fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

小泉純一郎が「いま出ない」のはアメリカの厳命 @KYアベ自爆テロの「国会シャットダウン気化爆弾」投下の真意は「ATMジャパン」の最終工程完了報告待ち

総裁辞任で国会休業という全く国家としての機能を失って見せた自民党は「政権担当能力なし」
これで野党を笑うから恥ずかしい限りの連中と言うことになる
もうTV各所で自民党議員が「政権担当能力」という言葉を吐いた時点で笑ってやろう

瞬時に代理を立て粛々と国会運営を行うことを放棄した
戦後60年をほぼ独裁的に国家運営してきたその実績の結果が開会直後の国会そっちのけのダラダラ総裁選
そのお手盛り総裁選の期間中、政権政党の「国家運営手放し運転」、「政策論争放棄」、「国会サボタージュ」
これは国家私物化だな、まるで。

安倍晋三辞任を受けて真っ先に動いたのは小泉チルドレン
小泉純一郎再登板要請
親がいないと泣いて喚いて駆けずり回る
ひとりじゃ立ってもいられないと小泉の慈悲にすがる情けなさ
そんなヤツラが公認もらえると思っている時点で失格だ
さっさとバッジを返上しろ!

喚いて騒ぐブサイクな小泉チルドレンの所業を他所に「100%出ない」と蜘蛛の糸ぷつり
哀れ小泉散るどれん
地獄の底にまっ逆さま

出れるわけがないだろう
小泉にアメリカさまからの厳命下る
「ゆうちょかんぽを無傷で渡せ!」
10/1郵政「米営」化!

アラビア湾にほど近いインド洋でも「イラクを望む」洋上無料ガソリンスタンド
「海のないアフガニスタン」のためではなく、なんと85%がテロ特措法審議の国会答弁のウソ八百、根拠に反する「イラク攻撃」や「イランへの恫喝」のために狭い海域に空母2隻も展開するアメリカさまの第5艦隊の作戦行動向け
なにがテロ特措法だよ
なにがアルカイーダだよ
そんな素性の悪い法律延長に「職を賭す」とまでアメリカさまに公約して、挙句死んだふりして見せた安倍晋三
そんなに重要だったんなら、8/7の臨時国会を閉じずにそのままやるべきだろう
60日ルールの参院無力化強行採決で、11/1までに延長成立させればいい
でもそれをしなかったのは何故なのか?
全く間に合わない9/10まで国会召集を引き伸ばしたのは何故か?

7/29の参院選大惨敗から
民意の手痛いしっぺ返しで
「安倍辞めろ!」って言われながら
果てしない無恥の政権続投
いま思えばこれもフェイク
8/7の国会はたった4日間ですぐに閉じて
1ヶ月もの政治空白を「無理やり」作り
9/10にようやく開いた国会をまた機能停止
論戦始まる直前に緊急停止

安倍へのミッションは「国会論戦をさせないこと」
「おなか痛い」で国会休業
代理も立てずに、見えないバリケード
恐るべし安倍晋三、アメリカ・ジハード気化爆弾
空気読めない「KY」ながら、だったら空気ごと焼き尽くすかっ!

8月末に郵政民営化準備会社の決算が出たそうだ
小泉+竹中が言う「民営化すればすべてうまくいく」の検証材料
当然ながら国会で審議すべき
「無理やり決めたらやりっぱなし」の小泉カイカクの総決算
リアリズムの「実績数値」での論戦だ
何がウソで何がホントか
「サービス低下は絶対に起こさせない」
大臣保証の太鼓判を押した竹中平蔵を証人喚問国会招致だ
料金値上げとポスト、ATM撤去で困っている地方の利用者の声を聞け!
投資信託売上げノルマでなけなしの老後の蓄えを含み損だらけにされたお年よりの声を聞け!

なぜか全く報じられないゆうちょ銀行の現場の様子
なぜか全く伝えられないゆうびん業務のサービス低下
なぜ?
報道規制?

