fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

『平成二二・六事件』クーデター菅,仙谷,枝野,盗賊団の鎮圧戦、出陣決まる! @小沢代表戦出馬を歓迎する! 「国民主権奪還」のために不退転で臨め! 最早なにごとにも手心温情は無用だ! 「手打ち」は絶対にするな!

戦後日本で226事件を見るとは思っておりませんでしたが
戦前の国家の行く末を憂い決起した青年将校の「二・二六」事件に対し、
戦後の青臭い半人前とっちゃん坊や政治屋の起こした鳩山小沢排除の
平成「二二・六」事件とかって「・」の位置を変えて言ってみたりなんかするんだけど
結局、総理になって政権とって「それでオシマイしがみつき」の何やりたいのかトンとはっきりしない
あまりに稚拙でデタラメな連中のそんな「権力亡者の権力ゴッコ」と
「捨て身の意志」 を比べちゃあトンと申し訳ないだけなんで、数字遊びだと断っときます

菅直人と仙谷+枝野ら「前原野田一味」、
前原誠司、岡田克也、野田佳彦、玄葉光一郎、安住純、
小宮山洋子、蓮舫、渡辺周、渡部恒三。。。


こいつら全員もって逝っちゃってください

さあ、ようやく「予定どおりのレール」に乗りました

小沢出馬

マスゴミがなんと言おうが応援しますよ

なんてったって「マスゴミ既得権代弁者が一番困る」政治家の登板。

このまま小沢が出なかったら、
そのまま民主党に見限りをつけるつもりでしたよ


まあ水面下では予定通りに動いていたので、微妙な機微も感じつつ、黙って見守っておりましたが、
ようやく「国民主権奪還勢力」 vs 「隷米従属既得権益温存奸賊」の対決が見られます


決戦としての構図は、

 「小泉隷米売国カイカク残滓」の小沢大将による掃討作戦 なんですけど、

本当は、

 自民的残滓 vs 民主党 がまあわかりやすいはずとはいえ、

「大臣でありながら鳩山を邪魔した者」の正体を見定めつつ正確に申せば、

 自民別働隊(みんな)+自民居残りゾンビ vs 「自民内通トロイの木馬」殲滅掃討後の国民主権派民主党

というわけで、前段階として常々言い続けてきた「民主の300がぱかっと割れて」にようやく追いついてきました
まあ、菅直人が自分の総理の権力欲と引き換えに簡単にあっちに逝ったのは
すっかり忘れていた「さきがけルーツの黒い血液」が間違いなく流れている証拠ですな
よってもって
「新党さきがけ」
「松下政経塾」
の影響が大きく残っている政治家は完全否定
のフェーズに入りました
世襲よりましだと思っておりましたが、世襲より醜悪なものを見せられました
「裏切り」と「自己利益」がデフォ
では応援する機は一切おきません

なお「生まれ」は選べないから民族主義とかそういったところに依拠することはないのは言うまでもありませんが、
政治的「生まれ」は、自分で選んだ生まれなんで己の「浅はかさ」を認めつつも何がなすべきことかを見定めて、
今の行い、「在り方」、改心といったところと、抑制的な「わきまえ」を重視することは申し添えておきたいと思います
「政治的生存の余地」はありますよw >菅、仙谷に「お呼ばれ」したヒトビト

よってもって「前面問題」と化した9.14代表戦では、国家的危急のこの期に及んで
菅直人に投じた民主党議員、政治家は今後は全員「小泉応援団以下の扱い」にすることを
個人的に宣言しておきたいと思っております
それくらい菅直人らによる『平成二二・六事件』は民主主義の腐敗凋落を浮きぼりにしました

アメリカになめられ
中国になめられ
韓国になめられ
G8首脳になめられ
世界中からなめられ
国際金融市場になめられ
官僚になめられ
野党になめられ
友党になめられ
党員になめられ
国民になめられる

菅直人とそのお仲間たちの無為無策は政治的な自殺行為であり
菅直人とそのお仲間たちの政権延命継続を「求める」そんな輩は
日本と日本国民に仇為す存在だ

そういう見方で9・14代表戦を見ていたいと思います

このあと「戦術のつもり(笑)」で複数擁立もあるでしょうが、最終的にはどちらかに軍配が上がるわけで
その結果をどう左右したかは、その第三局がデコイ(おとり)でしかなかったのかどうか
最終的に「どう流れたか」は絶対忘れない「属性」として終始診ていきたいと思います

