通信

触られるだけで相当痛いらしい丸川珠代もブラック・コピーの「実体のない主たる幽霊事務所」の経費集約のご本尊的存在 (藁藁藁
親族企業に「税金のかからない政治資金」を還流してたって話も出てきました
tips
太田農水相、親族企業に家賃「適正だ」 先の事務所費問題では陳謝
 太田誠一農水相が代表を務める自民党福岡県第3選挙区支部(福岡市早良区)が、太田氏が顧問を務める親族企業に対し、平成8~18年に計3647万円の家賃を支払っていたことが分かった。
 同支部は8年以降、太田氏の祖父が創設した不動産会社「九州勧業」(同市博多区)に事務所を置き、家賃として毎年94万~378万円を支払っていた。太田氏は15年の衆院選で落選後、農水相就任直前まで同社の顧問を務めていた。
 太田氏は30日、福岡市内で記者団に「法令にのっとった対応であり、家賃は適正だ。もっと安くしてほしかったが、安くしてくれなかった」と説明した。
 一方、先に発覚した政治団体「太田誠一代議士を育てる会」の事務所費問題について、太田氏は同日、同市内で開かれた県連セミナーであいさつし、「誠に不徳の致すところでおわび申し上げたい」と陳謝した。記者団には「法令上は何の問題もない。29日にすべての書類を公開したのでそれを見て判断してほしい」と語った。

8月30日19時17分配信 産経新聞

これで国税入ったらもっといろいろ出てくんじゃね?
「もっと安くしてほしかったが、安くしてくれなかった」
藁かしてくれる
会社赤字の補填に「税金のかからない政治資金」使われてたんじゃ目も当てられんゾ
でなくても「利益移転」の構図が見渡せる
でここの会社の親族役員から寄付とか政治献金とかってやってりゃこれはもう立派な「循環取引」
税金圧縮? 脱税だろ。 マルサよ急げ!
そそくさ逃げたみたいだし、ちゃんと穿り返して欲しいもんだ

んなわけで辞任の理由は「自らの不貞ではなく」、農水行政安全管理の引責辞任なんだってさ
毒米流通の実行の大半は、太田が大臣じゃない期間なんだけど、これ以上穿り返されると「福田と太田の家柄に傷がつく」からさっさと幕引きだそうで。
本当にサイテーな連中だ

最悪のタイミングで最悪の人間が首相になっちまったフクダヤスオ
フクダを担ぎ上げたナベツネ+ナカソネってのは戦後日本の患部であり、日本破壊の集大成をなしたわけだね
日本社会のことなんてどうでもいいと。
自分たちのキングメーカーぶりだけにしか興味がないと。
tips
GDP年率2.4%減 「縮む消費」業績圧迫 内食回帰・車離れで“異変”相次ぐ
 4~6月期の実質GDPが4四半期ぶりにマイナス成長に低迷し、景気後退が裏付けられた日本経済。消費者は値上げラッシュやガソリン高騰で節約志向を強め内にこもり、消費の現場では“異変”が相次ぐ。「縮む消費」が企業の業績を圧迫している。
 ▼食品卸最大手の菱食によると、小麦高騰で値上げされたカップめんの今年上期の出荷は前年を下回ったが、同じように値上がりした乾めんのパスタは前年を上回った。1食当たりの値段は大きく変わらないが、ソースなどを工夫すれば割安でおいしい食事が味わえる。
 「消費者の嗜好(しこう)は、家庭で料理する『内食』になっている。自分で作ったという満足感もある」と中野勘治社長。
 ▼伊藤園では、家でお茶をいれて飲む人が増えたため、麦茶のティーバッグが前年比5割増の売れ行き。54パック入りが2リットル入りのペットボトルと同等の200円前後で、「お得感」は大きい。一方で、清涼飲料の売れ行きは不振。キリンビバレッジは、今年の販売計画を13%増から2%増に下方修正した。
 ▼九九プラスが展開する生鮮コンビニのSHOP99ではしょうゆは1リットル入りより500ミリリットル入りが、キャベツは1個よりも半分や4分の1にカットしたものが売れている。深堀高巨(たかひろ)社長は「値段的には割高になるが、残したらもったいないと思う意識が働いている」と分析する。7月の既存店売上高は7%増。「節約志向が追い風になっている」と深堀社長。
 ▼日本ケンタッキー・フライド・チキンでは、全店の40%を占めるドライブスルーの売り上げが激しく落ち込んでいる。渡辺正夫社長は「クルマで外出しても一カ所で買い物を済ませ、寄り道しない。35歳以上の女性の購買が減っており、家計を預かる主婦方の財布のひもは固い」と頭を抱える。
 ▼ガソリン高騰で今年上期(1~6月)の新車販売台数(軽自動車含む)が1・9%減と3年連続のマイナスとなった自動車業界。ホンダの近藤広一副社長は「クルマの購入意欲が落ちている」と弱気だ。
 鋼材など原材料費の高騰を受け、トヨタ自動車は一部車種の国内値上げを検討中で、踏み切れば、日産自動車など他社の追随は必至。自販連は「新車販売が冷え込む要因がさらに増える」と警戒を強める。
 景気が後退局面に入り賃金アップは期待でない一方で、物価上昇が続くなか、消費者は生活を守ろうと懸命に知恵と工夫を凝らす。原材料高が企業の業績を圧迫しているが、価格に転嫁し値上げすれば、消費者はさらに身を縮め、業績は一段と悪化する。“負の連鎖”をどう食い止めるのか。企業は試練に直面している。
 それでも、手軽で便利な生鮮コンビニのように節約志向の中にもビジネスチャンスはある。トヨタのハイブリッド車「プリウス」は値上げしても人気は衰えないだろう。企業の知恵と工夫が試されている。(景気取材班)