猪口邦子が目を剥きながらカイカクカクカク喚けば喚くほど、「アンタラ小泉チルドレンの言うカイカクの中身って何よ?」って国民は言う
片山さつきと佐藤ぬかりが「小泉さんこそ救世主」と喚けば喚くほど、「小泉カイカクの所為で国民生活は破綻状態だ」と国民は怒る
国民の怒りが「小泉路線継承の」安倍自民党大惨敗をもたらした

小泉が出て来るわけないだろう
小泉が出て来られるわけないだろう

そして後継総裁は9/23投開票、組閣準備
9/25に安倍晋三内閣総辞職、即首班指名で新内閣発足
主権在米経済 The Greatest Contributor to U.S. (光文社ペーパーバックス)見事のこりはたったの実働3日
郵政「米営」化、引渡しまで逃げ切る算段

野党連合『郵政民営化凍結法案』封じの気化爆弾
国会ごと吹き飛ばす最終兵器
これってもしかしてテロリズム?
ごり押しするためには何でもやるか
民主主義に対するテロリズム

こんな汚いやり方をすると言うのであれば、『郵政再国営化」にさえ賛成するぞ
ニュージーランドも民営化破綻の『再国営化』
ドイチェ・ポスタルも国営だ
日本には「民営化しろ」と言っているそのアメリカさまでさえ国営
『売国行為』と知っている証拠
日本の売国は歓迎か?
これが小泉カイカクの正体

出て来られるわけないだろう
tips
小泉前首相の飯島秘書が辞表提出、総裁選不出馬に不満か
 小泉前首相の政務秘書官を務めた飯島勲氏が、小泉氏の政策秘書の辞表を提出していたことが14日、明らかになった。
 辞表は13日付けだが、小泉事務所は受理せず、保留している。
 飯島氏は今回の自民党総裁選にあたり、2005年衆院選で初当選した1回生議員らと共に、小泉氏に立候補を働きかけた。しかし、小泉氏が出馬せず、福田元官房長官の支持を表明したことが不満で辞意を固めたとの見方が出ている。
 飯島氏は小泉氏の初当選以来、約35年にわたって、同氏の秘書を務めた。

9月15日1時24分配信 読売新聞

巨漢禿のネカマ偽装、親ぢの臭いしかしない文体の「山本恵子」なるブログ閉鎖からずっと気になっていた
日付けは参院選公示直後
安倍のお手並み見切れた日

飯島勲の任務完了宣言。
深く深く潜行す

【最終ブログ】
山本恵子@飯島勲 最も好きな映画がゴッドファザーだ。
多士済々の名優が登場するが、中でも好きなのはコニーを演じたタリア・シャイア。

PART1、PART2のコニーは、男にだらしがない上に我が儘のし放題。
道楽娘を絵に描いたような存在だった。
それがPART3では全く別な女性として登場する。
大ボスである兄のマイケルを差し置いて、殺人指令を出したりするのである。

圧巻はこの場面。

・・・サヨナラ、私のゴッドファザー・・・

敵対するマフィアの大ボスに毒入り菓子をプレゼントする。
その大ボスは、コニーの名付け親、いわゆるゴッドファザーなのである。

菓子を食った大ボスは、毒の効き目でゆったりと死に至る。
それを眺めながらコニーは呟くのだ。
サヨナラ、私のゴッドファザー・・・・・と。

これが最後のブログとなる。
そこで私も呟いてみたい。

さようなら・・・・・

山本恵子の政界夜話 2007/07/14 08:58
http://okei28.blog93.fc2.com/blog-entry-469.html (閉鎖抹消済み)

目論見どおりの参院選惨敗
敗戦処理は誰がやる?
助走のウォームアップはどこからか?
フェイクも込めて、狙いは政界再編のただ一点。
tips
飯島秘書 小泉氏に辞職願 不仲・福田氏支持に反発か
 小泉純一郎前首相の飯島勲元秘書官が、13日付で小泉事務所に辞職願を提出したことが14日、分かった。同事務所によると、飯島氏は辞職理由について「燃え尽きた」と説明した。ただ、小泉事務所では辞職願を預かり扱いとし、正式に受理していない。
 安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選にあたって飯島氏らの出馬要請に小泉氏が応じなかった上、飯島氏と不仲とされる福田康夫元官房長官を推す姿勢を示したことが要因との見方もある。
 飯島氏は、小泉氏が「8月15日の靖国参拝」の公約を破った際などにも辞意を漏らしたことがあり、小泉氏周辺は真意を測りかねている。
 飯島氏は、三十数年にわたり小泉氏の秘書を務めてきた“懐刀”。政財界やマスコミなどに幅広い人脈を持ち、「閣僚級の大物秘書」(自民党参院議員)として、政界でも一目置かれる存在だった。