まあ「超えねばならないハードル」として、今回の小沢一郎の「覚悟」を大歓迎するとともに
マスゴミが「捏造世論」でしかない「支持率」で、
「国民の支持率ではない」実は単なる「既得権特権階層の支持率」
週明け早々に「菅総理 95 : 5 小沢前幹事長」なんて人気投票めいたもの
世論誘導、国民洗脳の手段として発表することは「想定の範囲」です

だからこそ『支持率ひと桁スタートの小沢政権』を是非にとも見てみたい!
そして矢継ぎ早に無慈悲に遠慮なくバッタバッタと奸賊役人、政治屋、既得権抵抗勢力を切り殺して欲しい
これは小泉フィーバーでも「国民が期待したこと」だったのです
「国民生活が第一!」の旗だけ決して降ろさなければ
小泉のように国民犠牲に転じることなく
小沢ならば既得権益死守勢力を粉砕してくれると信じますよ

「国民生活が第一!」の旗だけ決して降ろさなければ
その矛先は決して国民の方向に向かないのですから。

一桁だった支持率は、「マスゴミの思惑通り」地を這う事は決してないでしょう。(藁藁藁
そしてなにより
マスゴミが吐く嘘と虚構と「国民の肌感覚」の乖離が叫ばれ始めて大きくなって
マスゴミの信頼性自体が崩壊すること間違いナシです。
すでに崩壊過程には入っています

それがきちんと完了した暁には、
本当に日本という国にとって何が必要で何が必要ではないのか
国民の意志で決めていくことができるというものです

そこまでの「覚悟の上」で
小沢の出陣を応援します!

コメント

世論で負けても選挙で勝とう

今のテレビ・新聞こそ国民の敵。
国民生活再建派は政策の実現で、世論で負けても選挙で勝とう。
選挙こそ国民の民意です。
それにしてもテレビ・新聞の断末魔の叫びが見苦しく聞こえてきそう。
泣き女、泣き男までもうじゃうじゃ、全部駆除しよう。
梅沢富美男見苦しいぞ。
国民はお前の愚かさを見抜いているぞ。
小銭稼ぎに資本の犬に成り下がって、梅沢富美男お前は泣き男なのか、泣き女なのか。(笑)
富美男企画も倒産寸前かな?

  • 2010/08/26(木) 15:55:24===
  • URL===
  • written by scotti
  • [ 編集]

こんばんわ!

久々の、溜飲が下がるニュースでしたね(笑)。
けど、巨大ジャーナリズムのこれからの報道・・・目に浮かぶ・・・(爆)。
けど、いいもん!日刊ゲンダイ読んで、しこしだけガス抜きするもん(苦笑)!
おっと、これからコンビニで買ってこよう!

明日も1年後も 自分みたいなワープアや 弱い立場のみんなが生きていける国になるように・・・!
祈りながら、見守ってる。

どうか 権力も、財力も持たない丸腰の市民のみなさん、何処かの大きな力と結びついてる
TV・新聞・雑誌の情報だけを鵜呑みにはしないで(願)。

イエロージャーナリズム(?)な日刊ゲンダイ、ここは大本営発表!みたいな記事は載らないデス。
フーゾク記事は むぐぐ・・・だけど、この↑スタンスだけわ、すごいなあ・・・。って、想ってる。でし(苦笑)。

・・・っと!ミスタッチした。直しました。
今日のラヂオニュース(テレビ、持ってナイっす)、早速、オザワ氏 けなしにかかってるなあ・・・。

ほんたうの中立や、ものごとを正しく見るメディアって・・・おっきな権力のシッポが付いてるとこは・・・土台、無理な はなしなのかなあ・・・?

けど、がんばれTBSの武田記者!


でわ、また!でし(苦笑)。

  • 2010/08/26(木) 19:14:14===
  • URL===
  • written by ちろ
  • [ 編集]

テレ朝が朝から見苦しい件w

小沢一郎氏の民主党代表選出馬を受けて、テレ朝が慌ててますw
やじプラでは、「代理を立てても二重権力だと批判されるなら、小沢サンが自ら立候補したのは良かった」とホントにただ独りまともな発言をした江川紹子女史に以後発言させず、河村氏(彼が菅の肩持つとは思わなかった。残念至極)と伊藤某が「政策が議論されていない」という頓珍漢な批判に終始。
「ワイドスクランブル」では、北野大氏が「経済状況が酷いのに権力争いはすべきでない」と分からず屋ぶりを発揮。同席した山岡賢二氏がよく怒らなかったなと感心してしまいましたw
そして夕方には大谷昭宏氏がねちねち絡む。まったくどいつもこいつも負け犬の遠吠えにしか見えない。恐らくさらにノイズは大きくなるのでしょうが、負けるな、小沢一郎!!