8月14日8時26分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

筋悪「インチキ倍盗り永遠のガソリン暫定税率」は、
政府は搾取する事しか考えていないとほぼすべての国民に強烈に刻み込んだ福田政治のメッセージ

国民が生活防衛に入ってしまい経済全体を思いっきり冷やした
これは『福田他人事政治不況』の始まりだと言って間違いない
薬害肝炎のように押し切られた形でも氷を溶かすような政治判断をすべきだったな

完全に「潮目」が変わっても、アメリカ頼みの一辺倒。
客観視と鈍感無責任の境目をまったくもって理解してない「生まれてこの方税金で何不自由なく暮らしてきた」世襲総理の坊ちゃん脳。

小泉
安倍
福田
麻生

って、世襲、禅譲、形だけ民主主義の集大成
ほんと酷い世の中加速の小泉"以降"だ

小泉担いだ連中が安倍を担いで、
安倍担いだ連中が福田を担いで、
福田担いだ連中が麻生を担いだ

これ全部おんなじ自民党
自分たちのやったことを何も省みないで
ペンキの上塗りヒビだらけ

民主主義破壊のナニモノでもないこの権力継承バトンリレーを終わらせろ!

究極の『選民思想内閣』 @お殿様は最長不倒5世世襲で、「うちのも一つよろしく頼む」とお初の『とりあえず大臣経験』スタンプラリーに5人も登用

誰も彼もが「解散総選挙までのつなぎ」としか思ってないんで、実行力に期待なんかしてないんだけど、期待されないのをいいことに好き放題「でき損ない集めて」みせた麻生太郎。
考証する価値もないんで、あんまり語ってもしょうがないんだけどね

初入閣が5人だというんで、どんなやっちゃと思ってみたら「なんだよみんな世襲かよ!」って格差固定社会の代名詞みたいな麻生「いっそ身分制度復活させたい」内閣だったって、冗談だとしても実に酷い話。

どうせもう自民党は野党で冷や飯の季節到来だから、「ここはひとつ経験だけでもさせておいてくれ」って亡霊みたいなロートル糞爺いどもの『カネとコネ』が水面下で動き回ったんだろうな
これから先の人生は「大臣経験者」って燦然と輝く履歴書の文字。
選挙運動もやりやすい上げ底・高下駄・親のおかげ。

「ブランド」に騙されず叩き落せ!
tips
麻生首相が閣僚名簿発表、34歳小渕氏が戦後最年少入閣
 麻生首相は24日、首相官邸で記者会見し、自ら閣僚名簿を発表した。同日夜の皇居での認証式を経て、麻生内閣が正式に発足する。
 金融相を兼務する財務相に中川昭一・自民党元政調会長、外相には中曽根弘文・元文相、内閣の要の官房長官には河村建夫・元文部科学相を起用した。また、舛添要一・厚生労働相、与謝野馨・経済財政相、野田聖子・消費者相ら5閣僚を再任した。石破茂・元防衛相は農相に起用された。初入閣は5人で、少子化相の小渕優子・元文部科学政務官(34)は戦後最年少での入閣となった。
 閣僚名簿は次の通り。(敬称略)

