fc2ブログ

ぬぬぬ?

☆ 気付きの Lost and Found ☆   いろいろあるけど...明日晴れるといいね

【拡散協力】 「ケンサツがアブナイ!」「カンケンリョクがアブナイ!」 @全国国民、民主党議員、サポーターへ届け! 郷原氏のツイッターより

害務大臣、フランケン岡田がヘタこいた
「検察審査会の議決待ちの小沢さんは代表選に出るべきではない」だってさ。

つまりはケンサツが起訴もしないで、裁判所が有罪とも言っていないのに
そんなチンケな話だけで
誰が相手だって政治的に抹殺できる
と言っている国会議員が岡田克也なわけだ。

国会議員、政治家なら、最も声を大にして
抗議抵抗非難をしなければならないはずだと思うのだが。
だからこそ三権分立であり、
「立法」「行政」「司法」の「相互牽制」を
憲法に高らかと謳い上げている

おかしいと思ったらおかしいというのだよ

テレビに出ながら「誰かの指示通り同じこと」言ってる
民主主義破壊者コメンテーターもたくさん見かけるよね
司法の判断も何も出てないのに
有罪でもなんでもないのに
「無罪推定」の法治国家の大原則を無視して
「菅谷さん冤罪」の反省の舌の根も乾かないうちに
大本営発表のような嘘吐きデマ吐き煽り立て。
「マスゴミ次第で政治的に抹殺できる」って言ってるんだよ
得意げな知ったり顔で。

岡田克也だけじゃない、「小沢は出られない」と言っていた
菅直人とか
仙谷由人とか
枝野幸男とか
玄場光一郎とか
小宮山洋子とか

こいつら完全に
「自分たちの政治的保身のために」
司法権力を利用している

って気づくと世にも汚らしい権力者の暴走の姿が見えてきますが
あなたはまだ菅直人政権の面々がクリーンだと思ってるんですか?

  国家の為政者が、絶対やってはいけないこと。
  それは国家権力を恣意的に使うことだ
  特に「国家の暴力装置」である司法権力をだ。

  それを許せば、戦争だって自由だし、戦争に反対すれば即投獄だ。
  だから「最も汚い凶悪権力者の振る舞い」を
  やっているのは「どちらか?」ということは肝に銘じたほうがいい!
  官僚権力と癒着談合、結託して。
  官房機密費でマスゴミを買収して。


そろそろみんなに笑われますよ。
マスゴミの「捏造世論調査」の数字ばかり信用してただただ追従者になっていると。
ああ、あれは官僚とか電通とか「既得権益者代弁者マスゴミ」が
「既得権益者の支持率」を世論だと言い張って垂れ流しているだけですから
やつらが言う国民ってのにはあなたは入っていませんよ
選民思想の似非インテリ官僚と
選ばれた金持ち既得権者だけが
国民だと思っている連中ですから
そんなやつらの話を聴いて
「仲間に入れてもらった気」でいるから笑われるんです

郷原氏のツイッター
これからの連続ツイート、
全国の民主党議員、党員・サポーターに届くよう大拡散をお願いします。

 常々言っているように私は小沢氏の支持者でも擁護者でもありません。しかし、「政治とカネ」の問題で代表選での政策論議を封殺しようとする企みは許せません。堂々と政策論を戦わるべきです(続く)

 以前から言っているように、第5検審が「起訴相当」とした「被疑事実」は、不動産取得時期と代金支払時期の「期ズレ」だけです。こんな事実で再度の起訴相当議決はありえません。万が一あっても、絶対に無罪です。

 この「政治とカネ」の問題が検察の暴走と検察翼賛メディアによって作り上げられたものだったことは、私の著書「検察が危ない」(ベスト新書)の冒頭70頁を読んでもらえば容易に理解してもらえるはずです。

 民主党の全議員、全党員・サポーターの皆さん。代表選挙までの間、「厄除け」に「検察が危ない」を携帯してください。その「厄災」とは、「政治とカネ」という意味不明の呪文で8年ぶりの民主党代表選を蹂躙する動きです。財務省ベッタリの菅政権では「政権交代」の意味がありません。

 しかし、一方で、小沢氏のバラマキ的な積極財政は新たな利権や歪みを発生させる可能性があります。慎重に考えるべきだと思います。積極的な経済政策によるデフレの脱却と財政の健全化とをどう調和させていくか、菅氏、小沢氏がしっかり政策論議を戦わせるべきです

 「政治とカネ」の問題が法的にはいかなる事実がどのように刑事手続の対象になったのか。その他に社会的には何が問題にされ、それは何の根拠に基づいているのか、政治家の評価の問題として政治全体の中にどう位置づけられ、現在の政治にどう影響するのか、しっかり考えてから物を言うべきです



拡散希望だそうですので、
意に感じた人はご自分のブログやらなにやらで
つぶやいて共鳴大反響を巻き起こしてみてください


 検察が危ない (ベスト新書) 検察が危ない (ベスト新書) - 郷原 信郎

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://interceptor.blog13.fc2.com/tb.php/2212-5cd5e766