fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

「官僚と見紛う無面相」に通した菅直人執行部の民主党両院議員総会の対応に落胆の嵐。 @政治リーダーとしてもビジネスリーダーとしても失格としか言えない「およそリーダーの資質皆無」の無責任面相が1秒たりとも日本のリーダーをやってていいのか!

昔ソニーが大賀社長の時に「伝説の8時間株主総会」というのをやったことがある
世の企業のほとんどが季節行事の「障害物のように」株主総会を扱っていて
総務部社員を最前列に並ばせて「異議なし!議事進行!」ってヤラセてた
いわゆる「シャンシャン総会」というのが普通だった頃の話。
業績不振の企業がそのように「逃げる」のが常套手段だった時期に大賀典雄はそうしなかった
口汚く罵る株主もいたし耳の痛くなるような話もあるのは容易に想像できるだろう
「常識」に絡められたマグロ総務社員、人事社員からは異論もあったはずだ
だけど大賀典雄はそうしなかった
だから「伝説の」株主総会と謂われるようになったのだ

なんだ?
民主党の両院議員総会の議事進行は?
時間がない
全員は話せない
手短に
重複する内容は避けろ
???
全党員のサポーターの支援者の後援者の「思いの丈」をぶつける場だぞ
重複大いに結構!どれだけ「批判の厚み」があるかはそこで示されるんだよ
まるで戦死した兵士を「何万人死んだね。次は何十万人投入してみようか。」と
自分たちだけは安全な防空指揮所に身を隠し
『人の命を数字でしか扱わない連中』と何も変わらない
こんなヤツラのために最前線で戦う気がしないだろうな

そもそも選挙終わってから個別ヒヤリングとかブロック会議とか、
「時間稼ぎのガス抜き」で延々と引き伸ばしながら
国会開会直前に2時間の枠きっちり守らせて「紛糾回避」の小賢しさ満載だ
仙谷由人が壇上に向かって座っていたな
仙谷由人は「首謀者」だろう!
壇上で矢面に立つのが筋だし
壇の上からロープで吊るされるくらいがライトポジションだ

 民主党チャンネル 
 両院議員総会 2010年7月29日

  (動画 118分)

口先だけがチュロチュロねずみ花火のようにしゃべくる枝野幸男
マニュフェストを勝手に変えたと「受け止められた」
消費税増税を勝手に決めたと「受け止められた」

枝野幸男の言い訳終始は、「受け手の問題」に責任転嫁
本当に卑怯な男だユダ野ユビ男

マニュフェストを勝手に変えたと受け止められたというのであれば
その上で09マニュフェストをすべて実行する努力を「できる限り」すると総括したのなら
なにが変えられてなにが変わってないのか比較表を作って両院議員全員で議論してみろや

だいたいにして10マニュフェスト書き換えはその場にいる誰と誰が関わって
誰と誰が賛成したものか挙手でもさせたら犯人がすぐに分かるというもの

そして改めて「参院選突然変異マニュフェスト」に同意するのかどうか両院議員全員の挙手で確認しろ
同意者は連名血判でリストに名を連ね全国有権者に配布しろや
もちろん「惨敗の選挙結果を踏まえた上で」だ。

誰と誰が相談して消費税増税「前のめり」を進めたのか言わなかったね
独りで決めたんだったら菅直人ひとりが切腹だろうがそれも認めない
代表選で再度立候補するからそこで審判を受けるというがフザケンナっ!
3ヶ月間何もしないというのなら分かるけど
3ヶ月間好き放題やるというんだろ

何もしないのは国益に反するし、何かするというなら信任されないってだけの話なんで
今すぐ辞めてくださいよ

山井和則は「くるっと振り向いて」議場の後ろに向かって菅執行部擁護しまくってましたね
よーく覚えておきます
言うに事欠いて「与党のマニュフェストは野党のマニュフェストとは違ってくる」だそうです。
ということですから山井和則は即刻自主的に衆議院議員を辞職してください
「与党になったら出来ないマニュフェストとはっきり宣言したので」
国民を騙して「詐取した議員バッジ」と歳費をすぐに返還してください

その上で再度で直し立候補すればいい。
菅民主党が全面的にバックアップしてくれるでしょう
「クリーン小宮山洋子(笑)」が党の金ジャンジャン注ぎ込んで
「クリーン仙谷由人(笑)」が官房機密費でジャンジャン選挙買収して。
だって渡したことも受け取ったことも「国家機密」なんでしょ
官房機密費=国家機密の使途を警察検察が暴くわけないでしょうに。
小沢憎しのアンチ鳩山マニュフェストの仙谷由人ならなんだってやるでしょうに。