 ▽総理      麻生 太郎
 ▽総務      鳩山 邦夫(津島派)
 ▽法務      森  英介(麻生派)=初
 ▽外務      中曽根弘文(参・伊吹派)
 ▽財務・金融   中川 昭一(伊吹派)
 ▽文部科学    塩谷  立(町村派)=初
 ▽厚生労働    舛添 要一(参・無派閥)=再任
 ▽農水      石破  茂(津島派)
 ▽経済産業    二階 俊博(二階派)=再任
 ▽国土交通    中山 成彬(町村派)
 ▽環境      斉藤 鉄夫(公明)=再任
 ▽防衛      浜田 靖一(無派閥)=初
 ▽官房・拉致問題 河村 建夫(伊吹派)
 ▽国家公安委員長 佐藤  勉(古賀派)=初
 ▽経済財政    与謝野 馨(無派閥)=再任
 ▽行政改革    甘利  明(山崎派)
 ▽消費者     野田 聖子(無派閥)=再任
 ▽少子化     小渕 優子(津島派)=初

9月24日18時52分配信 読売新聞

真面目に検証するつもりないんでイヂルのは(初)あたりで。
でもって露骨だ

▽少子化     小渕 優子
世襲 3世
祖父・小渕光平(衆議院議員)
父・小渕恵三(首相)


ジミン王国テッパン群馬で、小渕が現職総理で怪死して、そんでもって「弔い合戦」ってのは地元後援者の維持だから楽勝選挙。
担いでくれる神輿は楽チン

何をするともなく安倍改造内閣でサプライズ初入閣といわれておきながらドタンバでひっくり返った模様
だって世襲総理の世襲最年少入閣ってさ。。。
アッスホーがやっちゃったよ (藁藁藁

サプライズになってないんですけど

元総理のご霊前へのお供え物のようで。

▽防衛      浜田 靖一
世襲二世
父・浜田幸一


テレビで歌ってたんだけど、とりあえず山本一太よりはマシに聞こえた
イチタと比べる時点で既にギャグだけど。。。

とりあえずオヤジは市ヶ谷の半径20km圏内は進入禁止の通達を出した方がいい
オヤジがアレだと目晦ましにはちょうどいいデコイ家業。
ロッキード田中角栄の金の送金でわざわざアメリカまで出向いてラスベガスのカジノで「4億6000万もすったこと」にしてくる猿芝居。
ロッキード小佐野 賢治がカジノの負けの肩代わりをしたとか抜かしてたが、角栄の丁稚が国会議員の資格で博打うちにいって、小佐野がでてくりゃキャストは全員揃ってんジャン
あとはカジノとマフィアとロッキードだかアメリカ政界のほうでよろしくやってくれりゃ問題なし(問題なんだけど)
あの当時って外為法とか厳しかったと思うんだけど、完全に新手のマネーロンダリングだよな

だから都恥爺・石原慎太郎が躍起になってお台場カジノ計画とか進めるのがナニヲカイワンヤだ
ラスベガスまで行かなくても「いつでも どこでも どうとでも」だろ
地下経済のフロント舎弟の汚い連中は時代を超える

▽法務      森  英介
故三木武夫元内閣総理大臣夫人三木睦子は伯母にあたる。

世襲 三世
祖父・森矗昶
父・森美秀
(伯父・森曉、森清、三木武夫)
党役職 半島振興委員会委員長

[人物]
政治家の年金未納問題が注目された際に年金の未納が発覚している。

[親族]
森英介の親族には、昭和電工や昭和火薬など森コンツェルンの創設者で衆議院議員である祖父の森矗昶をはじめとして多くの政治家がいる。
父は第2次中曽根内閣で環境庁長官を務めた森美秀であり、伯父に昭和電工社長、千葉工業大学理事長を務めた衆議院議員の森曉、佐藤栄作内閣で総理府総務長官を務めた森清がいる。
また、叔母の満江は実業家の安西正夫夫人である。安西正夫・満江夫妻は2男3女をもうけたが、長男孝之は皇后・美智子の妹・恵美子、次男・直之は住友財閥創設家の住友友成(第16代住友家当主)の娘、長女は濱口雄幸の孫で大蔵官僚の大橋宗夫などいずれも名家・著名人と婚姻関係にある。
もう1人の伯母である睦子は第66代内閣総理大臣三木武夫夫人である。このため英介は三木の甥にあたる。
前参議院議員佐藤泰三も遠縁の親族。


なんかだんだんスゴクなってきました

アッスホー麻生とは話が合うんでしょう

▽文部科学    塩谷  立
世襲二世
父は元衆議院議員の塩谷一夫。

[人物]
2005年衆院選において、文部科学副大臣という立場を利用して「塩谷文部科学副大臣講演会への動員へのお願い」というタイトルの文章を静岡県西部の複数の私立中学・高校へファックスし講演会に学校関係者を動員するなど、選挙活動に当たる行為を行い公職選挙法に違反したのではないかとの疑いが浮上した。