9月15日8時1分配信 産経新聞

どうせお得意の芝居でしょうが。
小泉が飯島を手放すわけがない
小泉が優れているなんて脚色。
飯島が居なきゃ小泉はゴミ箱直行だっただろう

可能性があるとすれば、小泉への失望や抗議なんて話ではなく、「アメリカの指令」に「要らぬ演出」をしたためのハラキリ身柄預けのケジメじゃねーの

‥‥なんだよ、ポーズかよ。
tips
飯島秘書、小泉前首相に辞表=事務所は慰留
 小泉純一郎前首相の飯島勲秘書が小泉事務所に辞表を提出していたことが14日、明らかになった。自民党総裁選で小泉氏擁立に動いた若手議員らへの対応をめぐり、小泉氏と意見が相違したことなどを理由に挙げている。辞表は13日提出されたが、同事務所は受理せず、慰留に努めている。
 飯島氏は、小泉氏の首相在任中は首相秘書官を務め、「懐刀」として官僚ににらみを利かせる一方、首相官邸のマスコミ対策を仕切るなど、影響力を発揮。2005年の郵政選挙では、郵政造反組への「刺客」候補の人選にもかかわり、小泉氏の政権運営を支えた。

9月15日1時4分配信 時事通信

「50人集めたら俺の責任で小泉を総裁選に出させる」なんてどっちがご主人様か分からないような煽り発言で解散=即失職決定の小泉チルドレンのすがるような眼差し(ホントなさけね)を弄んでいたことに対する責任?
大っ嫌いな福田康夫を小泉が応援すると言ったことに対する反発?
笑っちゃうよね
別れても好きな人。

これで晴れて別働隊。
多少ゴソゴソ動いても「小泉再始動」とは書かれ難くなる
小泉マンセー、小泉真理教、小泉教祖ではないよーのフリーパス取得

どうせなら事務所の前で焼身自殺でもしてその実身代わり、戸籍抹消で「幽霊工作員」にでもなればいい(爆)
ま、そこまでしなくてもそのまま小池百合子でも担いで小泉に応援させればいいだけのこと
この巨漢秘書、小池ゆり子って嫌いなんだと思ったんだけど、チルドレン召集に多選婆ひとり。
小泉院政傀儡の泥人形には使えるかと。
小泉孝太郎の世襲継承までの繋ぎだと。

またまた「マダ蒸すし」が気持ち悪い
使えそうな権力には擦り寄るのが早い早い。
tips
【書評倶楽部】小池百合子 飯島勲著『小泉官邸秘録』
■前秘書官が明かす舞台裏
小泉官邸秘録 いわずと知れた小泉内閣の大番頭、飯島勲前総理秘書官によるベストセラーである。
 堂々たるその体躯(たいく)とは違い、秘書官としての対応は私の知る限り、きわめて繊細だった。某芸能リポーターの決まり文句は「恐縮です」だが、飯島氏の場合は「ご迷惑をおかけします」である。電話の先で、巨体を半分に折り曲げながら、その言葉を口にしている姿が想像でき、たんなる処世術ではないことが伝わってくる。
 本書では、小泉劇場とまでいわれた数々の政治ドラマを支えた飯島氏が赤裸々に舞台裏を明かしている。後半の3年間、内閣の一員であった私でさえ、「ああ、そうだったのか」と思わせるエピソードが満載されている。
 平成17年の郵政選挙については、私に関するくだりもある。私が兵庫から東京へと選挙区の鞍替(くらが)えを考え、その旨を飯島氏に伝えたときには、しばらく絶句が続いた。
 さらに「比例高位での優遇など特別扱いはいらない」と加えると、沈黙の後、反応があった。「鞍替え」と「比例辞退」の発表に時差を置くべきとのアドバイスだった。一瞬にして、メディアの効果を考慮してのことだった。他にも秘録は数多い。
 クールビズの導入や環境政策を進める際も、秘書官の理解度がものをいった。総理に上げる話ではないと秘書官が判断すれば、そこで門前払いだ。小泉総理の大胆な決断や行動の裏では、数え切れない繊細な配慮が働いていた。秘書官が記者会見や講演に臨むなど、存在感がありすぎるとの声もあったが、それが最善と判断した結果に違いない。
 安倍政権は強烈な印象とともに官邸を後にした小泉政権とはまた違う。安倍総理ならではの信念、決断を引き出すために、裏方として支えていきたい。そのためにも本書は大いなる参考書である。(日本経済新聞社・1890円)
                   ◇
【プロフィル】小池百合子
 こいけ・ゆりこ 昭和27年生まれ。カイロ大卒。キャスターを経て平成4年、参院選で当選。5年、衆院選初当選。首相補佐官、前環境相。


さり気なく「自分の自慢」ね、厚顔浮腫み厚化粧。
あー首が痒い

やっぱ巨漢秘書って「小泉影分身」の代名詞をなんとかかんとか「身元ロンダーリング」したかったのじゃねーの
完全に黒子の存在を逸脱してしまった影総理
「工作員」は姿を消さなきゃならないシーンも多いしね