2時間近く批判を聞いて
「その上で」菅直人は紙に書いた文章を読み出しました
「何が言われようが結論ありき」だと民主党議員全員の前のみならず
日本国民に対して
反省も何もなく結論ありきの文章を読み上げだしたわけです

ここまで恥さらしな「泥人形」は安倍晋三をはるかに下回ります
ABENDに続いて「菅は完!」だそうです (by ぶいっちゃん)


ぜんぜん「ガス抜き」にもならなかったな
余計に憤怒の念が鬱積してきた
どんどん圧力が増してくる爆発間近だ


誰かが言っていたが「“この民主党は”支持できない」
この民主党を放置している民主党議員にも失望が転移していく
小泉を下ろせなかった自民党
安倍を担いだ自民党
福田が追認した自民党
麻生がしがみつく自民党
その自民党に寄らば大樹の事なかれで群れる自民党のゾンビ連中

完全に今の民主党の姿が重なっている
小泉"以降"の悪い自民党のエッセンスがすべて菅直人執行部に凝縮しているようだ

菅直人と仙谷+枝野ら「前原野田一味」、
前原誠司、岡田克也、野田佳彦、玄葉光一郎、安住純、
小宮山洋子、渡辺周、渡部恒三


こいつらが手を組んで、鳩山+小沢を後ろから撃ち落とし
政権の内部、党内から邪魔をして政権交代の成果が出ないようにしたのはご存知のとおり
「内部から邪魔されて」国民との約束が果たせると思いますか?
こいつらを即刻たたき出すことが国民との約束を成し遂げるもっとも確実な道だ!

「まるで官僚と見紛う無面相」に通した菅直人執行部の民主党両院議員総会の対応に落胆の嵐。
政治リーダーとしても、
はたまた国家の経済運営を任せる資質としてのビジネスリーダーとしても
完全失格としか言えない
「およそリーダーの資質皆無」が
このまま1秒足りとて日本のリーダーをやってていいのか!

こいつらを9月の代表選まで下ろせない民主党の一人一人に残念が降り積もり始める
安倍晋三や麻生太郎を担いで下ろせなかった自民党の一人一人に失望して言った政治不信と同じことだ

「時間」は民主党議員に味方はしないと知れ!
どれだけ早く引き摺り下ろせるかが
もはや「政治のダイナミズムという尺度」になってしまっている

党内政局をいつまでもやっていると
ガス抜きどころかマイナスになると認識し直した方がいい

国民の心はどんどん離れていくぞ!


 能面百華 (京都書院アーツコレクション)

コメント

資質もないのに何故続投?

野党が続投望む空き菅首相。
空き菅首相、鳩山首相から交代時に参議院選挙で信を問うと言い惨敗。
それで何故続投???
参議院選挙で負けた橋本首相は退陣して、その後の小渕首相が野党と金融国会を乗り切ったんですよね。
負けた首相は退陣したのよ。
歴史もつまみ食いする空き菅首相の発言。
醜いね、信義の無い男。
空き菅のどんな言葉も信用できないね。
空き菅の言葉、理屈も破綻しているようね。
資質の無い政治家が首相になって正体がバレテ辞任、交代。
日本の国にとっては政治家選択、洗濯できていいことでしょう。
国際的には、米国盲従ポチ体質改めない限り、信頼なんて得られません。
今更、国際的信頼?そんなもの空き菅政権に微塵もありませんよ。
国民生活派オンリー民主党は、空き菅切り、凌雲会切りで国民政党に出世魚。

  • 2010/08/08(日) 08:56:44===
  • URL===
  • written by scotti
  • [ 編集]

アソー漫画タロー化してゆく空き菅

最近の菅直人、急激な円高でもバカンス中。総理として危機感まるでゼロ。こういうのを見せられると、「ああ、このヒトにとっては総理の椅子はゴールだったんだなぁ・・・」と実感させられます。
権力はいかに手中にするか、ではなく手中にした上で、いかに行使するか、だろうと思うのですが、手中にして殿様気分なら、菅直人が野党時代散々批判していたアソータローと何にも変わりませんね。
「小鳩」を切って「クリーンな」オリジナル民主党、官僚に完全に篭絡されて、いまやすっかり第二自民党。「こんなはずでは・・・」と臍をかむ民主党議員の方々、一刻も早くオリジナルを放逐しないと、あなた方には明日がないと自覚したほうがいいと思うよ。

  • 2010/08/16(月) 11:54:48===
  • URL===
  • written by bronks
  • [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://interceptor.blog13.fc2.com/tb.php/2199-fb24befa