自動車の運行・管理の受託を行っている日本道路興運から政治資金規正法により定められた上限750万円を超える、違法な献金を受け取っていたことが発覚した。
朝鮮通信使交流議員の会幹事を務める。

[政治的立場]
北京オリンピックを支援する議員の会、
日韓議員連盟所属
2005年12月、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。


輝かしい実績遺してる奴だな
ドス黒い輝き。

▽国家公安委員長 佐藤  勉
日韓議員連盟所属。

ようやく世襲らしきものがないのが出てきたんだけど、初入閣5人中4人の『世襲率8割』って、これはもう
「うちの倅をよろしく」ってひたすらジミンで人の生き血を啜ってきた税金乞食「家業」一家の先代の遺言口利き七光り

それからやたらと目立つのが韓国ダイスキ議員ばかり。
こういうヤツラの共通点である「移民解放」ってのもあるんだけど、人口減ります労働力足りませんって移民の前に「労働分配率上げて」日本人の雇用増やせよ

別に韓国の人が日本人と仲良くしたいと思っているんなら構わないんだけど、民族派の口車に乗らないようにしながら眺め見ても、さすがに竹島の火病症ファビョリズムは食傷気味。
新しい大統領やっつけたみたいだけど、その勢いが日本にまで向かってきてるからそりゃ火の粉も払わんといかんでしょう
自分たちが世界を狭くしてるって気付かせてあげた方がいいよ、韓国好きの人。
あと歴史改竄のイタイイタイ病は、立場を超えて憐れにさえ思えてくる
世の中の森羅万象すべてがすべて全部発祥は韓国にしたいみたいなんだけど、同胞の人達が止めてあげないのかなぁ、ああいうの。
最近特に病的、末期的です

でもって自称キムチ嫌いが日韓トンネル構想とかで「韓半島と地続き」にしようって九州財閥・麻生まんが太郎を応援する気がてんでワカラン。
ま右翼といってるやつがエセ右翼だったし、嫌中嫌韓とかって言ってる連中が統一教会の回し者だったり隠れソウカだったりしても何の不思議はないんだがな。
釣られて踊ってる奴等が憐れって話なんだけど、ネットで動員掛けられて一緒に騒いで見せるのも、気付いたらもっと大変な事態に加担させられてたなんて考えると、彼らはそれで本望なのだろうか?

もともと筋悪右巻貝なんてのは、厭世観の中から小泉信者としてフィーバーして、安倍晋三に狂喜乱舞してアボンと捨てられ濡れ鼠。最期のカードが麻生ですか。なかなか辛抱強い性格ですね。 (藁藁藁
不感症って方があってるのかな?
記憶障害とか。

てなわけで、どうして応援してるのかちょこっと見ただけで分からない超難問の麻生ファン。
また小泉の時と同じアレですか?
あまり近寄らない方がいいですよ


って思ったら、世襲じゃない佐藤もこれまたドス黒い国家公安委員長だそうで。
麻生の人選ってすごいね
tips
佐藤国家公安委員長、献金疑惑を釈明 「事前運動」発言もポロリ
 麻生内閣で国家公安委員長として初入閣した佐藤勉氏は25日未明、警察庁で開かれた就任会見で、4年前に日本歯科医師連盟(日歯連)の献金隠し事件に絡み、東京地検特捜部の捜査対象となったことについて「法的に問題なかった」と釈明した。また、事故米の不正転売事件に関連して「私も今、選挙運動ということで農家などを訪れている」などと述べ、公職選挙法が禁じている事前運動を行っていると受け取れる発言をした。
 佐藤氏の“事前運動”発言は、「私も今、選挙運動ということで農家などを訪れると、この件(事故米不正転売)については本当に真剣に考えてくれという話がある」というもの。会見直後、広報を通じて「『政治活動』の言い間違いだった」と訂正した。
 佐藤氏は厚生労働政務官だった13年、日歯連が自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)へ献金した後、同党から500万円を受け取った。特捜部はこの事実を把握したが、最終的に立件は見送られた。献金については後に返金した。
 さらに佐藤氏は平成8年、12年の衆院選挙で、陣営から選挙違反による逮捕者を出している。
 この点についての認識を問われた佐藤氏は「反省すべき点多々あった。その後は、厳正に選挙活動にあたっている」と説明。
 「選挙違反を取り締まる警察の指導を担当する立場の者として、模範となるような選挙運動を、今後はしていきたい」と述べた。
会見での一問一答は次の通り。
 ――4年前の日歯連事件にからみ献金を返金した理由は
 「法的な問題が、ないということだと思います。ただ、献金でいろんな疑惑を招くのであれば、返した方がよろしいだろうとの自分の判断で、事務所の者に命じて、変な誤解を受けないようにという意味でお返しした」
 ――国政協経由でなく、直接日歯連からも献金を受け、収支報告書に記載せず後で修正したが
 「(国政協の)ほかの献金については、私の認識の違いというか、献金を受け取ったが、献金としての扱いをしなかったということで、後で修正した。決して変な感覚で修正したわけではない」
 ――当初は、民主党議員が告発したわけだが、その後国民が参加する検察審査会が不起訴不当との議決をしていることについてはどのように考えるか
 「民主党から訴えられ、戸惑ったが、法を犯したつもりはないので、正々堂々と(献金を)お返ししたり、収支報告書を修正した」
 ――平成8年、12年の衆院選挙で陣営から逮捕者を出しているが、国家公安委員長としてどのように考えているか
 「陣営から選挙違反を出したことについては、反省すべき点が多々あった。その後の選挙については、厳正に選挙違反のない選挙運動を徹底し、選挙活動に当たっている。こういう立場になったわけで、その反省も含めて、これからも活動に気をつけていく。(国家公安委員長にふさわしい)模範となるような選挙をしていく」