テロ特措法、あらため、 『アメリカの戦争支援容認法』もフェイクだな
本気であれば真剣さが違う
だいたい「日本がいなきゃ戦争できない」そんなアメリカ様なんですか?
代わりはいくらでもいるだろう
日本のゼニが欲しいだけ

本命はゆうちょ・かんぽの「引渡し」
ゆうびんはどうでもいいんだってさ
ゆうちょ、かんぽの株式上場ばかりを急ピッチで準備中。
すべてはアメリカさまのために。
市場万能主義で刻んで喰っちゃう酒池肉林。

アメリカさまへの生贄、貢ぎ物を輸送中の「売国本隊」が危うくなるような舞台に小泉を上げるわけがない
小泉恥ルドレンの動きは邪魔でしかない
陽動にさえなりゃしない
やっぱ使えね、チルドレン。
小泉純一郎が表に出てくりゃ「嘘つきカイカク」の総決算。
わざわざ国会吹き飛ばして民営化の経過観察さえも妨害する

飯島の「煽り」は真意隠し
小泉=アメリカさまの真意隠し
まさしく『亡国のイージ○』


   亡国のイージス コレクターズBOX (初回限定生産) 亡国のイージス コレクターズBOX (初回限定生産)

コメント

ゆうちょ・かんぽだけ異様に株式上場急いでますね。
郵便だけ株を政府が保持したまま。
何故?Why…?な~んて!
米国政府利権企業が日本で荒稼ぎする為には
金融・生命保険のセーフティネット
「ゆうちょ・かんぽ」が非常に邪魔だったんですよね。
んで、ず~っと内政干渉してたんやけど、
中々日本政府は売国してくれなかった。
彼が現れるまでは・・・

郵政民営化支持者に今一度聞いてみたい。
郵政民営化って一体誰の為・何の為にするの?
日本の国益にどう+になるの?

コレ小泉フィーバーの時に聞いても
信者達はマスコミの模範解答をマントラの様に唱えて
全然自分の言葉で答えてくれなかった・・・

  • 2007/09/19(水) 00:01:22===
  • URL===
  • written by hide
  • [ 編集]

米国の高笑いが聞こえる

こんにちは。『テロ特措法、あらため、「アメリカの戦争支援容認法」もフェイクだな。本気であれば真剣さが違う 』だと、思いますよ。イチローくんは、「民営化法案凍結法」に賛成しないもん。そんなことしたら、政治生命断たれるでしょう。彼が左派寄り発言してるのは、それが、持論でもある二大政党制を進捗させるためだし、その限りにおいては、米国は、彼を容認する。イチローくんもまた、そこまで読んだ上での立ち居振る舞い。実に、保守政治家の鑑であり、彼なりにタイトロープを渡ってるんだけど、それに気づかず、イチローくんを護憲の盟主のように思い込んじゃってる「護憲派」のオメデタさに、新自由主義・改憲勢力の大元締=米国は、大笑いだろう。

  • 2007/09/19(水) 16:29:52===
  • URL===
  • written by BLOG BLUES
  • [ 編集]

ありがとうございます

インターセプターさん、こんばんは。
トラックバック・キャンペーンへのご協力ありがとうございました。
この頃「郵政民営化こそ主戦場ではないか?」という思いを強めています。
首相だったころ小泉がしきりに「郵政民営化は改革の本丸」と絶叫していましたが、あれは「売国の本丸」だったんだろうと思います。
簡易保険・郵貯資金を日本から抜いたら、アメリカはいよいよ「中国シフト」に向かうのかもしれませんね。
そうなったら、小泉・竹中コンビは日本には住んでいられないでしょうけれど・・・。
彼らはこれまでに溜め込んだカネを握って優雅な老後を夢見ていそうです。
が、それは実現しないと私は睨んでいます(笑)。

なにはともあれ今後ともよろしくお願いします。
郵政民営化に少しでも関係のあるエントリはどんどんTBお願いします~!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://interceptor.blog13.fc2.com/tb.php/1323-04b6032a

参院惨敗~安倍サドンデス~総裁選のバカ騒ぎの裏に、日米簡保(郵貯もあるでよ)成る!!

人気ブログランキング ← に参加中! 政治ブログジャンルで頑張ってます!【一行日記】 今日は夜まで会議と飲みがあるので、早起きして書いたものにちょっと加筆アップ!...

  • 2007/09/19(水) 22:06:39===
  • らんきーブログ