日本オリンピック委員会(JOC)が墓穴掘ったんでしょう
石原慎太郎とJOCの豪遊五輪招致の無駄遣いが決定打
「150億円なんか余った金だから痛くない」って言い放った
石原慎太郎とJOC役員の私財投げ打って補填したら?こんだけあれば、何百人の選手の強化ができるでしょうに。
事業仕分け:予算削減判定でJOC、実情訴えメール作戦 政府の行政刷新会議の「事業仕分け」で文部科学省のスポーツ関連予算が「大幅削減」と判定されたことを受け、日本オリンピック委員会(JOC)は20日、各競技団体に対して、傘下の選手やコーチが実情を訴えるメールを文科省に送ることを呼び掛けた。 17日のJOC理事会でもこの問題が取り上げられ、強化費などへの影響を懸念する声が相次いだ。その結果、ホームページで意見募集を始めた文科省に、遠征にいかに多額の費用がかかるかなど、現状を訴えるメールの送付を五輪メダリストらに促すことになった。板橋一太・JOC常務理事は「仕分け人がスポーツに詳しいとは限らない」と趣旨を説明した。【高橋秀明】
|
| |
各国オリンピック委員会は形だけでもないとオリンピックゲームに出られないみたいだから
いま居るJOCの役員クラス全員切腹打ち首してみせたら、そいつらとその周辺の連中の
「過去の不正を暴いた上で」、
JOCの必要性について再度議論してみてもいいけどね
だいたいにしてオリンピック出場選手を狭いエコノミークラスの客室座席に押し込めて
JOCの役員や森のシンキローみたいな
スポーツ振興に寄生する政治家人脈ばかりがファーストクラスでお大尽で手足ゆっくり伸ばしてオリンピックに向かう姿なんか
どっちが国の宝だと思ってんのかって、そんなJOCにカネなんか出さないでいいよ
JOCとか協会とかに一銭も出さないで
有望選手に現物支給!
あとは国民のカンパでどうですか? (笑)
さんざん代表選手の選考の怪しさとか
不透明なカネの流れとか
ブラックもみ消し政治屋との癒着とか
スポーツの美名に寄生する腐敗した汚物の存在
その代表格がJOCと今回よくわかった石原おりんぴっこ浪費癖招致。
先見性も何もない
ただカネ喰うことが目的化している
この手の協会とか委員会とか
選手の未来とかまで喰い物にされちゃってるから
オマイラなんかもういらないよ
◆
トリノオリンピック as スポーツの祭典の影の部分 @消えてなくなれJOC ◆
こんな「調整役」は日本社会にも国際社会にも不要! 森善朗は百害あって一利なし
@「スポーツ界」と「慈善活動界」と「文教著作権界」と「闇社会」からの汚い利権にありつく奴は干し上げてしまえ! ◆
石原慎太郎、辞任まぁ~だぁ~?
@「責任は取る」と凛と毅然と言い切った東京オリンピック誘致失敗、落選決定。今度はメール作戦だってさ
だんだん
万年野党の手口に頼るようになってきましたね (藁藁藁
腐敗しきった特権階級名士気取りどもを完全排除してから
もういっかい出直してきてください
30万円のオリンピックスーツに袖通した
高橋尚子も 室伏も
きちんと「あり方」考えてから行動した方がいいよ
まさかそのうちJOC委員に潜り込むつもりなんかないよね?
自分を育ててくれた国への恩返しならばこそ
中間搾取の腐れた連中の排除は
それこそ間近で利用されるアナタタチの責任でもあります
事業仕分けだって
その公益事業自体や第一線級の選手自身を否定してるわけじゃなくってその周辺にトグロ巻いてる腐敗した天下り官僚とか
横流しの中抜きでウハウハの特定業者とか団体とか人脈とか
そういう薄汚い連中の排除だって
「その辺の本質」を見せないようにしているのが
官僚支配構造と結託したお腐れさまマスゴミだってきちんと思い出した方がいい
拝金マスゴミとか
「城壁の中の」既得権者が
喚けば喚くほど
「ああ、効いてるんだね。」って
中間搾取のヤツラが死んで逝くのを
みんなで笑って見てればいい
もちろんそのあと「腐敗人脈だけがいい思いしているか」
そこのチェックこそが国民全体、タックスペイヤーとしてやるべきことでしょう
パイが減っても、
選手たちや「本当の受益者」に酷い思いをさせながら自分らだけぬくぬくといい思いをしている腐れた連中にこそフォーカスせよ!

ファーストクラスソファ 組立・設置サービス付き
恐竜IBMが「ダウンサイジングの隕石衝突」で滅亡寸前にまで衰退した古の記録に倣い、
大日本帝国海軍が大鑑巨砲主義に溺れ、その実は単に予算分捕り合戦の官僚主義の軍備拡張の帰結であって
山本五十六が自ら示して見せた航空機戦略に時代が取って代わっていく「愚かな逆コース」をまた歩むんですか?