9月25日8時46分配信 産経新聞

なんかドロボーに取り締まりやらせようって話みたい
いきなしコレですか。


ほか雁首並べてるんだけどいろいろ言ってもどうせ真面目にやる気はないんだろうなと言う感じだし、中川(酒)なんか「次の選挙で北海道の自民は全滅」といわれてるから補正予算の大判振る舞いを自分の手柄にできるような「上げ底」ポストにしか見えないし、舛添なんかどうせやるきのない「選挙が済むまでいまの制度のまま引き伸ばし議論だけした振りします」後期高齢者虐待現行制度継続のご注進完全フライングで猟官運動やってたし、石破の目の離れ具合の鬼門・農水大臣なんてもしかしてアメリカ農務省相手に戦争でもおっぱじめようかってサイバー防衛戦期待だしw((ナイナイ)、総じて売国右翼の期待はずれって結末というかそんなこんなもやる前にオシマイって感じなんだろうな
期待だけ膨らまして騙すのは詐欺師の手口です

で5世お殿様を頂点に、控えおろー!!!の布陣のつもりですか?

アサナマ太郎の祖父が吉田茂元首相、
鳩山邦夫総務相の祖父は鳩山一郎元首相、
中曽根弘文外相の父は中曽根康弘元首相、
小渕優子少子化大臣の父は小渕恵三元首相。


なんだよ、これ。
安倍晋三入閣させたら完璧だったな (藁藁藁

「血筋だけ」が日本を好き勝手にする資格とかって雄弁に国民に挑戦状叩きつけてるわけね
「血筋」を徹底的に否定するところからはじめてみましょうか、いっそ。

 ※ハマコーの血筋がいいのかという議論はきっと面白いので他でやることにする

コイツラ全員「税金で」何不自由なくヌクヌクと育ってきた連中だし

ところでなんで政治家って「政治には金がかかって困る」とか言っておきながら、
みんながみんなあんなにでっかい家に住めんのかね?

『政治を金に変える錬金術』でも使わなきゃ、そうはいかないんじゃないの?
ファミリー企業迂回したり、ビジネス偽装した「闇献金」とか。
「利益誘導の政治」ってのは許されるんでしょうか?

世襲地盤継承も当然ながら否定すべきだろうし、
イギリスみたいに2期連続で同じ選挙区から出れないようにしてもいい
あと関連企業含めて一切公金の流れる市場で商売できないようにするとか
FRBみたいに「資産凍結」したっていいと思うよ、日本の政治家は。

外国の悪いところばかり真似て、いいところは一切真似ない「自分で自分たちのことを決める資格のない人たち」
国会議員の待遇処遇とか、
国政選挙に関する事とか、
政治資金とか政党助成金とか、
一部の立法権は剥奪するくらいじゃないと「自らを律することのできない連中」には任せられないな


こうやってみると「国会議員の一番汚いところ」が澱み集まったような麻生「世襲一家大集合」内閣ジャン
一番日本を任せたくないヤツラの集まりの見本サンプル
さっさと全員退治して、目黒寄生虫館でホルマリン漬けにしてもらいましょう



   週刊 ダイヤモンド 2008年 8/30号 [雑誌] 「下流」の子は下流? 格差世襲 - 週刊 ダイヤモンド 2008年 8/30号

   こんな政治家は辞職せよ!―日本をダメにした利権政治屋、世襲議員を斬る!! こんな政治家は辞職せよ!―日本をダメにした利権政治屋、世襲議員を斬る!!