  • 2010/08/26(木) 20:31:00===
  • URL===
  • written by bronks
  • [ 編集]

愚か者の菅、本性丸見え

ブッシュのプードルになって英国民を不幸に誘導したブレアが空き菅に全面協力だって。(大爆笑)
これで日本国民が騙されて大失敗だと自覚しているコイズミカイカクを空き菅政権が継承していることが誰の目にも明らかに。
だから資本の手先テレビ・新聞が小沢批判で空き菅支持なんだよね。
だから国民生活を守るためには小沢さんが立候補したんだよね。
小沢VS菅
国民生活VS国民収奪の戦いなんだよね。
脱小沢は魂を売り飛ばして権力の座に就きたい輩の本性なんだね。
本当に愚か者だね空き菅。(笑)

  • 2010/08/28(土) 03:29:59===
  • URL===
  • written by scotti
  • [ 編集]

代表選へ向けてお遍路か(笑)

小沢さんが立候補して、急に代表選へ向けて工場視察のパフォーマンス。
代表選へのお遍路ですね。
それにしても、今頃、夏休みの宿題を焦って取り組み始めた小学生以下の空き菅。
経済対策、為替対策、雇用対策、基本政策策定指示だって。(大爆笑)
何もしないはずだよ。
何も考えていなかったのだもの。
小沢さんが代表選出馬で、今頃焦って政策立案を指示しているよ。
これまで政治家で何の勉強もしていなかったのかな?
カンカラカンで財政再建優先強行しようとしているから、デフレが加速して、投資なんて誰もしないのに。(笑)
設備投資お願いしますのパフォーマンスなんてするより、脱デフレ宣言をして、そのための対策を実行すれば、誰でも先行投資始めますよ。
お金でもっているほうが有利なのか、設備投資が有利なのか、その環境整備が政治のお仕事でしょう。
真逆の政策強行して、設備投資お願いします、なんて空き菅は真性の経済音痴なんだね。
それから、新卒の雇用も、派遣法改正すれば自然と回復しますよ。だって新卒者は雇用する側には一番安い労働力なんだから。
それを派遣法で使い捨てしているから、経営者は正規雇用を抑えているんです。
派遣法の改正は先送りして、新卒者の雇用をに補助金なんて、政策が逆転しているよね。
それから特別会計の一般化を先送りにして予算編成しようとするから無理がある。
増税のための財政赤字を演出しようとしているから特別会計に手をつけない。
優先順位が違うよね。
空き菅の言う、世界最悪の財政赤字の日本国の円が強いのは何故でしょうか?(笑)

  • 2010/08/29(日) 02:19:27===
  • URL===
  • written by scotti
  • [ 編集]

菅続投の選択肢はゼロ

小沢圧勝確実で、阿波の狸と枝豆の首を差し出して、従米売国派の温存と再起の機会を伺う路線変更模索している空き菅執行部ですが、党内融和・挙党体制なんて甘言に騙されてはいけません。
正々堂々と代表選をして、小沢氏の冤罪も晴らして、テレビ・新聞・検察の大罪も国民に知らせて、国民が真実を知る機会を奪ってはいけません。
捏造された政治とカネを悪用して権力の座にしがみつく人間失格従米売国派を一掃しましょう。
マスゴミも一掃。
ね、最後に真実は勝つ。(笑)

  • 2010/08/30(月) 01:29:25===
  • URL===
  • written by scotti
  • [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://interceptor.blog13.fc2.com/tb.php/2210-f36e5954

3年総理大臣を続けられると思い上がる菅直人に鉄槌を下せ!

 改めて怒りがぶり返してきたので。 自分が首相でいる間は解散はしない。衆参ダブル選挙だ、ってどこまで思い上がっているんだろう?解散という伝家の宝刀は総理大臣にしか使えない...

  • 2010/08/26(木) 17:01:46===
  • 痛みに耐えるのはこれからだ