蓮 舫のアレはキイキイ言ってただけにしか映らなくて、
「戦略」「戦略」って言葉だけダイスキな『ミンシュA組』においては
そのカッコツケとはうって変わって戦略的なところを示せる人が
アララいないのねって悲劇が悲しい現実なんでしょうか。。。
インテリ改革派を気取ってないで
もちっといろんな人の話とか、
世の中で何が起こっているかとか、
謙虚に聞いて回った方がいいと思うんですがね
まあ、
「民主党の中の小自民党」が仙石率いる行政刷新会議って構図に気付けば『なんで小沢が兵を引き上げたか』ちくっと感じ入る人も居られるとは思うんですがねぇ
スパコン「大幅縮減」見直し=仙谷担当相が表明-事業仕分け 仙谷由人行政刷新担当相は23日、行政刷新会議の事業仕分けで「見送りに近い縮減」と判定された次世代スーパーコンピューター開発費の扱いについて「そう(判定通りに)なるかどうかはこれからの検討次第だ」と述べ、見直す考えを明らかにした。科学技術担当相を兼ねる菅直人副総理兼国家戦略担当相が異議を唱えたのに続き、刷新会議を所管する仙谷氏が判定結果にこだわらない姿勢を示したことで、2010年度の予算編成で配慮される可能性が強まった。 同時に、仙谷氏は「(仕分けチームから)仕切り直し(見送りに近い縮減)をという問題提起があったわけだから、早急に検討しなければいけない」と述べ、同チームでの議論の経緯を踏まえ、刷新会議議長の鳩山由紀夫首相や関係閣僚と協議して結論を出す考えも示した。事業仕分けの後半戦(24~27日)終了後に、同会議での見直しの議論が始まる。過疎対策などで視察に訪れた島根県隠岐の島町で記者団に語った。
|
11月23日21時22分配信 時事通信 | |
でもっていったいいくらかければ「世界最高のスーパーコンピューター」が日本製になって
そんでもって
未来永劫他所の国に追い越されないようになるんでしょうか?
アメリカとか桁違いに進んじゃってるところのヤツ間借りするよりお徳なんでしょうか?
その技術による稼ぎ口はどうやって日本国納税者に還元されるんでしょうか?
無限に好きなだけ自分ところで金使う口実なだけなんじゃないんですか?
ホントに見通しがあるのか心配です。
まあ
「(誰も知らない)未来のことは計算で出せますが、
(すでに結果の出てる)過去の結果は計算で再現できません。」って
公然と言い放った
地球シミュレーター野郎なんかが言ってる地球温暖化Co2主犯説ってのも
そのご自慢のスーパーコンピューターを弄くり倒して
その挙句が
「当たるも八卦当たらぬも八卦。信じる者のみ信じなさい。」なんて
アーソーデスカって感じのものに
アリガタミを感じなさいって言ってる始末で泣きが入る
計算機が大事なんじゃなくって
計算の結果とそれを導く演算スピードが大事って
このへんも
ハコモノ行政とまったくおんなじ
コンテンツ無視の予算分捕り官僚主義が垣間見える
そりゃご自慢のでかいのが自分の門として振舞えるんならさぞ絶頂でしょうwww
前にぶら下げてるもんが小さいやつほど、デカイ銃とかキャデラックみたいなデカイ車に乗りたがるといいます。
「見せびらかしてアリガタがらせる権威の担保」が目的なんじゃねーのかね?
インチキな『理系脳気取り』に往々に見られる変な詐術。
この辺よく見て接してみてみましょうw
ホンモノとニセモノがわかるかもしれないよwww
ところで世の中は
分散コンピューティングとか
グリッド・コンピューティングの方に進んでるんじゃないのかな?
インターネットとサーバーの関係も
P2Pなんて技術は「なぜか政府は恐れる」みたいだけど
これはスカイネットが発明されるくらいのw大進化だと思うTHE JUDGEMENT DAY。
でもってこの分散コンピューティングってのはこれから発明することもなく
なんとニッキュッパのゲーム機が全世界規模でつながって
遺伝子タンパク配列の解析とか
地球外生命体からの電波解析とか
なにやら及びもつかない膨大な作業をこなしている
「たったいま」があるんですが。
分散コンピューティングの実例SETI@home - 宇宙生物学。地球外からくる信号から非自然信号を抽出し、地球外生命体を探索。 Einstein@Home - 一般相対性理論から予言される重力波(未発見)を、観測データから検出する事を目指す。 Folding@Home - 分子動力学法によるタンパク質の折り畳みの予測(タンパク質構造予測)。 M4 Project - 第二次世界大戦中に傍受されたナチス・ドイツの未解読暗号の解読を目指す。 cell computing - 遺伝子の周期性の検索による遺伝病の検知を目指す。NTTデータが提供。(2008年3月終了) World Community Grid - 主に医療系(エイズやがん、筋ジストロフィー)に関する新薬開発の為の分子解析、タンパク質解析に関するプロジェクト。上記BOINCを使って解析も出来る。 United Devices Cancer Research Project - 癌治療薬開発の為の分子解析。(2007年4月終了) Electric Sheep - フラクタルの動画を生成するフラクタルアート関連のプロジェクト。
|
Wikipedia |
SETI@homeとFolding@Homeにはちょぴっとだけマシンパワーを寄進しましたよ
難しいことはわかんなくても、
電源入れてお茶飲んでたり
夜睡眠とっているだけでよし。(笑)
要するに
空いている「資産休眠時間」を有効に使ってくれるわけです
マシンパワーを余らす表計算程度のお役所事務作業なんかにゃ
一本指でぽちぽちキーボード押すより
バックグランドでバリバリ働いてもらった方がいい
これぞまさしくコンピューターの真骨頂!