   北朝鮮その世襲的個人崇拝思想―キム・イルソン主体思想の歴史と真実 北朝鮮その世襲的個人崇拝思想―キム・イルソン主体思想の歴史と真実

そいやミナサンのダイスキな北朝鮮も「個人崇拝」の「権力世襲」ですな
後援会の神輿に乗って国会に送り出される国会議員ってもうそれだけでマジイんじゃないのかって思えてきますな
官僚社会も世襲化が進んできてるって言うし、世襲否定したはずの共産主義社会だって、特権階級にもぐりこむために世襲が横行しているって言うし

日本も世襲に蝕まれてるって気がしない?

え? 「劇場版マクロスF」始動 @マクロスFRONTIER 第25話 最終回 「アナタノオト」

委細不明。

  macrossf.jpg

「鋼の」と同じような、始動告知パターン

ひたすら期待せよと。 w


そのうち何らかの情報が出るんではないかと思いたいのですが、
釣りとか観測気球とかだったら許さんぞ

 マクロスFRONTIER 公式HP
 http://www.macrossf.com

いまのところ動きなし。


最終回は、てんこもり状態でした。
ま、マクロス丼ですから。

 ◆まくろす丼、早食い競争。 みたいな。 @マクロスFRONTIER 第25話 最終回 「アナタノオト」

さてさて、

娘トラ。でも買って気長に待つか。(笑)

   マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」 マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」

「雨のち秋。」

午後から夕方にかけて軽くひと雨来たのちに
完全に風向きが変わった

15時くらいまでは南からの重たい空気の束が
まるでお寺の鐘つき棒のように部屋の中を
貫いて、ジトっとした空気だけ置き土産を残す
そんな感じだったんだが。

いま北から入ってくる風は、
実に涼しやかなものになっている

 「雨のち秋。」

今朝の天気予報でおねえちゃんが出してた
フリップの言葉がとても良かったんで
気持ちばかりの御裾分け。


   「いい話」のおすそわけ―感動を与える人 人間、これを手放したらおしまいです 「いい話」のおすそわけ―感動を与える人 人間、これを手放したらおしまいです

まくろす丼、早食い競争。 みたいな。 @マクロスFRONTIER 第25話 最終回 「アナタノオト」

ゲップ。。。

さすがわマクロス
超強力てんこもり状態

菅野ようこディスコメドレーで思いっきり掻き雑ぜちゃってくれてます

これぞ! っマクロス!

            ↑ ヒカルと美沙のように発声できれば合格ですw (@初代最終回)


というわけで
頭ぢゃなく、おなかで感じれっ!
って真正面から言われちゃッちゃあ、もうあーだーこーだ言わせねぇぞテメーラって漢らしく言われてるわけで、ハイソーデスカスンマセンって素直に愉しんじゃいました、マル。

別にアカデミックな学術再現ビデオつくってるわけじゃないんだし、
こっちのこころを開いてさえしまえばそれはもー
いぃぃぃぃっっけぇぇぇぇぇぇぇっー
ってだけのはなし。

とディスコ・グラフィーのテンポとノリで、菅野ようこジャックの真骨頂としてはあんなに個々の曲がいい味出してるのにユーロビート風味アレンジで全部ごった煮状態にできちゃうって自分で証明しちゃった、なんだかよくわかんない味だけど美味しいというところでしょうか。。。


と提供されたノリをひとしきり愉しんだ後は、いろいろ分解してリバースエンジニアリングして愉しむのも一つの愛情表現wということでネタ系地見屋はしばらくの間反芻を味わわせていただこうかと思います

「さあ、おいで。 ボクの翼たち。」
MF2501.jpg
MF2502.jpg
実はアルトのひとり勝ち?
成長しないだの、優柔不断だの、ミシェルの死は意味をなさないだのと酷評しきり
しかーしっ!
「お前達は俺の翼だ!」
ってシェリルをコマし済みのアルトは、この際ランカもいただきだそうで、〆。

でもって「俺の翼たち」に拓かせた「俺の空」
念願の無限の空も手に入れ、気に入ったオンナもみんな独り占め。

なんとミシェルはアルトの中で生きていたっ!(@スクープ)
クランとの別れで真実の愛を取り戻したミシェルの「アッチのほう」だけアルトは受け継いでいたという仮説をここに提唱いたします(笑) @自爆テロ

女人禁制のPMC寄宿舎に女の連れ込み方とかいろいろ教わってたんだから当然ながらオンナのコマし方なんかも伝授されたはずだろうし、「彼の意志」はしっかり継がれていく器用な歌舞伎役者によって。www

ゴージャス、グラマラスなおっぱいねーちゃんも、ペドファイルろりろり幼児体型でも、なんでも来いっ!っと。
守備範囲広い『アルトくん第2形態』誕生です。

そしてミシェルの想いも受け継いで、未亡人クランにちょっかい出してここでゼントラパンチでぶん殴られてようやく第3形態に脱皮するのではないかと思います(ウソ)


リチャード・ビルラー
愛すべきゼントラン。
やはりリン・ミンメイ想いだったんですね(涙)
私は嬉しい
MF2503.jpg
MF2504.jpg
MF2506.jpg
MF2507.jpg
いつも撫でてた中指の指輪。
前回のインサートカットでなんだこのでかいフォールド水晶は?って感じだったんですが、よくよく見りゃパカっと開いたロケットのようで、中の写真はやはりリン・ミンメイでしたか!
せめて美樹本晴彦の書き下ろしだったらもっと嬉しかった。。。
一条光護衛する早瀬美沙艦長の『メガロード-01』第一次移民船で旅立ち、銀河中心部付近で行方不明になっているというマクロス・サーガの歴史ロマン。

ビルラーが『SMS運輸』で財を成し、銀河を渡る貨物船稼業であるならば渡り鳥wバジュラの存在や超空間共振水晶体フォールドクォーツの噂話から早期入手に至るのは、コネクションと情報ネットワークが命のあきんど精神に沿ったもの

そしてグレイスよりも早くそれに目をつけ、「銀河中のことを知りたい」と思ったとしても不思議はありません
そしてムシのキモチが分かりさえすれば、コミュニケーションの手段が得られれば、それは永遠の憧れの存在、伝説のリン・ミンメイの消息が掴める可能性もあるというもの

SMS運輸は、趣味と実益!
こうありたいですね、経営者としては。w

MF2508.jpgMF2509.jpgMF2510.jpg

そんなわけであんまり黒くないのかもしれませんな、このひと。
あくまで商人ネットワーク的な情報交換としての協力を、レオン三島やグレイスの野望に利用されたんでしょう
いや、ミンメイ・ファンに悪い人はいません @断言で自爆

「邪気のない奔放さ」はまわりを引っ掻き回しますが、それを利用しようとする悪いヤツラも引き寄せてしまうってだけの話です。レオンは権力奪取の野望を心に秘めて、金と情報狙いで近づいてきたんでしょうね。SMSが民間軍事プロバイダーであるのは、もともと銀河を渡る物流業の護衛が任務だったのが自然に発展していった過程のようですし、もちろん「正規軍より強力なPMC」ってのは即脅威になり得るわけですから、政府として「鈴をつけとく」意味とクーデター時に掌握できる関係を築く意味があったものと予想されます。

SMSオーナーとして終始黒幕的に描かれていた所為で、グレイスの陰謀に何処まで深く入り込んでいたかと「思わせるように」されていますが、雑居脳グレイス軍団とは別だと思います。フロンティア政府のグラス大統領もしくは大統領補佐官きのこ三島とのパイプは当然あったんでしょうが、グレイスとビルラーの接点は見出せませんでしたし、アルトがビルラーの屋敷に呼び出されたときに覗き見ていた映像がジャミングで消された(書き換えられた)ところで「用心深いのね」みたいにグレイスがビルラーを評していたからには表向きの接触はあっても裏で信用して手を組んでいることはないでしょう。

あとはギャップ萌え狙いかどうかは知りませんがw(ナイナイ)、鉄ちゃんな無邪気さはオデレータの類ですね。しかもメイド趣味だし。巨乳信者だしw。きっと2000年代のアキバ文化にデカルチャーしちゃったんでしょうな。どこかで。
MF2511.jpgMF2512.jpgMF2513.jpg

ともあれ、松本零士センセの事前許諾が取られているかだけが心配です。
「著作権を相続財産に法定せよ!」なんて壊れ具合の老人に成り下がっちゃってますから、訴えられないようにお気をつけくださいwww
ちなみにジャンキー槙原との諍いは法廷闘争に発展したようですが、ジャンキーよかは...応援してます。


とまあ、最終回はおなかで歌えっ!って"プロトコル宣言"されちゃってますし、いろいろ言いたいことは真っ先に封じられてるんでwww、粗筋もなんもあったもんじゃないと、「筋違い」のところで遊んでみるテスト。