Folding@Home1ペタフロップスを達成Folding@home(フォールディング・ホーム)とは2000年10月から北アメリカのスタンフォード大学を中心に行われている分散コンピューティングプロジェクトおよび、それに使用されているコンピュータプログラムである。 たんぱく質の折りたたみ構造を解析することで、これに関係する様々な疾病(アルツハイマー病、がん、パーキンソン病、狂牛病など)の治療に役立てるのが目的。このプログラムをダウンロードし、パーソナルコンピュータやプレイステーション3(PS3)で動作させると研究に必要な計算が行われ、その計算結果がインターネットを通じてスタンフォード大学に送られる。また、このプロジェクトではCPUだけでなく、GPGPUによる処理も行う事が出来る。
2007年3月22日、PS3でも参加可能になった。多くのPS3の参加により演算能力は飛躍的に向上し、3日後には700テラフロップス以上の演算能力を記録し、1年以上かかる複雑なシミュレーションがわずか数週間で完了した。 2007年4月26日のアップデートにより、このプログラムを動作させた場合は画面に世界地図が表示され、参加者の位置がわかるようになった。 2007年9月16日、分散コンピューティング史上初となる1P(ペタ)FLOPS(1秒間に1000兆回の演算計算が可能)を達成した。 2007年9月24日、PS3が単独で当時のスーパーコンピュータと同等の値である1PFLOPSに到達。 2007年11月1日、Folding@homeが世界一強力な分散コンピューティングネットワークとして、ギネスに認定されたと報じられた。これは前述の1PFLOPS超えによるものである。 2008年11月9日現在、総合で4.247PFLOPS、そのうちGPGPUの処理量は2.226PFLOPS、またPS3による処理量は1.733PFLOPSに上る
|
Wikipedia |
ATOMのバカ安ネットブックよりさらにお安い家庭用超速ワークステーションwが$299で買えるご時世です
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)いっそゲーム機能を停止させて、学校とか役所とか郵便局とか公共施設に百万台とか入れちゃえよ
ゲームだけじゃなくって
LINUXのOSも走るから「本業の」PC作業もできるよでもって空いている時間とかスクリーンセーバーの裏側で
日本中のマシンパワーの掻き集め基本的に分散コンピューティングの弱点の稼動定数確保と、あと悪意のある捏造演算結果の混入は
まあ公共に携わる人だから一般人よか少しはマシでしょうw
もちろんそれなりのセキュリティとかリスクヘッジ(同一演算の複数ノード検算)は当然として。
なんて
いままで散々軍備拡張の大戦艦大和級の研究予算分捕ってきたから
ダウンサイジング航空機戦術効果性が証明された終戦間近に
まるで沖縄特攻かけるバカな軍令部みたいな判断するのはよく考えた方がいい
ハコモノでも
タテワリでも
なんでもそうだけど
「空いてる時間が無駄なんだよ!」ってそういう発想すると
小学校の天井も普通の大人サイズで(塾だってそうだろ)つくって
人口分布の変動で老人ホームやデイケア施設や
お茶のみ集会場だっていいし、
若い人の起業スペースだっていいし、
そうやってどんどん
無駄な『隙間』を埋めていけば
「オオヤケで持ってる意味」もどんどん高まると思うんだけどね
廃校にされる学校だって
郵便局とか
市役所とか
そういうところの出先機関とか出張所とか
あるいはひと部屋コンビニに貸し出したっていいし
通信と
インフラと
収容キャパシティに
耐震構造と
物資備蓄。
廃校させるなんてもったいない
ほんとバカらしいと思うぜ
「小学生が歩ける距離」ってもっと大事にしろよな!なんでそういう
「あるもんとことん使う無駄にしない」って
日本人古来の発想ができなくなっちゃったんでしょうかインテリ気取った行政官がテストの成績自慢しながら跋扈するとこうなるんだろうな
あとそいつらと癒着する腐敗政治屋と世襲バカ息子どもが。
ジミンみたいになるんじゃねーぞ! >民主党。
「A組」はダメかな?
「鳩山政府」の。エー子ちゃん気取りの。
「本籍」新自由主義の。