半年間愉しませてくれてアリガトウゴザイマシタ。

劇場版は「これから始まる大レースぅ」でもいいし、できれば総集編じゃない方がいいなぁ
愛おぼがあるとTVシリーズ見なくなっちゃうし、ガンダム劇場3部作ばかりで見た気になっちゃって、夏休みに子供と一緒に10数年ぶりにマクロスもガンダムもTV版をおさらいしてみましたが、すっかりと忘れ抜け落ちていた部分や「伝えたかったであろうこと」が眠ったままになっていたのに気付かされる
悪貨は良貨を駆逐するとまでは言いませんが、『お手軽短縮2時間コース』ってのは必ずしも良策ではない気がします

どちらかといえばうるさがたのカタガタから「超展開」といわれている「描かれてない部分」を中心に逆サイドから見た同じ物語のような補足しつつも単独でドラマチックな仕上がりが見られたらもうオナカイッパイになっちゃうんですが、無理でしょうか?
それならミシェルも問題なく復活できますし。(必ずしも死亡確定されてないんですけど、生き返ることにお怒りのカタガタがなぜか多い。。。)
とくに終盤確定した「シェリルとマオのアルファ・ボンベイ」、ブラッドフードでルーツなお話は本当は劇中劇でわざわざゼロを絡めてきたFの、いやマクロス全体の世界観の核心の部分があまりに希薄で、グレイスが「人類による憧れ、神格化。」ってセリフひとつで片付けられた鳥の人プロトカルチャー伝説に光を当ててないのが1日20回トイレに行くような気分の根源ではないかと思います。

ちなみに個人的には三角関係はどんな終り方でもあり得るはずなんで、ただ「トライアングラー」ぁぁぁって視聴者煽りに煽ってたはずがこれかよって皆さんのお怒りはごもっともだと思っています。
多数の死亡フラグ叩き折りの件も、オズマのアレも、過去作品セルフパロって「旧人類」を歓喜させるのもその類ですね。人が悪いとしかいう言葉がない。
あと付け描写はこれはマクロスシリーズの伝統ジャマイカと擁護しときます。(微笑)

それからDVD、BDの放映中同時並行発売ってのも実はあんまり良くないことかとも思えてきたりなんかしますよ
別番組ですがアニメーターさんのブログを読む機会があったんですが、最終2話を残して親の危篤で青森の実家に帰らなきゃいけない人が涙ながらに○話のアソコをDVDまでには直してくださいって作画の荒れを盛んに気にして訴え掛けてました。もはや現場を離れざるを得ない自分にはできない心残りにアニメーター魂の叫びを感じちゃいました。
みんな作品に誇りを持っていて、時間と金に追い立てられての心残りを挽回する機会はあるべきなのかもしれません。
マクロスFは冒頭のクオリティは群を抜くものがあったんで、逆に中盤終盤に残念が際立っちゃっているだけに、手直しする時間と金があった方がBD、DVDが手元に置いとく保存版としての商品価値が増してくるもんではないかと思えてきます。
ディレクターズカット(尺制限解放)とかもいいですが、画竜点睛的クオリティの追求なんて「ずっと遺る文化」としてのカールチューンみたいな。

さっさと「劇場版にシフト」宣言されたわけですので、スタッフの心残りは置いてけ堀のままDVD,BDはリリースされると決定したことになるのでしょうか。。。
アニメにあれ以上のクオリティはいらねーよって言われちゃうと元も子もないんですが、最近のゲームソフトのムービーなんかもうそれだけでハリウッド映画なんかよりクオリティ高かったりして楽しめちゃうんで、「製作委員会で放映枠買ってるTV放送なんてのは、アフターマーケットのための宣伝」とか言われちゃったりするとそんな割り切りに涙が出てきちゃうんですが、DVD、BD同時並行発売に耐えられるクオリティ修正の機会だけは是非お願いします >誰?


というわけですっかりと魅了し、揺さぶられてきた、幸せな半年間でした。
菅野ようこさんのプロモビデオMTVだという見方もそれはそれでありだと思うし、リアルではとても歌えないような強烈な歌詞も物語を背景にしてこれほどまでにこころ揺さぶられれば、これはもうアニメという場を借りた壮大な文化人類学的実証実験ではないのかとさえ評価します。

ミーゾーンのちからと、銀河に散りばめられたなにものかの遺伝子プロトコルの『共振』。
銀河律。。。
過去からずっと未来に続く1本の線の上に、リアルな自分たちも乗ってるんだよって。


   マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」 マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」

   マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。 マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。

   ライオン ライオン 中島愛May'n

   CMようこ CMようこ 菅野よう子
次のページ